ISO/TC68 活動報告書 (2014 年度)

2015 年 6 月
ISO/TC68 活動報告書
(2014 年度)
1. ISO/TC68 の概要
2. ISO/TC68 の国際組織と国内組織および
国内リエゾン関係
3. ISO/TC68 の標準一覧
4. 投票案件回答状況
5. ISO/TC68 関連国際会議、国内委員会の開催状況
参考. ISO/TC68 国内委員会
会員一覧
ISO/TC68 国内委員会事務局
連絡先:日本銀行金融研究所情報技術研究センター
〒103-8660 中央区日本橋本石町 2-1-1
Tel: 03-3279-1111
Fax:03-3510-1265
1. ISO/TC68の概要
ISO/TC68国内委員会について
活動状況
関連資料
ISO/TC68関連国際規格
リンク
ISO/TC 68国内委員会について
ISO/TC 68の組織・概要
ISO(International Organization for Standardization:国際標準化機構)は、国際標準化活動を行うため
に1947年に設立された非政府組織(本部:スイス・ジュネーブ)
─ ISOの加盟資格を認められているのは、1国1機関で、本邦からは経済産業省(産業技術環境局基
準認証ユニット)に設置されている審議会である日本工業標準調査会(JISC)が1952年に加盟
TC(Technical Committee)68は、ISOの傘下で「金融サービス」にかかる技術の国際標準化を担っており、
TC68の下には、TC68議長をサポートするCAG(Chairman's Advisory Group)のほか、3つの分科委員会
日本銀行金融研究所
日本銀行
(Sub-Committee、SC)が設置されている。また、TC68やSCの傘下には多数の作業グループ(Working
Group:WG)が設置され、各分野における国際規格の立案、審議、変更管理が行われている。
このほか、公開済みの国際標準規格のうち登録・維持管理作業が必要なものは、登録管理グループ
(Registration Management Group、RMG)や維持機関(Maintenance Agency、MA)、登録機関
(Registration Authority、RA)等が設置されている。
─ JISCからの委任を受け、日本銀行がTC68の国内審議団体の事務局を担当(金融研究所制度基
盤研究課情報技術標準化グループ)
─ TC68/SC2、TC68/SC7については日本銀行が、TC68/SC4については日本証券業協会が、それぞ
れ国内審議団体の事務局を担当
»»現在のISO/TC68体制表(PDF)
リエゾン体制
ISO/TC68では、他の標準化機関との間で、作業の重複を排除しつつ、国際標準の整備を整合的かつ円
滑に進めるため、リエゾン・オフィサー(liaison officer)を相互に派遣し、連携を図っている。
現在、ISO/TC68は、日本国内においてISO/IEC JTC1傘下の以下のSCとリエゾン関係にある。
(1) JTC1/SC17
カード及び個人識別の国際標準化を所掌
国内審議団体の事務局は、一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)
(2) JTC1/SC27
汎業界的な情報セキュリティ技術の国際標準化を所掌
国内審議団体の事務局は、一般社団法人情報処理学会(IPSJ)
(3) JTC1/SC37
生体認証技術(Biometrics)の国際標準化を所掌
国内審議団体の事務局は、一般社団法人情報処理学会(IPSJ)
会員一覧(所属先の組織名称のみ掲載)
ISO/TC68国内委員会、ISO/TC68/SC2-7国内検討委員会、ISO証券関係対策連絡会(PDF)
※参加をご希望される方は、事務局までお気軽にご照会下さい。
※委員に変更がある場合には、こちらを事務局までお送りください。
規約・規則
1
1. ISO/TC68の概要
ISO/TC68国内委員会運営規約、ISO/TC68/SC2-7国内検討委員会規則(PDF)
沿革
»»TC68および傘下の各SCの変遷図(PDF)
1983年 9月
日本工業標準調査会(JISC)が、TC68に対して、議決権のないO (Observer) メンバ
ーとしての会員資格を取得
JISCが、TC68および傘下のSC1、SC2、SC5に対して、議決権のある
1983年12月
P(Participating)メンバーとしての会員資格を取得 (SC1: Bank documents and
access devices, SC2: Operation and procedures, SC5: Information
Interchange)
1984年 5月 TC68傘下のSC2およびSC5のWGレベルの国際会合にPメンバーとして初参加
1985年 1月
8月
1986年 6月
12月
第1回ICカード懇談会(現在のISO/TC68/SC2-7国内検討委員会のSC7に相当)を
開催
第1回MAC(Message Authentication Code)懇談会(現在のISO/TC68/SC2-7国
内検討委員会のSC2に相当)を開催
JISCが、TC68/SC6のPメンバーとしての会員資格を取得(SC6: Financial
Transaction Cards, Related Media and Operations)
第1回ICカード関連連絡調整委員会 (現在のISO/TC68 国内委員会に相当)を開
催
1991年 4月 TC68/SC2年次総会 東京会合開催 (ホスト:日本銀行)
1999年10月 TC68/SC4年次総会 東京会合開催 (ホスト:日本証券業協会)
2000年 6月 TC68国内委員会ホームページ開設
2004年 6月 TC68/SC7 新設(SC7: Core Banking、銀行業務のメッセージコードを所掌)
6月 ISO20022RMG(Registration Management Group)をTC68/SC4からTC68に移管
9月 TC68/SC2およびSC6 年次総会 東京会合開催 (ホスト:日本銀行)
2005年 6月
ISO/TC68 国内委員会 運営規約およびISO/TC68/SC2-6-7 国内検討委員会
規則を制定
2006年 5月 TC68国内委員長の交代 (学習院大学 南部教授→横国大 松本教授)
2007年 6月 SC6廃止に伴い、国内検討委員会規則を改正
2010年 5月
TC68年次総会、SC4年次総会、SC7年次総会、ISO20022RMG定例会合の東京
