収 支 予 算 書 平成27年 4月1日から平成28年 3月31日まで (単位:円) 科 目 Ⅰ 一般正味財産増減の部 1.経常増減の部 (1) 経常収益 特定資産運用益 受取入会金 受取会費 事業収益 労働災害保険事業収益 加入促進事業収益 電算事業収益 労働福祉事業収益 普及広報事業収益 研修事業収益 広報事業収益 当年度 前年度 2,999,774 1,901,000 29,000 97,000 347,422,000 346,788,000 差額 備 考 1,098,774 特定資産からの利息収益(前年実績) ▲ 68,000 634,000 事業活動から生じる収益 749,780,935 710,212,000 822,621,256 822,621,000 347,452,275 337,280,000 7,732,000 7,489,000 921,000 876,000 5,166,000 5,300,000 805,000 1,135,000 39,568,935 労働災害保険業から生じる収益 (前年実績101%) 受託事業(労働保険加入促進業)から生じる収益 256 (契約金額) 10,172,275 目隠しシールから生じる収益 中小企業退職金共済事業・年金共済事業から生じ 243,000 る収益 (前年実績) ▲ 45,000 成立の証発行から生じる収益 (前年実績) ▲ 134,000 事務組合研修(初任者・事務担当者等) ▲ 330,000 会報「全国労保連」発行から生じる収益 (前年実績) 図書頒布(事務担当者必携・やさしい年度更新) 出版事業収益 26,455,500 24,260,000 2,195,500 図書頒布(事務担当者必携・やさしい年度更新) から生じる収益 (前年実績) 周知啓発事業収益 54,184,281 52,069,710 2,114,571 の周知・啓発事業)から生じる収益 受託事業(労働保険の未手続事業発生防止のため (契約金額) 受取補助金等 受取負担金 受取寄附金 雑収益 受取利息 雑収益 責任準備金戻入額 経常収益計 (2) 経常費用 事業費 役員報酬 給与手当 臨時雇賃金 退職給付費用 役員退職慰労引当金繰入額 賞与引当金繰入額 法定福利費 福利厚生費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 渉外費 減価償却費 消耗品費 図書等購入費 印刷製本費 水道光熱費 賃借料 保険料 租税公課 支払負担金 委託費 支払報酬費 支払手数料 修繕費 雑費 保険金 返戻金 責任準備金繰入額 事務組合手数料 事務組合手数料(加入勧奨推進費) 管理費 役員報酬 給料手当 臨時雇賃金 5,360,000 5,550,000 ▲ 190,000 16,255,000 18,563,000 ▲ 2,308,000 0 10,000 ▲ 10,000 7,949,470 8,196,000 ▲ 246,530 857,470 1,016,000 ▲ 158,530 預貯金から生じた利息収益 7,948,000 7,180,000 768,000 1,318,306,817 1,217,936,000 100,370,817 責任準備金限度額 3,723,553,944 3,560,328,710 163,225,234 ① 7,148,000 483,206,538 5,240,000 1,690,000 613,000 6,317,500 75,787,010 9,619,618 44,852,440 35,116,140 60,096,339 130,000 2,179,649 33,632,185 5,543,000 49,999,586 9,091,776 122,682,876 1,004,000 39,450,731 657,000 180,764,800 10,385,720 33,413,200 2,023,409 1,558,252 270,968,000 3,287,000 1,318,306,817 125,674,000 315,360,000 6,587,000 481,037,909 4,736,000 558,000 4,873,000 4,649,000 74,025,195 7,078,800 49,524,200 30,689,750 53,853,090 30,000 1,211,000 32,649,237 3,557,000 49,203,760 9,718,920 126,290,288 1,004,000 37,304,649 0 179,655,000 9,278,880 35,378,000 1,357,387 985,474 201,953,000 2,874,000 561,000 2,168,629 504,000 1,132,000 ▲ 4,260,000 1,668,500 1,761,815 健康保険や厚生年金保険、雇用保険・労災な