第4回 福島県ふるどの自転車ロードレース大会 要項

 第4回 福島県ふるどの自転車ロードレース大会 要項
1. 主
旨 / 自転車を愛好する若人が、体力の向上及び健全な精神の滋養を図り、自転車を通じて地域社会との
交流に寄与することを目的とする。
2. 主
催 / ふるどの自転車ロードレース実行委員会
3. 主
管 / 福島県自転車競技連盟
4. 後
援 / 古殿町・古殿町教育委員会・福島民報社・福島民友新聞社
5. 協
賛 / 古殿町・石川町地元企業
6. 期
日 / 平成27年10月25日(日)
7. 会
場 / 福島県石川郡古殿町・越代のさくら周回ロードコース(1周:12.2km)
ス タ ー ト
地 点 : 越代のさくら公園駐車場前
フ ィ ニ ッ シ ュ 地 点 : 越代のさくら公園駐車場前
8. 競 技 種 目 / 個人ロードレース
一 般 の 部 ・ A
73.2km
(12..2km * 6 周 ) 日本自転車競技連盟登録競技者一般
一 般 の 部 ・ B
44.8km
(12..2km * 4 周 ) 県内県外一般
ジュニアの1部
44.8km
(12..2km * 4 周 ) 県内県外登録高校生
ジュニアの2部
24.4km
(12..2km * 2 周 ) 県内県外中学生
女 子 の 部
24.4km
(12..2km * 2 周 ) 県内県外一般女子及び女子高校生
シ ニ ア の 部
24.4km
(12..2km * 2 周 ) 県内県外50歳以上
※ 各カテゴリーの出場人数制限は、ありません。
9. 競 技 日 程 /
10 月 24 日 ( 土 )
選 手 受 付
13:00~15:00
古殿町役場大会議室(計測チップ配布)
代 表 者 会 議
15:00~15:30
古殿町役場
※ 遠方からお越しの方は、大会当日朝6時30分より受付を致します。
10 月 25 日 ( 日 )
出走サイン
7:00~7:45
越代のさくら公園駐車場内 大会本部
7:45~
越代のさくら公園駐車場内 大会本部
閉会式・表彰式
13:00~予定
越代のさくら公園駐車場内 大会本部
スタート時間
フィニッシュ予定時間
一 般 の 部 ・ A
9:30
12:30
日本自転車競技連盟登録競技者一般
一 般 の 部 ・ B
9:31
11:30
県内県外一般
ジュニアの1部
9:32
11:40
県内県外登録高校生
ジュニアの2部
8:15
9:15
県内県外中学生
女 子 の 部
8:16
9:15
県内県外一般女子及び女子高校生
シ ニ ア の 部
8:17
9:15
県内県外50歳以上
開 会 式
10. 競 技 日 程 / カテゴリー
11. 大 会 規 定 / (財)日本自転車競技連盟競技規則及び大会特別競技規則を適用による。
12. 参 加 資 格 / 一般の部・A は、平成27年度(財)日本自転車競技連盟登録競技者に限る。その他は、未登録者でも参加可。
13. 参 加 申 込 / 一般の部 ・ A及びB 女子の部
シニアの部
古殿町ホームページより申込み用紙をダウンロードし、下記まで郵送にて申込みのこと。
〒963-8302 福島県石川郡古殿町大字山上字能登沢52 ふるどの自転車ロードレース実行委員会事務局 緑川 栄一 ℡ 0247-53-3044 FAX 0247-53-3044
ジュニアの1部・ジュニアの2部
〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町棚倉東中居63 福島県立修明高等学校内
福島県自転車競技連盟 中野目 啓 ℡ 0247-33-3214 FAX 0247-33-7943
※別紙参加申込書に必要事項を記入の上申込むこと。尚、責任者の記入と捺印は必ずお願いします。
14. 参
加
料 / 一般の部 A・B = 3,000円 女子の部・シニアの部 = 2,000円
※「現金書留」又は 「郵便振込」 にて申込みのこと。
郵便振込にて申込む場合は、下記の口座で取扱います。
加入者名
ふるどの自転車ロードレース実行委員会
加入者住所
福島県石川郡古殿町大字山上字能登沢52 庶務 緑川 栄一
口座番号
18260 36827741
ジュニアの2部(中学生)=無料 ・ ジュニアの1部(高校生)=無料 福島県自転車競技連盟
〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字東中居63 福島県立修明高等学校内 中野目 啓
℡ 0247-33-3214 FAX 0247-33-7943
参加受諾確認は、10月10日より古殿町ホームページに掲載する。
参加料には参加賞、保険料等含む、昼食弁当は含まない。
一旦納入された参加料は、いかなる理由でも返却しない。
15. 申 込 〆 切 / 平成27年9月30日(水) 必着厳守のこと。
16. 競 技 方 法 / ①各カテゴリー別に順位を決定する。
②各カテゴリリー上位8位の選手通過後、「10分」遅れた選手は、レース展開に応じて失格とする。
17. 関 門 箇 所 / 関門箇所は、スタート・フィニッシュ地点とする。
18. 交 通 規 制 / 大会当日は、完全交通規制で行いますが交通規則を厳守し走行のこと。
19. 表
彰 /
一 般 の 部 ・ A 1位 チャンピオンジャージ 1位~3位 トロフィー・1位~6位賞状賞品授与
/
一 般 の 部 ・ B 1位 チャンピオンジャージ 1位~3位 トロフィー・1位~6位賞状賞品授与
/ ジ ュ ニ ア の 1 部 1位 チャンピオンジャージ 1位~3位 トロフィー・1位~6位賞状賞品授与
/ ジ ュ ニ ア の 2 部 1位 チャンピオンジャージ 1位~3位 トロフィー・1位~6位賞状賞品授与
20.