会合開催(ホスト:日本銀行、日本証券業協会)
12月 TC68国内委員会ホームページ更改
2013年 5月 TC68/WG4(ISO20022の理論的支柱の整理・構築)の解散
5月 TC68/WG6(Legal Entity Identifier)の解散
2014年12月 TC68/WG8(Entity Legal Forms)の設立、エキスパート登録(Pre-Work Item Study
Groupを継承
↑このページの先頭へ戻る
Copyright © 2000­2015 Bank of Japan All Rights Reserved. 注意事項 プライバシーポリシーについて お問い合わせ 2
December 2014
2. ISO/TC68の国際組織と国内組織および国内リエゾン関係
ISO(International Organization for Standardization: 国際標準化機構)
― 国際的な標準化活動を行う非政府組織で、本部はジュネーブ。
― MB(Member Body 会員団体)として、各国1機関が会員資格を認められており、日本からは JISC(日本工業標準調査会)が加入している。
― ISO には産業分野別に現在 300 程度の専門委員会(Technical Committee:TC)等があり、68 番目の TC68 が金融サービスの標準化を担当する専門委員会である。TC68 の下には、
分科委員会(Sub-Committee:SC)、またその下に作業グループ(Working Group:WG)が設置されており、各担当分野において国際規格立案の審議が行われている。
ISO/TC68 国際審議体制
TC 68
幹事国 (Secretariat) 等
「金融サービス」を対象とする専門委員会であり、金融業務に利用される
情報通信技術、情報セキュリティ技術等に関する国際標準化を担当
Financial Services
金融サービス
WG 5
【日本からのエキスパート参加】
日立製作所
稲葉 氏
NTT データシステム技術
遠城氏
日本銀行
紅林
Semantic Models
WG 7
ISO 20022 RMG
(Registration Management
SEGs
(Standards
Evaluation
Groups)
Group)
Adoption Reporting
Subgroup
Payments
日本銀行
JP モルガン・チェース
紅林
田貝氏
JP モルガン・チェース
日本銀行
田貝氏
紅林
全国銀行協会
NTT データ
小暮 氏
乾 氏
柳澤 氏
三菱東京 UFJ 銀行 石嶋 氏
JP モルガン・チェース
田貝 氏
日本銀行
紅林
久田
証券保管振替機構 兼築 氏
三菱東京 UFJ 銀行 森 氏
NTT データ
乾 氏
作部 氏
山本 氏
みずほ銀行
日本銀行
紅林
三菱東京 UFJ 銀行 釜井 氏
日立製作所
稲葉 氏
富士通
南雲 氏
日本 CFO 協会
木村 氏
Securities
Trade Services
Foreign Exchange
TSG
Cards & Related
Retail Financial
Services
(Technical Support Group
for ISO 20022)
RAR RA Resource sub-group
Rules Subgroup
Subgroup for Strategic Review
SC 2
Security
電子化された金融取引の情報セキ
ュリティについての国際標準化を
担当。 PIN や生体認証システムと
その管理手順、メッセージ暗号化の
ための手順等を制定
SC 4
Securities and Related Financial
Instruments
証券業務に利用される情報技術に
関する国際標準化を担当。国際的な
証券識別コードや事業体識別コー
ド、金融商品の分類や短縮名称等を
制定
SC 7
Core Banking
コア銀行業務に関連する国際標準
化を担当。国際的銀行口座番号や銀
行識別コード、通貨表示コードを制
定
Public Key Infrastructure
Management for Financial Services
WG11
Cryptographic
Algorithms
Financial Services
WG13
Security in Retail Banking
WG15
Information Security Practices
For
Chairman’s Advisory Group
AGRA
Advisory Group Registration Authorities
SAG
Standards Advisory Group
Work
坂田 氏
白井 氏
NTT データシステム技術
日本銀行
遠城氏
紅林
日本銀行
紅林
日本銀行
紅林
JP モルガン・チェース
田貝氏
日本銀行
鈴木
ISO 20022 Review Study Group
日本ユニテック
奥井氏
Cloud Computing Study Group
日本銀行
鈴木
Ad Hoc Group for Financial Services Security
Framework
日本銀行
紅林
WG 1
Identification of financial
instruments
WG 6
Classification of Financial
Instruments (CFI code)
WG 8
Identification of business entities
Financial Instrument Short Name
(FISN) and Abbreviations
Study Group to Investigate
Overall
Consistency of Data Requirement Definitions
ISO/TC68 国内委員会
事務局:日本銀行金融研究所
委員長:横国大・松本勉先生
Convenor:
Mr. Northey (米国)
Secretariat:
BSI(英国規格協会)
Convenor:
Mr. Whittle (英国)
Convenor:
Mr. Blair (米国)
Convenor:
Ms. Colles (米国)
Convenor:
Mr. Wooldridge (英国)
Convenor:
Mr. Turunen (フィンランド)
Convenor:
Mr. Komarraju (英国)
Convenor:
Mr. Vanobberghen(フランス)
