Press Release 2015 年 12 月 15 日 報道機関各位 株式会社フュートレック 代表取締役社長 藤木英幸 (証券コード:2468) 株式会社ATR-Trek 代表取締役社長 深田俊明 フュートレックと子会社であるATR-Trekが、 NEDO から「国際研究開発・実証プロジェクト/コファンド事業/ 日本-イスラエル研究開発協力事業」の委託先として採択を受けました 株式会社フュートレック(本社所在地:大阪市淀川区 代表取締役社長:藤木英幸 以下、 フュートレック)とフュートレックのグループ会社である、株式会社ATR-Trek(本社 所在地:大阪市淀川区 代表取締役社長:深田俊明 以下、ATR-Trek)は、国立研究 開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構※1(本部所在地:川崎市幸区 理事長:古川一夫 以 下、NEDO)から公募のあった「国際研究開発・実証プロジェクト/コファンド事業/日本-イ 」に応募し、委託先として採択を受け、 スラエル研究開発協力事業」※2(以下、当事業という) この度、契約に至りましたことをお知らせいたします。 当事業は、日本とイスラエル企業の技術開発、イノベーションに係る連携が促進されるよう、 NEDO とイスラエル産業技術研究開発センター(MATIMOP)が、日イスラエル両国企業間の共 同開発プロジェクトを支援する目的で実施されます。 この度、フュートレックとATR-Trekは下記のテーマにおいて採択されました。 ◆採択テーマ 「光学マイクロフォンを利用したヘッドセットを用いた高騒音下でも使用可能な音 声認識システムの研究開発」 これを機に、フュートレックと資本業務提携先である VocalZoom Systems Ltd.(本社:イ スラエル 代表取締役社長:Tal Bakish 以下、VocalZoom 社)が開発を進めている「高ノイ ズ環境下に対応した音声認識製品」※3 の実現に向けて大きく前進することが可能となります。 フュートレックグループは、音声認識技術開発だけにとどまらず、利便性が高く高品質な商 品の開発により、さらなる事業の発展に向けて邁進いたします。 http://www.fuetrek.co.jp/ Press Release (※1)国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) :日本最大級の公的研究開発マネジメ ント機関としてエネルギー・環境問題の解決および産業技術力の強化の二つのミッションに取り組む 国立研究開発法人です。 (※2) 「国際研究開発・実証プロジェクト/コファンド事業/日本-イスラエル研究開発協力事業」に係る実 施体制の決定について(NEDO ホームページより) http://www.nedo.go.jp/koubo/AT093_100064.html (※3)VocalZoom 社との資本業務提携に関する内容については、当社の 2015 年 1 月 9 日発表のプレスリリ ースをご覧ください。 (PDF) http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1205065 * フュートレックグループの音声認識技術の一部は、国立研究開発法人情報通信研究機構(以下、NICT)が保有する音声認 識の研究成果、及び NICT 民間基盤技術研究促進制度により、株式会社国際電気通信基礎技術研究所(以下、ATR)が受託 したプロジェクト「大規模コーパスベース音声対話翻訳技術の研究開発」の成果を利用して、株式会社ATR-Trekにて 製品化したものです。 ※ 記載されている社名は、各社の商標または登録商標の場合があります。 ○営業関連のお問い合わせ先 株式会社フュートレック TEL:03-6206-4850 ホームページからのお問い合わせ https://www.fuetrek.co.jp/contact/index_product.cgi ○取材およびこのプレスリリースに関するお問い合わせ先 株式会社フュートレック TEL: 03-6206-4850 ホームページからのお問い合わせ https://www.fuetrek.co.jp/contact/index.cgi ≪会社概要≫ 会 社 名: 株式会社フュートレック 代 表 者: 代表取締役社長 藤木英幸 設 立 日: 2000 年 4 月 17 日 資 本 金: 7 億 1,657 万円 業 務 内 容 : 音声認識技術を利用したサービスの企画・提案 及び、それを実現するためのシステム設計 会 社 名: 株式会社ATR-Trek 代 表 者: 代表取締役社長 深田俊明 設 立 日: 2007 年 5 月 31 日 資 本 金: 6,000 万円 業 務 内 容 : 音声認識・翻訳技術の開発、携帯電話向けコンテンツサイトの運営 http://www.fuetrek.co.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc