PDFで読む - アローコーポレーション

見大
聞学
録知
的
D a i g a k u
C h i t e k i
Kenbunroku
2016
エリア別
大学のミュージアムを巡る
首都圏ガイドブック
見
.indd 1
おすすめ
コースガイ
ド
つき
15.7.6 5:52:40 PM
見大
聞学
録知
的
D a i g a k u
大学の価値を教えてくれる
大学の宝物たちに出会う旅へ。
CONTENTS
大学知的見聞録の使いかた ………………………………………… 6
特 集
C h i t e k i
Kenbunroku
2016
千葉工業大学
東京スカイツリータウン® キャンパスで
最先端技術を楽しもう!……………………………… 2
上野・お茶の水エリア
順天堂大学 …………………………………………………………… 8
東京理科大学 ………………………………………………………… 9
法政大学 …………………………………………………………… 10
明治大学 …………………………………………………………… 11
一般文化施設 ……………………………………………………… 12
新宿・池袋エリア
日本女子大学 ………………………………………………………
立教大学 ……………………………………………………………
早稲田大学 …………………………………………………………
一般文化施設 ………………………………………………………
©2007 ビックウエスト/マクロスF 製作委員会・MBS
©2009, 2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF 製作委員会
7
東京・海浜エリア
15
16
17
18
19
21
北里大学 …………………………………………………………… 22
東京工業大学 ……………………………………………………… 23
一般文化施設 ……………………………………………………… 24
東京大学
日本郵便株式会社
JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」
インターメディアテクで
知的好奇心を刺激する旅へ ………………………… 4
渋谷・世田谷エリア
國學院大學 …………………………………………………………
駒澤大学 ……………………………………………………………
成城大学 ……………………………………………………………
東京大学 ……………………………………………………………
東京農業大学 ………………………………………………………
一般文化施設 ………………………………………………………
三鷹・八王子・西東京エリア
玉川大学 ……………………………………………………………
津田塾大学 …………………………………………………………
一橋大学 ……………………………………………………………
一般文化施設 ………………………………………………………
インターメディアテク2 階常設展示風景 © インターメディアテク
空間・展示デザイン © UMUT works 2013 -
見
.indd 2-✦
26
27
28
29
30
31
32
34
35
36
37
38
Campus Profile ……………………………………………………… 40
大学知的見聞録 2016
発行日:2015 年 5 月 29 日
企画・編集・発行
株式会社アローコーポレーション
http://www.allow-web.com
東京本社
〒 101-0052 東京都千代田区神田小川町 3-8
TEL 03-3259-2851
FAX 03-3259-2852
関西支社
〒 541-0054 大阪府大阪市中央区南本町 4-5-7
TEL 06-6281-3000
FAX 06-6281-3001
STAFF
発 行 人 : 井上康男
編 集 人 : 井上淳男
編 集 長 : 鎌田香苗
広告管理 : 稲田守・遠藤麻美・
額賀澪・高田裕章
デザイン : 開成堂印刷株式会社
※博物館・美術館等の一般施設は開館時間が変更され
る場合があります。訪問の際は、必ず直接開館時間を
ご確認ください。
※各大学のイベントは日時・場所・開催内容等の変更が
ある場合があります。詳細は必ず各大学のホームペー
ジ等でご確認ください。
本誌記事・写真・イラストの無断転載を禁じます。
Copyright © 2015 allow corporation. All rights
reserved.
15.7.6 5:52:41 PM
見大
聞学
録知
的
D a i g a k u
大学の価値を教えてくれる
大学の宝物たちに出会う旅へ。
CONTENTS
大学知的見聞録の使いかた ………………………………………… 6
特 集
C h i t e k i
Kenbunroku
2016
千葉工業大学
東京スカイツリータウン® キャンパスで
最先端技術を楽しもう!……………………………… 2
上野・お茶の水エリア
順天堂大学 …………………………………………………………… 8
東京理科大学 ………………………………………………………… 9
法政大学 …………………………………………………………… 10
明治大学 …………………………………………………………… 11
一般文化施設 ……………………………………………………… 12
新宿・池袋エリア
日本女子大学 ………………………………………………………
立教大学 ……………………………………………………………
早稲田大学 …………………………………………………………
一般文化施設 ………………………………………………………
©2007 ビックウエスト/マクロスF 製作委員会・MBS
©2009, 2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF 製作委員会
7
東京・海浜エリア
15
16
17
18
19
21
北里大学 …………………………………………………………… 22
東京工業大学 ……………………………………………………… 23
一般文化施設 ……………………………………………………… 24
東京大学
日本郵便株式会社
JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」
インターメディアテクで
知的好奇心を刺激する旅へ ………………………… 4
渋谷・世田谷エリア
國學院大學 …………………………………………………………
駒澤大学 ……………………………………………………………
成城大学 ……………………………………………………………
東京大学 ……………………………………………………………
東京農業大学 ………………………………………………………
一般文化施設 ………………………………………………………
三鷹・八王子・西東京エリア
玉川大学 ……………………………………………………………
津田塾大学 …………………………………………………………
一橋大学 ……………………………………………………………
一般文化施設 ………………………………………………………
インターメディアテク2 階常設展示風景 © インターメディアテク
空間・展示デザイン © UMUT works 2013 -
見
.indd 2-✦
26
27
28
29
30
31
32
34
35
36
37
38
Campus Profile ……………………………………………………… 40
大学知的見聞録 2016
発行日:2015 年 5 月 29 日
企画・編集・発行
株式会社アローコーポレーション
http://www.allow-web.com
東京本社
〒 101-0052 東京都千代田区神田小川町 3-8
TEL 03-3259-2851
FAX 03-3259-2852
関西支社
〒 541-0054 大阪府大阪市中央区南本町 4-5-7
TEL 06-6281-3000
FAX 06-6281-3001
STAFF
発 行 人 : 井上康男
編 集 人 : 井上淳男
編 集 長 : 鎌田香苗
広告管理 : 稲田守・遠藤麻美・
額賀澪・高田裕章
デザイン : 開成堂印刷株式会社
※博物館・美術館等の一般施設は開館時間が変更され
る場合があります。訪問の際は、必ず直接開館時間を
ご確認ください。
※各大学のイベントは日時・場所・開催内容等の変更が
ある場合があります。詳細は必ず各大学のホームペー
ジ等でご確認ください。
本誌記事・写真・イラストの無断転載を禁じます。
Copyright © 2015 allow corporation. All rights
reserved.
15.7.6 5:52:41 PM
東 京 ス カ イ ツ リ ー ® の 注 目 ス ポ ッ ト に 、女 子 高 校 生 2 人 が 突 撃 !
東京スカイツリータウン キャンパス で
AreaⅡ
®
ーに
東京スカイツリ
ある
が
大学の施設
た !!
っ
か
な
なんて知ら
特集 1
宇宙をテーマにしたエリア。最新の映像
技術を駆使し、
まるで宇宙空間を旅してい
る気分になれる。迫力の 3 Dシアターや
実物大の「マクロスF」の戦闘機は必見。
宇宙飛行士に
なって、
月の上を
歩いてる気分♪
神田女学園
高等学校 2 年
下地 まどかさん
で
ンパス
のキャ が体験
学
大
ン
?
クショ
アトラ ってホント
る
き
で
実物大マクロスF「バルキリーVF-25F」
ムーンウォーカー
日本の月探査機「かぐや」の撮影した高解像
度の月面映像が壁と床面に映し出され、
まるで
月面を飛行しているかのような感覚に。月面
上のクレーター、山、谷など、月面地形の臨場
感あふれる鮮明な姿が迫まる。
神田女学園
高等学校 2 年
AreaⅠ
篠原 優奈 さん
こんなに大きな
スクリーン
見たことない!
千葉工業大学の研究活動を通して生まれた最先端
のロボット技術が体験できるエリア。入るとすぐに
巨大なスクリーンが目に飛び込む。災害対応レス
キューロボットやヒューマノイドロボットを間近で見
ることができる。
レスキューロボット
福島第一原子力発電所に投入した第 1
号の国産ロボット。階段の昇降や回転な
ど、滑らかな動きにおどろくだろう。福島
原発の現地作業員とやりとりをしながら
改造を重ね、耐放射線性能、対熱・
耐衝撃性能、60 度以上の登坂
能 力など数々の
機 能を 搭 載。現
在も原 発 建 屋 内
で調査、データ収集
などの作業を行っている。
2 大学知的見聞録 見
.indd 4-5
大迫力の巨大画面に映し出されるのは未来ロ
ボット技術研究センター(fuRo)のロボットた
ち。ロボットは、すべて実際に未来ロボット技術
研究センターが作ったロボットの図面をもとに
作られている。iPad を使って、
ロボットの設計図
を操作することも。普段みられない、
ロボットの
裏側や細かい機構部をみることができる。
床面に映し出された色とりど
りの惑星や小惑星。足で踏ん
だり蹴ったりすると、壁面に向
かって動き出し、太陽や惑星
にぶつかって破裂したり消滅
する。最新のAR技術を駆使
したビジュアルゲームが体験
できる。
設計図が 360 度回転。
細部までじっくり
観察できる!
最先端の技術に
たくさん触れられて
楽しかったです!
ロボットや宇
宙の
分野にも興
味が
わいてきまし
た!
まるで映画館に
来たみたい!
映像と音声の迫力に
おどろき!
千葉工業大学
東京スカイツリータウン® キャンパス
ON THE FLY PAPER
現場
あら で必要
ゆる
な
機
搭載 能を
魔法のカード
「ON THE FLY PAPER」
は一見普通の紙に見えるが、
テーブルの上に置くと文字や
映像が浮かび上がり、
タブレッ
トコンピュータのように操作で
きる。カードの種類は 10 種類
以上。先端のセンシングとコン
ピュータ技術を体験しよう。
いまにも
動き出しそうな
リアルさ!
©2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS ©2009, 2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
ステップタップ
超巨大ロボットスクリーン
原発で活躍する
ロボットを間近で
見られるって
すごい!
『バルキリー』は、
アニメ「マクロス」シリーズに登場する変形
ロボットの愛称。実物大に再現した「VF-25F」の機体はテレ
ビアニメ版「マクロス F」で最新鋭機種として登場し、主人公:
早乙女アルトの愛機として劇中で活躍する主役メカ。機体は
細部まで再現されていて、
その迫力に圧倒される。
東京都墨田区押上 1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ® 8F
開設時間 10:30 ∼ 18:00(入場無料)
TEL 03-6658-5888
HP http://www.it-chiba.ac.jp/skytree/
300 インチ 3D 宇宙シアター
ダイナミックな 3D 映像と大迫力の 5.1ch サラウンド
で鑑賞できる 3 D宇宙シアター。専用の 3 Dメガネ
を着用して鑑賞する。宇宙の誕生から、太陽系と地
球の形成、生命の進化、人類文明の発展までの 138
億年を駆け抜ける。
●津田沼キャンパス
千葉県習志野市津田沼 2-17-1
●新習志野キャンパス
◆問い合わせ(入試広報課)
TEL 047-478-0222
E-mail [email protected]
HP http://www.it-chiba.ac.jp/
千葉県習志野市芝園 2-1-1
大学知的見聞録 3
15.7.6 5:52:42 PM
東 京 ス カ イ ツ リ ー ® の 注 目 ス ポ ッ ト に 、女 子 高 校 生 2 人 が 突 撃 !
東京スカイツリータウン キャンパス で
AreaⅡ
®
ーに
東京スカイツリ
ある
が
大学の施設
た !!
っ
か
な
なんて知ら
特集 1
宇宙をテーマにしたエリア。最新の映像
技術を駆使し、
まるで宇宙空間を旅してい
る気分になれる。迫力の 3 Dシアターや
実物大の「マクロスF」の戦闘機は必見。
宇宙飛行士に
なって、
月の上を
歩いてる気分♪
神田女学園
高等学校 2 年
下地 まどかさん
で
ンパス
のキャ が体験
学
大
ン
?
クショ
アトラ ってホント
る
き
で
実物大マクロスF「バルキリーVF-25F」
ムーンウォーカー
日本の月探査機「かぐや」の撮影した高解像
度の月面映像が壁と床面に映し出され、
まるで
月面を飛行しているかのような感覚に。月面
上のクレーター、山、谷など、月面地形の臨場
感あふれる鮮明な姿が迫まる。
神田女学園
高等学校 2 年
AreaⅠ
篠原 優奈 さん
こんなに大きな
スクリーン
見たことない!
千葉工業大学の研究活動を通して生まれた最先端
のロボット技術が体験できるエリア。入るとすぐに
巨大なスクリーンが目に飛び込む。災害対応レス
キューロボットやヒューマノイドロボットを間近で見
ることができる。
レスキューロボット
福島第一原子力発電所に投入した第 1
号の国産ロボット。階段の昇降や回転な
ど、滑らかな動きにおどろくだろう。福島
原発の現地作業員とやりとりをしながら
改造を重ね、耐放射線性能、対熱・
耐衝撃性能、60 度以上の登坂
能 力など数々の
機 能を 搭 載。現
在も原 発 建 屋 内
で調査、データ収集
などの作業を行っている。
2 大学知的見聞録 見
.indd 4-5
大迫力の巨大画面に映し出されるのは未来ロ
ボット技術研究センター(fuRo)のロボットた
ち。ロボットは、すべて実際に未来ロボット技術
研究センターが作ったロボットの図面をもとに
作られている。iPad を使って、
ロボットの設計図
を操作することも。普段みられない、
ロボットの
裏側や細かい機構部をみることができる。
床面に映し出された色とりど
りの惑星や小惑星。足で踏ん
だり蹴ったりすると、壁面に向
かって動き出し、太陽や惑星
にぶつかって破裂したり消滅
する。最新のAR技術を駆使
したビジュアルゲームが体験
できる。
設計図が 360 度回転。
細部までじっくり
観察できる!
最先端の技術に
たくさん触れられて
楽しかったです!
ロボットや宇
宙の
分野にも興
味が
わいてきまし
た!
まるで映画館に
来たみたい!
映像と音声の迫力に
おどろき!
千葉工業大学
東京スカイツリータウン® キャンパス
ON THE FLY PAPER
現場
あら で必要
ゆる
な
機
搭載 能を
魔法のカード
「ON THE FLY PAPER」
は一見普通の紙に見えるが、
テーブルの上に置くと文字や
映像が浮かび上がり、
タブレッ
トコンピュータのように操作で
きる。カードの種類は 10 種類
以上。先端のセンシングとコン
ピュータ技術を体験しよう。
いまにも
動き出しそうな
リアルさ!
©2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS ©2009, 2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
ステップタップ
超巨大ロボットスクリーン
原発で活躍する
ロボットを間近で
見られるって
すごい!
『バルキリー』は、
アニメ「マクロス」シリーズに登場する変形
ロボットの愛称。実物大に再現した「VF-25F」の機体はテレ
ビアニメ版「マクロス F」で最新鋭機種として登場し、主人公:
早乙女アルトの愛機として劇中で活躍する主役メカ。機体は
細部まで再現されていて、
その迫力に圧倒される。
東京都墨田区押上 1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ® 8F
開設時間 10:30 ∼ 18:00(入場無料)
TEL 03-6658-5888
HP http://www.it-chiba.ac.jp/skytree/
300 インチ 3D 宇宙シアター
ダイナミックな 3D 映像と大迫力の 5.1ch サラウンド
で鑑賞できる 3 D宇宙シアター。専用の 3 Dメガネ
を着用して鑑賞する。宇宙の誕生から、太陽系と地
球の形成、生命の進化、人類文明の発展までの 138
億年を駆け抜ける。
●津田沼キャンパス
千葉県習志野市津田沼 2-17-1
●新習志野キャンパス
◆問い合わせ(入試広報課)
TEL 047-478-0222
E-mail [email protected]
HP http://www.it-chiba.ac.jp/
千葉県習志野市芝園 2-1-1
大学知的見聞録 3
15.7.6 5:52:42 PM
く!
編 集 部が 行
JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」
インターメディアテク で
知的 好奇 心を刺激する旅 へ
の
東京駅 !
前
の
目
特集 2
空間・展示デザイン © UMUT works 2013-
左 上 /ケ・ブランリ・
トウキョウ『原 初 美 術
(アール・プルミエ)―マオリの木彫像』展
示風景 © インターメディアテク
右上/インターメディアテク・アカデミア内観
© インターメディアテク
下/インターメディアテク特別展示「インター
メディアテク建設」会場風景 ©インターメ
ディアテク
順路なし、解説は控えめ。
でもそれが好奇心を刺激する
インターメディアテク2 階常設展示風景 © インターメディアテク
日本郵便と東京大学が
協働で運営するミュージアム
インターメディアテクは、東京駅地下道に直結したJP
タワー/KITTE内にある日本郵便株式会社と東京大学
総合研究博物館が協働で運営しているミュージアムだ。
旧東京中央郵便局時代に、集配所として利用され
ていた場所を改装して作られた展示室には、東京大学
が 1877(明治 10)年の開学以来、蓄積してきた学術標
本や研究資料の数々が展示されている。今回、実際に
ミュージアムを訪れてみた。
正面入口は、
エスカレーターを
上ったすぐそば。
インターメディアテク正面入口 © インターメディアテク
2 階の正面入口から常設展示室にあたるギャラリー 2 へ。
(P.4 /上)入口に鎮
座するのが牛の角。そしてその奥にはエジプト神官のミイラ。ふと目線を左に移
すと巨大なミンククジラやマサイキリンの骨格標本が展示されている。一般的な
博物館であれば、種類や時代できっちり分類され、順路なども示されているものだ
が、
ここのミュージアムにはそれがない。さらに驚くべきことに展示品の説明は少
ない。ただ、
これがものすごく新鮮で面白いことに気がつくだろう。解説なしで展
示物を見ると、自分で想像したり、調べてみようと思う好奇心がわいてくるからだ。
さらに部屋の奥に進んでも独特な展示方法は変わらない。ウサギ、
タヌキと
いった哺乳類のはく製標本のとなりに、
コガネムシやテントウムシなどの甲虫標本
があり、その奥に鉱物コレクションがある。その他、ニュージーランドの先住民マ
オリ族の木彫像(右上)
、郵便局時代の中央時計の針やアインシュタインが乗っ
たと伝えられるエレベーターなどが鑑賞できる特別展示も開催されている(左
上)
。
3 階に上がると現れるのが、鳥類の標本はく製標本が並ぶ収蔵庫。その数に圧
倒されるだろう。3 階の展示室、
ギャラリー 3 には、生薬、西アフリカの楽器、動力
伝達の機械や石膏で作られた幾何関数実体模型、第一次世界大戦時のドイツ貨
幣……と、
こちらもバラエティ豊かだ。
自宅に帰っても静まらない興奮。自分の中に眠っていた好奇心の扉が、
ゆっく
りと開いたのが分かった。読者のみなさんにもぜひ一度訪れて体験してほしい。
4 大学知的見聞録 見
.indd 6-7
知的見聞録_02-06_
-❉ ▼❏ .indd ✦
JPタワー学術文化総合ミュージアム
「インターメディアテク」
東京都千代田区丸の内 2-7-2
JPタワー/KITTE2・3F
開館時間 11:00 ∼ 18:00(木・金は 20:00まで)
※入館は閉館時間の 30 分前まで
休館日 月(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
、
年末年始、
その他館が定める日
入館料 無料
TEL 03-5777-8600(ハローダイヤル)
HP http://www.intermediatheque.jp/
大学知的見聞録 5
15.7.6 5:22:1✦ PM
知的見聞録_02-06_
-❉ ▼❏ .indd 4
15.7.6 5:52:42
5:22:✦0 PM
く!
編 集 部が 行
JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」
インターメディアテク で
知的 好奇 心を刺激する旅 へ
の
東京駅 !
前
の
目
特集 2
空間・展示デザイン © UMUT works 2013-
左 上 /ケ・ブランリ・
トウキョウ『原 初 美 術
(アール・プルミエ)―マオリの木彫像』展
示風景 © インターメディアテク
右上/インターメディアテク・アカデミア内観
© インターメディアテク
下/インターメディアテク特別展示「インター
メディアテク建設」会場風景 ©インターメ
ディアテク
順路なし、解説は控えめ。
でもそれが好奇心を刺激する
インターメディアテク2 階常設展示風景 © インターメディアテク
日本郵便と東京大学が
協働で運営するミュージアム
インターメディアテクは、東京駅地下道に直結したJP
タワー/KITTE内にある日本郵便株式会社と東京大学
総合研究博物館が協働で運営しているミュージアムだ。
旧東京中央郵便局時代に、集配所として利用され
ていた場所を改装して作られた展示室には、東京大学
が 1877(明治 10)年の開学以来、蓄積してきた学術標
本や研究資料の数々が展示されている。今回、実際に
ミュージアムを訪れてみた。
正面入口は、
エスカレーターを
上ったすぐそば。
インターメディアテク正面入口 © インターメディアテク
2 階の正面入口から常設展示室にあたるギャラリー 2 へ。
(P.4 /上)入口に鎮
座するのが牛の角。そしてその奥にはエジプト神官のミイラ。ふと目線を左に移
すと巨大なミンククジラやマサイキリンの骨格標本が展示されている。一般的な
博物館であれば、種類や時代できっちり分類され、順路なども示されているものだ
が、
ここのミュージアムにはそれがない。さらに驚くべきことに展示品の説明は少
ない。ただ、
これがものすごく新鮮で面白いことに気がつくだろう。解説なしで展
示物を見ると、自分で想像したり、調べてみようと思う好奇心がわいてくるからだ。
さらに部屋の奥に進んでも独特な展示方法は変わらない。ウサギ、
タヌキと
いった哺乳類のはく製標本のとなりに、
コガネムシやテントウムシなどの甲虫標本
があり、その奥に鉱物コレクションがある。その他、ニュージーランドの先住民マ
オリ族の木彫像(右上)
、郵便局時代の中央時計の針やアインシュタインが乗っ
たと伝えられるエレベーターなどが鑑賞できる特別展示も開催されている(左
上)
。
3 階に上がると現れるのが、鳥類の標本はく製標本が並ぶ収蔵庫。その数に圧
倒されるだろう。3 階の展示室、
ギャラリー 3 には、生薬、西アフリカの楽器、動力
伝達の機械や石膏で作られた幾何関数実体模型、第一次世界大戦時のドイツ貨
幣……と、
こちらもバラエティ豊かだ。
自宅に帰っても静まらない興奮。自分の中に眠っていた好奇心の扉が、
ゆっく
りと開いたのが分かった。読者のみなさんにもぜひ一度訪れて体験してほしい。
4 大学知的見聞録 見
.indd 6-7
知的見聞録_02-06_
-❉ ▼❏ .indd ✦
JPタワー学術文化総合ミュージアム
「インターメディアテク」
東京都千代田区丸の内 2-7-2
JPタワー/KITTE2・3F
開館時間 11:00 ∼ 18:00(木・金は 20:00まで)
※入館は閉館時間の 30 分前まで
休館日 月(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
、
年末年始、
その他館が定める日
入館料 無料
TEL 03-5777-8600(ハローダイヤル)
HP http://www.intermediatheque.jp/
大学知的見聞録 5
15.7.6 5:22:1✦ PM
知的見聞録_02-06_
-❉ ▼❏ .indd 4
15.7.6 5:52:42
5:22:✦0 PM
ンキャ
オープ
ン パ ス 、街 歩 き を さら に 楽 しくす
る!
上野・お茶の水エリア
大 学 知 的 見 聞 録 の使いかた
P.
08
「大学知的見聞録」は首都圏の『大学』と、美術館や博物館などの『文化施
設』を紹介するガイドブックです。大学の紹介は、知的財産や文化的・学術
2016
エリア別
おすすめ
ジアムを巡る
大学のミュー
ブック
首都圏ガイド
コースガイ
ド
つき
順天堂大学
飯田橋駅
戸線
大江
都営
P.
09
水道橋駅
東
京
メ
東
ト
京
ロ
メ
有
ト
楽
ロ
町
南
線
北
線
見大
聞学
録知
的
東京理科大学
的取り組みを中心に紹介をしています。
JR 中 央・総
武線
都
営
三
田
線
東
京
メ
ト
ロ
東
西
線
御茶ノ水駅
新御茶ノ水駅
神保町駅
高校生のみなさんへ
九段下駅
P.
10
法政大学
● オープンキャンパスにぜひ持って行ってください。
線
東京メトロ半蔵門
11
明治大学 小川町駅
淡路町駅
線
新宿
都営
● 地方から東京へ訪れるときにも活用できます。
● 他の大学紹介本やウェブサイトには載っていない、
大学の一面や知らなかった大学の魅力を探してみてください。
東
京
メ
ト
ロ
千
代
田
線
市ケ谷駅
● 大学見学とあわせて文化施設を巡れば、
知的好奇心の満たされる充実した 1 日を過ごせるでしょう。
秋葉原駅
P.
皇居
J
R
東
京
メ
ト
ロ
丸
ノ
内
線
京
浜
東
北
線
・
山
手
線
保護者のみなさまへ
● 保護者の方が大学を見学する際のガイドブックとしても活用できます。
● オープンキャンパスへ同行される際にお持ちください。
● 街の文化施設めぐりと合わせて大学の見学へ。
知 的 見 聞 巡り
高校の先生方へ
● 郊外学習や修学旅行など、
地方から東京に訪れる際のガイドブックとしてご活用ください。
コ
ー
ス
1
●
● 夏休みの大学めぐりの参考書としても活用されています。
● 大学の学術的一面を紹介する参考書としても活用できます。
ペ ージ の 見 方
エリア紹介ページ
大学紹介ページ
國學院大學
渋 谷・世 田 谷エリア
渋谷キャンパス
東京都渋谷区東 4-10-28
[TEL]03-5466-0141(総合企画部入学課)
JR 山手線、地下鉄、京王井の頭線、東急各線
渋谷駅より徒歩約 13 分
または都営バス(渋谷駅東口バスターミナル 54 番のりば
学 03 日赤医療センター行)
「国学院大学前」下車
文学部/神道文化学部/法学部/経済学部/人間開発学部
原宿駅
代々木上原駅
下北沢駅
小田
急線
経堂駅
P.
東京大学
豪徳寺駅
ゾーンに分かれており、それ
ぞれに考古・神道・校史という
テーマを設定。建学以来研究
を続けている日本の伝統文化
について、それぞれのアプロー
チからみた場合に必要不可欠
となる資料を展示し、伝統文
化の本質や形成過程に迫るた
目黒駅
駒沢大学駅
学芸大学駅
駒沢大学
駒沢公園
五反田駅
東
急
新
宿
・
池
袋
コ
ー
ス
3
●
編集部おすすめコースをご紹介します。
P.