Convenor:
Mr. Dreisch (ドイツ)
Convenor:
Mr. Korsgaard (デンマーク)
Convenor:
Ms. Wurmser (フランス)
Convenor:
Mr. Whittle (英国)
Secretariat:
BSI(英国規格協会)
Chairperson:
Mr. Sutton (英国)
Secretariat:
SNV(スイス規格協会)
ISO/TC68/SC2-7 国内検討委員会
事務局:日本銀行金融研究所
ISO 証券関係対策連絡会
事務局:日本証券業協会
Chairperson:
Mr. Yous (スイス)
WG 14
WG 10
Mobile Banking / Payments
WG 11
Business Identification Code
Ad Hoc Group for a Strategic Study on
Currency Codes
CAG
Entity Legal Forms
Item Study Group
WG 8
JCB
日立ソリューションズ
Secretariat:
ANSI (米国規格協会)
Chairperson:
Ms. McKenna (米国)
国内審議体制
―JISC から実務を委託された団体
日本銀行
紅林
日立製作所
日本電気
島村氏
古川氏
日本銀行
紅林
日本銀行
紅林
Secretariat:
AFNOR(フランス規格協会)
事務局:日本銀行金融研究所
Chairperson:
Mr. Hertzog (フランス)
TC68 議長を補佐する目的で作成されたグループ。TC68、SC2、SC4、SC7 の各議長と事務
局、および、TC68/WG4 主査、ISO20022RMG 議長が参加している。
登録機関と TC68 との関係について議論を行う目的で作成
されたグループ。
日本銀行
紅林
Convenor:
Ms. McKenna (米国)
LEI(ISO17442)を国際的に普及させるために想定される課
題を評価するグループ
日本銀行
久田
Convenor :
Mr. Whittle (英国)
法人格情報を中心とした LEI 属性情報等を改善するための
検討を行う
東京証券取引所
日本銀行
尾髙氏
久田
Convenor:
Mr. Broadway(英国)
3
ISO/TC68/SC2-7 国内検討委員会
2. ISO/TC68の国際組織と国内組織および国内リエゾン関係
ISO/TC68 関連の国内リエゾン関係
ISO/TC68 の国際標準化領域は、他の標準化機関の領域とオーバーラップしている部分があるため、国際規格を整合的に、かつ重複を避けて円滑にすすめるには、他の標準化機関との連携が重要となる。ISO 等の国
」と呼ばれる委員を相互の委員会に派遣し、連携を図っている。このリエゾン関係は国際レベルでも国内レベルでも実施されている。
際標準化機関では、
「リエゾン(liaison、連携役)
ISO/TC68 関連の ISO/IEC
SC17
Cards and Personal Identification
SC27
IT Security Techniques
SC37
Biometrics
JTC1*国際審議体制
国内審議体制
カード及び個人識別を対象とし、各種カードの要素技術から利用システム(クレジット
カード・IC 旅券等)までを含む国際互換性に関する標準化と登録管理を担当。
【国内リエゾン】 TC68→SC17:日本銀行 鈴木、SC17→TC68:SC17 国内委員長
廣川 氏
他の複数の TC や SC において共通的に利用可能な情報セキュリティの要素、管理システ
ム、及びサービス技術の標準化を担当。
【国内リエゾン】TC68→SC27:日本銀行 鈴木、SC27→TC68:工学院大学エクステンション
センター 山﨑 氏
SC17 国内委員会
汎用的なバイオメトリック技術に関する標準化を担当。
【国内リエゾン】 TC68→SC37:日本銀行 鈴木、SC37→TC68:SC37 専門委員長
山田 氏
SC37 専門委員会
事務局:(一社) ビジネス機械・情報システム産業協会
委員長:廣川 氏
SC27 専門委員会
事務局: (一社) 情報処理学会
委員長: 産業技術総合研究所 渡辺 氏
事務局: (一社) 情報処理学会
委員長: 産業技術総合研究所 山田 氏
*JTC1:Joint Technical Committee 1<合同専門委員会>。情報技術革新の進展に伴い、コンピュータ技術やネットワーク技術の双方に跨る「情報技術分野」の標準化推進ニーズが増大したため
ISO と IEC(International Electrotechnical Commission、国際電気標準会議)は 1987 年に JTC1 を設立し、この分野の国際標準化を担当させている。
4
3. ISO/TC68の標準一覧
International Organization for Standardization
International Standards for Business, Government and Society
ISO Store > Store > Standards catalogue > By TC > ISO/TC 68 Financial services
Standards catalogue
Browse by ICS (International Classification for Standards)
Subscribe to updates
Browse by TC (Technical Committees)
ISO/TC 68 ­ Financial services
Items to be displayed:
Published standards Standards under development
Withdrawn standards
Projects deleted (last 12 months)
Subcommittees
Subcommittee
Subcommittee Title
ISO/TC 68/SC 2
Financial Services, security
ISO/TC 68/SC 4
Securities and related financial instruments
ISO/TC 68/SC 7
Core banking
Standards and projects under the direct responsibility of ISO/TC 68
Secretariat
5

3. ISO/TC68の標準一覧