宿舎申込
/
女 子 の 部
1位 チャンピオンジャージ 1位~3位 トロフィー・1位~6位賞状賞品授与
/
シ ニ ア の 部
1位 チャンピオンジャージ 1位~3位 トロフィー・1位~6位賞状賞品授与
/ 参加者から直接宿舎に申込となりますので、宿舎一覧表を参考のうえ申込みのこと。
※ 宿泊一覧表
地
古
区
殿
町
母 畑 温 泉
宿 泊 施 設 名
TEL
料 金
亭
0247-53-2016
6,500円より
入 道 の 湯
0247-53-2286
6,500円より
八
屋
0247-26-3131
8,000円より
ホテル下の湯
0247-26-4101
8,000円より
源
喜
楽
幡
苑
0247-26-2535
税込み8,550円より
高蔵内ホテル
0247-26-5111
8,000円より
母 畑 元 湯
0247-26-2057
税込み7,710円より
井
筒
屋
0247-26-1131
7,000円より
西
田
屋
0247-26-1012
7,000円より
片 倉 温 泉
薬
王
館
0247-26-2206
9,000円より
塩 ノ 沢 温 泉
し
お
や
0247-26-6188
6,500円より
ビジネスホテル
松
多
猫 啼 温 泉
一 般 旅 館
屋
0247-26-6161
8,300円より
美 保 旅 館
0247-26-2860
5,000円より
み や こ 旅 館
0247-26-1057
5,800円より
大 国 旅 館
0247-26-0539
5,000円より
0247-26-3984
5,500円より
母畑レークサイドセンター
※ 各料金は1泊2食付です。素泊まり等については直接相談してください
21. 会場へのアクセス
※シングル
「車」利用の場合
東京方面より「東北自動車道」矢吹インターからあぶくま自動車道~玉川I・Cで降りる。標識に従って古殿町へ
玉川I・Cより40分
「常磐自動車道」いわき・湯本I・Cより、標識に従って古殿町へ40分
宮城方面より「東北自動車道」で須賀川I・Cより古殿町へ50分
「列車」利用の場合
JR郡山駅下車、水郡線(水戸方面) 磐城石川駅下車、バスにて古殿町へ40分
22. 大会運営上の注意事項
1)
参加選手は、受付時に支給されるヘルメットシール、ゼッケン、測定チップを所定の箇所に着用すること。
(ヘルメットシール、ゼッケン、計測チップは競技終了後速やかに大会本部に返却のこと)
2)
交通規制
大会中は交通完全規制が行われます(8:00~13:00)但し全競技終了後解除予定
3)
召集
召集場所は、大会本部で行う。参加選手は、7:00~7:45の間にサインシートに署名の事。(代理人は不可)
4)
ジュニア(男子高校生)のギア比
ジュニア(男子高校生)の選手は、ギア比(最大7.93m)のチェックを受けてからサインシートに署名のこと。
5)
ヘルメット
走行又は大会時に必ず(財)日本自転車競技連盟公認ヘルメットの着用を義務付ける。
6)
スタート
定刻時間でスタートするが指定整列は行わない。
7)
制限タイム設定
①各カテゴリー上位8位の選手通過後、「10分」遅れた選手は、レース展開に応じて関門箇所にて失格とする。
②女子の部は、制限タイムの設定はしない。
8)
飲料補給・機材交換
同カテゴリー選手の同チーム間のみ認める。
9)
補給所設定
補給所は、スタート地点より500mから600mの区間(看板標示)において設置する。
10)
補給回数
各カテゴリー選手の補給は、最終回以外1周から認める。
11)
器材補給車両
器材補給車両は、配置しない。
12)
センターライン走行
県道三株・下市萱・小川線は、センターラインのはみ出し走行を禁じる。(監督者会議で説明する。) 13)
危険箇所
コース上で、危険箇所と思われる場所がありますので特に注意して走行のこと。試走において確認のこと。
14)
大会関係者車両
関係者車両は、大会関係ステッカー(本部提供)を標示して交通規制前に指定された駐車場に駐車のこと。
(注:全競技終了まで、駐車した場所から移動出来ませんので注意のこと)
15)
大会関係者以外の車両
関係者以外車両は、(応援者、父母等)は、交通規制前にコースに入り大会運営の支障の無い所に駐車のこと。
(注:全競技終了まで、駐車した場所から移動出来ませんので注意のこと)
16)
レース参加選手
レース除外及び終了選手は、全競技終了まで移動出来ませんので注意のこと。
17)
収容車両
収容車は、2台配置するので落車、棄権、失格等でレース続行不可能の選手は速やかに競技役員に従うこと。
18)
大会役員等
当日は、交通指導隊員、移動審判員、競技立哨員、競技役員等が配置に付いて大会運営を行いますが、
不測の事態が発生した場合は必ず指示に従うこと。
19)
コースの進入退出住民車両
コース内外において住民車両が大会運営に支障きたす場合は、移動審判員(バイク)により車両を速やかに
誘導処理に努めますのでレース中の選手においては移動審判の指示に従うこと。
20)
医療救護
競技中の怪我等については、応急処置をするが、その後の治療は本人負担となるので健康保険証を
持参のこと。尚、当日在宅医療医院は、「ひらた中央病院」 ℡0247-55-3333
21)
ゴミ処理
競技中の選手は、飲料水ボトル、携帯飲料等の投げ捨ては絶対禁止とする。罰金5,000円
22)
大会中止
交通事情等によりレースを途中で打切ることがある。
23)
開・閉会式
大会参加者は、開・閉会式に必ず出席のこと。