10
法政大学
P.
徒歩 10 分
P.
12
国立科学博物館
貨幣博物館
徒歩 16 分
東京理科大学
徒歩 3 分
13
東京国立博物館
電車(鶯谷∼御茶ノ水)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
電車(三越前∼永田町)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
憲政記念館
08
順天堂大学
P.
P.
14
13
印刷博物館
P.
P.
P.
14
P.
09
電車(永田町∼神保町)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
11
明治大学
めの要点を示している。
また、テーマを絞って特別展・
線
黒
目
急
東
エリアごとに
色分けされて、
見やすさ抜群!
博 物 館 の 常 設 展 示は 3 つ の
J
R
山
手
線
線
28
用賀駅
A 國學院大學博物館
恵比寿駅
中目黒駅
三軒茶屋駅
上
野
・
お
茶
の
水
[渋谷キャンパス]
國學院大學
池尻大橋駅
P.
砧公園
線
田
27
田園
都市
成城学園前駅
東
急
世
田
谷
線
31
東京農業大学
代
P.
京王井の頭線
東急
祖師ケ谷大蔵駅
千
ロ
ト
メ
線
29
駒場東大前駅 渋谷駅
30
東
横
千歳船橋駅
P.
成城大学
京
東
P.
池ノ上駅
コ
ー
ス
2
●
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
企画展も開催している。
都立大学駅
おすすめコー
スは交通手段
も一目瞭然!
知的見聞巡り
コ
ー
ス
1
●
編 集 部 おすすめコースをご紹 介します。
P.
29
成城大学
東
京
・
海
浜
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
P.
電車(成城学園前∼千歳船橋)
+徒歩 [ 計 30 分 ]
31
東京農業大学
A
P.
電車(経堂∼明治神宮前)
+徒歩 [ 計 34 分 ]
33
浮世絵太田記念館
B
コ
ー
ス
2
●
P.
P.
32
岡本太郎記念館
電車(表参道∼経堂)
+徒歩 [ 計 45 分 ]
31
東京農業大学
電車(千歳船橋∼成城学園前)
+徒歩 [ 計 26 分 ]
29
成城大学
B 挙手人面土器(きょしゅじんめんどき)
[渋谷キャンパス 学術資料センター蔵]
コ
ー
ス
3
●
森美術館
コ
ー
ス
4
●
駒沢大学
コ
ー
ス
5
●
P.
P.
33
東京大學
電車(駒澤大学∼渋谷)
+徒歩 [ 計 32 分 ]
國學院大學
P.
28
30
電車(六本木∼駒場東大前)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
P.
27
駒沢大学
電車(渋谷∼外苑前)
+徒歩 [ 計 21 分 ]
TEPIA 先端技術館
P.
33
古墳時代前期の土器。表面に人の顔が表現されており、両手を挙げた
ような縁の形をしているため、
その名がついた。高坏や器台などと共に
出土し、食器や炊飯用の道具といった日用品を伴わないことから、祭り
に用いられたものと考えられている。
29
成城大学
電車(成城学園前∼千歳烏山)
+徒歩 [ 計 38 分 ]
33
世田谷文学館
電車(千歳烏山∼渋谷)
+徒歩 [ 計 32 分 ]
27
國學院大學
C 住吉物語絵巻
[渋谷キャンパス 図書館蔵]
『住吉物語』は平安時代に作られた「継子譚」を主題とした物語。本絵
全日程とも 10:00 ∼ 16:00
渋谷 横浜たまプラーザ
・23日(日)渋谷
8月 22 日(土)
9 月 20 日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
10 月 25 日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
※横浜たまプラーザキャンパスでは人間開
発学部関連の企画を実施。詳細は大学HP
をご確認ください。
渋
谷
・
世
田
谷
コ
ー
ス
4
●
P.
14
遊就館
P.
徒歩 6 分
10
法政大学
P.
徒歩 10 分
09
東京理科大学
巻は『住吉物語』を題材とした絵巻であり、
その本文を考える際には貴
重な資料と考えられる。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
7 月 19 日(日)・20 日(祝・月)
P.
P.
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、
足を運んでください。
26 大学知的見聞録 28
電車(駒場東大前∼駒澤大学)
+徒歩 [ 計 31 分 ]
P.
P.
C
P.
オープンキャン
パスや大学見
学についての
情報も!
学術メディアセンター
知の拠点である
「学術メディアセンター(AMC)
」
は、
國學院大學
博物館をはじめ、
日本屈指の蔵書量を誇る図書館、
学修活動のサ
ポートを行う情報センターなどを設置した知的情報の発信地です。
國學院大學博物館利用案内
開館時間:午前 10 時∼午後 6 時(入館は 5 時 30 分まで)
休館日:大学の定める休業日(5 月 1 日及び 11 月 4 日)
館内保守及び夏期・冬期休業等による休館日
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
※ホームページの開館予定表でご確認ください。
入館料:無料 ※団体見学のお申込みは Web から
大学知的見聞録 27
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
6 大学知的見聞録 見
.indd ✫-9
大学知的見聞録 7
15.7.6 5:52:45 PM
ンキャ
オープ
ン パ ス 、街 歩 き を さら に 楽 しくす
る!
上野・お茶の水エリア
大 学 知 的 見 聞 録 の使いかた
P.
08
「大学知的見聞録」は首都圏の『大学』と、美術館や博物館などの『文化施
設』を紹介するガイドブックです。大学の紹介は、知的財産や文化的・学術
2016
エリア別
おすすめ
ジアムを巡る
大学のミュー
ブック
首都圏ガイド
コースガイ
ド
つき
順天堂大学
飯田橋駅
戸線
大江
都営
P.
09
水道橋駅
東
京
メ
東
ト
京
ロ
メ
有
ト
楽
ロ
町
南
線
北
線
見大
聞学
録知
的
東京理科大学
的取り組みを中心に紹介をしています。
JR 中 央・総
武線
都
営
三
田
線
東
京
メ
ト
ロ
東
西
線
御茶ノ水駅
新御茶ノ水駅
神保町駅
高校生のみなさんへ
九段下駅
P.
10
法政大学
● オープンキャンパスにぜひ持って行ってください。
線
東京メトロ半蔵門
11
明治大学 小川町駅
淡路町駅
線
新宿
都営
● 地方から東京へ訪れるときにも活用できます。
● 他の大学紹介本やウェブサイトには載っていない、
大学の一面や知らなかった大学の魅力を探してみてください。
東
京
メ
ト
ロ
千
代
田
線
市ケ谷駅
● 大学見学とあわせて文化施設を巡れば、
知的好奇心の満たされる充実した 1 日を過ごせるでしょう。
秋葉原駅
P.
皇居
J
R
東
京
メ
ト
ロ
丸
ノ
内
線
京
浜
東
北
線
・
山
手
線
保護者のみなさまへ
● 保護者の方が大学を見学する際のガイドブックとしても活用できます。
● オープンキャンパスへ同行される際にお持ちください。
● 街の文化施設めぐりと合わせて大学の見学へ。
知 的 見 聞 巡り
高校の先生方へ
● 郊外学習や修学旅行など、
地方から東京に訪れる際のガイドブックとしてご活用ください。
コ
ー
ス
1
●
● 夏休みの大学めぐりの参考書としても活用されています。
● 大学の学術的一面を紹介する参考書としても活用できます。
ペ ージ の 見 方
エリア紹介ページ
大学紹介ページ
國學院大學
渋 谷・世 田 谷エリア
渋谷キャンパス
東京都渋谷区東 4-10-28
[TEL]03-5466-0141(総合企画部入学課)
JR 山手線、地下鉄、京王井の頭線、東急各線
渋谷駅より徒歩約 13 分
または都営バス(渋谷駅東口バスターミナル 54 番のりば
学 03 日赤医療センター行)
「国学院大学前」下車
文学部/神道文化学部/法学部/経済学部/人間開発学部
原宿駅
代々木上原駅
下北沢駅
小田
急線
経堂駅
P.
東京大学
豪徳寺駅
ゾーンに分かれており、それ
ぞれに考古・神道・校史という
テーマを設定。建学以来研究
を続けている日本の伝統文化
について、それぞれのアプロー
チからみた場合に必要不可欠
となる資料を展示し、伝統文
化の本質や形成過程に迫るた
目黒駅
駒沢大学駅
学芸大学駅
駒沢大学
駒沢公園
五反田駅
東
急
新
宿
・
池
袋
コ
ー
ス
3
●
編集部おすすめコースをご紹介します。
P.
10
法政大学
P.
徒歩 10 分
P.
12
国立科学博物館
貨幣博物館
徒歩 16 分
東京理科大学
徒歩 3 分
13
東京国立博物館
電車(鶯谷∼御茶ノ水)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
電車(三越前∼永田町)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
憲政記念館
08
順天堂大学
P.
P.
14
13
印刷博物館
P.
P.
P.
14
P.
09
電車(永田町∼神保町)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
11
明治大学
めの要点を示している。
また、テーマを絞って特別展・
線
黒
目
急
東
エリアごとに
色分けされて、
見やすさ抜群!
博 物 館 の 常 設 展 示は 3 つ の
J
R
山
手
線
線
28
用賀駅
A 國學院大學博物館
恵比寿駅
中目黒駅
三軒茶屋駅
上
野
・
お
茶
の
水
[渋谷キャンパス]
國學院大學
池尻大橋駅
P.
砧公園
線
田
27
田園
都市
成城学園前駅
東
急
世
田
谷
線
31
東京農業大学
代
P.
京王井の頭線
東急
祖師ケ谷大蔵駅
千
ロ
ト
メ
線
29
駒場東大前駅 渋谷駅
30
東
横
千歳船橋駅
P.
成城大学
京
東
P.
池ノ上駅
コ
ー
ス
2
●
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
企画展も開催している。
都立大学駅
おすすめコー
スは交通手段
も一目瞭然!
知的見聞巡り
コ
ー
ス
1
●
編 集 部 おすすめコースをご紹 介します。
P.
29
成城大学
東
京
・
海
浜
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
P.
電車(成城学園前∼千歳船橋)
+徒歩 [ 計 30 分 ]
31
東京農業大学
A
P.
電車(経堂∼明治神宮前)
+徒歩 [ 計 34 分 ]
33
浮世絵太田記念館
B
コ
ー
ス
2
●
P.
P.
32
岡本太郎記念館
電車(表参道∼経堂)
+徒歩 [ 計 45 分 ]
31
東京農業大学
電車(千歳船橋∼成城学園前)
+徒歩 [ 計 26 分 ]
29
成城大学
B 挙手人面土器(きょしゅじんめんどき)
[渋谷キャンパス 学術資料センター蔵]
コ
ー
ス
3
●
森美術館
コ
ー
ス
4
●
駒沢大学
コ
ー
ス
5
●
P.
P.
33
東京大學
電車(駒澤大学∼渋谷)
+徒歩 [ 計 32 分 ]
國學院大學
P.
28
30
電車(六本木∼駒場東大前)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
P.
27
駒沢大学
電車(渋谷∼外苑前)
+徒歩 [ 計 21 分 ]
TEPIA 先端技術館
P.
33
古墳時代前期の土器。表面に人の顔が表現されており、両手を挙げた
ような縁の形をしているため、
その名がついた。高坏や器台などと共に
出土し、食器や炊飯用の道具といった日用品を伴わないことから、祭り
に用いられたものと考えられている。
29
成城大学
電車(成城学園前∼千歳烏山)
+徒歩 [ 計 38 分 ]
33
世田谷文学館
電車(千歳烏山∼渋谷)
+徒歩 [ 計 32 分 ]
27
國學院大學
C 住吉物語絵巻
[渋谷キャンパス 図書館蔵]
『住吉物語』は平安時代に作られた「継子譚」を主題とした物語。本絵
全日程とも 10:00 ∼ 16:00
渋谷 横浜たまプラーザ
・23日(日)渋谷
8月 22 日(土)
9 月 20 日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
10 月 25 日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
※横浜たまプラーザキャンパスでは人間開
発学部関連の企画を実施。詳細は大学HP
をご確認ください。
渋
谷
・
世
田
谷
コ
ー
ス
4
●
P.
14
遊就館
P.
徒歩 6 分
10
法政大学
P.
徒歩 10 分
09
東京理科大学
巻は『住吉物語』を題材とした絵巻であり、
その本文を考える際には貴
重な資料と考えられる。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
7 月 19 日(日)・20 日(祝・月)
P.
P.
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、
足を運んでください。
26 大学知的見聞録 28
電車(駒場東大前∼駒澤大学)
+徒歩 [ 計 31 分 ]
P.
P.
C
P.
オープンキャン
パスや大学見
学についての
情報も!
学術メディアセンター
知の拠点である
「学術メディアセンター(AMC)
」
は、
國學院大學
博物館をはじめ、
日本屈指の蔵書量を誇る図書館、
学修活動のサ
ポートを行う情報センターなどを設置した知的情報の発信地です。
國學院大學博物館利用案内
開館時間:午前 10 時∼午後 6 時(入館は 5 時 30 分まで)
休館日:大学の定める休業日(5 月 1 日及び 11 月 4 日)
館内保守及び夏期・冬期休業等による休館日
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
※ホームページの開館予定表でご確認ください。
入館料:無料 ※団体見学のお申込みは Web から
大学知的見聞録 27
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
6 大学知的見聞録 見
.indd ✫-9
大学知的見聞録 7
15.7.6 5:52:45 PM
上
野
・
お
茶
の
水
順天堂大学
医学部/スポーツ健康科学部/医療看護学部/
保健看護学部/国際教養学部
本郷・お茶の水キャンパス
東京理科大学
JR・東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅より徒歩 7 分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅より徒歩 9 分
理学部第一部/工学部※ 1
東京都文京区本郷 2-1-1
[TEL]03-3813-3111(大代表)
神楽坂キャンパス
東京都新宿区神楽坂 1-3
[TEL]03-3260-4271(代表)
JR 総武線、東京メトロ有楽町線 / 東西線 / 南北線、
都営大江戸線 飯田橋駅より徒歩 3 ∼ 10 分
/薬学部/理工学部/基礎工学部/
経営学部/理学部第二部
A 日本医学教育歴史館
A 東京理科大学
近代科学資料館
[本郷・お茶の水キャンパス]
[神楽坂キャンパス]
日 本 最 古の医 育 機 関である
順天堂が、創立 175 周年記念
事業の一環として 2014 年 4 月
科 学 技 術 の 教 育、研 究 活 動
の一層の推進を願う卒業生・
故二村冨久氏の尽力で、創立
に 開 館した。日 本 の 近 代 医
学教育が確立されていく様子
を学べる日 本 初の歴 史 館。
解剖絵巻や解体新書、戊辰戦
争(1868 ∼ 69 年)で掲げられ
新
宿
・
池
袋
110 周年を記念して建てられ
た。外観はかつての木造 2 階
建校舎を写真から復元し、建
物そのものが 明 治 時 代の建
築様式を伝える展示品と言え
た病院旗や学生の講義ノート
など、江戸時代から現在まで
の貴重な歴史資料が展示され
る。日本医学教育歴史館の入
るセンチュリータワーは、
デザイ
ン建築で著名な英国人のノー
マン・フォスター卿が日本で唯
一建築した建物として有名。
り、先人が遺した技術開発の
ためのたゆまぬ努力の軌跡を
感じることができるだろう。ま
た、2013 年 10 月には数学体験
館が地下に併設され、更なる科
学教育の推進が期待される。
A
渋
谷
・
世
田
谷
B 病院旗
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
C
B
[本郷・お茶の水キャンパス]
済生学舎(明治 9 ∼ 36 年)は医学教育機関として、
順天堂第2代堂主・佐藤尚中の意を受
の頭取に任命された順天堂第3代堂主の佐藤進
が、白河口(福島県白河市)で官軍負傷兵の治療に
当たった際に掲げた野戦病院を示す赤い病院旗。
この時、
初めて「病院」
という言葉が掲げられた。
けた高弟・長谷川泰により、
順天堂の隣接地に開設された。附属病院がなかった済生学舎で
は、
野口英世や吉岡彌生など多くの生徒が順天堂医院で臨床教育を受けている。済生学舎
の生徒に限らず広く門戸を開いていた順天堂医院は、
全国各地の医師の臨床、
卒後教育の
場となった。日本医学教育歴史館は、
順天堂と縁のある済生学舎発祥の地に作られている。
C Bush 式微分解析機
算木と算盤は、
江戸時代中期に用いられた計算の道具。算盤上に数cm
の長さの赤と黒に塗られた木片の算木を並べて計算し、
算盤は紙や布
で作られていたので、
持ち運びにも便利だった。
1931 年に米国 MIT の V.ブッシュが考案した、微分方程式を解くための大
型アナログ計算機。日本で現存する唯一の機械。国立情報学研究所と
情報通信研究機構と大学との共同プロジェクトにより、
1 年半かけて再整
備し、
毎週木曜・土曜 14:30 ∼計算実演を行っている。
オープンキャンパス+大学見学情報
日本医学教育歴史館
開催日
毎週火曜日・木曜日
※但し、祝日、年末・年始(12 月 29 日∼ 1 月 3 日)
、
順天堂大学創立記念日(5 月 15 日)等の休館日
を除きます。
開館時間
① 13:00 からの部 13:00 ∼ 14:00
② 14:00 からの部 14:00 ∼ 15:00
入館料
8 月 7 日(金)
予約方法
見学を希望される方は、3 か月前の 1 日より開館日の 1
週間前までに予約専用電話(03-5802-1730)へご連絡
ください。
※予約受付時間は 10 時∼12 時、14 時∼16 時の間となります。詳細は
ホームページ(http://www.juntendo.ac.jp/jmehm/)をご覧ください。
※詳細は東京理科大学ホームページでご確認ください。
(入退場自由) 神楽坂キャンパス
無料
9:30 ∼ 15:00
8 大学知的見聞録 0✫_
.indd 1
見
.indd 10-11
野田キャンパス
8 月 8 日(土)
9:30 ∼ 15:00
理学部第一部(応用物
薬学部、理工学部
理学科を除く)
、理学部
第二部、工学部※ 1 工業
化学科・情報工学科 ※ 2、
経営学部
左端が 日本医学教育歴史館の入る
センチュリータワー
C
B 算木・算盤
インフォメーション
開館日
東
京
・
海
浜
A
C「済生学舎」発祥の地(石碑)
[本郷・お茶の水キャンパス]
戊辰戦争(1868 ∼ 69 年)時に奥州追討陸軍病院
新
宿
・
池
袋
る。計算機の歴史がわかるコ
レクションが特に充実してお
東
京
・
海
浜
B
上
野
・
お
茶
の
水
飾キャンパス
8 月 9 日(日)
9:30 ∼ 15:30
理学部第一部 応用物
理学科、工学部※ 1 建築
学科・電気工学科・機械
工学科、基礎工学部
※ 1. 2016 年 4 月
名称変更構想中
※ 2. 2016 年 4 月
設置構想中
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 9
15.7.6 5:2✫:26 PM
09_
.indd 1
5:27:59 PM
15.7.6 5:52:46
上
野
・
お
茶
の
水
順天堂大学
医学部/スポーツ健康科学部/医療看護学部/
保健看護学部/国際教養学部
本郷・お茶の水キャンパス
東京理科大学
JR・東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅より徒歩 7 分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅より徒歩 9 分
理学部第一部/工学部※ 1
東京都文京区本郷 2-1-1
[TEL]03-3813-3111(大代表)
神楽坂キャンパス
東京都新宿区神楽坂 1-3
[TEL]03-3260-4271(代表)
JR 総武線、東京メトロ有楽町線 / 東西線 / 南北線、
都営大江戸線 飯田橋駅より徒歩 3 ∼ 10 分
/薬学部/理工学部/基礎工学部/
経営学部/理学部第二部
A 日本医学教育歴史館
A 東京理科大学
近代科学資料館
[本郷・お茶の水キャンパス]
[神楽坂キャンパス]
日 本 最 古の医 育 機 関である
順天堂が、創立 175 周年記念
事業の一環として 2014 年 4 月
科 学 技 術 の 教 育、研 究 活 動
の一層の推進を願う卒業生・
故二村冨久氏の尽力で、創立
に 開 館した。日 本 の 近 代 医
学教育が確立されていく様子
を学べる日 本 初の歴 史 館。
解剖絵巻や解体新書、戊辰戦
争(1868 ∼ 69 年)で掲げられ
新
宿
・
池
袋
110 周年を記念して建てられ
た。外観はかつての木造 2 階
建校舎を写真から復元し、建
物そのものが 明 治 時 代の建
築様式を伝える展示品と言え
た病院旗や学生の講義ノート
など、江戸時代から現在まで
の貴重な歴史資料が展示され
る。日本医学教育歴史館の入
るセンチュリータワーは、
デザイ
ン建築で著名な英国人のノー
マン・フォスター卿が日本で唯
一建築した建物として有名。
り、先人が遺した技術開発の
ためのたゆまぬ努力の軌跡を
感じることができるだろう。ま
た、2013 年 10 月には数学体験
館が地下に併設され、更なる科
学教育の推進が期待される。
A
渋
谷
・
世
田
谷
B 病院旗
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
C
B
[本郷・お茶の水キャンパス]
済生学舎(明治 9 ∼ 36 年)は医学教育機関として、
順天堂第2代堂主・佐藤尚中の意を受
の頭取に任命された順天堂第3代堂主の佐藤進
が、白河口(福島県白河市)で官軍負傷兵の治療に
当たった際に掲げた野戦病院を示す赤い病院旗。
この時、
初めて「病院」
という言葉が掲げられた。
けた高弟・長谷川泰により、
順天堂の隣接地に開設された。附属病院がなかった済生学舎で
は、
野口英世や吉岡彌生など多くの生徒が順天堂医院で臨床教育を受けている。済生学舎
の生徒に限らず広く門戸を開いていた順天堂医院は、
全国各地の医師の臨床、
卒後教育の
場となった。日本医学教育歴史館は、
順天堂と縁のある済生学舎発祥の地に作られている。
C Bush 式微分解析機
算木と算盤は、
江戸時代中期に用いられた計算の道具。算盤上に数cm
の長さの赤と黒に塗られた木片の算木を並べて計算し、
算盤は紙や布
で作られていたので、
持ち運びにも便利だった。
1931 年に米国 MIT の V.ブッシュが考案した、微分方程式を解くための大
型アナログ計算機。日本で現存する唯一の機械。国立情報学研究所と
情報通信研究機構と大学との共同プロジェクトにより、
1 年半かけて再整
備し、
毎週木曜・土曜 14:30 ∼計算実演を行っている。
オープンキャンパス+大学見学情報
日本医学教育歴史館
開催日
毎週火曜日・木曜日
※但し、祝日、年末・年始(12 月 29 日∼ 1 月 3 日)
、
順天堂大学創立記念日(5 月 15 日)等の休館日
を除きます。
開館時間
① 13:00 からの部 13:00 ∼ 14:00
② 14:00 からの部 14:00 ∼ 15:00
入館料
8 月 7 日(金)
予約方法
見学を希望される方は、3 か月前の 1 日より開館日の 1
週間前までに予約専用電話(03-5802-1730)へご連絡
ください。
※予約受付時間は 10 時∼12 時、14 時∼16 時の間となります。詳細は
ホームページ(http://www.juntendo.ac.jp/jmehm/)をご覧ください。
※詳細は東京理科大学ホームページでご確認ください。
(入退場自由) 神楽坂キャンパス
無料
9:30 ∼ 15:00
8 大学知的見聞録 0✫_
.indd 1
見
.indd 10-11
野田キャンパス
8 月 8 日(土)
9:30 ∼ 15:00
理学部第一部(応用物
薬学部、理工学部
理学科を除く)
、理学部
第二部、工学部※ 1 工業
化学科・情報工学科 ※ 2、
経営学部
左端が 日本医学教育歴史館の入る
センチュリータワー
C
B 算木・算盤
インフォメーション
開館日
東
京
・
海
浜
A
C「済生学舎」発祥の地(石碑)
[本郷・お茶の水キャンパス]
戊辰戦争(1868 ∼ 69 年)時に奥州追討陸軍病院
新
宿
・
池
袋
る。計算機の歴史がわかるコ
レクションが特に充実してお
東
京
・
海
浜
B
上
野
・
お
茶
の
水
飾キャンパス
8 月 9 日(日)
9:30 ∼ 15:30
理学部第一部 応用物
理学科、工学部※ 1 建築
学科・電気工学科・機械
工学科、基礎工学部
※ 1. 2016 年 4 月
名称変更構想中
※ 2. 2016 年 4 月
設置構想中
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 9
15.7.6 5:2✫:26 PM
09_
.indd 1
5:27:59 PM
15.7.6 5:52:46
上
野
・
お
茶
の
水
法政大学
明治大学
市ケ谷キャンパス
東京都千代田区富士見 2-17-1
[TEL]03-3264-9300(入学センター)
JR 総武線 市ケ谷駅・飯田橋駅より徒歩 6∼7 分程度
法学部 /文学部/経営学部/国際文化学部/人間環境学部/
社会学部/現代福祉学部/スポーツ健康学部/情報科学部/理工学部/生命科学部
東京都千代田区神田駿河台 1-1
[TEL]03-3296-4545
JR 総武線 / 中央線 御茶ノ水駅より徒歩 3 分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅より徒歩 5 分
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線 / 三田線 神保町駅より徒歩 5 分
法学部/商学部/政治経済学部/文学部/理工学部/農学部/
東京メトロ、都営地下鉄各線 市ヶ谷駅・飯田橋駅より
徒歩 6∼7 分程度
キャリアデザイン学部/デザイン工学部/ GIS(グローバル教養学部)/経済学部/