Standard and/or project
Stage
ICS
ISO 17442:2012
Financial services ­­ Legal Entity Identifier (LEI)
60.60
03.060
ISO 20022­1:2013
Financial services ­­ Universal financial industry message
scheme ­­ Part 1: Metamodel
90.92
03.060
ISO 20022­2:2013
Financial services ­­ Universal financial industry message
scheme ­­ Part 2: UML profile
60.60
03.060
ISO 20022­3:2013
Financial services ­­ Universal financial industry message
scheme ­­ Part 3: Modelling
60.60
03.060
ISO 20022­4:2013
Financial services ­­ Universal financial industry message
scheme ­­ Part 4: XML Schema generation
60.60
03.060
ISO 20022­5:2013
Financial services ­­ Universal financial industry message
scheme ­­ Part 5: Reverse engineering
60.60
03.060
ISO 20022­6:2013
Financial services ­­ Universal financial industry message
scheme ­­ Part 6: Message transport characteristics
60.60
03.060
ISO 20022­7:2013
Financial services ­­ Universal financial industry message
scheme ­­ Part 7: Registration
60.60
03.060
ISO 20022­8:2013
Financial services ­­ Universal financial industry message
scheme ­­ Part 8: ASN.1 generation
60.60
03.060
6
3. ISO/TC68の標準一覧
International Organization for Standardization
International Standards for Business, Government and Society
ISO Store > Store > Standards catalogue > By TC > TC 68 Financial services > SC 2
Standards catalogue
Subscribe to updates
Browse by ICS (International Classification for Standards)

Browse by TC (Technical Committees)
ISO/TC 68/SC 2 ­ Financial Services, security
Items to be displayed:
Published standards Standards under development
Withdrawn standards
Projects deleted (last 12 months)
Standards and projects under the direct responsibility of ISO/TC 68/SC 2
Secretariat
Standard and/or project
Stage
ISO 9564­1:2011
Financial services ­­ Personal Identification Number (PIN)
management and security ­­ Part 1: Basic principles and
requirements for PINs in card­based systems
ICS
90.92
35.240.40
60.60
35.240.40
ISO 9564­2:2014
Financial services ­­ Personal Identification Number (PIN)
management and security ­­ Part 2: Approved algorithms for
PIN encipherment
60.60
35.240.40
ISO/TR 9564­4:2004
Banking ­­ Personal Identification Number (PIN)
management and security ­­ Part 4: Guidelines for PIN
handling in open networks
90.92
35.240.40
ISO 11568­1:2005
Banking ­­ Key management (retail) ­­ Part 1: Principles
90.92
35.240.40
ISO 11568­2:2012
Financial services ­­ Key management (retail) ­­ Part 2:
Symmetric ciphers, their key management and life cycle
90.92
35.240.40
ISO 9564­1:2011/Amd 1:2015
7
3. ISO/TC68の標準一覧
ISO 11568­4:2007
Banking ­­ Key management (retail) ­­ Part 4: Asymmetric
cryptosystems ­­ Key management and life cycle
90.92
35.240.40
ISO 13491­1:2007
Banking ­­ Secure cryptographic devices (retail) ­­ Part 1:
Concepts, requirements and evaluation methods
90.92
35.240.40
