2015年度 年間スケジュールのご案内

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味であり、暦の上で一粒万倍日にあたる日
は何事を始めるにも良い日とされ、特に開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされています。それにちなんでこ
の「一粒万倍プロジェクトワークショップ」の開催日も、一粒万倍日に合わせています。
このプロジェクトの名称も、「喜ばれる企業づくり」をキーワードに、一粒のヒント(タネ)を得て、企業に持ち帰り撒く
(実践)して、多くの花(実)になって頂けるようにという願いを込めて名付けました。
自社の強み・顧客満足度(CS)・従業員満足度(ES)・収益モデルなど、企業が成長を遂げるために必要なヒント
(タネ)を手に入れ、「喜ばれる企業」づくりにチャレンジしましょう。
ご興味がございましたら、是非、ご参加くださいませ。よろしくお願いいたします。
2015年度 年間スケジュールのご案内
開催日
テーマ
講師
リーダーの経営力を上げる!
第16回
5月28日(木)
軍師流・行動改革の極意
笠井 智美氏
会社名等
プレゼンスクリエイト 代表
第17回
新たな価値創造で3年で従業員6倍!
上野 雄一郎氏 株式会社花駒 代表取締役
7月29日(水)
革新経営の極意!
第18回
未定
9月17日(木)
第19回
マーケティングとイノベーション(仮)
11月18日(水)
中島 巧次氏
エフォート行政書士事務所
代表
特別企画
一粒万倍「望念会」
12月14日(月)
会場:びわ湖花街道(予定)
第20回
未定
1月22日(金)
タイムスケジュール&概要
参加費:
※各回とも予定
17:00~
受付
17:30~19:00
講演
19:10~19:45
グループディスカッション
19:50~20:00
まとめ、連絡事項等
20:15~22:00
懇親会(※自由参加)
定
場
員:
所:
各回とも3,000円(税込)
※ 懇親会は別途4,000円(税込)
※ 当日、会場にてお支払い願います。
※ キャンセルされる場合は、必ず当日までに
ご連絡ください。懇親会の当日キャンセル
は、キャンセル料を申し受けます。
各回とも24名
コラボしが21 3階 研修室
(大津市打出浜2-1)
※会場は変更する場合があります。
主催・問合せ先 : 『一粒万倍プロジェクト』運営事務局 [email protected]
『一粒万倍プロジェクト』メンバー
松井 敬樹(動画屋.biz)/中島 巧次(エフォート行政書士事務所)/寺尾 紀彦(株式会社スピードワゴン)
一粒万倍プロジェクトワークショップ 2015
7月29日(水)分 参加申込書
お申込み先 FAX番号
077-558-5855
フリガナ
お名前
姓
〒
名
-
ご住所
会社名
部署名・役職
部署
役職
TEL
FAX
メールアドレス
7月
開催分
受講料
@
□ ワークショップのみ・・・・・・・3,000円
□ ワークショップ+懇親会・・・7,000円(懇親会は4,000円を予定)
経営に関して、どのような悩みをお持ちですか?
このワークショップで、何を得たいですか?
アンケート
※任意
講師に対して、どのようなことをお聞きしたいですか?
主催・問合せ先 : 『一粒万倍プロジェクト』運営事務局 (サークルワークス「動画屋.biz」内)
〒520-0861 滋賀県大津市石山寺5丁目4-1 2F
TEL:080-2509-8436(松井) FAX:077-558-5855((株)スピードワゴン)