駿河台キャンパス
経営学部/情報コミュニケーション学部/国際日本学部/総合数理学部
A ボアソナード博士
A 明治大学博物館
[市ケ谷キャンパス]
[駿河台キャンパス]
法政大学の前身・東京法学校(後
明治大学博物館には、常設展
に和仏法律学校と改称)の教頭とし
B
示室と特別展示室があり、常設
て、1883 年から帰国するまでの 10
年にわたり無報酬で門弟の教育に
A
新
宿
・
池
袋
C
展示室は
「商品」
「刑事」
「考古」
の 3 部門に分かれている。特
に注目を集めているのが、刑事
部門で展示されている日本や
諸外国の拷問・処刑具など、人
権抑圧の歴史がわかる実物資
料。商品部門では漆器・染織
物・陶磁器などの工芸製品、考
古部門では旧石器時代から古
墳時代の調査研究の成果が展
示されている。また、明治大学
の歴史も、大学展示室で知るこ
とができる。
情熱を注ぎ、基礎を築いた。日本政
府の法律顧問だった博士は、
フラン
ス自然法の精神を日本に紹介し、
民法・刑法・治罪法を起草して法整
備に反映させたほか、多くの法律家
を養成したことでも知られている。
博士により培われた基本理念は法
政大学の「自由と進歩」の学風の基
盤となった。
B 野上記念法政大学
能楽研究所
[市ケ谷キャンパス]
東
京
・
海
浜
上
野
・
お
茶
の
水
新
宿
・
池
袋
東
京
・
海
浜
能楽に関するわが国唯一の総合研
究機関。室町期以降の写本、江戸
期の写本・版本、明治期以降の活字
本などが充実している。古今東西の
能楽資料蔵書は約 4 万点にのぼる。
A
C 子規文庫
[市ケ谷キャンパス]
俳句、
短歌、
詩歌を革新したことで名
高い正岡子規の所蔵していた書籍
2,000 冊余りが、貴重書として保管さ
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B
れている。これらは門人・寒川鼠骨
によって寄贈されたもので、
自筆ノー
ト類、
俳諧の書籍を中心に、
さまざま
なジャンルが多数含まれている。
B 米沢嘉博記念図書館
C 錯覚美術館
[駿河台キャンパス]
明治大学が輩出した漫画評論家の第一人者である故・米沢嘉博氏が遺
した膨大な蔵書をもとに、
日本でも珍しい漫画とサブカルチャーの専門図
書館を開設。1階は展示室、
2階は閲覧室となっており漫画・雑誌をはじめ
サブカルチャーの関連書などを閲覧することができる。
[東京都千代田区神田淡路町 1-1 神田クレストビル 2F]
だまし絵を立体化した「不可能立体」
(写真)や、静止しているのに動い
て見える「錯覚アート」など、錯覚研究のなかから生み出された数々の作
品を展示している。数学を用いて錯覚という現象を解明する明治大学と
オープンキャンパス+大学見学情報
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日(入退場自由、詳細は大学 HP でご確認ください)
開催日(事前予約不要・入退場自由、開催時間は全日程とも 10 時∼ 16 時)
市ケ谷キャンパス
8 月 2 日(日)・23 日(日)・24 日(月)
10:00 ∼ 16:30 ※一部事前予約制
法、
文、
経営、
国際文化、
人間環境、
キャリアデザイン、
デザイン工、GIS(グローバル教養)、経済、社会、
現代福祉、
スポーツ健康学部
※経済、社会、現代福祉、
スポーツ健康学部は 8 月 2 日・
23 日のみ対象
多摩キャンパス
小金井キャンパス
駿河台キャンパス
・22日(土) 8月 8日(土)
・22日(土)
8月 8日(土)
11:00 ∼ 15:30
10:30 ∼ 15:30
経済、社会、現代福祉、
情報科、理工、
スポーツ健康学部
生命科学部
8 月 2 日(日)・3 日(月)・
4 日(火)
文系学部、
国際日本学部、
農学部食料環境政策学科、
総合数理学部
10 大学知的見聞録 10_
見
.indd .indd
12-1✦1
C
生田キャンパス
8 月 7 日(金)・
8 日(土)
理工学部、農学部、
総合数理学部
JST、CREST の共同研究の拠点としても活用している。
中野キャンパス
8 月 19 日(水)・
20 日(木)
国際日本学部、
総合数理学部、
理工学部
渋
谷
・
世
田
谷
実施内容(例)
学部ガイダンス/模擬
授業/総合入試ガイダ
ンス/現役明大生によ
るトークライブ/キャン
パス& 研 究 室 見 学ツ
アー/高校1・2年生対
象ガイダンス/学部教
員・在学生への個別相
談など
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 11
15.7.6 5:27:✦9 PM
11_
.indd 1
5:27:21 PM
15.7.6 5:52:47
上
野
・
お
茶
の
水
法政大学
明治大学
市ケ谷キャンパス
東京都千代田区富士見 2-17-1
[TEL]03-3264-9300(入学センター)
JR 総武線 市ケ谷駅・飯田橋駅より徒歩 6∼7 分程度
法学部 /文学部/経営学部/国際文化学部/人間環境学部/
社会学部/現代福祉学部/スポーツ健康学部/情報科学部/理工学部/生命科学部
東京都千代田区神田駿河台 1-1
[TEL]03-3296-4545
JR 総武線 / 中央線 御茶ノ水駅より徒歩 3 分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅より徒歩 5 分
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線 / 三田線 神保町駅より徒歩 5 分
法学部/商学部/政治経済学部/文学部/理工学部/農学部/
東京メトロ、都営地下鉄各線 市ヶ谷駅・飯田橋駅より
徒歩 6∼7 分程度
キャリアデザイン学部/デザイン工学部/ GIS(グローバル教養学部)/経済学部/
駿河台キャンパス
経営学部/情報コミュニケーション学部/国際日本学部/総合数理学部
A ボアソナード博士
A 明治大学博物館
[市ケ谷キャンパス]
[駿河台キャンパス]
法政大学の前身・東京法学校(後
明治大学博物館には、常設展
に和仏法律学校と改称)の教頭とし
B
示室と特別展示室があり、常設
て、1883 年から帰国するまでの 10
年にわたり無報酬で門弟の教育に
A
新
宿
・
池
袋
C
展示室は
「商品」
「刑事」
「考古」
の 3 部門に分かれている。特
に注目を集めているのが、刑事
部門で展示されている日本や
諸外国の拷問・処刑具など、人
権抑圧の歴史がわかる実物資
料。商品部門では漆器・染織
物・陶磁器などの工芸製品、考
古部門では旧石器時代から古
墳時代の調査研究の成果が展
示されている。また、明治大学
の歴史も、大学展示室で知るこ
とができる。
情熱を注ぎ、基礎を築いた。日本政
府の法律顧問だった博士は、
フラン
ス自然法の精神を日本に紹介し、
民法・刑法・治罪法を起草して法整
備に反映させたほか、多くの法律家
を養成したことでも知られている。
博士により培われた基本理念は法
政大学の「自由と進歩」の学風の基
盤となった。
B 野上記念法政大学
能楽研究所
[市ケ谷キャンパス]
東
京
・
海
浜
上
野
・
お
茶
の
水
新
宿
・
池
袋
東
京
・
海
浜
能楽に関するわが国唯一の総合研
究機関。室町期以降の写本、江戸
期の写本・版本、明治期以降の活字
本などが充実している。古今東西の
能楽資料蔵書は約 4 万点にのぼる。
A
C 子規文庫
[市ケ谷キャンパス]
俳句、
短歌、
詩歌を革新したことで名
高い正岡子規の所蔵していた書籍
2,000 冊余りが、貴重書として保管さ
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B
れている。これらは門人・寒川鼠骨
によって寄贈されたもので、
自筆ノー
ト類、
俳諧の書籍を中心に、
さまざま
なジャンルが多数含まれている。
B 米沢嘉博記念図書館
C 錯覚美術館
[駿河台キャンパス]
明治大学が輩出した漫画評論家の第一人者である故・米沢嘉博氏が遺
した膨大な蔵書をもとに、
日本でも珍しい漫画とサブカルチャーの専門図
書館を開設。1階は展示室、
2階は閲覧室となっており漫画・雑誌をはじめ
サブカルチャーの関連書などを閲覧することができる。
[東京都千代田区神田淡路町 1-1 神田クレストビル 2F]
だまし絵を立体化した「不可能立体」
(写真)や、静止しているのに動い
て見える「錯覚アート」など、錯覚研究のなかから生み出された数々の作
品を展示している。数学を用いて錯覚という現象を解明する明治大学と
オープンキャンパス+大学見学情報
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日(入退場自由、詳細は大学 HP でご確認ください)
開催日(事前予約不要・入退場自由、開催時間は全日程とも 10 時∼ 16 時)
市ケ谷キャンパス
8 月 2 日(日)・23 日(日)・24 日(月)
10:00 ∼ 16:30 ※一部事前予約制
法、
文、
経営、
国際文化、
人間環境、
キャリアデザイン、
デザイン工、GIS(グローバル教養)、経済、社会、
現代福祉、
スポーツ健康学部
※経済、社会、現代福祉、
スポーツ健康学部は 8 月 2 日・
23 日のみ対象
多摩キャンパス
小金井キャンパス
駿河台キャンパス
・22日(土) 8月 8日(土)
・22日(土)
8月 8日(土)
11:00 ∼ 15:30
10:30 ∼ 15:30
経済、社会、現代福祉、
情報科、理工、
スポーツ健康学部
生命科学部
8 月 2 日(日)・3 日(月)・
4 日(火)
文系学部、
国際日本学部、
農学部食料環境政策学科、
総合数理学部
10 大学知的見聞録 10_
見
.indd .indd
12-1✦1
C
生田キャンパス
8 月 7 日(金)・
8 日(土)
理工学部、農学部、
総合数理学部
JST、CREST の共同研究の拠点としても活用している。
中野キャンパス
8 月 19 日(水)・
20 日(木)
国際日本学部、
総合数理学部、
理工学部
渋
谷
・
世
田
谷
実施内容(例)
学部ガイダンス/模擬
授業/総合入試ガイダ
ンス/現役明大生によ
るトークライブ/キャン
パス& 研 究 室 見 学ツ
アー/高校1・2年生対
象ガイダンス/学部教
員・在学生への個別相
談など
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 11
15.7.6 5:27:✦9 PM
11_
.indd 1
5:27:21 PM
15.7.6 5:52:47
上
野
・
お
茶
の
水
国立科学博物館
東京国立博物館
東京都台東区上野公園 7-20
東京都台東区上野公園 13-9
開館時間:9:00 ∼ 17:00
(金は∼ 20:00 入館は閉館 30 分前)
常設展入館料:一般 620 円 高校生以下無料
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
休館日:月
(月曜祝日の場合は翌火)
、年末年始
(12 月 28 日∼ 1 月 1 日)
※臨時休館 2015 年 6 月 23 日(火)∼ 26 日(金)
※開館日、開館時間は変更する場合があります。ホームページ等で
ご確認ください。
画像提供:国立科学博物館
・年末年始
休館日:月(祝日の場合は開館、
翌火曜休館)
・6 月 23 日(火)
(火)
まで閉室。
開館時間:9:30 ∼ 17:00
(入館は閉館の 30 分前まで) ※ 1 平成館考古展示室はリニューアルのため 10 月 13 日
※ 2 法隆寺宝物館は休館中。2016 年 3 月 15 日(火)より開館予定。
入館料:一般 620 円 大学生 410 円
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
高校生以下・満 70 歳以上の方 総合文化展のみ無料
18
72 年、文 部 省 博 物 局が 湯 島 聖
堂で博覧会を開催したことにより
上
野
・
お
茶
の
水
誕生した日本で最も長い歴史をもつ博物
館。現名称となったのは 1952 年のこと。
日本の総合的な博物館として、
日本を中心
に広く東洋諸地域にわたる文化財を収集。
ちなみに敷地は 1625 年の創立とされる、
天
台宗関東総本山・寛永寺の跡地である。
広大な敷地に建てられた展示館は、本館
新
宿
・
池
袋
(日本ギャラリー)
、東洋館(アジアギャラ
1
リー)
、平成館 ※(特別展、
日本の考古遺
物)
、法隆寺宝物館※ 2 表慶館(休館中。催
左/本館 11 室(彫刻)
日本独自の木彫技法の全盛
期である平安・鎌倉時代の
仏像を中心に、日本彫刻の
歴史を紹介する展示室。時
右上/重要文化財
菩薩立像
右下/重要文化財
色絵月梅図茶壺
なく上下の唇にも水晶板を
体意匠の魅力を生かし、気宇の
あてた、
珍しい造作である。
大きな狩野派風の月梅図が描か
鎌倉時代の作品。目だけで
仁清(江戸時代)の代表作。立
代によって変わる表現や、鑑 [2015年5月12日(火)∼8月 れている。
賞者が仏像に求めた美しさ 2 日(日)まで本館 11 室で展 [2015年10月27日(火)∼2016年4月
示予定]
17日(日)
まで本館8室で展示予定]
の違いを知ることができる。
東
京
・
海
浜
し物開催時は開館)の他、洋画家黒田清
輝の遺産寄贈をきっかけに建てられた黒
田記念館と多数。
数多くの国宝や重要文化財を所蔵し、作
品保護の観点から頻繁に展示替えを行っ
ている。展示品もさることながら、その古く
趣のある建物には、建築としての美術的文
化的価値を見ることもできる。
印刷博物館
東京都文京区水道 1-3-3トッパン小石川ビル
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入場∼ 17:30)
新
宿
・
池
袋
東
京
・
海
浜
休館日:月(月曜祝日の場合は翌火)
、年末年始、展示替え期間
TEL.03-5840-2300(代)
入館料:一般 300 円 学生 200 円 中高生 100 円
小学生以下、65 歳以上無料(企画展時は料金変更)
渋
谷
・
世
田
谷
上/大地を駆ける生命
115 体もの動物はく製標本の集
合展示。中にはニホンオオカミ
や、パンダのフェイフェイ、
トント
ンのはく製標本など貴重なもの
も。動物たちが迫りくるような、
。
圧巻の展示(地球館 3 階)
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
動
物・植物・地学・人類・理工学といったあらゆる分野を網羅する、1877 年に創立さ
れた国立の総合科学博物館。
「日本館」と「地球館」の2つの常設展示場を持ち、
それぞれ「日本列島の自然と私たち」、
「地球生命史と人類」という展示テーマを設け、豊
富な実物標本資料を中心とした展示を行う。展示内容の幅広さはもとより、スケールの
大きな展示物、趣向の凝らされた展示方法など、同館ならではの特徴は数多い。保管す
左/フタバスズキリュウの
復元骨格
地層と発見者の名前にちなん
で、
フタバスズキリュウと名付け
られている。全身のほぼ 70%が
発見されており、日本でもっとも
完成度の高い爬虫類化石(日本
るコレクションは 420 万点以上という膨大な数となっている。現在閉鎖中の地球館北側
。
館 3 階北翼)
は、2015 年 7 月 14 日にリニューアルオープンの予定。
右/ SFU
印
刷文化について学ぶ総合展示ゾーン、主に印刷の現代の姿を
テーマにさまざまな印刷表現を紹介する P&P ギャラリー、活版
印刷が体験できる印刷工房、バーチャルリアリティ技術を駆使し、貴重
な文化財などのコンテンツを臨場感溢れる映像で見られる VR シアター
(土、日、それに続く祝日のみ)など趣向をこらした施設を設置。印刷
の歴史から技術、ポスターや広告、装丁デザインなど、
さまざまなテーマ
による企画展も開催する。新旧・国内外を問わず集められた貴重なコレ
クションも一見の価値あり。生活文化やデザイン、歴史などへの興味も
満たしてくれるだろう。
右/駿河版銅活字
徳川家康が、朝鮮伝来の銅活字をも
とに、1606 年から 1616 年にかけてつ
くらせた、日本最初の銅製活字。重
要文化財。
宇宙実験・観測フリーフライヤ、
通称 SFU。回収、再利用可能な
人工衛星で、独自の軌道変更用
。
推進機も持つ(地球館 2 階)
左/杉田玄白「解体新書」
日本の医学書の草分け的存在として
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
あまりに有名。木版刷りながらも、細
かな図版が見事に表現されている。
12 大学知的見聞録 知的見聞録_12-14_
見
.indd 14-15
渋
谷
・
世
田
谷
大学知的見聞録 13
_
.indd 1
15.7.6 5:✦0:1✫ PM
知的見聞録_12-14_
_
.indd 2
15.7.6 5:52:4✫
5:✦0:41 PM
上
野
・
お
茶
の
水
国立科学博物館
東京国立博物館
東京都台東区上野公園 7-20
東京都台東区上野公園 13-9
開館時間:9:00 ∼ 17:00
(金は∼ 20:00 入館は閉館 30 分前)
常設展入館料:一般 620 円 高校生以下無料
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
休館日:月
(月曜祝日の場合は翌火)
、年末年始
(12 月 28 日∼ 1 月 1 日)
※臨時休館 2015 年 6 月 23 日(火)∼ 26 日(金)
※開館日、開館時間は変更する場合があります。ホームページ等で
ご確認ください。
画像提供:国立科学博物館
・年末年始
休館日:月(祝日の場合は開館、
翌火曜休館)
・6 月 23 日(火)
(火)
まで閉室。
開館時間:9:30 ∼ 17:00
(入館は閉館の 30 分前まで) ※ 1 平成館考古展示室はリニューアルのため 10 月 13 日
※ 2 法隆寺宝物館は休館中。2016 年 3 月 15 日(火)より開館予定。
入館料:一般 620 円 大学生 410 円
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
高校生以下・満 70 歳以上の方 総合文化展のみ無料
18
72 年、文 部 省 博 物 局が 湯 島 聖
堂で博覧会を開催したことにより
上
野
・
お
茶
の
水
誕生した日本で最も長い歴史をもつ博物
館。現名称となったのは 1952 年のこと。
日本の総合的な博物館として、
日本を中心
に広く東洋諸地域にわたる文化財を収集。
ちなみに敷地は 1625 年の創立とされる、
天
台宗関東総本山・寛永寺の跡地である。
広大な敷地に建てられた展示館は、本館
新
宿
・
池
袋
(日本ギャラリー)
、東洋館(アジアギャラ
1
リー)
、平成館 ※(特別展、
日本の考古遺
物)
、法隆寺宝物館※ 2 表慶館(休館中。催
左/本館 11 室(彫刻)
日本独自の木彫技法の全盛
期である平安・鎌倉時代の
仏像を中心に、日本彫刻の
歴史を紹介する展示室。時
右上/重要文化財
菩薩立像
右下/重要文化財
色絵月梅図茶壺
なく上下の唇にも水晶板を
体意匠の魅力を生かし、気宇の
あてた、
珍しい造作である。
大きな狩野派風の月梅図が描か
鎌倉時代の作品。目だけで
仁清(江戸時代)の代表作。立
代によって変わる表現や、鑑 [2015年5月12日(火)∼8月 れている。
賞者が仏像に求めた美しさ 2 日(日)まで本館 11 室で展 [2015年10月27日(火)∼2016年4月
示予定]
17日(日)
まで本館8室で展示予定]
の違いを知ることができる。
東
京
・
海
浜
し物開催時は開館)の他、洋画家黒田清
輝の遺産寄贈をきっかけに建てられた黒
田記念館と多数。
数多くの国宝や重要文化財を所蔵し、作
品保護の観点から頻繁に展示替えを行っ
ている。展示品もさることながら、その古く
趣のある建物には、建築としての美術的文
化的価値を見ることもできる。
印刷博物館
東京都文京区水道 1-3-3トッパン小石川ビル
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入場∼ 17:30)
新
宿
・
池
袋
東
京
・
海
浜
休館日:月(月曜祝日の場合は翌火)
、年末年始、展示替え期間
TEL.03-5840-2300(代)
入館料:一般 300 円 学生 200 円 中高生 100 円
小学生以下、65 歳以上無料(企画展時は料金変更)
渋
谷
・
世
田
谷
上/大地を駆ける生命
115 体もの動物はく製標本の集
合展示。中にはニホンオオカミ
や、パンダのフェイフェイ、
トント
ンのはく製標本など貴重なもの
も。動物たちが迫りくるような、
。
圧巻の展示(地球館 3 階)
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
動
物・植物・地学・人類・理工学といったあらゆる分野を網羅する、1877 年に創立さ
れた国立の総合科学博物館。
「日本館」と「地球館」の2つの常設展示場を持ち、
それぞれ「日本列島の自然と私たち」、
「地球生命史と人類」という展示テーマを設け、豊
富な実物標本資料を中心とした展示を行う。展示内容の幅広さはもとより、スケールの
大きな展示物、趣向の凝らされた展示方法など、同館ならではの特徴は数多い。保管す
左/フタバスズキリュウの
復元骨格
地層と発見者の名前にちなん
で、
フタバスズキリュウと名付け
られている。全身のほぼ 70%が
発見されており、日本でもっとも
完成度の高い爬虫類化石(日本
るコレクションは 420 万点以上という膨大な数となっている。現在閉鎖中の地球館北側
。
館 3 階北翼)
は、2015 年 7 月 14 日にリニューアルオープンの予定。
右/ SFU
印
刷文化について学ぶ総合展示ゾーン、主に印刷の現代の姿を
テーマにさまざまな印刷表現を紹介する P&P ギャラリー、活版
印刷が体験できる印刷工房、バーチャルリアリティ技術を駆使し、貴重
な文化財などのコンテンツを臨場感溢れる映像で見られる VR シアター
(土、日、それに続く祝日のみ)など趣向をこらした施設を設置。印刷
の歴史から技術、ポスターや広告、装丁デザインなど、
さまざまなテーマ
による企画展も開催する。新旧・国内外を問わず集められた貴重なコレ
クションも一見の価値あり。生活文化やデザイン、歴史などへの興味も
満たしてくれるだろう。
右/駿河版銅活字
徳川家康が、朝鮮伝来の銅活字をも
とに、1606 年から 1616 年にかけてつ
くらせた、日本最初の銅製活字。重
要文化財。
宇宙実験・観測フリーフライヤ、
通称 SFU。回収、再利用可能な
人工衛星で、独自の軌道変更用
。
推進機も持つ(地球館 2 階)
左/杉田玄白「解体新書」
日本の医学書の草分け的存在として
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
あまりに有名。木版刷りながらも、細
かな図版が見事に表現されている。
12 大学知的見聞録 知的見聞録_12-14_
見
.indd 14-15
渋
谷
・
世
田
谷
大学知的見聞録 13
_
.indd 1
15.7.6 5:✦0:1✫ PM
知的見聞録_12-14_
_
.indd 2
15.7.6 5:52:4✫
5:✦0:41 PM
上
野
・
お
茶
の
水
貨幣博物館
新宿・池袋エリア
東京都中央区日本橋本石町 1-3-1(日本銀行分館内)
※リニューアル工事のため平成 27 年 11 月まで休館中
開館時間:9:30 ∼ 16:30(入館∼ 16:00)
入館料:無料 休館日:月(ただし祝日は開館)
・年末年始
・
日本銀行兌換銀券(十円券)
貿易用一円銀貨
TEL.03-3277-3037
日
最初の日本銀行券と本位銀貨。図
柄に大黒天が用いられている紙幣は、
本銀行の創立 100 周年を記念して、日本
西武
銀行金融研究所内に設置された貨幣博
P.
池袋
「大黒札」とも呼ばれているもの。
線
17
物館。和同開珎から大判小判、藩札、初の日本
展示する。また、江戸時代の商家の看板や千両
西武新宿
線
中井駅
トロ有
楽町線
線
東京メ
内
18
早稲田大学
ノ
丸
憲政記念館
P.
早稲田駅
都
営
大
江
戸
線
中野駅
茗荷谷駅
ロ
歴史上の貨幣の代表格といえば、
この小判。これら小判は、大きさ・純度などを変えながらも
16
西線
東中野 駅
江戸時代を通して高額貨幣として使用された。
東
京
メ
P.
ト
ロ
副
都
日本女子大学
心
線
ト
としてオープンする予定だ。
トロ東
東京メ
落合駅
慶長小判・元禄小判・宝永小判・享保小判・元文小判・万延小判【左より】
高田馬場駅
J
R
山
手
線
メ
京
に加え、東アジア諸国を中心とした海外の貨幣も
示が拡充され、分かりやすく親しみやすい博物館
東
京
メ
ト
ロ
南
北
線
三
田
線
東
箱など、各貨幣が製造された時代の様々な資料
新
宿
・
池
袋
営
目白駅
銀行券まで、日本の歴史における多様な貨幣を
展示されている。リニューアル後は体験型の展
都
池袋駅
立教大学
飯田橋駅
新大久保駅
中野坂上駅
東京メトロ丸ノ内線
新宿駅
東京
四谷三丁目駅
新宿三丁目駅
東京都千代田区永田町 1-1-1
蔵門
ロ半
メト
線
市ケ谷駅
開館時間:9:30 ∼ 17:00(入館∼ 16:30)
入館料:無料 休館日:毎月末日・12 月 28 日∼ 1 月 4 日
TEL.03-3581-1651
東
京
・
海
浜
日
本政治の中枢部である永田町、国会議事
堂近くに位置する憲政記念館。国会の組
知 的 見 聞 巡り
織や議会制民主主義の成り立ちについて学ぶこ
とのできる、他では見ることができない議会政治
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
編集部おすすめコースをご紹介します。
の資料館。
館内には政治の歩みを映像で見る憲政史シア
ター、衆 議 院 本 会 議 場を模した 議 場 体 験コー
ナーなどのほか、年 1 回特別展を開催している。
今年は「戦後復興への道のりー吉田茂・鳩山一
郎 ー」特 別 展[ 2015 年 11 月 4 日(水 )∼ 11 月
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
27 日(金)]の予定。
立体ビジョンコーナー
演壇の装飾など、本物の議場を模した疑似
帝国議会第1次仮議事堂に初登
議場。机や椅子の一部は、衆議院本会議場
院する議員や、議長選挙の様子
で実際に使われていたもの。
を立体映像で見ることができる。
遊就館
コ
ー
ス
4
●
休館日:年中無休
(ただし、6 月末及び 12 月末に数日間の臨時休館日があります)
靖
P.
20
紙の博物館
電車(飛鳥山∼鬼子母神前)
+徒歩 [ 計 28 分 ]
P.
17
立教大学
杉並アニメーション
ミュージアム
電車(池袋∼早稲田)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
立教大学
電車(雑司が谷∼四谷三丁目)
東京おもちゃ美術館
+徒歩 [ 計 36 分 ]
日本女子大学
P.
18
電車(早稲田∼新宿)
+徒歩[計 23 分]
早稲田大学
P.
電車(西荻窪∼新宿)
+徒歩 [ 計 40 分 ]
P.
17
20
16
P.
P.
20
P.
P.
