年号 1971 S46 6月ボウリング場営業開始 1986 29 1991 S61 10月:ビジネスホテル191営業開始 支配人、加川 興年入社 S63 コンピュータボウリング導入(BRUNZWICK AS80) H3 メンテマシン、シャトル導入 1993 H5 22 2000 8月:ビジネスホテル可部営業開始 社員、鳴戸美智代入社 H6 ボールウォール(ノーガーターレーン)全レーン導入 H7 社員、川崎 昌直入社 社員、寄田 宏哉入社 H8 【友の会】スタート 11月:空冷式空調新規導入 第2次コンピュータボウリング導入(AMF ACCU SCORE2) H10 メンテナンスマシン、ツインスターマグナム導入 ファールランプ、全レーン常時点灯 H12 2001 H13 7月:加川興年代表取締役社長就任 14 2002 H14 BWアーマーレーン導入 13 2004 H16 社員、加川 恒彦入社 11 2005 H17 3月:エクストラ空調導入 10 2007 8 2014 H19 9月:40inch液晶モニタ導入 8月21日、分煙スタート H21 12月16日2F会議室にカラオケ導入 H22 9月:2階カラオケ室、ビリヤード室空調導入 4月:ピン照明及びコンコースLED灯に変更 H24 豊用寺誠(5月)、井上紀典(7月)入社 11月:防音壁工事 7月:キックバック及びレーンパッチ修理完了 H25 加川恒彦:代表取締役社長就任 H26 6月:大屋根塗装 窓ガラス修復 2014 H26 12月:メンテマシン KEGEL FLEX導入 1 2015 H27 3月:オイル抜きDETOX導入 0 2015 H27 3月:大屋根雨どい修理 0 2015 H27 10月:創業者 取締役加川学而死去(享年100歳) 0 2015 H27 10月:マスキング、ラック&フ-ド一新 0 1988 1994 1995 1996 1998 2009 2010 2012 2013 出来事 経過 年数 44 西暦 27 24 21 20 19 17 15 6 5 3 2 1
© Copyright 2025 ExpyDoc