ISO 13491­2:2005
Banking ­­ Secure cryptographic devices (retail) ­­ Part 2:
Security compliance checklists for devices used in financial
transactions
90.92
35.240.40
ISO 13492:2007
Financial services ­­ Key management related data element
­­ Application and usage of ISO 8583 data elements 53 and
96
90.93
35.240.40
ISO/TR 13569:2005
Financial services ­­ Information security guidelines
90.93
03.060
ISO/TR 14742:2010
Financial services ­­ Recommendations on cryptographic
algorithms and their use
90.93
35.240.40
03.060
ISO 15782­1:2009
Certificate management for financial services ­­ Part 1:
Public key certificates
90.60
35.240.40
ISO 15782­2:2001
Banking ­­ Certificate management ­­ Part 2: Certificate
extensions
90.60
35.240.40
ISO 16609:2012
Financial services ­­ Requirements for message
authentication using symmetric techniques
60.60
35.240.40
ISO/TR 19038:2005
Banking and related financial services ­­ Triple DEA ­­
Modes of operation ­­ Implementation guidelines
90.92
35.240.40
ISO 19092:2008
Financial services ­­ Biometrics ­­ Security framework
90.93
35.240.40
03.060
ISO 21188:2006
Public key infrastructure for financial services ­­ Practices
and policy framework
90.92
35.240.40
8
3. ISO/TC68の標準一覧
International Organization for Standardization
International Standards for Business, Government and Society
ISO Store > Store > Standards catalogue > By TC > TC 68 Financial services > SC 4
Standards catalogue
Browse by ICS (International Classification for Standards)
Subscribe to updates

Browse by TC (Technical Committees)
ISO/TC 68/SC 4 ­ Securities and related financial
instruments
Items to be displayed:
Published standards Standards under development
Withdrawn standards
Projects deleted (last 12 months)
Standards and projects under the direct responsibility of ISO/TC 68/SC 4
Secretariat
9
3. ISO/TC68の標準一覧
Standard and/or project
Stage
ICS
ISO 6166:2013
Securities and related financial instruments ­­ International
securities identification numbering system (ISIN)
60.60
03.060
ISO 8109:1990
Banking and related financial services ­­ Securities ­­ Format
of Eurobonds
90.93
03.060
ISO 8532:1995
Securities ­­ Format for transmission of certificate numbers
90.93
03.060
ISO 9019:1995
Securities ­­ Numbering of certificates
90.93
03.060
ISO 9144:1991
Securities ­­ Optical character recognition line ­­ Position
and structure
90.93
35.240.40
ISO 10383:2012
Securities and related financial instruments ­­ Codes for
exchanges and market identification (MIC)
60.60
03.060
ISO 10962:2001
Securities and related financial instruments ­­ Classification
of Financial Instruments (CFI code)
90.92
03.060
ISO 15022­1:1999
Securities ­­ Scheme for messages (Data Field Dictionary) ­­
Part 1: Data field and message design rules and guidelines
90.93
03.060
60.60
03.060
90.93
03.060
60.60
03.060
ISO 15022­1:1999/Cor 1:1999
.