東郷青児記念損保ジャパン
日本興亜美術館
電車(新宿∼早稲田)
+徒歩[計 23 分]
P.
徒歩 19 分
サンシャインシティ
東郷青児記念損保ジャパン
日本興亜美術館
P.
19
19
19
18
早稲田大学
P.
16
電車(東池袋四丁目∼鬼子母神前)
日本女子大学
+徒歩[計 17 分]
國神社境内にあり、明治維新から大東亜
戦争に至る戦歿者の御遺書・御遺品をは
じめ、近代史等の史・資料が展示されている。ガ
ラス張りの玄関ホールには、零式艦上戦闘機を
はじめとする大型展示物が展示されており、国や
14 大学知的見聞録 .indd 16-17
コ
ー
ス
2
●
コ
ー
ス
3
●
東京都千代田区九段北 3-1-1
開館時間:午前 9 時∼午後 4 時 30 分
※元日 午前 0 時∼午後 4 時 30 分
※みたままつり期間中(7 月 13 日∼ 16 日)
、午前 9 時∼
午後 9 時
※入館は閉館の 30 分前まで
入館料:大人 800 円 大学生 500 円 中学・高校生 300 円 小学生以下無料
世代を越え、多くの方々が来館している。
見
議場体験コーナー
コ
ー
ス
1
●
零式艦上戦闘機
人間魚雷「回天」
支那事変から大東亜戦争を通して使用された海
乗員一人が操縦して敵艦に体当たり攻
軍の主力戦闘機。採用された年が皇紀 2600 年
撃する特攻兵器。100 余の若者が身を
のため、
「零式」と名づけられた。
挺して祖国を守らんと散っていった。
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
大学知的見聞録 15
15.7.6 5:52:49 PM
上
野
・
お
茶
の
水
貨幣博物館
新宿・池袋エリア
東京都中央区日本橋本石町 1-3-1(日本銀行分館内)
※リニューアル工事のため平成 27 年 11 月まで休館中
開館時間:9:30 ∼ 16:30(入館∼ 16:00)
入館料:無料 休館日:月(ただし祝日は開館)
・年末年始
・
日本銀行兌換銀券(十円券)
貿易用一円銀貨
TEL.03-3277-3037
日
最初の日本銀行券と本位銀貨。図
柄に大黒天が用いられている紙幣は、
本銀行の創立 100 周年を記念して、日本
西武
銀行金融研究所内に設置された貨幣博
P.
池袋
「大黒札」とも呼ばれているもの。
線
17
物館。和同開珎から大判小判、藩札、初の日本
展示する。また、江戸時代の商家の看板や千両
西武新宿
線
中井駅
トロ有
楽町線
線
東京メ
内
18
早稲田大学
ノ
丸
憲政記念館
P.
早稲田駅
都
営
大
江
戸
線
中野駅
茗荷谷駅
ロ
歴史上の貨幣の代表格といえば、
この小判。これら小判は、大きさ・純度などを変えながらも
16
西線
東中野 駅
江戸時代を通して高額貨幣として使用された。
東
京
メ
P.
ト
ロ
副
都
日本女子大学
心
線
ト
としてオープンする予定だ。
トロ東
東京メ
落合駅
慶長小判・元禄小判・宝永小判・享保小判・元文小判・万延小判【左より】
高田馬場駅
J
R
山
手
線
メ
京
に加え、東アジア諸国を中心とした海外の貨幣も
示が拡充され、分かりやすく親しみやすい博物館
東
京
メ
ト
ロ
南
北
線
三
田
線
東
箱など、各貨幣が製造された時代の様々な資料
新
宿
・
池
袋
営
目白駅
銀行券まで、日本の歴史における多様な貨幣を
展示されている。リニューアル後は体験型の展
都
池袋駅
立教大学
飯田橋駅
新大久保駅
中野坂上駅
東京メトロ丸ノ内線
新宿駅
東京
四谷三丁目駅
新宿三丁目駅
東京都千代田区永田町 1-1-1
蔵門
ロ半
メト
線
市ケ谷駅
開館時間:9:30 ∼ 17:00(入館∼ 16:30)
入館料:無料 休館日:毎月末日・12 月 28 日∼ 1 月 4 日
TEL.03-3581-1651
東
京
・
海
浜
日
本政治の中枢部である永田町、国会議事
堂近くに位置する憲政記念館。国会の組
知 的 見 聞 巡り
織や議会制民主主義の成り立ちについて学ぶこ
とのできる、他では見ることができない議会政治
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
編集部おすすめコースをご紹介します。
の資料館。
館内には政治の歩みを映像で見る憲政史シア
ター、衆 議 院 本 会 議 場を模した 議 場 体 験コー
ナーなどのほか、年 1 回特別展を開催している。
今年は「戦後復興への道のりー吉田茂・鳩山一
郎 ー」特 別 展[ 2015 年 11 月 4 日(水 )∼ 11 月
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
27 日(金)]の予定。
立体ビジョンコーナー
演壇の装飾など、本物の議場を模した疑似
帝国議会第1次仮議事堂に初登
議場。机や椅子の一部は、衆議院本会議場
院する議員や、議長選挙の様子
で実際に使われていたもの。
を立体映像で見ることができる。
遊就館
コ
ー
ス
4
●
休館日:年中無休
(ただし、6 月末及び 12 月末に数日間の臨時休館日があります)
靖
P.
20
紙の博物館
電車(飛鳥山∼鬼子母神前)
+徒歩 [ 計 28 分 ]
P.
17
立教大学
杉並アニメーション
ミュージアム
電車(池袋∼早稲田)
+徒歩 [ 計 24 分 ]
立教大学
電車(雑司が谷∼四谷三丁目)
東京おもちゃ美術館
+徒歩 [ 計 36 分 ]
日本女子大学
P.
18
電車(早稲田∼新宿)
+徒歩[計 23 分]
早稲田大学
P.
電車(西荻窪∼新宿)
+徒歩 [ 計 40 分 ]
P.
17
20
16
P.
P.
20
P.
P.
東郷青児記念損保ジャパン
日本興亜美術館
電車(新宿∼早稲田)
+徒歩[計 23 分]
P.
徒歩 19 分
サンシャインシティ
東郷青児記念損保ジャパン
日本興亜美術館
P.
19
19
19
18
早稲田大学
P.
16
電車(東池袋四丁目∼鬼子母神前)
日本女子大学
+徒歩[計 17 分]
國神社境内にあり、明治維新から大東亜
戦争に至る戦歿者の御遺書・御遺品をは
じめ、近代史等の史・資料が展示されている。ガ
ラス張りの玄関ホールには、零式艦上戦闘機を
はじめとする大型展示物が展示されており、国や
14 大学知的見聞録 .indd 16-17
コ
ー
ス
2
●
コ
ー
ス
3
●
東京都千代田区九段北 3-1-1
開館時間:午前 9 時∼午後 4 時 30 分
※元日 午前 0 時∼午後 4 時 30 分
※みたままつり期間中(7 月 13 日∼ 16 日)
、午前 9 時∼
午後 9 時
※入館は閉館の 30 分前まで
入館料:大人 800 円 大学生 500 円 中学・高校生 300 円 小学生以下無料
世代を越え、多くの方々が来館している。
見
議場体験コーナー
コ
ー
ス
1
●
零式艦上戦闘機
人間魚雷「回天」
支那事変から大東亜戦争を通して使用された海
乗員一人が操縦して敵艦に体当たり攻
軍の主力戦闘機。採用された年が皇紀 2600 年
撃する特攻兵器。100 余の若者が身を
のため、
「零式」と名づけられた。
挺して祖国を守らんと散っていった。
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
大学知的見聞録 15
15.7.6 5:52:49 PM
上
野
・
お
茶
の
水
日本女子大学
立教大学
目白キャンパス
東京都文京区目白台 2-8-1
[TEL]03-5981-3786(入学課)
JR 山手線 目白駅より徒歩約 15 分、バス約 5 分
東京メトロ副都心線 雑司が谷駅より徒歩約 8 分
東京メトロ有楽町線 護国寺駅より徒歩約 10 分
家政学部/文学部/人間社会学部/理学部
池袋キャンパス
東京都豊島区西池袋 3-34-1
[TEL]03-3985-2660(入学センター)
文学部/異文化コミュニケーション学部/経済学部/経営学部/理学部/
社会学部/法学部/観光学部/コミュニティ福祉学部/現代心理学部
JR 山手線 / 埼京線 / 湘南新宿ライン、東武東上線、
西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線 / 有楽町線 / 副都心
線池袋駅西口より徒歩約 7 分
A 成瀬記念館
A 立教学院展示館
(The Heritage
and Future of
Rikkyo)
正門から入って左手に建つ赤
煉瓦のロマネスク調の建物。
創立 80 周年記念事業の一環
として、1984( 昭 和 59) 年 に 竣
工した。日本女子大学の創立
[池袋キャンパス]
昨春、池袋キャンパスのメー
ザー・ライブラリー記念館(旧
図書館旧館)2 階に「立教学院
展示館」が開館した。立教学
院各校の歴史展示を通し、児
童・生徒・学生の自校教育の
場として、
また校友・保護者・地
域の方々をはじめ社会一般に、
立教の歴史と伝統、教育、研究
の取り組みを発信する場とし
て設置。資料や写真展示のほ
者成瀬仁蔵の教学の理念と学
園の歴史を明らかにし、広く女
子教育の進展に寄与すること
を願って設立された。内部に
新
宿
・
池
袋
は記念室・瞑想室、展示室、図
書閲覧室などがあり、展示室
では年 4 回ほど学園史を中心
にした資料の紹介を行ってい
る。アーチ型の鉄の扉を押し
てロビーに入ると、そこにはス
テンドグラスを通した光が柔ら
かに満ちる。大きな節目のあ
る厚みをもった木材と、白い壁
で構成された館内は、学園内
で最も静ひつな空間だ。
東
京
・
海
浜
上
野
・
お
茶
の
水
か、タッチパネルディスプレー
や映像等で立教学院の歴史を
見ることができる。
新
宿
・
池
袋
東
京
・
海
浜
A
A
A
B
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B
C
B 顕微鏡
C 女子大学校新築図
教育学部の備品として 1906(明治 39)年に購入されたドイツのライツ社
製の顕微鏡。最高倍率は 600 倍、直筒単眼でレボルバー(回転式装置)
1906(明治 39)年、森村豊明会の寄附により教育学部が新設された際の
のない最もシンプルな型である。1988(昭和 63)年までの 82 年間にわ
たって使用された。
B 旧江戸川乱歩邸
推理小説家・江戸川乱歩が晩年を過ごした邸宅。池袋キャンパスの北
側に隣接し、
2 階建ての洋館と土蔵、約 4 万点の蔵書や資料は、現在立
教大学が管理、所蔵している。乱歩が「幻影城」と呼んだ書庫兼書斎の
土蔵も当時の姿に修復され、
貴重な版本・写本類がずらりと並ぶ。
で倒壊)
、右が図書館(現在の成瀬記念講堂の前身)である。実施段階
で図書館は講堂と兼用となり、
煉瓦造りの壮麗な建築に変更された。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
目白キャンパス
6 月 14 日(日)
10:00 ∼ 14:30
家政学部、文学部、
人間社会学部、理学部
開催日
・サークル紹介
・大学紹介展示
・西生田紹介展示
・入試資料閲覧、
配布
詳細は Web サイト
(www.rikkyo.ac.jp)
を必ずご覧ください。
池袋キャンパス
新座キャンパス
8 月 5 日(水)・6 日(木)・7 日(金) 8 月 21 日(金)・22 日(土)
10:00 ∼ 16:00
10:00 ∼ 16:00
5 日:全学部対象
コミュニティ福祉学部、
6・7 日:開催日により対象学部が 観光学部、現代心理学部対象
異なる
16 大学知的見聞録 16_
.indd 1
見
.indd 1✫-19
[新座キャンパス]
現代心理学部の開設当初より、
キャンパス内の施設に心理学の現象体
験ができるオブジェを展示。
「大きな耳」
(写真)は、
くぼみの前にあるベン
チに腰をかければ、
遠くの小さな音が大きな音に。その他「生垣錯視」
「ホ
ロー・フェイス」などがあり、
不思議な現象が体験できる。
オープンキャンパス+大学見学情報
実施内容
・大学からのごあいさつ
・模擬講義
・学科説明
・教員、
在学生との懇談
・ゼミ紹介
・入試概要説明
・保護者向けガイダンス
・個別相談コーナー
・キャンパス見学ツアー
C 心理学体験オブジェ
[池袋キャンパス]
新築校舎の最初の案と思われる。上段左が教育学部校舎(関東大震災
C
大学見学情報
[TEL]03-3985-2202(広報課)
大学の開門時間内であれば、
キャ
ンパス内を自由に見学できます。
お問い合わせ、
および団体(10 名
以上は要予約)での見学の場合
は、
下記 URL をご確認ください。
www.rikkyo.ac.jp/feature/tour
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 17
15.7.6 5:✦4:16 PM
17_
.indd 1
5:✦✦:57 PM
15.7.6 5:52:50
上
野
・
お
茶
の
水
日本女子大学
立教大学
目白キャンパス
東京都文京区目白台 2-8-1
[TEL]03-5981-3786(入学課)
JR 山手線 目白駅より徒歩約 15 分、バス約 5 分
東京メトロ副都心線 雑司が谷駅より徒歩約 8 分
東京メトロ有楽町線 護国寺駅より徒歩約 10 分
家政学部/文学部/人間社会学部/理学部
池袋キャンパス
東京都豊島区西池袋 3-34-1
[TEL]03-3985-2660(入学センター)
文学部/異文化コミュニケーション学部/経済学部/経営学部/理学部/
社会学部/法学部/観光学部/コミュニティ福祉学部/現代心理学部
JR 山手線 / 埼京線 / 湘南新宿ライン、東武東上線、
西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線 / 有楽町線 / 副都心
線池袋駅西口より徒歩約 7 分
A 成瀬記念館
A 立教学院展示館
(The Heritage
and Future of
Rikkyo)
正門から入って左手に建つ赤
煉瓦のロマネスク調の建物。
創立 80 周年記念事業の一環
として、1984( 昭 和 59) 年 に 竣
工した。日本女子大学の創立
[池袋キャンパス]
昨春、池袋キャンパスのメー
ザー・ライブラリー記念館(旧
図書館旧館)2 階に「立教学院
展示館」が開館した。立教学
院各校の歴史展示を通し、児
童・生徒・学生の自校教育の
場として、
また校友・保護者・地
域の方々をはじめ社会一般に、
立教の歴史と伝統、教育、研究
の取り組みを発信する場とし
て設置。資料や写真展示のほ
者成瀬仁蔵の教学の理念と学
園の歴史を明らかにし、広く女
子教育の進展に寄与すること
を願って設立された。内部に
新
宿
・
池
袋
は記念室・瞑想室、展示室、図
書閲覧室などがあり、展示室
では年 4 回ほど学園史を中心
にした資料の紹介を行ってい
る。アーチ型の鉄の扉を押し
てロビーに入ると、そこにはス
テンドグラスを通した光が柔ら
かに満ちる。大きな節目のあ
る厚みをもった木材と、白い壁
で構成された館内は、学園内
で最も静ひつな空間だ。
東
京
・
海
浜
上
野
・
お
茶
の
水
か、タッチパネルディスプレー
や映像等で立教学院の歴史を
見ることができる。
新
宿
・
池
袋
東
京
・
海
浜
A
A
A
B
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B
C
B 顕微鏡
C 女子大学校新築図
教育学部の備品として 1906(明治 39)年に購入されたドイツのライツ社
製の顕微鏡。最高倍率は 600 倍、直筒単眼でレボルバー(回転式装置)
1906(明治 39)年、森村豊明会の寄附により教育学部が新設された際の
のない最もシンプルな型である。1988(昭和 63)年までの 82 年間にわ
たって使用された。
B 旧江戸川乱歩邸
推理小説家・江戸川乱歩が晩年を過ごした邸宅。池袋キャンパスの北
側に隣接し、
2 階建ての洋館と土蔵、約 4 万点の蔵書や資料は、現在立
教大学が管理、所蔵している。乱歩が「幻影城」と呼んだ書庫兼書斎の
土蔵も当時の姿に修復され、
貴重な版本・写本類がずらりと並ぶ。
で倒壊)
、右が図書館(現在の成瀬記念講堂の前身)である。実施段階
で図書館は講堂と兼用となり、
煉瓦造りの壮麗な建築に変更された。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
目白キャンパス
6 月 14 日(日)
10:00 ∼ 14:30
家政学部、文学部、
人間社会学部、理学部
開催日
・サークル紹介
・大学紹介展示
・西生田紹介展示
・入試資料閲覧、
配布
詳細は Web サイト
(www.rikkyo.ac.jp)
を必ずご覧ください。
池袋キャンパス
新座キャンパス
8 月 5 日(水)・6 日(木)・7 日(金) 8 月 21 日(金)・22 日(土)
10:00 ∼ 16:00
10:00 ∼ 16:00
5 日:全学部対象
コミュニティ福祉学部、
6・7 日:開催日により対象学部が 観光学部、現代心理学部対象
異なる
16 大学知的見聞録 16_
.indd 1
見
.indd 1✫-19
[新座キャンパス]
現代心理学部の開設当初より、
キャンパス内の施設に心理学の現象体
験ができるオブジェを展示。
「大きな耳」
(写真)は、
くぼみの前にあるベン
チに腰をかければ、
遠くの小さな音が大きな音に。その他「生垣錯視」
「ホ
ロー・フェイス」などがあり、
不思議な現象が体験できる。
オープンキャンパス+大学見学情報
実施内容
・大学からのごあいさつ
・模擬講義
・学科説明
・教員、
在学生との懇談
・ゼミ紹介
・入試概要説明
・保護者向けガイダンス
・個別相談コーナー
・キャンパス見学ツアー
C 心理学体験オブジェ
[池袋キャンパス]
新築校舎の最初の案と思われる。上段左が教育学部校舎(関東大震災
C
大学見学情報
[TEL]03-3985-2202(広報課)
大学の開門時間内であれば、
キャ
ンパス内を自由に見学できます。
お問い合わせ、
および団体(10 名
以上は要予約)での見学の場合
は、
下記 URL をご確認ください。
www.rikkyo.ac.jp/feature/tour
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 17
15.7.6 5:✦4:16 PM
17_
.indd 1
5:✦✦:57 PM
15.7.6 5:52:50
上
野
・
お
茶
の
水
早稲田大学
政治経済学部/法学部/文化構想学部/文学部/教育学部/商学部/ 基幹理工学部/創造理工学部/先進理工学部/社会科学部/
サ ン シ ャ イン シ テ ィ
早稲田キャンパス
東京都新宿区西早稲田 1-6-1
[TEL]03-5286-1276(キャンパスツアー)
東京都豊島区東池袋 3-1
開館時間:10:00 ∼ 20:00(ショッピングエリア)
※一部異なる店舗あり
休業日:施設により異なる
JR 山手線、西武新宿線 高田馬場駅より徒歩 20 分
東京メトロ東西線 早稲田駅より徒歩 5 分
人間科学部/スポーツ科学部/国際教養学部
※営業時間、入館料等は各施設により異なるので、
ホームページ等を参照のこと
水
や緑に包まれた癒しの空間「サンシャイン水族館」「コ
ニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」
A 會津八一記念博物館
のほか、
「古代オリエント博物館」
「サンシャイン劇場」など
かつての図書館の建物を利用し
て1998 年に開館。今井兼次の
表的複合施設。
年に完成したもので、早稲田大
としては国内最大級のランドマークとしても親しまれ、長い
都市生活を行う上で必要な、あらゆる機能をくみ入れた「複
合都市」を基本コンセプトに、1978 年に開業。一体建造物
設計による建物は大正 14(1925)
学で2番目に古い建築であり
東京都選定歴史的建造物であ
る。収蔵品は、東洋美術史の研
新
宿
・
池
袋
歴史を持ちながら、現在でも毎年約 3,000 万人が足を運ん
でいる。
究者であり、歌人・書家としても
知られる會津八一博士自筆の
書作品のほか博士が収集した
東洋美術資料をはじめ、近世禅
書画・東洋陶磁などの富岡重憲
コレクション、多数の考古資料
やアイヌを中心とした民俗資料
など広範にわたる。また、横山
大観・下村観山合作の<明暗
> ( 写真 )、
前田青邨<羅馬使節
東
京
・
海
浜
上/コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City
「星空をとことん楽しむ」をコンセプトに、気軽に星空を楽しめる新感
左/サンシャイン水族館
都心の真ん中、
ビルの屋上に位置。
「天空のオアシス」がコンセプ
ト。生きものたちを間近で見られる。
右/古代オリエント博物館所蔵「彩色人物浮彫」
彩色の残った若い貴族、
あるいは王子の横顔と言われ、古代オリ
エント博物館の顔となっている秀作。
東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館
東京都新宿区西新宿 1-26-1
損保ジャパン日本興亜本社ビル 42 階
B
B 中央図書館
[早稲田キャンパス]
約 250 万冊を収蔵する日本有数の規模の図書館。江戸時代に初めて
西洋の知識・技術を翻訳し日本に移入した蘭学者たちの生資料、明治
の作家や詩人たちの自筆原稿・書簡、明治初年の政治・動乱に関する
生資料など、多彩な現物資料を実際に見ることができる。
開館時間:10:00 ∼ 18:00(最終入館は閉館30分
前まで)
C
新
宿
・
池
袋
覚プラネタリウム。アロマが香るヒーリングプラネタリウムが人気。
>などの日本近代美術作品も
豊富に収蔵している。
A
上
野
・
お
茶
の
水
各種施設を揃える、多機能都市空間を表現する東京の代
[早稲田キャンパス]
渋
谷
・
世
田
谷
TEL.03-3989-3331(総合案内)
入館料:一般 1200 円 / 大・高生 800 円 / 中学生以下無料 ※観覧料は展覧会により異なる
休館日:月曜日(休日の場合は開館)
・年末年始・展示替の期間
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
ゴ
C 演劇博物館
ッホの代表作である「ひまわり」が
間 近で鑑 賞できる東 郷 青 児 記 念
損保ジャパン日本興亜美術館は、新宿駅
[早稲田キャンパス]
から徒歩数分の損保ジャパン日本興亜
アジア唯一の演劇・映像専門博物館で、世界各地の演劇に関連する
資料をおよそ 100 万点所蔵している。こうした膨大な所蔵資料を中心
とする様々な展覧会や演劇講座等を年に数回開催し、演劇の魅力を
伝えている。また、一般利用できる図書閲覧室や AV ブースも併設。
東
京
・
海
浜
本 社ビルの 42 階に位 置する。展 示 室は
渋
谷
・
世
田
谷
収蔵品コーナーと企画展のコーナーに分
かれており、収蔵品コーナーでは安田火
災海上保険株式会社とゆかりのあった東
郷青児の代表作のほか、
ゴッホやゴーギャ
ン、セザンヌなど国外の作家の作品も展示
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
している。名画を鑑賞した後は、都心を一
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
詳細はホームページをご確認ください。
早稲田・西早稲田キャンパス
8 月 1 日(土)・2 日(日)
(両日とも9:00 ∼ 17:00 開催予定)
実施内容
団体見学情報
学 部 説 明、模 擬
10 名以上の団体でキャン
講義、個別相談、
パスツアー参加をご希望
早大生との相談
の場 合、金 曜・土 曜 日に
コーナー、キャン
行なっている定期ツアー
パスツアー、アト
(1 名より申し込み可能)
ラクション、資料
とは別 途、ご 相 談を受け
配布など。
付けています。
望できる展望回廊に立ち寄ることも忘れ
ずに。
左/フィンセント・ファン・ゴッホ
《ひまわり》
1888年
右上/東郷青児《望郷》
1959年
右下/「美術鑑賞教育」支援活動の様子
18 大学知的見聞録 1✫_
.indd 1
見
.indd 20-21
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 19
15.7.6 5:✦4:✦4 PM
知的見聞録_19-20_
_
.indd 1
5:✦5:1✫ PM
15.7.6 5:52:51
上
野
・
お
茶
の
水
早稲田大学
政治経済学部/法学部/文化構想学部/文学部/教育学部/商学部/ 基幹理工学部/創造理工学部/先進理工学部/社会科学部/
サ ン シ ャ イン シ テ ィ
早稲田キャンパス
東京都新宿区西早稲田 1-6-1
[TEL]03-5286-1276(キャンパスツアー)
東京都豊島区東池袋 3-1
開館時間:10:00 ∼ 20:00(ショッピングエリア)
※一部異なる店舗あり
休業日:施設により異なる
JR 山手線、西武新宿線 高田馬場駅より徒歩 20 分
東京メトロ東西線 早稲田駅より徒歩 5 分
人間科学部/スポーツ科学部/国際教養学部
※営業時間、入館料等は各施設により異なるので、
ホームページ等を参照のこと
水
や緑に包まれた癒しの空間「サンシャイン水族館」「コ
ニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」
A 會津八一記念博物館
のほか、
「古代オリエント博物館」
「サンシャイン劇場」など
かつての図書館の建物を利用し
て1998 年に開館。今井兼次の
表的複合施設。
年に完成したもので、早稲田大
としては国内最大級のランドマークとしても親しまれ、長い
都市生活を行う上で必要な、あらゆる機能をくみ入れた「複
合都市」を基本コンセプトに、1978 年に開業。一体建造物
設計による建物は大正 14(1925)
学で2番目に古い建築であり
東京都選定歴史的建造物であ
る。収蔵品は、東洋美術史の研
新
宿
・
池
袋
歴史を持ちながら、現在でも毎年約 3,000 万人が足を運ん
でいる。
究者であり、歌人・書家としても
知られる會津八一博士自筆の
書作品のほか博士が収集した
東洋美術資料をはじめ、近世禅
書画・東洋陶磁などの富岡重憲
コレクション、多数の考古資料
やアイヌを中心とした民俗資料
など広範にわたる。また、横山
大観・下村観山合作の<明暗
> ( 写真 )、
前田青邨<羅馬使節
東
京
・
海
浜
上/コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City
「星空をとことん楽しむ」をコンセプトに、気軽に星空を楽しめる新感
左/サンシャイン水族館
都心の真ん中、
ビルの屋上に位置。
「天空のオアシス」がコンセプ
ト。生きものたちを間近で見られる。
右/古代オリエント博物館所蔵「彩色人物浮彫」
彩色の残った若い貴族、
あるいは王子の横顔と言われ、古代オリ
エント博物館の顔となっている秀作。
東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館
東京都新宿区西新宿 1-26-1
損保ジャパン日本興亜本社ビル 42 階
B
B 中央図書館
[早稲田キャンパス]
約 250 万冊を収蔵する日本有数の規模の図書館。江戸時代に初めて
西洋の知識・技術を翻訳し日本に移入した蘭学者たちの生資料、明治
の作家や詩人たちの自筆原稿・書簡、明治初年の政治・動乱に関する
生資料など、多彩な現物資料を実際に見ることができる。
開館時間:10:00 ∼ 18:00(最終入館は閉館30分
前まで)
C
新
宿
・
池
袋
覚プラネタリウム。アロマが香るヒーリングプラネタリウムが人気。
>などの日本近代美術作品も
豊富に収蔵している。
A
上
野
・
お
茶
の
水
各種施設を揃える、多機能都市空間を表現する東京の代
[早稲田キャンパス]
渋
谷
・
世
田
谷
TEL.03-3989-3331(総合案内)
入館料:一般 1200 円 / 大・高生 800 円 / 中学生以下無料 ※観覧料は展覧会により異なる
休館日:月曜日(休日の場合は開館)
・年末年始・展示替の期間
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
ゴ
C 演劇博物館
ッホの代表作である「ひまわり」が
間 近で鑑 賞できる東 郷 青 児 記 念
損保ジャパン日本興亜美術館は、新宿駅
[早稲田キャンパス]
から徒歩数分の損保ジャパン日本興亜
アジア唯一の演劇・映像専門博物館で、世界各地の演劇に関連する
資料をおよそ 100 万点所蔵している。こうした膨大な所蔵資料を中心
とする様々な展覧会や演劇講座等を年に数回開催し、演劇の魅力を
伝えている。また、一般利用できる図書閲覧室や AV ブースも併設。
東
京
・
海
浜
本 社ビルの 42 階に位 置する。展 示 室は
渋
谷
・
世
田
谷
収蔵品コーナーと企画展のコーナーに分
かれており、収蔵品コーナーでは安田火
災海上保険株式会社とゆかりのあった東
郷青児の代表作のほか、
ゴッホやゴーギャ
ン、セザンヌなど国外の作家の作品も展示
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
している。名画を鑑賞した後は、都心を一
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
詳細はホームページをご確認ください。
早稲田・西早稲田キャンパス
8 月 1 日(土)・2 日(日)
(両日とも9:00 ∼ 17:00 開催予定)
実施内容
団体見学情報
学 部 説 明、模 擬
10 名以上の団体でキャン
講義、個別相談、
パスツアー参加をご希望
早大生との相談
の場 合、金 曜・土 曜 日に
コーナー、キャン
行なっている定期ツアー
パスツアー、アト
(1 名より申し込み可能)
ラクション、資料
とは別 途、ご 相 談を受け
配布など。
付けています。
望できる展望回廊に立ち寄ることも忘れ
ずに。
左/フィンセント・ファン・ゴッホ
《ひまわり》
1888年
右上/東郷青児《望郷》
1959年
右下/「美術鑑賞教育」支援活動の様子
18 大学知的見聞録 1✫_
.indd 1
見
.indd 20-21
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 19
15.7.6 5:✦4:✦4 PM
知的見聞録_19-20_
_
.indd 1
5:✦5:1✫ PM
15.7.6 5:52:51
東 京 おもちゃ美 術 館
東京・海浜エリア
お
東
急
世
田
谷
線
もちゃを通して人とふれあうおもちゃの専
門美術館では、国内外、新旧問わないお
広尾駅
恵比寿駅
もちゃ数万点を紹介。館内には世界のおもちゃ
中目黒駅
三軒茶屋駅
祐天寺駅
子どもからお年寄りまで楽しめる施設が揃ってい
る。廃校となった四谷第四小学校の校舎を利用
日本グッド・トイ委員会が選定した
黄色をモチーフに、科学おもちゃや楽器、
ままごと遊び
優れたおもちゃ「グッド・トイ」を展
など、手に取って遊べるおもちゃが楽しい。
示。素敵なおもちゃに出会える。
学芸大学駅
東京都北区王子 1-1-3(飛鳥山公園内)
大崎駅
急
池
緑が丘駅
23
和
TEL.03-3916-2320
紙の原料にするために衣服のボロを煮る
(昭和 40 年)まで特種製紙岐阜工場で実
際に使用されていた。
旗の台駅
大井町駅
紙・洋紙を問わず幅広く紙に関
年(昭和 25 年)に日本の洋紙発祥の
「ボロ蒸煮釜」が展示されている。1965 年
下神明駅
線
井町
大
急
東
する資料を収集・保存・展示す
る世界有数の紙専門の博物館。1950
エントランスホール
戸越銀座駅
荏原中延駅
P.
