エンジン電子制御2

一級工学科
自動車整備科
教科概要
エンジン電子制御2
教科名
時期
・2級ガソリン自動車エンジン編 ・サーキットテスタ
教科書等 ・3級ガソリン自動車エンジン編
持参品 ・日産テキスト 2級エンジン
・日産テキスト 3級エンジン
2-C
単元
エンジン
科目
自動車整備作業
総時限
19
1.教科の目的
1.電子制御の理解(噴射量制御と点火時期制御、アイドル回転数制御、フェイルセーフ機能)
2.各種センサーの電源、信号電圧測定、スタータモータ点検と脱着
3.点検部位に対し、配線図から必要な回路を抜き出して点検箇所にテスタが当てられる
4.コンサルトⅢ(14台)の接続、立ち上げ、自己診断、データもモニタ表示を行なう
5.インジェクタ駆動回路の故障診断
2.指導目標
1.ECCSシステムの理解(噴射量制御と点火時期制御、アイドル回転数制御、フェイルセーフ機能)
各種センサーの電源、信号電圧測定、スタータモータ点検と脱着ができる。
2.点検部位に対し、配線図から測定場所を特定でき、テスタで測定できる。
配線図からシステムを理解し、必要な回路を抜き出して点検箇所にテスタで測定できる。
3.コンサルトⅢの接続、立ち上げ、自己診断、データもモニタ表示を行なえる。
4.コンサルトⅢを使用しての自己診断実施後、不具合系統名の回路点検が出来る
3.学習目標
1.サーキットテスターで、暗電流、電圧降下の点検ができ、結果から正常・異常の判断ができる。
2.配線図から必要な回路を抜き出し、点検ができる(判定)
3.CONSULTでエンジンなど各システムの自己診断やデータモニターが確認できる
4.エンジン電子制御系統部品(センサー、アクチュエーター)の脱着、交換が正しくできる
4.学習評価
1.エンジン電子制御システムの理解と始動装置の理解
2.コンサルトⅢ(診断装置)の操作
3.故障探究
一級工学科
自動車整備科
教 科 概 要
教科名 エンジン電子制御2
時期
5.授業概要 (時限ごとの主な授業内容)
主な授業内容
時限
1
実習概要、注意事項、
車両の異常点検(エアフロ断線)、故障診断の進め方
2
エアフロメーターの故障探求
3
エアフロメーターの故障探求
4
エアフロメーターの故障解説
5
水温センサの故障探求
6
水温センサの故障探求
7
水温センサの故障解説
8
クラセンの故障探求
9
クラセンの故障探求
10
クラセンの故障解説
11
インジェクターの故障探求
12
インジェクターの故障探求
13
インジェクターの故障解説
14
故障探求の習熟練習
15
故障探求の習熟練習
16
故障探求の習熟練習
17
故障探求の習熟練習
18
故障探求の習熟練習
19
故障探求の習熟練習
2-C
単元
エンジン