ISO 15022­2:1999
Securities ­­ Scheme for messages (Data Field Dictionary) ­­
Part 2: Maintenance of the Data Field Dictionary and
Catalogue of Messages
ISO 15022­2:1999/Cor 1:1999
.
10
3. ISO/TC68の標準一覧
International Organization for Standardization
International Standards for Business, Government and Society
ISO Store > Store > Standards catalogue > By TC > TC 68 Financial services > SC 7
Standards catalogue
Browse by ICS (International Classification for Standards)
Subscribe to updates

Browse by TC (Technical Committees)
ISO/TC 68/SC 7 ­ Core banking
Items to be displayed:
Published standards Standards under development
Withdrawn standards
Projects deleted (last 12 months)
Standards and projects under the direct responsibility of ISO/TC 68/SC 7
Secretariat
11
3. ISO/TC68の標準一覧
Standard and/or project
Stage
ICS
ISO 1004­1:2013
Information processing ­­ Magnetic ink character recognition
­­ Part 1: Print specifications for E13B
60.60
35.240.40
ISO 1004­2:2013
Information processing ­­ Magnetic ink character recognition
­­ Part 2: Print specifications for CMC7
60.60
35.240.40
ISO 4217:2008
Codes for the representation of currencies and funds
90.92
03.060
01.140.30
60.60
03.060
01.140.30
ISO 8583­1:2003
Financial transaction card originated messages ­­
Interchange message specifications ­­ Part 1: Messages,
data elements and code values
90.60
35.240.15
ISO 8583­2:1998
Financial transaction card originated messages ­­
Interchange message specifications ­­ Part 2: Application
and registration procedures for Institution Identification
Codes (IIC)
90.60
35.240.15
ISO 8583­3:2003
Financial transaction card originated messages ­­
Interchange message specifications ­­ Part 3: Maintenance
procedures for messages, data elements and code values
90.60
35.240.15
ISO 9362:2014
Banking ­­ Banking telecommunication messages ­­
Business identifier code (BIC)
60.60
03.060
ISO 11649:2009
Financial services ­­ Core banking ­­ Structured creditor
reference to remittance information
90.60
03.060
ISO 13616­1:2007
Financial services ­ International bank account number
(IBAN) ­­ Part 1: Structure of the IBAN
90.93
03.060
ISO 13616­2:2007
Financial services ­ International bank account number
(IBAN) ­­ Part 2: Role and responsibilities of the Registration
Authority
90.93
03.060
ISO 18245:2003
Retail financial services ­­ Merchant category codes
90.60
35.240.15
ISO 22307:2008
Financial services ­­ Privacy impact assessment
90.93
03.060
ISO 4217:2008/Cor 1:2008
12
4. 投票案件回答状況
(1) TC68・ISO20022
日本銀行
ISO投票期日
投票締切日
案 件 名
日本の回答
結果
1
vote
FX Post-Trade Confirmation Messages
2014.4.11
2014.4.15
棄権
承認
2
vote
FX Post-Trade Trade Capture Messages
2014.4.11
2014.4.15
棄権
承認
3
vote
RMG resolution 14/278 – Alignment of ISO 20022 adoption
repo
―
2014.4.21
賛成
承認
4
CIB
Approval of TC68 Business Plan
2014.5.7
2014.5.8
賛成
承認
5
CIB
Pre-Work Item Study Group(ISO 17442 <LEI> 関連)
2014.5.7
2014.5.8
(東証 岩田氏、
BOJ 久田登録)
承認
6
CIB
TC68 Resolution 14/375 BIAN Category A Liaison Request