東京工業大学
開館時間:10:00 ∼ 17:00(ただし入館は 16:30 まで)
入館料:一般 300 円 小中高生 100 円 休館日:月曜日(ただし祝日の場合は開館)
、
祝日直後の平日、年末年始
め
品川駅
上
自由が丘駅
かも
東
大岡山駅
等々力駅
ゆり
五反田駅
都立大学駅
紙の博物館
東
京
・
海
浜
線
市
都
園
田
急
東
線
した館内を歩くだけでも、
また楽しい。
おもちゃのまち きいろ
田町駅
目黒駅
東
急
目
黒
線
新
宿
・
池
袋
グッド・トイてんじしつ
22
線
三田
都営
東
急
東
横
線
ち あか」やボードゲームなどで遊べる「ゲームの
P.
北里大学
J
R
山
手
線
と日本の伝統のおもちゃを集めた「おもちゃのま
へや」、おもちゃを作る「おもちゃこうぼう」など、
比谷線
トロ日
東京メ
草
線
開館時間:10:00 ∼ 16:00(入館∼ 15:30)
入館料:中学生以上 800 円
休館日:木曜日
2、
9月、年末年始に特別休館日あり
TEL:03-5367-9601
浅
東京都新宿区四谷 4-20 四谷ひろば内
都
営
上
野
・
お
茶
の
水
地である東京・王子に開設された。常
知 的 見 聞 巡り
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
編集部おすすめコースをご紹介します。
設展示では、紙の製造工程、種類や用
途、紙の歴史、紙の工芸品、歴史的資
料や生活用品などを展示。さらに、子
ども向けに紙づくりからリサイクル・環
境問題まで体験的に学べるコーナー
コ
ー
ス
1
●
P.
22
北里大学
P.
電車(白金高輪∼清澄白河)
+徒歩[計 50 分]
25
東京都現代美術館
P.
電車(清澄白河∼テレコム
センター)+徒歩[計 50 分]
24
日本科学未来館
を設けている。また、紙に関する書籍、
渋
谷
・
世
田
谷
世界最初の抄紙機(模型)
約 1 万 5 千点を有し、図書室で一般に
も公開。
杉並アニメーションミュージアム
コ
ー
ス
3
●
東京都杉並区上荻 3-29-5 杉並会館3階
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入館∼ 17:30)
入館料:無料
休館日:月(月曜祝日の場合は翌火)
・年末年始・臨時休館あり
※耐震補強工事のため、6 月中旬∼ 7 月中旬の期間は休館。
TEL.03-3396-1510
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
日
コ
ー
ス
4
●
本が誇る世界的文化「アニメ」を紹介。と
いっても変に尖ったわけでも、オタクっぽ
いわけでもない。世代を超えて日本のアニメを
学び、体験し、そのつくり方まで知ることができる
P.
24
日本科学未来館
P.
電車(テレコムセンター∼
三田)+徒歩・バス[計 55 分]
P.
23
東京工業大学
科学技術館
北里大学
P.
電車(白金高輪∼大岡山)
+徒歩[計 30 分]
P.
電車(大岡山∼白金高輪)
+徒歩[計 30 分]
P.
24
22
22
北里大学
東京工業大学
P.
電車(白金高輪∼九段下)
+徒歩[計 40 分]
P.
電車(九段下∼京橋)
+徒歩[計 23 分]
23
25
東京国立近代美術館
フィルムセンター
24
科学技術館
P.
徒歩 10 分
25
相田みつを美術館
日本初の施設だ。
「日本のアニメの歴史」から「これからのアニメ」
までアニメを総合的に紹介。アフレコ体験など、
制作側の気分を味わうこともできる。中でも、初
級デジタルアニメ制作を体験できる「デジタル
ワークショップ」がオススメ。
20 大学知的見聞録 見
コ
ー
ス
2
●
.indd 22-2✦
アフレコブース
アニメができるまで
キャラクターの声をあてる声優体
監督や作画監督の仕事、セルアニメーションができる
験ができるブース。あの人気アニ
過程などを作業机の展示やモニタ解説で紹介。
メのキャラが自分の声に。
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
大学知的見聞録 21
15.7.6 5:52:5✦ PM
東 京 おもちゃ美 術 館
東京・海浜エリア
お
東
急
世
田
谷
線
もちゃを通して人とふれあうおもちゃの専
門美術館では、国内外、新旧問わないお
広尾駅
恵比寿駅
もちゃ数万点を紹介。館内には世界のおもちゃ
中目黒駅
三軒茶屋駅
祐天寺駅
子どもからお年寄りまで楽しめる施設が揃ってい
る。廃校となった四谷第四小学校の校舎を利用
日本グッド・トイ委員会が選定した
黄色をモチーフに、科学おもちゃや楽器、
ままごと遊び
優れたおもちゃ「グッド・トイ」を展
など、手に取って遊べるおもちゃが楽しい。
示。素敵なおもちゃに出会える。
学芸大学駅
東京都北区王子 1-1-3(飛鳥山公園内)
大崎駅
急
池
緑が丘駅
23
和
TEL.03-3916-2320
紙の原料にするために衣服のボロを煮る
(昭和 40 年)まで特種製紙岐阜工場で実
際に使用されていた。
旗の台駅
大井町駅
紙・洋紙を問わず幅広く紙に関
年(昭和 25 年)に日本の洋紙発祥の
「ボロ蒸煮釜」が展示されている。1965 年
下神明駅
線
井町
大
急
東
する資料を収集・保存・展示す
る世界有数の紙専門の博物館。1950
エントランスホール
戸越銀座駅
荏原中延駅
P.
東京工業大学
開館時間:10:00 ∼ 17:00(ただし入館は 16:30 まで)
入館料:一般 300 円 小中高生 100 円 休館日:月曜日(ただし祝日の場合は開館)
、
祝日直後の平日、年末年始
め
品川駅
上
自由が丘駅
かも
東
大岡山駅
等々力駅
ゆり
五反田駅
都立大学駅
紙の博物館
東
京
・
海
浜
線
市
都
園
田
急
東
線
した館内を歩くだけでも、
また楽しい。
おもちゃのまち きいろ
田町駅
目黒駅
東
急
目
黒
線
新
宿
・
池
袋
グッド・トイてんじしつ
22
線
三田
都営
東
急
東
横
線
ち あか」やボードゲームなどで遊べる「ゲームの
P.
北里大学
J
R
山
手
線
と日本の伝統のおもちゃを集めた「おもちゃのま
へや」、おもちゃを作る「おもちゃこうぼう」など、
比谷線
トロ日
東京メ
草
線
開館時間:10:00 ∼ 16:00(入館∼ 15:30)
入館料:中学生以上 800 円
休館日:木曜日
2、
9月、年末年始に特別休館日あり
TEL:03-5367-9601
浅
東京都新宿区四谷 4-20 四谷ひろば内
都
営
上
野
・
お
茶
の
水
地である東京・王子に開設された。常
知 的 見 聞 巡り
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
編集部おすすめコースをご紹介します。
設展示では、紙の製造工程、種類や用
途、紙の歴史、紙の工芸品、歴史的資
料や生活用品などを展示。さらに、子
ども向けに紙づくりからリサイクル・環
境問題まで体験的に学べるコーナー
コ
ー
ス
1
●
P.
22
北里大学
P.
電車(白金高輪∼清澄白河)
+徒歩[計 50 分]
25
東京都現代美術館
P.
電車(清澄白河∼テレコム
センター)+徒歩[計 50 分]
24
日本科学未来館
を設けている。また、紙に関する書籍、
渋
谷
・
世
田
谷
世界最初の抄紙機(模型)
約 1 万 5 千点を有し、図書室で一般に
も公開。
杉並アニメーションミュージアム
コ
ー
ス
3
●
東京都杉並区上荻 3-29-5 杉並会館3階
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入館∼ 17:30)
入館料:無料
休館日:月(月曜祝日の場合は翌火)
・年末年始・臨時休館あり
※耐震補強工事のため、6 月中旬∼ 7 月中旬の期間は休館。
TEL.03-3396-1510
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
日
コ
ー
ス
4
●
本が誇る世界的文化「アニメ」を紹介。と
いっても変に尖ったわけでも、オタクっぽ
いわけでもない。世代を超えて日本のアニメを
学び、体験し、そのつくり方まで知ることができる
P.
24
日本科学未来館
P.
電車(テレコムセンター∼
三田)+徒歩・バス[計 55 分]
P.
23
東京工業大学
科学技術館
北里大学
P.
電車(白金高輪∼大岡山)
+徒歩[計 30 分]
P.
電車(大岡山∼白金高輪)
+徒歩[計 30 分]
P.
24
22
22
北里大学
東京工業大学
P.
電車(白金高輪∼九段下)
+徒歩[計 40 分]
P.
電車(九段下∼京橋)
+徒歩[計 23 分]
23
25
東京国立近代美術館
フィルムセンター
24
科学技術館
P.
徒歩 10 分
25
相田みつを美術館
日本初の施設だ。
「日本のアニメの歴史」から「これからのアニメ」
までアニメを総合的に紹介。アフレコ体験など、
制作側の気分を味わうこともできる。中でも、初
級デジタルアニメ制作を体験できる「デジタル
ワークショップ」がオススメ。
20 大学知的見聞録 見
コ
ー
ス
2
●
.indd 22-2✦
アフレコブース
アニメができるまで
キャラクターの声をあてる声優体
監督や作画監督の仕事、セルアニメーションができる
験ができるブース。あの人気アニ
過程などを作業机の展示やモニタ解説で紹介。
メのキャラが自分の声に。
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
大学知的見聞録 21
15.7.6 5:52:5✦ PM
上
野
・
お
茶
の
水
北里大学
薬学部/獣医学部/医学部/海洋生命科学部/看護学部/理学部/
医療衛生学部
東京工業大学
白金キャンパス
東京都港区白金 5-9-1
[TEL]03-3444-6161(代表)
東京メトロ、都営地下鉄各線 白金高輪駅より徒歩 10 分
東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩 10 分
JR、東京メトロ各線 恵比寿駅より徒歩 15 分
大岡山キャンパス
東京都目黒区大岡山 2-12-1
[TEL]03-5734-2975
東急目黒線 / 大井町線 大岡山駅より徒歩 1 分
理学部/工学部/生命理工学部
A 東洋医学資料展示室
A 東京工業大学博物館
(百年記念館)
[白金キャンパス]
[大岡山キャンパス]
2 階には「東京職工学校創設∼新
東洋医学に関する貴重な資料を多
数 展 示し、中 国 3000 年、日 本 1500
年にわたる漢方の歴史を解説。さら
に、明治時代の衰退から昭和の復
制東工大の発展」
「
、電気∼光/通
信の先端研究史」
「
、地球史」
「
、百年
に関する歴史的な道具類や、漢方先
哲医家の墨蹟類 ( 掛軸 )、歴史的にも
の展示室があり
(上)
、
それぞれに特
徴ある展示空間となっている。また、
地下にはふたつの特別展示室があり
(下)
、数々の歴史的な研究成果や、
興、
そして現在に至る経緯を、
古医書
や写真入りのパネルを使用してわか
りやすく紹介している。また、漢方薬
新
宿
・
池
袋
上
野
・
お
茶
の
水
記念館/篠原一男」をテーマに4つ
珍しい古医書、巻物類など、漢方医
学に関する貫重な史料の数々を展示
している。また、
300 におよぶ生薬標
東工大が生んだ工芸作家による陶
芸・ガラス工芸作品、
ホログラフィー
芸術作品、教育や研究に用いられた
近代技術史上貴重な大型機械類な
本、鍼灸関係の資料なども見ること
ができる。
どを展示。
東
京
・
海
浜
東
京
・
海
浜
A
A
B
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
新
宿
・
池
袋
B
C
A
C
B 海洋生命科学部 標本展示室
C コッホ・北里神社
[相模原キャンパス]
国内外から集めた珍しい標本類を数多く展示している。川や海はもちろ
ん、深海に生息する魚類や無脊椎動物の標本、筋肉を透明にした透明
標本も展示。展示室の隣には、水族館や博物館の職員をめざす学生に
よって企画・運営されるミニ水族館「北里アクアリウムラボ」
もある。
[白金キャンパス]
[大岡山キャンパス]
北里柴三郎が、師である世界的細菌学者ローベルト・コッホの死を悼み
建てた神社。現在は北里柴三郎とコッホがともに祀られ、
北里研究所・北
里大学の守護神として崇敬報恩のしるしとなっている。
ロンドンの科学博物館に保存されているものと同じ実物で、国際級の技
術文化財であり世界的にも貴重なコレクション。イギリスの機械技術者
1884 年に発電機駆動用に発明した軸流反動蒸気タービ
パーソンズが、
ンであり、
実用化されたタービンとして最も初期のもの。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
※詳しくはホームページをご確認ください。
白金キャンパス
相模原キャンパス
7月25日(土)
8月22日(土)
・2日
(日)
8月1日(土)
8月23日(日)
薬学部
全学部
13:00 ∼ 17:20
10:00 ∼ 16:00
[大岡山キャンパス]
2000 年にノーベル化学賞を受賞した白川英樹氏が、実験によりつくり上
げた「フィルム状のポリアセチレン」の実物。さらに、
その後の研究にお
いて、
ヨウ素をドーピングすることで電気伝導度を飛躍的に高めることに
成功した(下)
。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
実施内容
大学・学部説明、模擬
十和田キャンパス
講義、個別入試相談、
・11日
(日) キャンパスツアーなど
10月10日(土)
(開催日により異なりま
10:00 ∼ 16:00
す)
。
獣医学部
大岡山キャンパス
8月8日(土)
理学部、工学部、
生命理工学部
すずかけ台キャンパス
お問い合わせ
5 月 17 日(日)
TEL.042-778-9760
(入学センター)
生命理工学部
22 大学知的見聞録 22_
見
.indd .indd
24-251
C フィルム状ポリアセチレン
B パーソンズタービン
実施内容
大岡山キャンパスでは、
8 月に全
学部のオープンキャンパスを実施
します。
そこでは、学部・類の概要や入試
に関する講演会等が行われます。
また、普段入ることのできない研
究室の訪問もできますので、研究
の最先端の空気を感じることがで
きます。
渋
谷
・
世
田
谷
すずかけ台キャンパスでは、毎年
5 月、すずかけ台キャンパスのお
祭り「すずかけ祭」と同時に、生命
理工学部のオープンキャンパスを
実施しています。
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 23
15.7.6 5:✦✫:2✦ PM
2✦_
.indd 1
5:✦✫:02 PM
15.7.6 5:52:54
上
野
・
お
茶
の
水
北里大学
薬学部/獣医学部/医学部/海洋生命科学部/看護学部/理学部/
医療衛生学部
東京工業大学
白金キャンパス
東京都港区白金 5-9-1
[TEL]03-3444-6161(代表)
東京メトロ、都営地下鉄各線 白金高輪駅より徒歩 10 分
東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩 10 分
JR、東京メトロ各線 恵比寿駅より徒歩 15 分
大岡山キャンパス
東京都目黒区大岡山 2-12-1
[TEL]03-5734-2975
東急目黒線 / 大井町線 大岡山駅より徒歩 1 分
理学部/工学部/生命理工学部
A 東洋医学資料展示室
A 東京工業大学博物館
(百年記念館)
[白金キャンパス]
[大岡山キャンパス]
2 階には「東京職工学校創設∼新
東洋医学に関する貴重な資料を多
数 展 示し、中 国 3000 年、日 本 1500
年にわたる漢方の歴史を解説。さら
に、明治時代の衰退から昭和の復
制東工大の発展」
「
、電気∼光/通
信の先端研究史」
「
、地球史」
「
、百年
に関する歴史的な道具類や、漢方先
哲医家の墨蹟類 ( 掛軸 )、歴史的にも
の展示室があり
(上)
、
それぞれに特
徴ある展示空間となっている。また、
地下にはふたつの特別展示室があり
(下)
、数々の歴史的な研究成果や、
興、
そして現在に至る経緯を、
古医書
や写真入りのパネルを使用してわか
りやすく紹介している。また、漢方薬
新
宿
・
池
袋
上
野
・
お
茶
の
水
記念館/篠原一男」をテーマに4つ
珍しい古医書、巻物類など、漢方医
学に関する貫重な史料の数々を展示
している。また、
300 におよぶ生薬標
東工大が生んだ工芸作家による陶
芸・ガラス工芸作品、
ホログラフィー
芸術作品、教育や研究に用いられた
近代技術史上貴重な大型機械類な
本、鍼灸関係の資料なども見ること
ができる。
どを展示。
東
京
・
海
浜
東
京
・
海
浜
A
A
B
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
新
宿
・
池
袋
B
C
A
C
B 海洋生命科学部 標本展示室
C コッホ・北里神社
[相模原キャンパス]
国内外から集めた珍しい標本類を数多く展示している。川や海はもちろ
ん、深海に生息する魚類や無脊椎動物の標本、筋肉を透明にした透明
標本も展示。展示室の隣には、水族館や博物館の職員をめざす学生に
よって企画・運営されるミニ水族館「北里アクアリウムラボ」
もある。
[白金キャンパス]
[大岡山キャンパス]
北里柴三郎が、師である世界的細菌学者ローベルト・コッホの死を悼み
建てた神社。現在は北里柴三郎とコッホがともに祀られ、
北里研究所・北
里大学の守護神として崇敬報恩のしるしとなっている。
ロンドンの科学博物館に保存されているものと同じ実物で、国際級の技
術文化財であり世界的にも貴重なコレクション。イギリスの機械技術者
1884 年に発電機駆動用に発明した軸流反動蒸気タービ
パーソンズが、
ンであり、
実用化されたタービンとして最も初期のもの。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
※詳しくはホームページをご確認ください。
白金キャンパス
相模原キャンパス
7月25日(土)
8月22日(土)
・2日
(日)
8月1日(土)
8月23日(日)
薬学部
全学部
13:00 ∼ 17:20
10:00 ∼ 16:00
[大岡山キャンパス]
2000 年にノーベル化学賞を受賞した白川英樹氏が、実験によりつくり上
げた「フィルム状のポリアセチレン」の実物。さらに、
その後の研究にお
いて、
ヨウ素をドーピングすることで電気伝導度を飛躍的に高めることに
成功した(下)
。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
実施内容
大学・学部説明、模擬
十和田キャンパス
講義、個別入試相談、
・11日
(日) キャンパスツアーなど
10月10日(土)
(開催日により異なりま
10:00 ∼ 16:00
す)
。
獣医学部
大岡山キャンパス
8月8日(土)
理学部、工学部、
生命理工学部
すずかけ台キャンパス
お問い合わせ
5 月 17 日(日)
TEL.042-778-9760
(入学センター)
生命理工学部
22 大学知的見聞録 22_
見
.indd .indd
24-251
C フィルム状ポリアセチレン
B パーソンズタービン
実施内容
大岡山キャンパスでは、
8 月に全
学部のオープンキャンパスを実施
します。
そこでは、学部・類の概要や入試
に関する講演会等が行われます。
また、普段入ることのできない研
究室の訪問もできますので、研究
の最先端の空気を感じることがで
きます。
渋
谷
・
世
田
谷
すずかけ台キャンパスでは、毎年
5 月、すずかけ台キャンパスのお
祭り「すずかけ祭」と同時に、生命
理工学部のオープンキャンパスを
実施しています。
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 23
15.7.6 5:✦✫:2✦ PM
2✦_
.indd 1
5:✦✫:02 PM
15.7.6 5:52:54
上
野
・
お
茶
の
水
日本科学未来館
東京都江東区青海 2-3-6
開館時間:10:00 ∼ 17:00(入館∼ 16:30)
入館料:一般 620 円 18 歳以下 210 円
※企画展は別料金となります
東京国立近代美術館フィルムセンター
TEL.03-3570-9151
参
加体験型の展示や科学コミュニケーター、ボラン
ティアとの交流を通して、訪れる人を先端の科学技
術の世界へと誘う、新しいコンセプトの科学館。地球環境・
ロボット・生命科学・宇宙天文など、第一線の科学者の研究
内容を形にした展示を「見る」だけでなく、
「体験し」
「会話
をする」ことがここでは重要。科学の面白さをより深く感じ
ることができるだろう。
常設展示は、
「世界をさぐる」
「未来をつくる」の 2 分野に分
けて紹介。その他にも施設が充実しており、
ドームシアター
新
宿
・
池
袋
ガイアでは、高精細な迫力ある 3D 映像などを体験できる。
上/ロボットワールド
開館時間:展示室 11:00 ∼ 18:30
(入室は 18:00まで)
図書室 12:30 ∼ 18:30
(入室は 18:00まで)
観覧料:所蔵品上映 一般 520 円 高校・大学生・シニア 310 円
企画展 一般 210 円 大学生・シニア 70 円
休館日:月・上映準備期間・展示替期間・年末年始
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
国
立近代美術館の映画部門として開設され
た日本唯一の国立映画機関。所蔵映画
フィルム数は約 7 万 5 千本におよぶ。映画を見る
ならホールで随時行われる企画上映を、映画を
調べるなら映画関係図書約 4 万 3 千冊を保持す
る図書室で。ほかにも多数のシナリオ、ポスター、
