平成27年度 京都検定講演会ラインナップ(PDFファイル)

平成27年度
京都検定講演会 のお知らせ
京都商工会議所では、京都の歴史、文化、観光などを学ぶための「京都検定講演会」を開催し
ています。この講演会には、京都検定の公式テキストだけでは物足りない方、もっと掘り下げて京都
について学びたい方、京都を散策する前に知識を持っておきたい方など、様々な目的をもって、
毎回、多くの方に受講いただいています。
このたび、平成27年度のラインナップが固まりましたので、ここにお知らせいたします。
平成 27 年度 ラインナップ
A.京に祀られる神々 その秘密に迫る!【京都】(全6回)
講師は堤勇二先生。千年の都・京都に祀られる代表
的な神々を取り上げ、その神威や祭礼を通して京都
の秘密に迫ります。
E.歌われた京都 歌詞に学ぶ京のさまざま【東京】(全6回)
講師は堤勇二先生。鉄道唱歌、数え歌、歌謡曲など
で歌われる京都。その歌詞に秘められた歴史の裏舞
台や隠された京都人の営みを考察します。
B.時代別 もう一度京都【京都】(全6回)
講師は小嶋一郎先生。テーマやエリア別ではなく、
時代という縦軸と歴史や文化という横軸を重ねて、
京都をもう一度見つめ直します。
F.京都散策マップ講演会 【東京】(全5回)
講師は塩原直美先生。京都を歩いているかのように
解説する講座。観光に役立つ、特製のレジュメとマップ
を見ながら、京都の魅力を体感いただきます。
C.滅びの美学【京都】(全6回)
講師は山村純也先生。武士の美学に「美しい散り際」が
あります。時代に翻弄されながらも信念を抱いて
「滅び」に立ち向かった本物のサムライを取り上げます。
G.天皇とその時代、そして文芸を考える!〈1〉【東京】(全6回)
講師は八柏龍紀先生。なかなか印象の見えてこない
天皇の姿について丁寧にたどり、その歴史と文芸に
ついてお話します。
D.歴史に名を刻んだ名僧列伝【京都】(全5回)
講師は山村純也先生。宗祖や様々な「名僧」と呼ば
れる優れた宗教指導者の活躍を具体的に見ていくこ
とで、宗派の特色などの理解を深めてもらいます。
H.天皇とその時代、そして文芸を考える!〈2〉【東京】(全6回)
講師は八柏龍紀先生。前期に引き続き天皇をテーマ
とし、天皇の治世を追い求めながら、日本という国に
とって天皇とは何かについてお話します。
※ 各シリーズのスケジュールは裏面の一覧表の通り。
※ 詳しくは京都検定ホームページや、京都商工会議所、
京のお稚児さん、京都検定講演会会場で配布する
案内チラシにてご確認ください。
I.この 1 年の京都の話題・時事を振り返る【東京】
講師は塩原直美先生。京都新聞の記事をもとに、
京都で起こった時事問題、話題を取り上げ、この 1 年
を振り返ります。
◆岩上力先生による講座(年 12 回)も開講予定です!
【お問い合わせ先】
京都商工会議所 京都検定講習会係
電話 075-212-6416 FAX 075-222-2612
E-MAIL [email protected] http://www.kyotokentei.ne.jp/
平成27年度 京都検定講演会 内容一覧
平成27年1月30日現在
【京都会場】: 京都商工会議所
教室
第1部 10:00~12:00
A.京に祀られる神々 その秘密に迫る!① 堤勇二先生
4月 18日(土) 松尾の神
B.時代別 もう一度京都① 小嶋一郎先生
5月 9日(土)
平安時代(初期&中期)
第2部 13:30~15:30
C.滅びの美学① 山村純也先生
源氏再興の狼煙を上げた 「源頼政」
C.滅びの美学② 山村純也先生
歴史上、最も有名な忠臣となった 「楠木正成」
A.京に祀られる神々 その秘密に迫る!② 堤勇二先生
6月 20日(土)
賀茂の神
C.滅びの美学③ 山村純也先生
A.京に祀られる神々 その秘密に迫る!③ 堤勇二先生
C.滅びの美学④ 山村純也先生
7月 18日(土) 八坂の神
B.時代別 もう一度京都② 小嶋一郎先生
8月 8日(土)
家康の絶対的忠臣・武士の鑑 「鳥居元忠」
全ての武士が憧れた本物の武士 「真田幸村」
C.滅びの美学⑤ 山村純也先生
鎌倉時代(院政期を含む)
武士道を貫いた最後の武士 「土方歳三」
9月 12日(土)
A.京に祀られる神々 その秘密に迫る!④ 堤勇二先生
春日の神
C.滅びの美学⑥ 山村純也先生
10月 10日(土)
A.京に祀られる神々 その秘密に迫る!⑤ 堤勇二先生
北野の神
D.歴史に名を刻んだ名僧列伝① 山村純也先生
11月 21日(土)
B.時代別 もう一度京都③ 小嶋一郎先生
室町時代(南北朝時代を含む)
A.京に祀られる神々 その秘密に迫る!⑥ 堤勇二先生
12月 19日(土) 稲荷の神
1月 16日(土) B.時代別 もう一度京都④ 小嶋一郎先生
2月 13日(土)
3月 19日(土)
5月 16日(土)
6月 6日(土)
7月 4日(土)
8月 1日(土)
9月 5日(土)
10月 3日(土)
11月 7日(土)
12月 5日(土)
1月 9日(土)
2月 6日(土)