どの法定保険料のうち事業主負担分 2,540,818 ▲ 4,671,760 会議・委員会に要する費用等 4,426,390 6,243,249 電話料・郵便料・発送経費 100,000 968,649 982,948 事務用品費 1,986,000 795,826 手引・パンフ・製本印刷費 ▲ 627,144 事従事割合配賦 ▲ 3,607,412 事務所借料・事務機器借料 従事割合配賦 0 推進員傷害保険料 2,146,082 消費税等 収入印紙代 新規80件 657,000 1,109,800 1,106,840 振込手数料 ▲ 1,964,800 未手続事業場データ購入(2,000,000円) 666,022 事業に係る修繕費 572,778 69,015,000 労働災害保険業 413,000 労働災害保険業 1,217,936,000 100,370,817 労働災害保険業 119,657,000 6,017,000 労働災害保険業 315,360,000 0 労働保険加入促進業務(加入勧奨推進費) 管理会計 3,755,000 4,289,000 ▲ 534,000 106,807,922 111,935,000 ▲ 5,127,078 410,000 1,411,000 ▲ 1,001,000 科 目 退職給付費用 役員退職慰労引当金繰入額 賞与引当金繰入額 法定福利費 福利厚生費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 渉外費 減価償却費 消耗品費 図書等購入費 印刷製本費 水道光熱費 賃借料 保険料 租税公課 支払負担金 支払助成金 支払寄付金 委託費 支払報酬費 支払手数料 修繕費 雑費 経常費用計 評価損益等調整前当期経常増減額 評価損益等計 当期経常増減額 2.経常外増減の部 (1) 経常外収益 経常外収益計 (2) 経常外費用 経常外費用計 当期経常外増減額 他会計振替額 当期一般正味財産増減額 一般正味財産期首残高 一般正味財産期末残高 Ⅱ 正味財産期末残高 当年度 3,158,000 330,000 3,748,500 16,034,606 13,972,200 63,914,238 17,940,060 6,478,522 1,968,000 428,523 8,102,106 157,000 3,668,100 1,250,504 18,247,202 317,500 3,835,100 11,158,000 274,000 2,540,000 677,000 1,006,600 2,033,100 436,411 943,946 3,556,841,891 166,712,053 0 166,712,053 0 0 0 0 0 0 0 166,712,053 2,997,097,926 3,163,809,979 3,163,809,979 前年度 4,010,000 329,000 3,580,000 18,180,000 13,029,000 66,840,000 16,787,000 7,681,000 2,114,000 603,000 9,357,000 108,000 4,447,000 1,559,000 19,514,000 67,000 4,526,000 11,898,000 295,000 40,000 2,496,000 1,181,000 1,978,000 331,000 936,000 3,320,305,189 240,023,521 0 240,023,521 0 0 0 0 0 0 0 240,023,521 2,929,513,678 3,169,537,199 3,169,537,199 差額 備 考 ▲ 852,000 1,000 168,500 健康保険や厚生年金保険、雇用保険・労災な ▲ 2,145,394 どの法定保険料のうち事業主負担分 943,200 ▲ 2,925,762 総会・役員会・委員会に要する経費 1,153,060 ▲ 1,202,478 ▲ 146,000 ▲ 174,477 ▲ 1,254,894 49,000 ▲ 778,900 ▲ 308,496 電気代や水道料等の費用 従事割合配賦 ▲ 1,266,798 事務所借料・事務機器借料 従事割合配賦 250,500 火災保険 ▲ 690,900 消費税等 ▲ 740,000 ▲ 21,000 2,500,000 ▲ 1,819,000 ▲ 174,400 55,100 振込手数料 105,411 7,946 236,536,702 ② ▲ 73,311,468 ③(①-②) 0④ ▲ 73,311,468 ⑤(③+④) 0 0 0⑥ 0 0⑦ 0 ⑧(⑥-⑦) 0⑨ ▲ 73,311,468 ⑩(⑤+⑧+⑨) 67,584,248 ⑪ ▲ 5,727,220 ⑫(⑩+⑪) ▲ 5,727,220 ⑬=⑫
© Copyright 2025 ExpyDoc