スチル写真、映画機材を所有(一部を展示室に
て公開)。映画ファンはもちろん、映画を通じて時
代の文化を感じられる貴重な空間だ。
大ホール
展示室
ホールでの上映は1日 2 ∼ 3 回。国内外の貴
時期やテーマにそったポスターなど映画資料
重な映画にきっと出会えるはず。発券・開場
を展示。映画史や監督の学習はもちろん、撮
は開映 30 分前から。上映開始時間は大ホー
影機材を間近に見ることもできる。毎月第 1
ル・小ホールともに要問い合わせ。
土曜には常設展のギャラリートークも。
日本を代表するヒューマノイドロボットやビークルロボットなどを展
示。実演を見ることはもちろん、一部の展示は実際に触れることで
その技術を体感できる。
右下/ UNI-CUB(ユニカブ)ステーション
パーソナルモビリティ「UNI-CUB」ステーションでは、実際に UNICUB に乗って未来館を体験できる(有料)。
左下/ジオ・コスモス
東
京
・
海
浜
上
野
・
お
茶
の
水
東京都中央区京橋 3-7-6
休館日:火 ( 火曜日が祝日の場合は開館 )、年末年始 (12 月 28 日∼
1月1日)
館のシンボル展示である、
直径約 6メートルの球体ディスプレイ。
表面は 1 万枚以上の有機 EL パネルでできている。
東京都千代田区北の丸公園2-1
開館時間:9:30 ∼ 16:50(入館∼ 16:00)
入館料:一般 720 円 高校生 410 円
東京都現代美術館
東京都江東区三好 4-1-1
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入場∼ 17:30)
観覧料:一般 500 円 高校生 250 円
※常設展。企画展は別途設定 休館日:月・年末年始・保守点検・展示替時
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
M
科学技術館
現代美術の流れを展望できる常設展示や大規
模な国際展など、絵画、彫刻のみならず、ファッ
ション、建築、デザインに至るまで幅広いジャン
休業日:水(不定休)
・年末年始
ルを網羅。ワークショップや講座も行われ、動き
TEL.03-3212-8544
続ける現代美術を肌で感じられるスペースであ
る。美術関係図書約 10 万冊を揃えた美術図書
美
常設展示室
約 10 万冊の近現代に関する美術関連図書
2013 年度 MOT コレクション
図書室。
撮影:椎木静寧
渋
谷
・
世
田
谷
ケーションも抜群。参加体験型の展示が充
溢れる科学の発見から、壮大な宇宙に関する科学ま
で興味と知識を広げることができる。展示内容は、
自動車や自転車を原理から学ぶ2階展示室、エネル
ギーについて学ぶ3階展示室、素材としての鉄、建
設、
ロボットなどを学べる4階展示室など。科学の面
白さを再確認するには、ぴったりの場所だ。
上/ワクエコ・モーターランド
乗用車、バイク、
トラックの運転をシミュレーターで体験。
環境に優しい「エコドライブ」運転シミュレーターを楽しむ
こともできる。
相田みつを美術館
東京都千代田区丸の内 3-5-1
東京国際フォーラム地下 1 階
開館時間:10:00 ∼ 17:30(入館は 17:00 まで)
入館料:一般・大学生 800 円 中・高校生 500 円
小学生 200 円 70 歳以上の方 500 円
休館日:月曜日(祝・祭日の場合は開館)
書
家・詩 人として、自 分 の 書、自 分 の 言 葉
で「いのち」を見つめつづけた相田みつ
を。その直筆の書をはじめ、数多くの作品が展
右下/「建設館」ワークショップ
建築で活用されている技術について、
模型装置をつかって
わかりやすく実演。
示・紹介されている。
「人生の 2 時間を過ごす場
所」をコンセプトに、作品に触れるだけでなく、作
品の余韻に浸れるスペースも豊富。相田みつを
※写真は「地震と建物」の実験風景
が毎日散策した八幡山古墳群をイメージした館
左下/シンラドーム
内では、インタラクティブな作品も各所で体験す
全天周のドームシアターで科学映像が上映される。一部の
ることができる。
展示室
電子井戸
企画展テーマに沿って作品を展示。7つの展示室と、 入館してすぐに待ち受けているのは
相田みつをの生前の制作シーンを上映するビデオコー 「電子井戸」
。覗き込むと美術館
ナーがあり、
落ち着きのある照明で作品を印象深く鑑賞
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
の説明が映される。
できる。
プログラムでは専用のメガネを着用した3D映像の上映も。
24 大学知的見聞録 見
.indd 26-27
知的見聞録_24-25_
美術図書室
やカタログを所蔵する日本最大規模の専門 「ぼくからきみへ̶ちかくてとおいたび」展示風景
しい緑に囲まれた皇居のほとりに位置し、ロ
実。見たり触れたりして楽しみながら、身近な生活に
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
東
京
・
海
浜
USEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO・
通称 MOT の収蔵作品数は約 4,800 点。
室も備える。
渋
谷
・
世
田
谷
新
宿
・
池
袋
大学知的見聞録 25
_
.indd 1
15.7.6 5:✦9:07 PM
知的見聞録_24-25_
_
.indd 2
15.7.6 5:52:55
5:✦9:27 PM
上
野
・
お
茶
の
水
日本科学未来館
東京都江東区青海 2-3-6
開館時間:10:00 ∼ 17:00(入館∼ 16:30)
入館料:一般 620 円 18 歳以下 210 円
※企画展は別料金となります
東京国立近代美術館フィルムセンター
TEL.03-3570-9151
参
加体験型の展示や科学コミュニケーター、ボラン
ティアとの交流を通して、訪れる人を先端の科学技
術の世界へと誘う、新しいコンセプトの科学館。地球環境・
ロボット・生命科学・宇宙天文など、第一線の科学者の研究
内容を形にした展示を「見る」だけでなく、
「体験し」
「会話
をする」ことがここでは重要。科学の面白さをより深く感じ
ることができるだろう。
常設展示は、
「世界をさぐる」
「未来をつくる」の 2 分野に分
けて紹介。その他にも施設が充実しており、
ドームシアター
新
宿
・
池
袋
ガイアでは、高精細な迫力ある 3D 映像などを体験できる。
上/ロボットワールド
開館時間:展示室 11:00 ∼ 18:30
(入室は 18:00まで)
図書室 12:30 ∼ 18:30
(入室は 18:00まで)
観覧料:所蔵品上映 一般 520 円 高校・大学生・シニア 310 円
企画展 一般 210 円 大学生・シニア 70 円
休館日:月・上映準備期間・展示替期間・年末年始
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
国
立近代美術館の映画部門として開設され
た日本唯一の国立映画機関。所蔵映画
フィルム数は約 7 万 5 千本におよぶ。映画を見る
ならホールで随時行われる企画上映を、映画を
調べるなら映画関係図書約 4 万 3 千冊を保持す
る図書室で。ほかにも多数のシナリオ、ポスター、
スチル写真、映画機材を所有(一部を展示室に
て公開)。映画ファンはもちろん、映画を通じて時
代の文化を感じられる貴重な空間だ。
大ホール
展示室
ホールでの上映は1日 2 ∼ 3 回。国内外の貴
時期やテーマにそったポスターなど映画資料
重な映画にきっと出会えるはず。発券・開場
を展示。映画史や監督の学習はもちろん、撮
は開映 30 分前から。上映開始時間は大ホー
影機材を間近に見ることもできる。毎月第 1
ル・小ホールともに要問い合わせ。
土曜には常設展のギャラリートークも。
日本を代表するヒューマノイドロボットやビークルロボットなどを展
示。実演を見ることはもちろん、一部の展示は実際に触れることで
その技術を体感できる。
右下/ UNI-CUB(ユニカブ)ステーション
パーソナルモビリティ「UNI-CUB」ステーションでは、実際に UNICUB に乗って未来館を体験できる(有料)。
左下/ジオ・コスモス
東
京
・
海
浜
上
野
・
お
茶
の
水
東京都中央区京橋 3-7-6
休館日:火 ( 火曜日が祝日の場合は開館 )、年末年始 (12 月 28 日∼
1月1日)
館のシンボル展示である、
直径約 6メートルの球体ディスプレイ。
表面は 1 万枚以上の有機 EL パネルでできている。
東京都千代田区北の丸公園2-1
開館時間:9:30 ∼ 16:50(入館∼ 16:00)
入館料:一般 720 円 高校生 410 円
東京都現代美術館
東京都江東区三好 4-1-1
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入場∼ 17:30)
観覧料:一般 500 円 高校生 250 円
※常設展。企画展は別途設定 休館日:月・年末年始・保守点検・展示替時
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
M
科学技術館
現代美術の流れを展望できる常設展示や大規
模な国際展など、絵画、彫刻のみならず、ファッ
ション、建築、デザインに至るまで幅広いジャン
休業日:水(不定休)
・年末年始
ルを網羅。ワークショップや講座も行われ、動き
TEL.03-3212-8544
続ける現代美術を肌で感じられるスペースであ
る。美術関係図書約 10 万冊を揃えた美術図書
美
常設展示室
約 10 万冊の近現代に関する美術関連図書
2013 年度 MOT コレクション
図書室。
撮影:椎木静寧
渋
谷
・
世
田
谷
ケーションも抜群。参加体験型の展示が充
溢れる科学の発見から、壮大な宇宙に関する科学ま
で興味と知識を広げることができる。展示内容は、
自動車や自転車を原理から学ぶ2階展示室、エネル
ギーについて学ぶ3階展示室、素材としての鉄、建
設、
ロボットなどを学べる4階展示室など。科学の面
白さを再確認するには、ぴったりの場所だ。
上/ワクエコ・モーターランド
乗用車、バイク、
トラックの運転をシミュレーターで体験。
環境に優しい「エコドライブ」運転シミュレーターを楽しむ
こともできる。
相田みつを美術館
東京都千代田区丸の内 3-5-1
東京国際フォーラム地下 1 階
開館時間:10:00 ∼ 17:30(入館は 17:00 まで)
入館料:一般・大学生 800 円 中・高校生 500 円
小学生 200 円 70 歳以上の方 500 円
休館日:月曜日(祝・祭日の場合は開館)
書
家・詩 人として、自 分 の 書、自 分 の 言 葉
で「いのち」を見つめつづけた相田みつ
を。その直筆の書をはじめ、数多くの作品が展
右下/「建設館」ワークショップ
建築で活用されている技術について、
模型装置をつかって
わかりやすく実演。
示・紹介されている。
「人生の 2 時間を過ごす場
所」をコンセプトに、作品に触れるだけでなく、作
品の余韻に浸れるスペースも豊富。相田みつを
※写真は「地震と建物」の実験風景
が毎日散策した八幡山古墳群をイメージした館
左下/シンラドーム
内では、インタラクティブな作品も各所で体験す
全天周のドームシアターで科学映像が上映される。一部の
ることができる。
展示室
電子井戸
企画展テーマに沿って作品を展示。7つの展示室と、 入館してすぐに待ち受けているのは
相田みつをの生前の制作シーンを上映するビデオコー 「電子井戸」
。覗き込むと美術館
ナーがあり、
落ち着きのある照明で作品を印象深く鑑賞
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
の説明が映される。
できる。
プログラムでは専用のメガネを着用した3D映像の上映も。
24 大学知的見聞録 見
.indd 26-27
知的見聞録_24-25_
美術図書室
やカタログを所蔵する日本最大規模の専門 「ぼくからきみへ̶ちかくてとおいたび」展示風景
しい緑に囲まれた皇居のほとりに位置し、ロ
実。見たり触れたりして楽しみながら、身近な生活に
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
東
京
・
海
浜
USEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO・
通称 MOT の収蔵作品数は約 4,800 点。
室も備える。
渋
谷
・
世
田
谷
新
宿
・
池
袋
大学知的見聞録 25
_
.indd 1
15.7.6 5:✦9:07 PM
知的見聞録_24-25_
_
.indd 2
15.7.6 5:52:55
5:✦9:27 PM
國學院大學
渋谷・世田谷エリア
文学部/神道文化学部/法学部/経済学部/人間開発学部
原宿駅
代々木上原駅
下北沢駅
P.
祖師ケ谷大蔵駅
成城学園前駅
P.
28
砧公園
A 國學院大學博物館
博 物 館 の 常 設 展 示は 3 つ の
ゾーンに分かれており、それ
ぞれに考古・神道・校史という
テーマを設定。建学以来研究
を続けている日本の伝統文化
について、それぞれのアプロー
チからみた場合に必要不可欠
となる資料を展示し、伝統文
化の本質や形成過程に迫るた
めの要点を示している。
また、テーマを絞って特別展・
企画展も開催している。
J
R
山
手
線
目黒駅
駒沢大学駅
学芸大学駅
駒澤大学
駒沢公園
五反田駅
東
東
線
黒
目
急
上
野
・
お
茶
の
水
[渋谷キャンパス]
恵比寿駅
急
用賀駅
京
27
中目黒駅
三軒茶屋駅
東京農業大学
線
田
國學院大學
池尻大橋駅
31
JR 山手線、地下鉄、京王井の頭線、東急各線
渋谷駅より徒歩約 13 分
または都営バス(渋谷駅東口バスターミナル 54 番のりば
学 03 日赤医療センター行)
「国学院大学前」下車
線
経堂駅
代
千
ロ
東京都渋谷区東 4-10-28
[TEL]03-5466-0141(総合企画部入学課)
P.
京王井の頭線
東
横
29
成城大学
急線
小田
30
東京大学
豪徳寺駅
東急
田園
都市
線
千歳船橋駅
P.
駒場東大前駅 渋谷駅
P.
池ノ上駅
東
急
世
田
谷
線
東
ト
メ
渋谷キャンパス
新
宿
・
池
袋
都立大学駅
知的見聞巡り
コ
ー
ス
1
●
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
編 集 部 おすすめコースをご紹 介します。
P.
29
成城大学
東
京
・
海
浜
P.
電車(成城学園前∼千歳船橋)
+徒歩 [ 計 30 分 ]
31
東京農業大学
A
P.
電車(経堂∼明治神宮前)
+徒歩 [ 計 34 分 ]
32
太田記念美術館
B
コ
ー
ス
2
●
P.
P.
32
岡本太郎記念館
電車(表参道∼経堂)
+徒歩 [ 計 45 分 ]
31
東京農業大学
P.
電車(千歳船橋∼成城学園前)
+徒歩 [ 計 30 分 ]
29
成城大学
B 挙手人面土器(きょしゅじんめんどき)
[渋谷キャンパス 学術資料センター蔵]
コ
ー
ス
3
●
コ
ー
ス
4
●
コ
ー
ス
5
●
P.
P.
33
森美術館
電車(六本木∼駒場東大前)
+徒歩 [ 計 28 分 ]
P.
28
駒澤大学
30
東京大学
P.
電車(駒場東大前∼駒沢大学)
+徒歩 [ 計 31 分 ]
P.
電車(駒沢大学∼渋谷)
+徒歩 [ 計 32 分 ]
27
國學院大學
見
.indd 2✫-29
駒澤大学
P.
電車(渋谷∼外苑前)
+徒歩 [ 計 21 分 ]
33
TEPIA 先端技術館
29
成城大学
P.
P.
電車(成城学園前∼ 花公園)
+徒歩 [ 計 47 分 ]
33
世田谷文学館
電車( 花公園∼渋谷)
+徒歩 [ 計 54 分 ]
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
26 大学知的見聞録 28
古墳時代前期の土器。表面に人の顔が表現されており、両手を挙げた
ような縁の形をしているため、
その名がついた。高坏や器台などと共に
出土し、食器や炊飯用の道具といった日用品を伴わないことから、祭り
に用いられたものと考えられている。
27
國學院大學
C 住吉物語絵巻
[渋谷キャンパス 図書館蔵]
『住吉物語』は平安時代に作られた「継子譚」を主題とした物語。本絵
巻は『住吉物語』を題材とした絵巻であり、その本文を考える際には貴
重な資料と考えられる。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
全日程とも 10:00 ∼ 16:00
7 月 19 日(日)・20 日(祝・月)
P.
C
渋谷 横浜たまプラーザ
・23日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
8月 22 日(土)
9 月 20 日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
10 月 25 日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
※横浜たまプラーザキャンパスでは人間開
発学部関連の企画を実施。詳細は大学HP
をご確認ください。
学術メディアセンター
知の拠点である
「学術メディアセンター(AMC)
」
は、
國學院大學
博物館をはじめ、
日本屈指の蔵書量を誇る図書館、
学修活動のサ
ポートを行う情報センターなどを設置した知的情報の発信地です。
國學院大學博物館利用案内
開館時間:午前 10 時∼午後 6 時(入館は 5 時 30 分まで)
休館日:大学の定める休業日(5 月 1 日及び 11 月 4 日)
館内保守及び夏期・冬期休業等による休館日
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
※ホームページの開館予定表でご確認ください。
入館料:無料 ※団体見学のお申込みは Web から
大学知的見聞録 27
15.7.6 5:52:56 PM
國學院大學
渋谷・世田谷エリア
文学部/神道文化学部/法学部/経済学部/人間開発学部
原宿駅
代々木上原駅
下北沢駅
P.
祖師ケ谷大蔵駅
成城学園前駅
P.
28
砧公園
A 國學院大學博物館
博 物 館 の 常 設 展 示は 3 つ の
ゾーンに分かれており、それ
ぞれに考古・神道・校史という
テーマを設定。建学以来研究
を続けている日本の伝統文化
について、それぞれのアプロー
チからみた場合に必要不可欠
となる資料を展示し、伝統文
化の本質や形成過程に迫るた
めの要点を示している。
また、テーマを絞って特別展・
企画展も開催している。
J
R
山
手
線
目黒駅
駒沢大学駅
学芸大学駅
駒澤大学
駒沢公園
五反田駅
東
東
線
黒
目
急
上
野
・
お
茶
の
水
[渋谷キャンパス]
恵比寿駅
急
用賀駅
京
27
中目黒駅
三軒茶屋駅
東京農業大学
線
田
國學院大學
池尻大橋駅
31
JR 山手線、地下鉄、京王井の頭線、東急各線
渋谷駅より徒歩約 13 分
または都営バス(渋谷駅東口バスターミナル 54 番のりば
学 03 日赤医療センター行)
「国学院大学前」下車
線
経堂駅
代
千
ロ
東京都渋谷区東 4-10-28
[TEL]03-5466-0141(総合企画部入学課)
P.
京王井の頭線
東
横
29
成城大学
急線
小田
30
東京大学
豪徳寺駅
東急
田園
都市
線
千歳船橋駅
P.
駒場東大前駅 渋谷駅
P.
池ノ上駅
東
急
世
田
谷
線
東
ト
メ
渋谷キャンパス
新
宿
・
池
袋
都立大学駅
知的見聞巡り
コ
ー
ス
1
●
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
編 集 部 おすすめコースをご紹 介します。
P.
29
成城大学
東
京
・
海
浜
P.
電車(成城学園前∼千歳船橋)
+徒歩 [ 計 30 分 ]
31
東京農業大学
A
P.
電車(経堂∼明治神宮前)
+徒歩 [ 計 34 分 ]
32
太田記念美術館
B
コ
ー
ス
2
●
P.
P.
32
岡本太郎記念館
電車(表参道∼経堂)
+徒歩 [ 計 45 分 ]
31
東京農業大学
P.
電車(千歳船橋∼成城学園前)
+徒歩 [ 計 30 分 ]
29
成城大学
B 挙手人面土器(きょしゅじんめんどき)
[渋谷キャンパス 学術資料センター蔵]
コ
ー
ス
3
●
コ
ー
ス
4
●
コ
ー
ス
5
●
P.
P.
33
森美術館
電車(六本木∼駒場東大前)
+徒歩 [ 計 28 分 ]
P.
28
駒澤大学
30
東京大学
P.
電車(駒場東大前∼駒沢大学)
+徒歩 [ 計 31 分 ]
P.
電車(駒沢大学∼渋谷)
+徒歩 [ 計 32 分 ]
27
國學院大學
見
.indd 2✫-29
駒澤大学
P.
電車(渋谷∼外苑前)
+徒歩 [ 計 21 分 ]
33
TEPIA 先端技術館
29
成城大学
P.
P.
電車(成城学園前∼ 花公園)
+徒歩 [ 計 47 分 ]
33
世田谷文学館
電車( 花公園∼渋谷)
+徒歩 [ 計 54 分 ]
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
26 大学知的見聞録 28
古墳時代前期の土器。表面に人の顔が表現されており、両手を挙げた
ような縁の形をしているため、
その名がついた。高坏や器台などと共に
出土し、食器や炊飯用の道具といった日用品を伴わないことから、祭り
に用いられたものと考えられている。
27
國學院大學
C 住吉物語絵巻
[渋谷キャンパス 図書館蔵]
『住吉物語』は平安時代に作られた「継子譚」を主題とした物語。本絵
巻は『住吉物語』を題材とした絵巻であり、その本文を考える際には貴
重な資料と考えられる。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
全日程とも 10:00 ∼ 16:00
7 月 19 日(日)・20 日(祝・月)
P.