2014.6.25
2014.6.29
賛成
承認
7
Comment
BJ:Financial Institution Direct Debit
2014.6.25
2014.6.30
─
─
8
Comment
BJ:Mandate Status List(MSL)
2014.6.25
2014.6.30
─
─
9
vote
Governance and Registration procedures
2014.7.4
2014.7.8
賛成
承認
10
vote
BJ:Financial Institution Direct Debit
2014.7.28
2014.7.30
賛成
承認
11
vote
BJ:Mandate Status List ISO 20022(DBA BJ)
2014.8.13
2014.8.15
棄権
承認
12
vote
Variant Registration ISO 20022
2014.9.12
2014.9.19
賛成
(コメント付)
承認
13
NP
Approval of NWIP Entity Legal Forms
2014.11.21
2014.12.3
賛成
(コメント付)
(東証 尾髙氏、
BOJ 久田登録)
承認
14
NP
TC68 Resolution 14/377 Approval of NWIP Semantic Models
2014.12.18
2014.12.31
賛成
(コメント付)
(NTTデータシステム技術 遠城
氏、日立製作所 稲葉氏、
BOJ 紅林登録)
承認
15 Comment
BJ:Proposed short name: TOKE (“Payment Tokens
Management Exchanges” series of message)
2014.12.17
2014.12.25
─
─
16
BJ:TOKE("Payment Tokens Management Exchanges"series of
message)
2015.2.12
2015.2.16
賛成
(コメント付)
承認
vote
賛成
13
4. 投票案件回答状況
(2) SC2
日本銀行
ISO投票期日
投票締切日
案 件 名
Personal Identification Number (PIN) management and
security -- Part 1: Basic principles and requirements for PINs in
card-based systems -- Amendment
Personal Identification Number (PIN) management and
security -- Part 4: Requirements for PIN handling in
eCommerce for Payment Transactions
日本の回答
結果
2014.4.15
2014.4.29
棄権
承認
2014.5.26
2014.6.9
賛成
否決
Banking -- Secure cryptographic devices (retail) -- Part 1:
Concepts, requirements and evaluation methods
2014.4.23
2014.5.7
反対
(コメント付)
承認
Banking -- Secure cryptographic devices (retail) -- Part 2:
Security compliance checklists for devices used in financial
transactions
2014.6.3
2014.6.10
賛成
(コメント付)
承認
SHA-3に関するFIPSドラフトについて
2014.8.19
2014.8.26
─
─
19038
Banking and related financial services - Triple Data Encryption
Algorithm(TDEA) - Modes of operation - Implementation
guidelines
2014.8.18
2014.8.24
棄権
承認
CD
20038
Banking and related financial services - Triple DES Modes and
Key Wrap
2014.8.18
2014.8.24
棄権
承認
8
SR
15782-2:2001
(vers 3)
Banking -- Certificate management -- Part 2: Certificate
extensions
2014.11.28
2014.12.15
継続使用
結果待ち
9
NP
9564-1 Amd2
Amendment 2 Financial services — Personal Identification
Number (PIN) management and security — Part 1: Basic
principles and requirements for PINs in card-based systems
2014.11.7
2014.11.22
賛成
(コメント付)
承認
10
NP
11568
TC68 SC2 N1950 - WG13 NWIP 11568--received 200814
Financial services — Key management (retail)
2014.11.7
2014.11.22
賛成
(コメント付)
承認
11
FDIS
9564-1:2011/
FDAmd 1
Personal Identification Number (PIN) management and
security -- Part1: Basic principles and requirements for PINs in
card-based systems -- Amendment 1
2014.11.14
2014.11.29
棄権
承認
12
DIS
13491-1 (Ed 3)
Banking -- Secure cryptographic devices (retail) -- Part 1:
Concepts, requirements and evaluation methods
2015.2.6
2015.2.13
棄権
承認
13
DIS
13491-2 (Ed 3)
Banking -- Secure cryptographic devices (retail) -- Part 2:
Security compliance checklists for devices used in financial
transactions
2015.2.6
2015.2.13
賛成
承認
1
