第 12回日本たまご研究会開催のご案内 ◆ 開催概要 ◆ ・日時:2015 年 11 月 14 日(土)13:30-16:30 ・場所:京都女子大学 C 校舎 5 階大教室 ・プログラム 《開会の挨拶》 (13:30~13:35) 松田 治男 氏 広島大学 名誉教授(日本たまご研究会 会長) 《講演》 (13:35~16:20) 1.『わが国の鶏卵のSalmonella enteritidis 汚染』(13:35~14:05) 中村 政幸 氏 松田 治男 氏 演者:北里大学 客員教授 座長:広島大学 名誉教授 2.『卵の形成:卵巣と卵管の神秘な構造とその役割』(14:05~14:35) 演者:広島大学大学院 生物圏科学研究科 家畜生体機構学研究室 教授 座長:ドイツ・ハノーバー 国際神経科学研究所 脳神経外科 名誉教授 吉村 幸則 氏 大井 静雄 氏 3.『卵の調理革命、楽ラクレンジシリーズ「スマデリバッグ®」について』(14:35~14:55) 演者:凸版印刷株式会社 関西生活・産業事業部 座長:京都大学 農学部 農学研究科 准教授 部長 富坂 勲 氏 林 由佳子 氏 休 憩 (14:55~15:15) 4. 『高病原性鳥インフルエンザウイルスの簡易診断キットの実用化』 (15:15~15:45) 演者:株式会社ファーマフーズ 主席研究員 座長:金剛薬品㈱ 代表取締役会長、㈱ニッポンジーン 代表取締役 庄屋 雄二 氏 米田 祐康 氏 5.『アルツハイマー病の根治研究開発について』 (15:45~16:25) 演者:同志社大学大学院 脳科学研究科 チェアプロフェッサー教授(元㈱エーザイ研究所長) 杉本 八郎 氏 座長:㈱ロート製薬 取締役副社長 ジュネジャ・レカ・ラジュ 氏 《閉会の挨拶》 (16:25~16:30) 京都府立医科大学 学長 (日本たまご研究会 副会長) ◆ お問合わせ先 ◆1 日本たまご研究会事務局(株式会社ファーマフーズ) E-mail:[email protected] TEL:075-394-8600(村山・大場) FAX:075-394-0099 吉川 敏一 氏
© Copyright 2025 ExpyDoc