C
渋谷 横浜たまプラーザ
・23日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
8月 22 日(土)
9 月 20 日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
10 月 25 日(日)渋谷 横浜たまプラーザ
※横浜たまプラーザキャンパスでは人間開
発学部関連の企画を実施。詳細は大学HP
をご確認ください。
学術メディアセンター
知の拠点である
「学術メディアセンター(AMC)
」
は、
國學院大學
博物館をはじめ、
日本屈指の蔵書量を誇る図書館、
学修活動のサ
ポートを行う情報センターなどを設置した知的情報の発信地です。
國學院大學博物館利用案内
開館時間:午前 10 時∼午後 6 時(入館は 5 時 30 分まで)
休館日:大学の定める休業日(5 月 1 日及び 11 月 4 日)
館内保守及び夏期・冬期休業等による休館日
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
※ホームページの開館予定表でご確認ください。
入館料:無料 ※団体見学のお申込みは Web から
大学知的見聞録 27
15.7.6 5:52:56 PM
上
野
・
お
茶
の
水
駒澤大学
成城大学
駒沢キャンパス
東京都世田谷区駒沢 1-23-1
[TEL]03-3418-9610(禅文化歴史博物館)
東急田園都市線「駒沢大学駅」下車
「駒沢公園口」の出口より徒歩約 10 分
仏教学部/文学部/経済学部/法学部/
経営学部/医療健康科学部/グローバル・メディア・スタディーズ学部
東京都世田谷区成城 6-1-20
[TEL]03-3482-9100(入試広報部)
経済学部/文芸学部/法学部/社会イノベーション学部
小田急線 成城学園前駅より徒歩 3 分
※快速急行は通過するのでご注意ください。
A 禅文化歴史博物館
A ちりめん本
展示室は大きく3つにわかれ
圧縮を加えシワを寄せた和紙
ており、
「常設展示室」は仏教・
で作られた絹織物の縮緬(ちり
する駒澤大学の特色を活かし
た禅の文化と歴史をテーマと
日本の昔話が、在日欧米人の
手で外国語に翻訳され、多色
曹洞禅の教えを建学の理念と
めん)の風合いを持つ書物。
している。釈尊から現在まで
続く仏法が、
どのように現代へ
と受け継がれてきたのかを紹
介している。
「企画展示室」で
は学内の研究成果や学術情
新
宿
・
池
袋
ずりの版画が挿絵としてたっ
ぷり添えられている。日本文化
を伝える格好の土産物として
外国人に好評を博した。このち
りめん本の文化的価値を決定
づけたのは「ちりめん本の生み
の親」と言われる長谷川武次
郎が刊行した「Japanese Fairy
報などを発信しており、仏教や
禅に関わらず、多様なテーマ
で展示が行われる。
「大学史展
示室」では大学に伝わる大学
史資料をはじめとしたさまざま
な資料を公開しており、駒澤大
学の歴史を知ることができる。
大学にはこのシリーズのほか、
翻訳者のひとり、小泉八雲(ラ
フカディオ・ハーン)による作
品も収蔵されている。
B
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B 正法眼蔵嗣書
『正法眼蔵』は日本曹洞宗の開祖道元の代表的な著作。禅文化歴史博
物館が所蔵する「嗣書」の巻は数少ない真筆本の一つであり、寛元元年
(1243)年に記された。仏法を継承する証として、師から弟子へ授けら
れる「嗣書」の重要さを説く巻である。
全日程とも 10:00 ∼ 16:00
駒沢キャンパス
7 月 19 日(日)・20 日(月・祝)
8 月 1 日(土)・2 日(日)
9 月 13 日(日)
C 木彫彩色観音菩薩像
B 狩野探幽の縮図
C 成城大学図書館
中国宋時代の仏像。慈悲に基づき衆生を救うとされる観音菩薩像で、
様式は曹洞宗が日本に伝来した頃のもの。古代インドの貴族風の意匠
成城大学では『探幽縮図』1 巻全 49 図を所蔵
し、その一部をデジタルアーカイブ化して公開
学生の学習をサポートする豊富な蔵書に加え、貴重なコレクションも所蔵。中でもドイツの教育学
者・哲学者であるパウル・ナトルプの蔵書を移し入れた「ナトルプ文庫」
(4,454 冊)は、学外の研究
で頭には宝冠を戴き、天衣・条帛・裳をまとい、耳飾・胸飾などを身に着
けている。海上交易が盛んであった宋時代を感じさせる観音菩薩像で
ある。
している。狩野探幽は、江戸時代初期に活躍し
た狩野派を代表する天才絵師で、16 歳という
異例の若さで幕府の御用絵師となり数々の障
壁画を手掛けた。
禅文化歴史博物館利用案内
開館時間
月∼金、第 3 土曜日 10:00 ∼ 16:30
(ただし入館は閉館 15 分前まで)
者にとっても貴重な資料である。また、成城大学が所蔵する映画・音楽など各分野の AV 資料は、
芸術学科を有することもあり、国内でも有数のコレクションだ。図書館内には、建物と調和した美
術品が展示され、中世ヨーロッパの印刷所で使われていたプリンターズマークがさまざまな場所
に印字されている。光の当たり具合で陰影が変化するつくりで、来館者の目を楽しませる。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
8 月 3 日(月)
4 日(火)
22 日(土)
23 日(日)
入館料
無料
休館日
土・日・祝 その他大学の定める休業日
実施内容
9:30(開場)∼ 15:00
9:30(開場)∼ 15:00
9:30(開場)∼ 15:00
9:30(開場)∼ 15:00
※予約不要・入退場自由
※詳細は、
ホームページでご確認ください
学部説明会・キャンパス見学ツアー・ミニ講義・保護者向けガイダン
ス・在学生イベントなど。
オープンキャンパスでは、
図書館で
「ちりめん本」
を一般向けに展示
予定です。
この機会にぜひ足をお運びください。
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学見学は随時可能です
http://www.komazawa-u.ac.jp/cms/zenbunka/
28 大学知的見聞録 見
.indd .indd
✦0-✦11
2✫_
C
C
オープンキャンパス+博物館インフォメーション
オープンキャンパス2015開催日
東
京
・
海
浜
A
A
B
新
宿
・
池
袋
Tale Series(日本昔噺)」。成城
東
京
・
海
浜
渋
谷
・
世
田
谷
上
野
・
お
茶
の
水
大学知的見聞録 29
15.7.6 5:42:47 PM
29_
.indd 1
15.7.6 5:52:5✫
5:42:27 PM
上
野
・
お
茶
の
水
駒澤大学
成城大学
駒沢キャンパス
東京都世田谷区駒沢 1-23-1
[TEL]03-3418-9610(禅文化歴史博物館)
東急田園都市線「駒沢大学駅」下車
「駒沢公園口」の出口より徒歩約 10 分
仏教学部/文学部/経済学部/法学部/
経営学部/医療健康科学部/グローバル・メディア・スタディーズ学部
東京都世田谷区成城 6-1-20
[TEL]03-3482-9100(入試広報部)
経済学部/文芸学部/法学部/社会イノベーション学部
小田急線 成城学園前駅より徒歩 3 分
※快速急行は通過するのでご注意ください。
A 禅文化歴史博物館
A ちりめん本
展示室は大きく3つにわかれ
圧縮を加えシワを寄せた和紙
ており、
「常設展示室」は仏教・
で作られた絹織物の縮緬(ちり
する駒澤大学の特色を活かし
た禅の文化と歴史をテーマと
日本の昔話が、在日欧米人の
手で外国語に翻訳され、多色
曹洞禅の教えを建学の理念と
めん)の風合いを持つ書物。
している。釈尊から現在まで
続く仏法が、
どのように現代へ
と受け継がれてきたのかを紹
介している。
「企画展示室」で
は学内の研究成果や学術情
新
宿
・
池
袋
ずりの版画が挿絵としてたっ
ぷり添えられている。日本文化
を伝える格好の土産物として
外国人に好評を博した。このち
りめん本の文化的価値を決定
づけたのは「ちりめん本の生み
の親」と言われる長谷川武次
郎が刊行した「Japanese Fairy
報などを発信しており、仏教や
禅に関わらず、多様なテーマ
で展示が行われる。
「大学史展
示室」では大学に伝わる大学
史資料をはじめとしたさまざま
な資料を公開しており、駒澤大
学の歴史を知ることができる。
大学にはこのシリーズのほか、
翻訳者のひとり、小泉八雲(ラ
フカディオ・ハーン)による作
品も収蔵されている。
B
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B 正法眼蔵嗣書
『正法眼蔵』は日本曹洞宗の開祖道元の代表的な著作。禅文化歴史博
物館が所蔵する「嗣書」の巻は数少ない真筆本の一つであり、寛元元年
(1243)年に記された。仏法を継承する証として、師から弟子へ授けら
れる「嗣書」の重要さを説く巻である。
全日程とも 10:00 ∼ 16:00
駒沢キャンパス
7 月 19 日(日)・20 日(月・祝)
8 月 1 日(土)・2 日(日)
9 月 13 日(日)
C 木彫彩色観音菩薩像
B 狩野探幽の縮図
C 成城大学図書館
中国宋時代の仏像。慈悲に基づき衆生を救うとされる観音菩薩像で、
様式は曹洞宗が日本に伝来した頃のもの。古代インドの貴族風の意匠
成城大学では『探幽縮図』1 巻全 49 図を所蔵
し、その一部をデジタルアーカイブ化して公開
学生の学習をサポートする豊富な蔵書に加え、貴重なコレクションも所蔵。中でもドイツの教育学
者・哲学者であるパウル・ナトルプの蔵書を移し入れた「ナトルプ文庫」
(4,454 冊)は、学外の研究
で頭には宝冠を戴き、天衣・条帛・裳をまとい、耳飾・胸飾などを身に着
けている。海上交易が盛んであった宋時代を感じさせる観音菩薩像で
ある。
している。狩野探幽は、江戸時代初期に活躍し
た狩野派を代表する天才絵師で、16 歳という
異例の若さで幕府の御用絵師となり数々の障
壁画を手掛けた。
禅文化歴史博物館利用案内
開館時間
月∼金、第 3 土曜日 10:00 ∼ 16:30
(ただし入館は閉館 15 分前まで)
者にとっても貴重な資料である。また、成城大学が所蔵する映画・音楽など各分野の AV 資料は、
芸術学科を有することもあり、国内でも有数のコレクションだ。図書館内には、建物と調和した美
術品が展示され、中世ヨーロッパの印刷所で使われていたプリンターズマークがさまざまな場所
に印字されている。光の当たり具合で陰影が変化するつくりで、来館者の目を楽しませる。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
8 月 3 日(月)
4 日(火)
22 日(土)
23 日(日)
入館料
無料
休館日
土・日・祝 その他大学の定める休業日
実施内容
9:30(開場)∼ 15:00
9:30(開場)∼ 15:00
9:30(開場)∼ 15:00
9:30(開場)∼ 15:00
※予約不要・入退場自由
※詳細は、
ホームページでご確認ください
学部説明会・キャンパス見学ツアー・ミニ講義・保護者向けガイダン
ス・在学生イベントなど。
オープンキャンパスでは、
図書館で
「ちりめん本」
を一般向けに展示
予定です。
この機会にぜひ足をお運びください。
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学見学は随時可能です
http://www.komazawa-u.ac.jp/cms/zenbunka/
28 大学知的見聞録 見
.indd .indd
✦0-✦11
2✫_
C
C
オープンキャンパス+博物館インフォメーション
オープンキャンパス2015開催日
東
京
・
海
浜
A
A
B
新
宿
・
池
袋
Tale Series(日本昔噺)」。成城
東
京
・
海
浜
渋
谷
・
世
田
谷
上
野
・
お
茶
の
水
大学知的見聞録 29
15.7.6 5:42:47 PM
29_
.indd 1
15.7.6 5:52:5✫
5:42:27 PM
上
野
・
お
茶
の
水
東京大学
東京農業大学
駒場Ⅰキャンパス
東京都目黒区駒場 3-8-1
[TEL]03-5454-6139(駒場博物館)
京王井の頭線 駒場東大前駅東大口より徒歩3分
法学部/経済学部/文学部/教育学部/教養学部/
世田谷キャンパス
東京都世田谷区桜丘 1-1-1
[TEL]03-5477-2300(戦略室)
小田急線 経堂駅・千歳船橋駅より徒歩 15 分
東急田園都市線 用賀駅より徒歩 20 分
農学部/応用生物科学部/地域環境科学部/国際食料情報学部/
工学部/理学部/農学部/薬学部/医学部
生物産業学部/短期大学部
A 駒場博物館
1F 展示室
A 東京農業大学
「食と農」の博物館
[駒場Ⅰキャンパス]
東京農業大学創立以来、120
余年という時間のなかで培っ
駒場博物館は美術博物館と自
然科学博物館で構成されてお
り、建物は教養学部の前身で
てきた研 究 実 績や教 育 実 績
を、広く世界に発信する情報
基地としての役割を担う同博
物館。2004 年の開館以来、文
ある旧制第一高等学校の駒
場移転時(1935 年)に図書館
として建てられた由緒あるも
の。現在は総合文化研究科・
教養学部によって、文系・理系
の垣根を越えた活動が行われ
ている。展示室は 1 階と2 階が
新
宿
・
池
袋
字 通り「食 」と「農 」に関わる
多彩な活動(展示・講演・体験
学習・催事など)を展開してき
た。また、
「顔」としての建物は
それに相応しく、世界的な建築
家である隈研吾氏の設計。世
田谷百景にも選ばれたケヤキ
並木にも見事に調和している。
左の写真は、全国の蔵元の 7
割から 8 割といわれる東京農
業大学卒業生が経営する蔵元
の銘酒を紹介する展示である。
あり、1 階展示室中央にはマル
セル・デュシャンの有名な作品
「花嫁は彼女の独身者たちに
よって裸にされて、
さえも」の東
京バージョン(1980 年)が常設
されている。
東
京
・
海
浜
A
B
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B「菅公図」
[駒場Ⅰキャンパス]
C
B
[駒場Ⅰキャンパス]
音響分析機は、
ある音の中から特定の振動数の成分を取り出して可視化
する機器。音波のフーリエ展開をしているともいえる。発明者の R. ケー
ニッヒは、
各振動数によって「踊る炎」を用いて母音の分析を行った。
C 古民家の再現展示と古農具
貴重な動植物を鑑賞できる近代的な温室「バイオリウム」は、博物館に
隣接した施設としてオープンした。
農大「村の古民家」として、昭和の初めまで関東近辺でも普通に見ら
れた古民家を再現。郷愁を誘われる展示となっている。古農具の収集
(財)進化生物学研究所がその研究のために、
マダガスカルを中心に世
界の熱帯から集めた珍しい動植物を見ることができる。
と保存・管理は、農業系総合大学である東京農大の大切な務めでもあ
る。約 4,000 点に上る貴重な資料は、
古より大地と格闘しながら開墾して
きた人々の記憶を今に伝えている。
インフォメーション
展覧会
常設展 ふたりの学祖 ( 榎本武揚・横井時敬 ) 関連史料の展示、鶏の学術標本コレク
4 月 25 日(土)∼ 6 月 28 日(日)
ション、酒器のコレクション、農大「村の古民家」( 再現ジオラマ展示 )
「狩野亨吉生誕 150 周年記念展(仮題)」
10 月 17 日(土)∼ 12 月 6 日(日)予定
企画展 『ふたつの教育研究の世界』展
《1》学術情報課程̶その教材と研究資料 ‒
《2》応用生物科学部 5 学科合同展̶伝統技術から最先端のバイオテクノロジーまで ‒
4 月 1 日(水)∼ 8 月 3 日(月)
「一高理科学実験機器展(仮題)」
7 月 18 日(土)∼ 9 月 23 日(水)予定
特別展 「女わざと自然とのかかわり」‒ 農を支えた北東北の布たち̶
開館時間:10:00 ∼ 18:00 休館日:毎週火曜日
10月14日(水)∼ 2016 年 3月13日(日)
30 大学知的見聞録 見
.indd .indd
✦2-✦✦1
✦0_
東
京
・
海
浜
C
B バイオリウム
インフォメーション
「境界を引く←→超える IHS教育プロジェクト3
「科学技術と共生社会」の成果展」
新
宿
・
池
袋
A
C ケーニッヒ音響分析機
作者の小堀鞆音(こぼりともと、1864-1931)は近代の有名な日本画
家。縦横 160cm 近くもある菅原道真と坂上田村麻呂の大きな絵画は、
旧制第一高等学校における文武両道のシンボルとして、講堂正面両
脇に長く掲げられていた。
上
野
・
お
茶
の
水
東京農業大学「食と農」の博物館 東京都世田谷区上用賀 2-4-28 [TEL]03-5477-4033(博物館事務室)
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 31
15.7.6 5:42:02 PM
✦1_
.indd 1
15.7.6 5:52:59
5:4✦:27 PM
上
野
・
お
茶
の
水
東京大学
東京農業大学
駒場Ⅰキャンパス
東京都目黒区駒場 3-8-1
[TEL]03-5454-6139(駒場博物館)
京王井の頭線 駒場東大前駅東大口より徒歩3分
法学部/経済学部/文学部/教育学部/教養学部/
世田谷キャンパス
東京都世田谷区桜丘 1-1-1
[TEL]03-5477-2300(戦略室)
小田急線 経堂駅・千歳船橋駅より徒歩 15 分
東急田園都市線 用賀駅より徒歩 20 分
農学部/応用生物科学部/地域環境科学部/国際食料情報学部/
工学部/理学部/農学部/薬学部/医学部
生物産業学部/短期大学部
A 駒場博物館
1F 展示室
A 東京農業大学
「食と農」の博物館
[駒場Ⅰキャンパス]
東京農業大学創立以来、120
余年という時間のなかで培っ
駒場博物館は美術博物館と自
然科学博物館で構成されてお
り、建物は教養学部の前身で
てきた研 究 実 績や教 育 実 績
を、広く世界に発信する情報
基地としての役割を担う同博
物館。2004 年の開館以来、文
ある旧制第一高等学校の駒
場移転時(1935 年)に図書館
として建てられた由緒あるも
の。現在は総合文化研究科・
教養学部によって、文系・理系
の垣根を越えた活動が行われ
ている。展示室は 1 階と2 階が
新
宿
・
池
袋
字 通り「食 」と「農 」に関わる
多彩な活動(展示・講演・体験
学習・催事など)を展開してき
た。また、
「顔」としての建物は
それに相応しく、世界的な建築
家である隈研吾氏の設計。世
田谷百景にも選ばれたケヤキ
並木にも見事に調和している。
左の写真は、全国の蔵元の 7
割から 8 割といわれる東京農
業大学卒業生が経営する蔵元
の銘酒を紹介する展示である。
あり、1 階展示室中央にはマル
セル・デュシャンの有名な作品
「花嫁は彼女の独身者たちに
よって裸にされて、
さえも」の東
京バージョン(1980 年)が常設
されている。
東
京
・
海
浜
A
B
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B「菅公図」
[駒場Ⅰキャンパス]
C
B
[駒場Ⅰキャンパス]
音響分析機は、
ある音の中から特定の振動数の成分を取り出して可視化
する機器。音波のフーリエ展開をしているともいえる。発明者の R. ケー
ニッヒは、
各振動数によって「踊る炎」を用いて母音の分析を行った。
C 古民家の再現展示と古農具
貴重な動植物を鑑賞できる近代的な温室「バイオリウム」は、博物館に
隣接した施設としてオープンした。
農大「村の古民家」として、昭和の初めまで関東近辺でも普通に見ら
れた古民家を再現。郷愁を誘われる展示となっている。古農具の収集
(財)進化生物学研究所がその研究のために、
マダガスカルを中心に世
界の熱帯から集めた珍しい動植物を見ることができる。
と保存・管理は、農業系総合大学である東京農大の大切な務めでもあ
る。約 4,000 点に上る貴重な資料は、
古より大地と格闘しながら開墾して
きた人々の記憶を今に伝えている。
インフォメーション
展覧会
常設展 ふたりの学祖 ( 榎本武揚・横井時敬 ) 関連史料の展示、鶏の学術標本コレク
4 月 25 日(土)∼ 6 月 28 日(日)
ション、酒器のコレクション、農大「村の古民家」( 再現ジオラマ展示 )
「狩野亨吉生誕 150 周年記念展(仮題)」
10 月 17 日(土)∼ 12 月 6 日(日)予定
企画展 『ふたつの教育研究の世界』展
《1》学術情報課程̶その教材と研究資料 ‒
《2》応用生物科学部 5 学科合同展̶伝統技術から最先端のバイオテクノロジーまで ‒
4 月 1 日(水)∼ 8 月 3 日(月)
「一高理科学実験機器展(仮題)」
7 月 18 日(土)∼ 9 月 23 日(水)予定
特別展 「女わざと自然とのかかわり」‒ 農を支えた北東北の布たち̶
開館時間:10:00 ∼ 18:00 休館日:毎週火曜日
10月14日(水)∼ 2016 年 3月13日(日)
30 大学知的見聞録 見
.indd .indd
✦2-✦✦1
✦0_
東
京
・
海
浜
C
B バイオリウム
インフォメーション
「境界を引く←→超える IHS教育プロジェクト3
「科学技術と共生社会」の成果展」
新
宿
・
池
袋
A
C ケーニッヒ音響分析機
作者の小堀鞆音(こぼりともと、1864-1931)は近代の有名な日本画
家。縦横 160cm 近くもある菅原道真と坂上田村麻呂の大きな絵画は、
旧制第一高等学校における文武両道のシンボルとして、講堂正面両
脇に長く掲げられていた。
上
野
・
お
茶
の
水
東京農業大学「食と農」の博物館 東京都世田谷区上用賀 2-4-28 [TEL]03-5477-4033(博物館事務室)
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 31
15.7.6 5:42:02 PM
✦1_
.indd 1
15.7.6 5:52:59
5:4✦:27 PM
上
野
・
お
茶
の
水
岡本太郎記念館
世田谷文学館
東京都港区南青山 6-1-19
東京都世田谷区南烏山 1-10-10
開館時間:10:00 ∼ 18:00(最終入館 17:30)
入館料:一般 620 円 小学生 310 円
・年末年始(12/28 ∼ 1/4)
・
休館日:火曜日(祝日の場合は開館)
保守点検日
TEL.03-3406-0801
岡
本太郎記念館は、1954 年から岡本太郎が 84 歳で亡
くなる 1996 年までの間、彼が実際に生活していたア
トリエ兼住居である。絵を描き、原稿を口述し、彫刻と格闘
し、人と会い、万国博の太陽の塔をはじめ巨大なモニュメン
トや壁画など、あらゆる作品の構想を練り、制作した場所を
生前のままに公開。岡本太郎の作品は一人の人間の枠を
超えて多彩にひろがる。そのすべてがここから閃き出たの
である。膨大なデッサンやエスキース、彫刻、
また戦後文化
のうねりを伝える資料の山には、彼のエネルギーが今も満
新
宿
・
池
袋
ち満ちている。
1 階部分はサロンとアトリエ。岡本太郎製作のティーセット「夢の
鳥」などとともに、本人を象った人形が出迎える。
下/庭
梵鐘 「歓喜」 や「母の塔」 のマケット、「犬の植木鉢」 などの作品
東
京
・
海
浜
TEL.03-5374-9111
9
万点を超える世田谷ゆかりの文学、映画資料
を収集保管し、文学からマンガ、映画、美術、
音楽などジャンルを横断した事業を展開。子どもの
ための普及プログラムでは地域と連携したユニー
クな体験型も多い。世田谷固有の文学風土を保
存・継承しまちづくりの活性化に寄与することをめ
ざすこと、区民の文化交流の場と機会をつくりだし
新たな地域文化創造の拠点をめざすことを基本理
念に、
文学の本質と魅力を現代人に伝える文学館。
上/ 1 階部分
が至る所に設置され、
「坐ることを拒否する椅子」には、実際に座
ることが出来る。
上
野
・
お
茶
の
水
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入館は 17:30 まで)
コレクション展観覧料:一般 200 円 高校・大学生 150 円
(企画展は内容によって観覧料が異なります)
休館日:毎週月曜日(祝日の時はその翌日)
年末年始(12 月 29 日∼ 1 月 3 日)
「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」
展示会場(2014 年度の企画展)
「リバーズ・エッジ」
、
「ヘルタースケルター」
な
蘆花公園の落葉になりきってダンス!
(
「子ども文学館」
2014 年のプログラムより)
コトバを生むにはカラダとアタマをダイナミック
ど 1980 ∼ 90 年代を象徴する作品を発表し、 に使って心を大きくふるわせなくちゃ。野外活
今なお多くのクリエイターに影響を与え続け
体や手を使って五感をとぎすませるジュニ
動、
るマンガ家の初の大規模な個展。
ア向けプログラムを実施している。
TEPIA 先端技術館
東京都港区北青山 2-8-44
開館時間:10:00 ∼ 18:00(土日祝は∼ 17:00)
入館料:無料 休館日:月(祝日の場合は翌平日)
TEL.03-5474-6123(見学担当)
テ
東
京
・
海
浜
ーマとなるのは、生活や社会の進化を支
えるテクノロジー。現在の生活を支える技
術、未来の生活を支えるであろう技術を、情報通
信、健康・医療、生活、環境・エネルギーなどの分
太田記念美術館
野に分けて紹介。毎年 3 月は休館して展示物を
一新、注目される新しい技術成果や先端的な製
品を親しみやすく展示する。
東京都渋谷区神宮前 1-10-10
休館日:月曜日(休日の場合、翌火曜)
、展示替期間、年末年始
開館時間:10:30 ∼ 17:30
(入館は閉館の 30 分前まで) ※ 2015 年 11 月 24 日∼ 2016 年 2 月 1 日は改修工事のため休館。
入館料:一般 700 円、大高生 500 円、中学生以下無料 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
(特別展は別料金)
渋
谷
・
世
田
谷
ラ
実際に触ったり、動かしたりできる展示物もあり、
展示場
人工クモの糸繊維「QMONOS」
アテンダントによる詳細な説明を受けることもで
展示場にはさまざまな分野の先端技術約 50
世界最強といわれるクモの糸の人工的な量
きる。予約制で解説つき見学ツアーも実施。
ンは 14,000 点以上にのぼる。そのコレクションは浮世絵の初期か
企画展を開催し 80 点から 100 点程度の浮世絵を展示。 飾北斎
や歌川広重、歌川国芳など人気絵師の代表作が間近で鑑賞できる
ということもあり、外国人観光客も多く来館するという。浮世絵師
たちの繊細な描写と色合いの美しさに心を奪われるだろう。
た、
石油を使わない夢の新素材を常設展示。
森美術館
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53 階
開館時間:10:00 ∼ 22:00
(火のみ∼ 17:00、入館は閉館 30 分前)
入館料:一般 1,800 円 高校・大学生 1,200 円 子ども(4 歳 - 中学生)600 円
休館日:会期中無休
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
都
に、デザイン、建築など幅広いジャンルを紹介す
る展覧会を開催。
左/歌川広重「名所江戸百景 大はしあたけの夕立」
パブリックプログラム
(教育普及活動)にも力を
入れ、アートの魅力を社会に広める役割も担っ
ている。
館内は石庭や座敷などを配し、和の情緒があふれる。
32 大学知的見聞録 渋
谷
・
世
田
谷
2015 年 10 月 31 日(土)∼ 2016 年 3 月 6 日(日)
「ディン・Q・レ展:明日への記憶」
2015 年 7 月 25 日(土)∼ 10 月 12 日(月・祝)
心のランドマークのひとつ・六 本 木ヒル
館しているのも魅力のひとつ。現代アートを中心
飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
「村上隆の五百羅漢図展」
ズ。森タワーの最上層に位置し、抜群の
眺望も楽しめる。火曜日以外は、夜 10 時まで開
右/展示室 1 階
見
.indd ✦4-✦5
知的見聞録_✦2-✦✦_
産化に世界で初めて成功した
「QMONOS」
。
鉄よりも強靭で、
伸縮性、
衝撃吸収力にも優れ
有数の浮世絵を専門とした美術館である。実業家の故・五
ら末期までの代表的な作品を網羅しており、毎月テーマを替えた
上/
点が集まり、体験型展示で「ちょっと未来」の
私たちのくらしや社会をのぞくことができる。
フォーレ原宿の裏に位置する太田記念美術館は、国内でも
代太田清藏が国内外から蒐集した浮世絵をもとにしたコレクショ
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
新
宿
・
池
袋
©2012 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd.
All Rights Reserved.
村上隆 《五百羅漢図》
2012 年
アクリル、
キャンバス、板にマウント
302 x 10,000 cm 個人蔵
展示風景:
「Murakami - Ego」アル・リワーク
展示ホール、
ドーハ、2012 年 撮影 : GION
ディン・Q・レ《消えない記憶 #14》2000 − 01 年
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
C プリント、
リネンテープ
所蔵:個人蔵
大学知的見聞録 33
_
.indd 1
15.7.6 5:44:2✦ PM
知的見聞録_✦2-✦✦_
_
.indd 2
15.7.6 5:5✦:00
5:44:41 PM
上
野
・
お
茶
の
水
岡本太郎記念館
世田谷文学館
東京都港区南青山 6-1-19
東京都世田谷区南烏山 1-10-10
開館時間:10:00 ∼ 18:00(最終入館 17:30)
入館料:一般 620 円 小学生 310 円
・年末年始(12/28 ∼ 1/4)
・
休館日:火曜日(祝日の場合は開館)
保守点検日
TEL.03-3406-0801
岡
本太郎記念館は、1954 年から岡本太郎が 84 歳で亡
くなる 1996 年までの間、彼が実際に生活していたア
トリエ兼住居である。絵を描き、原稿を口述し、彫刻と格闘
し、人と会い、万国博の太陽の塔をはじめ巨大なモニュメン
トや壁画など、あらゆる作品の構想を練り、制作した場所を
生前のままに公開。岡本太郎の作品は一人の人間の枠を
超えて多彩にひろがる。そのすべてがここから閃き出たの
である。膨大なデッサンやエスキース、彫刻、
また戦後文化
のうねりを伝える資料の山には、彼のエネルギーが今も満
新
宿
・
池
袋
ち満ちている。
1 階部分はサロンとアトリエ。岡本太郎製作のティーセット「夢の
鳥」などとともに、本人を象った人形が出迎える。
下/庭
梵鐘 「歓喜」 や「母の塔」 のマケット、「犬の植木鉢」 などの作品
東
京
・
海
浜
TEL.03-5374-9111
9
万点を超える世田谷ゆかりの文学、映画資料
を収集保管し、文学からマンガ、映画、美術、
音楽などジャンルを横断した事業を展開。子どもの
ための普及プログラムでは地域と連携したユニー
クな体験型も多い。世田谷固有の文学風土を保
存・継承しまちづくりの活性化に寄与することをめ
ざすこと、区民の文化交流の場と機会をつくりだし
新たな地域文化創造の拠点をめざすことを基本理
念に、
文学の本質と魅力を現代人に伝える文学館。
上/ 1 階部分
が至る所に設置され、
「坐ることを拒否する椅子」には、実際に座
ることが出来る。
上
野
・
お
茶
の
水
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入館は 17:30 まで)
コレクション展観覧料:一般 200 円 高校・大学生 150 円
(企画展は内容によって観覧料が異なります)
休館日:毎週月曜日(祝日の時はその翌日)
年末年始(12 月 29 日∼ 1 月 3 日)
「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」
展示会場(2014 年度の企画展)
「リバーズ・エッジ」
、
「ヘルタースケルター」
な
蘆花公園の落葉になりきってダンス!