DIS
9564-1
2
DIS
9564-4
3
CD
13491-1
4
CD
13491-2
5
Comment
6
CD
7
14
4. 投票案件回答状況
(3) SC4
日本銀行
ISO投票期日
投票締切日
案 件 名
1
DIS
18774
2
DIS
10962-2
3
CIB
日本の回答
結果
Securities and related financial instruments — Financial
Instrument Short Name (FISN)
2014.9.15
賛成
承認
Securities and related financial instruments -- Classification of
financial instruments (CFI code)
2015.1.1
賛成
承認
Formal nomination of ANNA as Registration
Authority for the future ISO 18774 (Financial
Instrument Short Name)
2015.1.14
賛成
承認
日本の回答
結果
(4) SC7
日本銀行
ISO投票期日
投票締切日
案 件 名
1
DIS
4217 (Ed 8) Codes for the representation of currencies
2014.6.20
2014.6.27
賛成
(コメント付)
承認
2
CD
12812-1.2 Mobile Financial Services -- Part 1: General framework
2014.6.20
2014.7.2
反対
(コメント付)
承認
3
CD
12812-2.2
Mobile Financial Services -- Part 2: Security and data
protection for mobile financial services
2014.6.20
2014.7.2
反対
(コメント付)
承認
4
CD
12812-3.2
Mobile Financial Services -- Part 3: Financial application
management
2014.6.20
2014.7.2
反対
(コメント付)
承認
5
CD
12812-4.2
Mobile Financial Services -- Part 4: Mobile payments-topersons
2014.6.20
2014.7.2
反対
(コメント付)
承認
6
CD
12812-5.2
Mobile Financial Services -- Part 5: Mobile payments to
businesses
2014.6.20
2014.7.2
反対
(コメント付)
承認
7
CIB
Guidelines for the maintenance of ISO 4217
2014.7.4
2014.7.11
棄権
承認
8
CIB
Proposal for a A-liaison with ECB
2015.1.9
2015.1.15
賛成
承認
15
5. ISO/TC68関連国際会議、国内委員会の開催状況
ISO/TC68国内委員会について
活動状況
関連資料
ISO/TC68関連国際規格
リンク
活動状況
2014年度
ISO/TC68国内委員会議事録
2014年12月12日開催分
2014年6月16日開催分
国際会議出席
2014年11月12日~13日 ISO20022RMG定例会合 タンパ(米国)
2014年5月12日~15日 ISO/TC68年次総会等の模様 ロンドン(英国)
2014年5月15日 TC68年次総会 ロンドン(英国)
日本銀行金融研究所
日本銀行
2014年5月14日 ISO20022RMG定例会合 ロンドン(英国)
2014年5月14日 SC2年次総会 ロンドン(英国)
2014年5月13日 SC7年次総会 ロンドン(英国)
2014年5月12日 SC4年次総会 ロンドン(英国):日本証券業協会のホームページにリンク
16
参考. ISO/TC68 国内委員会 会員一覧
ISO/TC68 国内委員会(2014 年 7 月 4 日現在)
委員長
横浜国立大学 松本 勉教授
委員
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
三菱UFJ信託銀行
常陽銀行
栃木銀行
東京証券取引所
日本証券業協会
金融情報システムセンター
全国銀行協会
全国地方銀行協会
全国信用金庫協会
ジェーシービー
日本電気
NTT
NTTデータ
大日本印刷
東芝
スイフト・ジャパン
日立製作所
富士通
シグマクシス
経済産業省
三菱重工業
日立ソリューションズ
事務局
日本銀行
17
参考. ISO/TC68 国内委員会 会員一覧
ISO/TC68/SC2-7 国内検討委員会
(ISO20022 関係者を含む。2014 年 8 月 12 日現在)
委 員
三菱東京UFJ銀行
委 員
三菱電機インフォメーションシステムズ
三井住友銀行
エヌ・アソシエイツ
みずほ銀行
さくら情報システム
三菱UFJ信託銀行
オージス総研
セブン銀行
日本ユニテック
JP モルガン・チェース銀行
電通国際情報サービス
ウェルズ・ファーゴ銀行
シグマクシス
みずほ証券
伊藤忠テクノソリューションズ
金融情報システムセンター
日本 CFO 協会
全国銀行協会
電子商取引安全技術研究組合
全国銀行資金決済ネットワーク
経済産業省
全国地方銀行協会
JTC1/SC17 リエゾン
証券保管振替機構
JTC1/SC27 リエゾン
国立情報学研究所
JTC1/SC37 リエゾン
横浜国立大学
事務局
ジェーシービー
NTT
NTTデータ
NTTデータフィナンシャルコア
NTTデータジェトロニクス
NTTデータシステム技術
共同印刷
大日本印刷
凸版印刷
沖電気工業
ソニー
東芝
スイフト・ジャパン
日本アイ・ビー・エム
日本電気
日立製作所
日立ソリューションズ
富士通
パナソニック
18
日本銀行
参考. ISO/TC68 国内委員会 会員一覧
ISO 証券関係対策連絡会(2014 年 6 月 10 日現在)
委員
大和証券
野村證券
ゴールドマン・サックス証券
SMBC 日興証券
シティグループ証券
メリルリンチ日本証券
モルガン・スタンレーMUFG 証券
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
シティバンク銀行
三井住友信託銀行
日本マスタートラスト信託銀行
日本トラスティ・サービス信託銀行
JP モルガン・チェース銀行
経済産業省
東京証券取引所
証券保管振替機構
日本銀行
NTTデータ
スイフト・ジャパン
日本アイ・ビー・エム
野村総合研究所
富士通総研
富士通
日立製作所
事務局
日本証券業協会
19