きらめき8月号表

松江市報と共にファイルに綴じてお使いください
公民館だより
今月のめあて
きらめき
健康で楽しい夏休みを満喫しよう
花火大会の舞台裏!
2015
◆編集・発行
松江市宍道公民館
〒699-0406 松江市宍道町佐々布 204-4
TEL66-0811 FAX66-0303
HP http://matsue-city-kouminkan.jp/sinji/
~花火の打ち上げるために~
今年のれんげ祭の花火大会!いかがでしたでしょうか?夏の風物詩「花火大会」30 分ほどの音と光が交
錯する饗宴!人々は不思議にじっと光を見つめ、音に酔いしれる。そんな一時の饗宴にもたくさんの仕掛
け人が存在する。花火師さんはもとより地域の方の涙ぐましいボランティア精神と努力がそこにある。
写真はれんげ祭の花火打ち上げ場所 4 日前のものだ。600m×25mに及ぶ干拓土手の草刈りと草の処分で
ある。打ち上げ場所となるところは機械で刈るものの、人ではいる。刈った後は、枯れるのを待ち燃やし
てしまう。風向きによっては迷惑をかけることにもなる。しかしここまでやらなければ花火は上らない。
当然消防の許可も下りない。花火を打ち上げるためには、燃えやすいものがあってはならないし、黒玉と
呼ばれる不発弾を確実に回収できなければならない。
主催者は、翌朝現場に戻り黒玉の捜索をする。黒玉が一つでも残り誰かがそれを生ごみで出したと考え
ると恐ろしい。回収は確実に行われる。30 分の饗宴のために、費やされる費用と労力は莫大なものがある。
水郷祭では松江城の国宝を祝い 10,000 発の花火が上がる。舞台裏も考えながら、夏とふるさとを感じて
いただきたい。(文責 佐藤)
干拓堤防!
橋の下も通りやすく!
宍道支所よりお知らせ
健康センターより
日程:9 月 29 日(火)9:30~11:30
市長が市政について皆さんと率直な意見交換を行うものです。
日
時:8月31日(月)
正午から13時まで
場
所:宍道公民館 大集会室
場所:宍道支所
詳しくは「けんしんのお知らせ」をご覧くだ
さい。
受付は、開催日当日、宍道公民館で11時30分から11時5
※乳がん検診のみ予約が必要です。
0分に行い、抽選で、4組までの面談者と順番を決定します。
予約先は「島根県環境保健公社」℡61-8077
(電話による予約は受け付けません)
(8 月 3 日から平日の 9 時~17 時に受付)
※当日会場で骨密度測定も実施します。
冷蔵庫に貼ってお使いください。
関係ある部分はマーカー等をしてお使いください
8月 主な行事予定
日
行
月 主な行事予定
事
日
パソコン研究会□
宍
1
前月
土
2
日
3
月
SJLC 事前研修□
宍
4
火
押し花教室□
来
水
糖尿病栄養相談/まめなか相談(大森の
湯)/生活習慣病夜間講座(鏡公民館)□
健
さきおり A/安来節保存会□
宍
木でおもちゃを作ろう教室□
来
5
6
木
7
金
8
土
健脳教室□
健 うりぼうず広場□
子
からだ元気塾フラサークルプメハナ□
来
大正琴 D・C/詩吟サークル/手芸教室□
宍
SJLC 夏休み研修□
宍
SJLC 夏休み研修/町部盆踊り同好会□
宍
キッズ教室お楽しみ会□
来
9
日
10
月
みんなで歌おう□
社
11
火
やさしい大正琴□
来
12
水
さきおり A/さあくる七変化□
宍
13
木
うりぼうず広場□
子
14
金
写楽会□
宍
15
土
16
日
すみれ会□
宍
行
事
17
月
18
火
19
水
20
木
21
金
22
土
23
日
宍道中学校 PTA 美化作業□
中
24
月
みんなで歌おう□
社
25
火
わいわいサロン・骨密度測定/糖尿病栄養相
談/宍道ふれあいの会第 2 回研修会□
健
きまち出前サロン□
子 やさしい大正琴□
来
26
水
さきおり A/さあくる七変化□
宍
27
木
28
金
29
土
パソコン研究会□
宍
30
日
公民館防災研修□
来
31
月
隠岐体験学習□
宍
のびのび赤ちゃんサロン□
子
隠岐体験学習□
宍 スケッチ画教室□
来
まめなか相談(大森の湯)□
健
子育て&子育て支援のための講座□
子
楽健サークル□
宍 からだ元気塾
フラサークルプメハナ□
来
詩吟サークル/手芸教室/大正琴 D□
宍
健康体操サークル□
来
松江市ペットボトルロケット大会□
宍
宍道中学校吹奏楽部定期演奏会□
中
パソコン研究会□
宍 キャンドルナイト
エコ雑貨サークル□
来
生活習慣病夜間講座(鏡公民館)□
健
楽健サークル/すみれ会□
宍
からだ元気塾 うりぼうず広場□
子
特定健診結果報告会(宍道公民館)□
健
大正琴 C□
宍 きまちっくす□
来
※詳細につきましては下記にお問い合わせください。
宍□
社
□
来
□
支
□
健
□
宍道公民館・社協
66-0811
来待地区公民館
66-3554
宍道支所
55-5800
健康センター
55-5811
子
□
体
□
包
□
C
□
子育て支援センター
66-1428
宍道体協
66-0811
湖南地域包括支援センター
24-1830
ギャラリーC
66-3710
幼
□
小
□
小
□
中
□
高
□
しんじ幼保園
66-8008
宍道小学校
66-0352
来待小学校
66-0051
宍道中学校
66-0854
宍道高校
66-7577
★松江市立図書館移動図書館車巡回日程表(8月)
しんじ幼保園
宍道公民館
宍道小学校
来待小学校
来待地区公民館
みちくさクラブ
13 日(木)
なし
11:00~
なし
なし
10:00~
なし
27 日(木)
10:10~
11:00~
なし
13:10~
14:10~
15:00~
※それぞれ 30 分程度です。たくさん借りてくださいね!
き 発 と ま 感 ナ ど シ な 定 た 25 う を を 学 の 対 小 島
ま見っすじミ独ーかさ。名間し受習子象学根
す」て。素ッ特カでれ世のにたけ事どに生県
。をのひ晴クのヤ、た界参定と、業も24が
目「とらな生ット隠ジ 員こ両」た泊年今
標とりし地態クレ岐オ加にろ小をち3生年
にっ、い球系、ッのパに達、学計の日~度
出てひ体のか磯キ大ーなしあ校画隠で6初
(か隠と験鼓ら観ン自クり、っに。岐「年め
烏け岐りを動ダ察グ然にま町と募そ体島生て
田てのにしをイな、の認し内い集れ験根を、
)
編
集
後
記
★宍道町の人口・世帯数
8 【6月30日現在】
日
場
月
時
所
の ※数値は住民登録者数と外国人登録者数の合計
8
宍
行
人口
8,959 人 (前月比-10)
道 13 月
健 時1103政
男
4,324 人 (-8)
康~日相
セ 16 ( 談
ン
月
女
4,635 人 (-2)
タ
ー
時
)
世帯数
3,031 世帯
(+5)