大安寺、道慈律師に関する書籍・論文など関連資料 著作・論文 ええ古都奈良 雲と風と 氷輪 上・下 空海の風景 上・下 慧詢と成尋をめぐる書籍往来 遣唐使 古寺巡礼 光仁天皇と大安寺 自註鹿鳴集 七大寺巡礼私記と言談 神仏霊場巡拝の道 公式ガイドブック「神と仏の道を歩く 崇道天皇と大安寺 世界の中の日本 聖徳太子と大安寺 大安寺の僧道慈と天平仏教 大安寺の美術 大安寺伽藍配置の成立に関する一考察--道慈による防災措置の面から 大安寺史・資料 大安寺史論説 大安寺四天王像序論:広目天像の形姿復元と大刀を突く神将像 大安寺志向への接近 大安寺釈迦像の周辺 その1・その2 大安寺釈迦像の像容について 大安寺南大門、中門及び回路の発掘 大安寺碑文を読む 大仏造立以前の南都寺院伽藍--道慈の構想と理念 大和の古寺四 ― 新薬師寺 白毫寺 円城寺 大安寺 大佛開眼以前(下)聖武・道慈・行基 中世東大寺の組織と経営 中世南都の僧侶と寺院 東方信仰と稲--敏達天皇紀にあらわれた道慈の仏教信仰を中心に 道慈と『日本書紀』 道慈における仏法と王法--その日本仏教史上の位置 道慈伝の成立と大安寺 (「日本古代の祭祀と仏教」内に掲載) 道慈伝の問題点 道慈伝再考 道慈律師と大安寺 読み歩き奈良の本 奈良 奈良1300年を歩く 奈良の寺 奈良の昔話・大安寺 奈良の昔話・奈良町を支えた里 奈良まほろばソムリエ検定公式テキスト 奈良県の歴史散歩 上・下 奈良時代の大安寺 ― 仏教受容におけるその役割 奈良朝漢詩文の比較文学的研究 奈良名所むかし案内 ― 絵とき『大和名所図会』 南都の遺風 南都大安寺論叢 日本の仏像 日本書紀と道慈 飛鳥幻の寺、大官大寺の謎 仏教とは何か 仏像霊異譚の需要と変容 ―日本霊異記の場合― 平城京の形態と機能 平城京遷都 模刻の意味と機能 ― 大安寺釈迦如来像を中心に 律令仏教に対する道慈の立場 霊異記の殺牛祭神系説話 ―楢磐嶋の話を中心に― 著者 南都銀行 永井路子 永井路子 司馬遼太郎 王麗萍 東野治之 和辻哲郎 池田源太 会津八一 河内春人 神仏霊場会編 大安寺国際仏教文化研究所 成美堂出版編 日本仏教研究所編 池田源太 大安寺 服部匡延 大安寺史編集委員会 池田源太ほか 友鳴利英 池田源太 田中恵 片岡直樹 大岡実ほか 辻憲男 大和田岳彦 岩波書店 田寺英治 永村眞 追塩千尋 渡部真弓 皆川完一 中川 修 星野良史 朝枝 照 前谷恵紹 池田源太 奈良県立図書情報館 直木孝次郎 サライ2010年5月号 奈良文化財研究所編 増尾正子 増尾正子 網干善教監修 奈良県高等学校教科等研究会編 中川由莉 蔵中しのぶ 本渡章 週刊古社名刹―巡礼の旅33 南都大安寺国際仏教文化研究所 長岡龍作 吉田一彦 木下正史 山折哲雄 寺川真知夫 舘野和己 千田稔 皿井舞 梅林久高 黒沢幸三 出版社 南都銀行 中公文庫 中公文庫 中公文庫 中国の日本研究第4号―浙江大学日本文化研究所 岩波新書 岩波書店 南都大安寺復興会 編 岩波文庫 駿台史学第126号 集英社新書 成美堂出版 ぎょうせい 大和文化研究 大安寺 考古学雑誌 / 日本考古学会 編 大安寺 大安寺 奈良大学文化財学報二十五集 南都大安寺 岩手大学教育学部研究年報第55号 新潟産業大学人文学部紀要第6号 日本建築学会論文集 神戸親和女子大学 親和國文三十二 日本歴史 / 日本歴史学会 編 岩波書店 史迹と美術 / 史迹美術同攷会 [編] 塙書房 吉川弘文館 國學院雜誌 中央大学文学部紀要 / 中央大学文学部 編 竜谷史壇 吉川弘文館 佐伯有清先生古稀記念会編 竜谷史壇 高野山大学密教文化研究所紀要 / 密教文化研究所 編 南都大安寺国際仏教文化研究所 奈良県立図書情報館 岩波新書 小学館 岩波新書 マイ奈良2008年8月・有限会社まほろば 株式会社ブレーンセンター 山と渓谷社 山川出版社 奈良女子大学史学会 ― 寧楽史苑第52号 翰林書房 創元社 集英社 大安寺 中公新書 東アジアの古代文化 / 古代学研究所 編 角川選書 中公新書 同志社国文学第四十一号 奈良女子大学21世紀COEプログラム 中公新書 京都大学研究紀要22 龍谷大学仏教文化研究所紀要 / 仏教文化研究所 編 同志社国文学第九号
© Copyright 2024 ExpyDoc