3月 12日(土)
天台宗“最澄と名僧列伝”
J.特別講座(詳細は後日ご案内いたします)
D.歴史に名を刻んだ名僧列伝② 山村純也先生
真言宗“空海と名僧列伝”
D.歴史に名を刻んだ名僧列伝③ 山村純也先生
安土桃山時代(大坂の陣まで)
浄土宗“法然と名僧列伝”
B.時代別 もう一度京都⑤ 小嶋一郎先生
D.歴史に名を刻んだ名僧列伝④ 山村純也先生
江戸時代(元和から文化・文政の頃まで)
浄土真宗“親鸞と名僧列伝”
B.時代別 もう一度京都⑥ 小嶋一郎先生
D.歴史に名を刻んだ名僧列伝⑤ 山村純也先生
明治時代(幕末を含む)
臨済宗“栄西と名僧列伝”
4,6月
5月
【東京会場】: 7,8,9,11,1,2,3月
10,12月
4月 11日(土)
士族の終幕を下ろした武士 「西郷隆盛」
京都造形芸術大学 外苑キャンパス(青山一丁目・信濃町駅より徒歩)
全国町村議員会館(半蔵門駅より徒歩)
TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
TKP渋谷カンファレンスセンター
第1部 13:00~15:00
E.歌われた京都 歌詞に学ぶ京のさまざま① 堤勇二先生
鉄道唱歌と京の名どころ 歴史地理編
F.京都散策マップ講演会① 塩原直美先生
琳派400年記念で賑わう鷹峯と青紅葉の大徳寺界隈へ
E.歌われた京都 歌詞に学ぶ京のさまざま② 堤勇二先生
鉄道唱歌と京の名どころ 名所旧跡編
E.歌われた京都 歌詞に学ぶ京のさまざま③ 堤勇二先生
鉄道唱歌と京の名どころ 産業物産編
F.京都散策マップ講演会② 塩原直美先生
市内-5℃の貴船・鞍馬・大原と洛北の静かな名庭寺院へ
E.歌われた京都 歌詞に学ぶ京のさまざま④ 堤勇二先生
京の暮らしと通り名数え歌 東西編
E.歌われた京都 歌詞に学ぶ京のさまざま⑤ 堤勇二先生
京の暮らしと通り名数え歌 南北編
I.この一年の話題・時事を振り返る講演会
塩原直美先生
E.歌われた京都 歌詞に学ぶ京のさまざま⑥ 堤勇二先生
歌は世につれ 歌謡曲と古都旅情編
F.京都散策マップ講演会③ 塩原直美先生
日本のハリウッド太秦・妙心寺界隈と秋の絶景・三尾へ
F.京都散策マップ講演会④ 塩原直美先生
春うららかな大原野の古寺散策と松尾・桂エリアへ
F.京都散策マップ講演会⑤ 塩原直美先生
さあ“海の京都”へ行こう!! 丹後・天橋立地域へ
第2部 15:30~17:30
G.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈1〉① 八柏龍紀先生
清和天皇と承和の変
G.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈1〉② 八柏龍紀先生
一条天皇と中宮定子との純愛
G.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈1〉③ 八柏龍紀先生
安徳天皇と『平家物語』の世界
G.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈1〉④ 八柏龍紀先生
光厳天皇と南北朝の争乱
G.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈1〉⑤ 八柏龍紀先生
後陽成天皇と聚楽第の栄華
G.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈1〉⑥ 八柏龍紀先生
孝明天皇と尊王攘夷
H.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈2〉① 八柏龍紀先生
醍醐天皇と『古今和歌集』
H.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈2〉② 八柏龍紀先生
後白河上皇と『梁塵秘抄』
H.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈2〉③ 八柏龍紀先生
土御門天皇と“承久の乱”
H.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈2〉④ 八柏龍紀先生
後醍醐天皇と『神皇正統記』
H.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈2〉⑤ 八柏龍紀先生
後水尾天皇と“修学院離宮”
H.“天皇”とその時代、そして文芸を考える!〈2〉⑥ 八柏龍紀先生
明治天皇と“文明開化”
※会場及び内容については、変更になる場合があります。
受講料:お1人様1回 2,000円(税込)
※A~Hの各シリーズは全回一括でのお申込みに限り2割引の特別価格となります(I・Jは割引はありません)。
A・B・C・E・G・Hシリーズ一括(6回):9,600円、D・Fシリーズ一括(5回):8,000円
●詳しくは京都検定ホームページや、京都商工会議所、京のお稚児さん、京都検定講演会会場で配布する案内チラシにてご確認ください。