(
「子ども文学館」
2014 年のプログラムより)
コトバを生むにはカラダとアタマをダイナミック
ど 1980 ∼ 90 年代を象徴する作品を発表し、 に使って心を大きくふるわせなくちゃ。野外活
今なお多くのクリエイターに影響を与え続け
体や手を使って五感をとぎすませるジュニ
動、
るマンガ家の初の大規模な個展。
ア向けプログラムを実施している。
TEPIA 先端技術館
東京都港区北青山 2-8-44
開館時間:10:00 ∼ 18:00(土日祝は∼ 17:00)
入館料:無料 休館日:月(祝日の場合は翌平日)
TEL.03-5474-6123(見学担当)
テ
東
京
・
海
浜
ーマとなるのは、生活や社会の進化を支
えるテクノロジー。現在の生活を支える技
術、未来の生活を支えるであろう技術を、情報通
信、健康・医療、生活、環境・エネルギーなどの分
太田記念美術館
野に分けて紹介。毎年 3 月は休館して展示物を
一新、注目される新しい技術成果や先端的な製
品を親しみやすく展示する。
東京都渋谷区神宮前 1-10-10
休館日:月曜日(休日の場合、翌火曜)
、展示替期間、年末年始
開館時間:10:30 ∼ 17:30
(入館は閉館の 30 分前まで) ※ 2015 年 11 月 24 日∼ 2016 年 2 月 1 日は改修工事のため休館。
入館料:一般 700 円、大高生 500 円、中学生以下無料 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
(特別展は別料金)
渋
谷
・
世
田
谷
ラ
実際に触ったり、動かしたりできる展示物もあり、
展示場
人工クモの糸繊維「QMONOS」
アテンダントによる詳細な説明を受けることもで
展示場にはさまざまな分野の先端技術約 50
世界最強といわれるクモの糸の人工的な量
きる。予約制で解説つき見学ツアーも実施。
ンは 14,000 点以上にのぼる。そのコレクションは浮世絵の初期か
企画展を開催し 80 点から 100 点程度の浮世絵を展示。 飾北斎
や歌川広重、歌川国芳など人気絵師の代表作が間近で鑑賞できる
ということもあり、外国人観光客も多く来館するという。浮世絵師
たちの繊細な描写と色合いの美しさに心を奪われるだろう。
た、
石油を使わない夢の新素材を常設展示。
森美術館
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53 階
開館時間:10:00 ∼ 22:00
(火のみ∼ 17:00、入館は閉館 30 分前)
入館料:一般 1,800 円 高校・大学生 1,200 円 子ども(4 歳 - 中学生)600 円
休館日:会期中無休
TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
都
に、デザイン、建築など幅広いジャンルを紹介す
る展覧会を開催。
左/歌川広重「名所江戸百景 大はしあたけの夕立」
パブリックプログラム
(教育普及活動)にも力を
入れ、アートの魅力を社会に広める役割も担っ
ている。
館内は石庭や座敷などを配し、和の情緒があふれる。
32 大学知的見聞録 渋
谷
・
世
田
谷
2015 年 10 月 31 日(土)∼ 2016 年 3 月 6 日(日)
「ディン・Q・レ展:明日への記憶」
2015 年 7 月 25 日(土)∼ 10 月 12 日(月・祝)
心のランドマークのひとつ・六 本 木ヒル
館しているのも魅力のひとつ。現代アートを中心
飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
「村上隆の五百羅漢図展」
ズ。森タワーの最上層に位置し、抜群の
眺望も楽しめる。火曜日以外は、夜 10 時まで開
右/展示室 1 階
見
.indd ✦4-✦5
知的見聞録_✦2-✦✦_
産化に世界で初めて成功した
「QMONOS」
。
鉄よりも強靭で、
伸縮性、
衝撃吸収力にも優れ
有数の浮世絵を専門とした美術館である。実業家の故・五
ら末期までの代表的な作品を網羅しており、毎月テーマを替えた
上/
点が集まり、体験型展示で「ちょっと未来」の
私たちのくらしや社会をのぞくことができる。
フォーレ原宿の裏に位置する太田記念美術館は、国内でも
代太田清藏が国内外から蒐集した浮世絵をもとにしたコレクショ
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
新
宿
・
池
袋
©2012 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd.
All Rights Reserved.
村上隆 《五百羅漢図》
2012 年
アクリル、
キャンバス、板にマウント
302 x 10,000 cm 個人蔵
展示風景:
「Murakami - Ego」アル・リワーク
展示ホール、
ドーハ、2012 年 撮影 : GION
ディン・Q・レ《消えない記憶 #14》2000 − 01 年
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
C プリント、
リネンテープ
所蔵:個人蔵
大学知的見聞録 33
_
.indd 1
15.7.6 5:44:2✦ PM
知的見聞録_✦2-✦✦_
_
.indd 2
15.7.6 5:5✦:00
5:44:41 PM
玉川大学
三鷹・八王子・西東京エリア
東京都町田市玉川学園 6-1-1
[TEL]042-739-8155
小田急線 玉川学園前駅より徒歩 3 分
東急田園都市線 青葉台駅よりバス 17 分
「奈良北団地」下車、
徒歩 8 分
文学部/農学部/工学部/経営学部/教育学部/
芸術学部/リベラルアーツ学部/観光学部
西
武
国
分
寺
線
多
摩
モ
ノ
レ
ー
ル
P.
36
J
R
武
蔵
野
線
A 日本教育史資料
玉川大学教育博物館には、江
津田塾大学
国立駅
立川駅
戸時代の思想家の筆蹟や著
西国分寺駅
国分寺駅
37
一橋大学
府中本町駅
多摩カントリー
クラブ
橋本駅
京王
多摩センター駅
線
和漢籍、寺子屋で使われた往
来 物(初 歩 教 科 書 )
、明 治 以
降の教科書や教具・学習用具
など、日本の教育の歴史がわ
かる数々の資料が所蔵されて
いる。寺子屋で使用されてい
た「天神机」の実物、杉田玄白
らが訳した日本最初の解剖学
翻訳書「解体新書」のほか、終
戦後に戦時色の濃い教材を墨
下北沢駅
調布駅
小田
急
唐木田駅
作、藩校や私塾で使用された
吉祥寺駅
明大前駅
高幡不動駅
J
R
横
浜
線
JR中央線
P.
谷保駅
八王子駅
新小平駅
鷹の台
恋ヶ窪
線
急
小田
線
都市
田園
東急
登戸駅
多摩
線
JR
南武
線
新百合ケ丘駅
P.
J
R
相
模
線
玉川学園前駅
知的見聞巡り
コ
ー
ス
1
●
コ
ー
ス
2
●
コ
ー
ス
3
●
35
東京富士美術館
39
JAXA 調布航空
玉川大学
39
P.
電車(八王子∼鷹の台)
+徒歩・バス[計 60 分]
36
津田塾大学
電車(鷹の台∼国立)
+徒歩[計 32 分]
P.
電車(三鷹∼武蔵小金井)
+徒歩・バス[計 48 分]
38
東京たてもの園
電車(玉川学園前∼下北沢∼
調布)+徒歩・バス[計 70 分]
JAXA 調布航空
見
.indd ✦6-✦7
37
一橋大学
P.
電車(武蔵小金井∼鷹の台)
+徒歩・バス[計 45 分]
P.
39
B
C
P.
36
津田塾大学
P.
バス+徒歩[計 17 分]
宇宙センター
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
34 大学知的見聞録 A
P.
38
P.
35
東
京
・
海
浜
電車(玉川学園前∼(中略)∼
電車(三鷹∼(中略)∼武蔵小金井)
多摩六都科学館
吉祥寺)+徒歩・バス[計 65 分] 三鷹の森ジブリ美術館
+徒歩・バス[計 57 分]
P.
宇宙センター
コ
ー
ス
4
●
P.
新
宿
・
池
袋
で塗りつぶして修正した「墨ぬ
り教科書」など、
どれも興味深
い内容である。
青葉台駅
編 集 部 おすすめコースをご紹 介します。
P.
39
35
玉川大学
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
P.
玉川大学
上
野
・
お
茶
の
水
38
三鷹の森ジブリ美術館
B 美術資料
第2展示室では、企画展開催期間中以外、
ビザンティン美術の一流とし
て発達し、東方正教会で敬拝されるイコン、西欧宗教画をはじめ、20 世
紀以降に活躍した内外の画家・彫刻家の作品を展示している。
C 小供風俗 たこあげ(錦絵)
明治期に活躍した絵師・宮川春汀(しゅんてい)が描いた「小供風俗」シ
リーズの中の一枚。
「錦絵にみる子どもの遊び」展出品資料。
●企画展 錦絵にみる子どもの遊び
(2015年11月2日∼ 12月19日)
この展覧会では、子どもにとって大切な遊びという生活文化を、幕末から明治期
につくられた錦絵を中心に、当時の遊びの様子、使われた玩具や道具などをあ
わせて紹介する。錦絵には、年中行事や祭りの中で戯れる姿、川遊びや雪遊び
など季節の遊び、仲間と競い合い、
ふざけ合う姿、玩具を使って遊ぶ姿など、
さま
ざまな子どもの遊びが描かれている。なお、
会期中当時の遊びを体験できるワー
クショップや展示の見所を解説するギャラリートークを開催。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
6 月 14 日(日)
7 月 12 日(日)
8 月 2 日(日)・24 日(月)
9 月 27 日(日)
実施内容
11 月 8 日(日)
※大学祭同時開催
12 月 13 日(日)
※事前申込制
渋
谷
・
世
田
谷
AO型入学審査・推薦ガイダン
ス、
大学・学科説明、
模擬授業、
入試対策、
受験相談、
在学生と
の懇談など(詳細はホームペー
ジにて随時ご案内します)
。
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 35
15.7.6 5:5✦:02 PM
玉川大学
三鷹・八王子・西東京エリア
東京都町田市玉川学園 6-1-1
[TEL]042-739-8155
小田急線 玉川学園前駅より徒歩 3 分
東急田園都市線 青葉台駅よりバス 17 分
「奈良北団地」下車、
徒歩 8 分
文学部/農学部/工学部/経営学部/教育学部/
芸術学部/リベラルアーツ学部/観光学部
西
武
国
分
寺
線
多
摩
モ
ノ
レ
ー
ル
P.
36
J
R
武
蔵
野
線
A 日本教育史資料
玉川大学教育博物館には、江
津田塾大学
国立駅
立川駅
戸時代の思想家の筆蹟や著
西国分寺駅
国分寺駅
37
一橋大学
府中本町駅
多摩カントリー
クラブ
橋本駅
京王
多摩センター駅
線
和漢籍、寺子屋で使われた往
来 物(初 歩 教 科 書 )
、明 治 以
降の教科書や教具・学習用具
など、日本の教育の歴史がわ
かる数々の資料が所蔵されて
いる。寺子屋で使用されてい
た「天神机」の実物、杉田玄白
らが訳した日本最初の解剖学
翻訳書「解体新書」のほか、終
戦後に戦時色の濃い教材を墨
下北沢駅
調布駅
小田
急
唐木田駅
作、藩校や私塾で使用された
吉祥寺駅
明大前駅
高幡不動駅
J
R
横
浜
線
JR中央線
P.
谷保駅
八王子駅
新小平駅
鷹の台
恋ヶ窪
線
急
小田
線
都市
田園
東急
登戸駅
多摩
線
JR
南武
線
新百合ケ丘駅
P.
J
R
相
模
線
玉川学園前駅
知的見聞巡り
コ
ー
ス
1
●
コ
ー
ス
2
●
コ
ー
ス
3
●
35
東京富士美術館
39
JAXA 調布航空
玉川大学
39
P.
電車(八王子∼鷹の台)
+徒歩・バス[計 60 分]
36
津田塾大学
電車(鷹の台∼国立)
+徒歩[計 32 分]
P.
電車(三鷹∼武蔵小金井)
+徒歩・バス[計 48 分]
38
東京たてもの園
電車(玉川学園前∼下北沢∼
調布)+徒歩・バス[計 70 分]
JAXA 調布航空
見
.indd ✦6-✦7
37
一橋大学
P.
電車(武蔵小金井∼鷹の台)
+徒歩・バス[計 45 分]
P.
39
B
C
P.
36
津田塾大学
P.
バス+徒歩[計 17 分]
宇宙センター
※ルート例の移動時間はあくまで目安です。 電車のルートは複数のうちの一例を掲載しております。
実際は事前にルートを調べた上で、足を運んでください。
34 大学知的見聞録 A
P.
38
P.
35
東
京
・
海
浜
電車(玉川学園前∼(中略)∼
電車(三鷹∼(中略)∼武蔵小金井)
多摩六都科学館
吉祥寺)+徒歩・バス[計 65 分] 三鷹の森ジブリ美術館
+徒歩・バス[計 57 分]
P.
宇宙センター
コ
ー
ス
4
●
P.
新
宿
・
池
袋
で塗りつぶして修正した「墨ぬ
り教科書」など、
どれも興味深
い内容である。
青葉台駅
編 集 部 おすすめコースをご紹 介します。
P.
39
35
玉川大学
たとえば 1 日で 3 ヵ所まわるなら…?
P.
玉川大学
上
野
・
お
茶
の
水
38
三鷹の森ジブリ美術館
B 美術資料
第2展示室では、企画展開催期間中以外、
ビザンティン美術の一流とし
て発達し、東方正教会で敬拝されるイコン、西欧宗教画をはじめ、20 世
紀以降に活躍した内外の画家・彫刻家の作品を展示している。
C 小供風俗 たこあげ(錦絵)
明治期に活躍した絵師・宮川春汀(しゅんてい)が描いた「小供風俗」シ
リーズの中の一枚。
「錦絵にみる子どもの遊び」展出品資料。
●企画展 錦絵にみる子どもの遊び
(2015年11月2日∼ 12月19日)
この展覧会では、子どもにとって大切な遊びという生活文化を、幕末から明治期
につくられた錦絵を中心に、当時の遊びの様子、使われた玩具や道具などをあ
わせて紹介する。錦絵には、年中行事や祭りの中で戯れる姿、川遊びや雪遊び
など季節の遊び、仲間と競い合い、
ふざけ合う姿、玩具を使って遊ぶ姿など、
さま
ざまな子どもの遊びが描かれている。なお、
会期中当時の遊びを体験できるワー
クショップや展示の見所を解説するギャラリートークを開催。
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
6 月 14 日(日)
7 月 12 日(日)
8 月 2 日(日)・24 日(月)
9 月 27 日(日)
実施内容
11 月 8 日(日)
※大学祭同時開催
12 月 13 日(日)
※事前申込制
渋
谷
・
世
田
谷
AO型入学審査・推薦ガイダン
ス、
大学・学科説明、
模擬授業、
入試対策、
受験相談、
在学生と
の懇談など(詳細はホームペー
ジにて随時ご案内します)
。
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 35
15.7.6 5:5✦:02 PM
上
野
・
お
茶
の
水
津田塾大学
一橋大学
小平キャンパス
東京都小平市津田町 2-1-1
[TEL]042-342-5113
西武国分寺線 鷹の台駅より徒歩 8 分
JR 武蔵野線 新小平駅より徒歩 18 分
学芸学部
国立キャンパス
東京都国立市中2丁目1番地
[TEL]042-580-8150
JR中央線 国立駅下車南へ徒歩約 10 分
JR南武線 谷保駅下車北へ徒歩約 20 分
商学部/経済学部/法学部/社会学部
A 兼松講堂
A 本館
(ハーツホン・ホール)
[国立キャンパス]
兼松講堂は昭和2
(1927)年帝国大
[小平キャンパス]
1931 年 8 月完成。3 階建て、一
部 4 階。2001 年 2 月、東 京 都
れた。五番町の旧校舎が 1923
(大正 12)年の関東大震災で
全焼した後、仮校舎で授業を
再開したが、
かねてより将来の
発展を考慮して校地を購入し
てあった現在の小平市(当時
の東京府北多摩郡小平村)へ
の建築・移転計画が関係者一
同の国内外における募金活動
によって実現したのは、昭和に
入ってからだった。1931(昭和
B
マネスク様式の建物。建物正面に
マーキュリーの校章と鳳凰、獅子、龍
のレリーフとアーチを描く柱に刻ま
れた怪しげな怪獣が迎え入れ、館内
B
に入ると梁や柱、階段の手摺にも化
け物がにらみをきかせている。忠太
オリジナルの怪獣は約100体あり殆
ど同じものがなく、怪獣を楽しみなが
ら愛情をこめて設計した意図が伺わ
れる。
新
宿
・
池
袋
B 図書館展示室
6)年、本館校舎と東西 2 寮が
竣工、
9 月から授業を開始した。
東
京
・
海
浜
学(現東京大学)の建築家、建築史
家の伊東忠太により設計されたロ
A
選定歴史的建造物に指定さ
新
宿
・
池
袋
上
野
・
お
茶
の
水
[国立キャンパス]
平成 13(2001)年、さまざまな所蔵
資料を公開することを目的として、
時計台棟(附属図書館正面玄関)
1
階に整備された。常設展示のほか、
オープンキャンパスやホームカミン
グデー、一橋祭等のイベントに合わ
せ、企画展示を開催している。明治
A
東
京
・
海
浜
8
(1875)年に設立された商法講習
B
B
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B 津田梅子資料室
所を源流とする一橋大学は、明治時
代以来、学術研究を目的として歴史
C
的な資料を収集してきた。それらは
関東大震災や戦災をくぐり抜け、今
日まで伝わっている。
C 屏風絵「アメリカ留学(津田梅子)」
[小平キャンパス]
創立者津田梅子と梅子を支えた人々に関する資料、女子高等教育や日
米の女子教育史に関係する資料のほか、
津田塾大学の歴史や卒業生の
資料などを幅広く収集。また、
随時企画展示を行うなど情報発信にも力を
入れている。
[小平キャンパス]
院展同人守屋多々志画伯が 1990 年秋の院展に出品したもので、
175×
アメリカ大陸に到着する朝
365cm の四曲屏風絵。1872 年 1 月15 日、
の図で、
左より二番目が津田梅子。5 号館 1 階にて常時展示されている。
江戸買物獨案内 文政7年刊
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
6 月 28 日(日)
7 月 26 日(日)
8 月 8 日(土)・9 日(日)
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
実施内容
授業体験、
在学生による大学
紹介、
キャンパスツアー、
入試
制度説明、入試のポイント解
説、
個別相談、
資料配布など。
※ 6 月 28 日は、入試のポイント
解説はありません。
会場はいずれも小平キャンパ
スです。
国立キャンパス
8 月 3 日(月)
※オープンキャンパス以外の日
でもキャンパスの見学は可能
です。ご不明な点は、企画広
報 課 TEL:042-342-5113 まで
ご連絡ください。
詳細は一橋大学 web サイト上で
6 月頃公表予定
※要事前申込
36 大学知的見聞録 見
.indd ✦✫-✦9
✦6_
.indd 1
渋
谷
・
世
田
谷
実施内容
大学概要説明
学部説明・模擬講義
学生生活相談コーナー
図書館見学
キャンパスツアー
一橋大学学生による受験相談会
※変更になる場合もあります。
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 37
15.7.6 5:47:5✦ PM
✦7_
.indd 1
15.7.6 5:5✦:0✦
5:47:29 PM
上
野
・
お
茶
の
水
津田塾大学
一橋大学
小平キャンパス
東京都小平市津田町 2-1-1
[TEL]042-342-5113
西武国分寺線 鷹の台駅より徒歩 8 分
JR 武蔵野線 新小平駅より徒歩 18 分
学芸学部
国立キャンパス
東京都国立市中2丁目1番地
[TEL]042-580-8150
JR中央線 国立駅下車南へ徒歩約 10 分
JR南武線 谷保駅下車北へ徒歩約 20 分
商学部/経済学部/法学部/社会学部
A 兼松講堂
A 本館
(ハーツホン・ホール)
[国立キャンパス]
兼松講堂は昭和2
(1927)年帝国大
[小平キャンパス]
1931 年 8 月完成。3 階建て、一
部 4 階。2001 年 2 月、東 京 都
れた。五番町の旧校舎が 1923
(大正 12)年の関東大震災で
全焼した後、仮校舎で授業を
再開したが、
かねてより将来の
発展を考慮して校地を購入し
てあった現在の小平市(当時
の東京府北多摩郡小平村)へ
の建築・移転計画が関係者一
同の国内外における募金活動
によって実現したのは、昭和に
入ってからだった。1931(昭和
B
マネスク様式の建物。建物正面に
マーキュリーの校章と鳳凰、獅子、龍
のレリーフとアーチを描く柱に刻ま
れた怪しげな怪獣が迎え入れ、館内
B
に入ると梁や柱、階段の手摺にも化
け物がにらみをきかせている。忠太
オリジナルの怪獣は約100体あり殆
ど同じものがなく、怪獣を楽しみなが
ら愛情をこめて設計した意図が伺わ
れる。
新
宿
・
池
袋
B 図書館展示室
6)年、本館校舎と東西 2 寮が
竣工、
9 月から授業を開始した。
東
京
・
海
浜
学(現東京大学)の建築家、建築史
家の伊東忠太により設計されたロ
A
選定歴史的建造物に指定さ
新
宿
・
池
袋
上
野
・
お
茶
の
水
[国立キャンパス]
平成 13(2001)年、さまざまな所蔵
資料を公開することを目的として、
時計台棟(附属図書館正面玄関)
1
階に整備された。常設展示のほか、
オープンキャンパスやホームカミン
グデー、一橋祭等のイベントに合わ
せ、企画展示を開催している。明治
A
東
京
・
海
浜
8
(1875)年に設立された商法講習
B
B
渋
谷
・
世
田
谷
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
B 津田梅子資料室
所を源流とする一橋大学は、明治時
代以来、学術研究を目的として歴史
C
的な資料を収集してきた。それらは
関東大震災や戦災をくぐり抜け、今
日まで伝わっている。
C 屏風絵「アメリカ留学(津田梅子)」
[小平キャンパス]
創立者津田梅子と梅子を支えた人々に関する資料、女子高等教育や日
米の女子教育史に関係する資料のほか、
津田塾大学の歴史や卒業生の
資料などを幅広く収集。また、
随時企画展示を行うなど情報発信にも力を
入れている。
[小平キャンパス]
院展同人守屋多々志画伯が 1990 年秋の院展に出品したもので、
175×
アメリカ大陸に到着する朝
365cm の四曲屏風絵。1872 年 1 月15 日、
の図で、
左より二番目が津田梅子。5 号館 1 階にて常時展示されている。
江戸買物獨案内 文政7年刊
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
6 月 28 日(日)
7 月 26 日(日)
8 月 8 日(土)・9 日(日)
オープンキャンパス+大学見学情報
開催日
実施内容
授業体験、
在学生による大学
紹介、
キャンパスツアー、
入試
制度説明、入試のポイント解
説、
個別相談、
資料配布など。
※ 6 月 28 日は、入試のポイント
解説はありません。
会場はいずれも小平キャンパ
スです。
国立キャンパス
8 月 3 日(月)
※オープンキャンパス以外の日
でもキャンパスの見学は可能
です。ご不明な点は、企画広
報 課 TEL:042-342-5113 まで
ご連絡ください。
詳細は一橋大学 web サイト上で
6 月頃公表予定
※要事前申込
36 大学知的見聞録 見
.indd ✦✫-✦9
✦6_
.indd 1
渋
谷
・
世
田
谷
実施内容
大学概要説明
学部説明・模擬講義
学生生活相談コーナー
図書館見学
キャンパスツアー
一橋大学学生による受験相談会
※変更になる場合もあります。
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 37
15.7.6 5:47:5✦ PM
✦7_
.indd 1
15.7.6 5:5✦:0✦
5:47:29 PM
上
野
・
お
茶
の
水
江 戸 東 京 た ても の 園
多 摩 六都 科 学 館
東京都小金井市桜町 3-7-1
(都立小金井公園内)
東京都西東京市芝久保町 5-10-64
開園時間:9:30 ∼ 17:30 入園は閉園 30 分前まで
(10
月から3月は∼ 16:30)
入園料:一般 400 円 高校生 200 円
休園日:月(祝休日の場合はその翌日)
・年末年始
TEL.042-388-3300
茅
葺き民家や大空間の脱衣場のある銭湯、モダンな
住宅などなど……。約 7 ヘクタールの敷地に、江戸
時代から昭和初期までの、文化的価値の高い歴史的建造
物 30 棟がずらっと建ち並ぶ。そこに身を委ねれば、時代を
遡った錯覚に陥るかも。
1993 年に開園。貴重な文化遺産として次代に継承すべき
現地保存の難しい建築物を移築し、復元・保存・展示する
野外博物館。建築物から歴史や昔の生活を感じるもよし、
建築そのものを楽しむもよし。伝統工芸の実演や特別展も
新
宿
・
池
袋
開催。野外博物館とはいえ、雨の日に訪れても、
また違う景
TEL.042-469-6100
世
界最大級のドームに世界最多約 1 億 4000
万個の星を投影できるプラネタリウムと、
5
つのテーマに分かれた展示室に約 100 点の展示
がある参加体験型の科学館。展示室内にある4
つの「ラボ」でのワークショップ、科学学習室で行
われる科学教室も好評。気軽にスタッフに声をか
プラネタリウム
大蔵大臣、内閣総理大臣などを歴任し、日本の政治を担った高
橋是清の住まいの主屋部分(港区赤坂)
。2・26 事件の現場と
なった場所でもある。
下/田園調布の家(大川邸)
大正時代、大田区田園調布に建てられた住宅(大川邸)は、居間
けて、
「科学する」面白さを発見し、
じっくり味わう
一日を。
紹
堆積実験、
工作などの教室も適宜開催。
新
宿
・
池
袋
東
京
・
海
浜
介している絵画の作者を見れば、自ずとコ
レクションの凄さがわかるはず。所蔵する
モットーに、総合的な観点からの収集を行ってお
り、世界各国の優れた文化を新しい視点で紹介し
ている。
とりわけルネサンス時代からバロック・ロココ・新古
TEL.0570-055777(ごあんないダイヤル)
www.ghibli-museum.jp
典主義・ロマン主義を経て、
印象派・現代に至る西
洋絵画 500 年の流れを一望できる油彩画コレクショ
ン。写真の誕生から現代に至るまでの写真史を概
々のヒットアニメで知られるスタジオジブリの世界に触れ
エドゥワール・マネ「散歩」
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール クロード・モネ「睡蓮」
「煙草を吸う男」
観できる写真コレクションの 2 つは一見の価値あり。
©Tokyo Fuji Art Museum
られる美術館として、あまりにも有名。キャッチコピーは
のものが最大の魅力だ。もちろん学生だって大人だって、子ども
同様に楽しめる。
常設展示「映画の生まれる場所(ところ)」は、小さなアイデアか
ら 1 本の映画が完成するまでの過程を、小部屋を通り抜けなが
ら感じることができる。ほかに、
ここだけで上映している短編アニ
メーションなど、みどころはたくさん。
入場は日時指定の予約制。チケットの購入はコンビニエンススト
アのローソンにて。
左/ロボット兵
緑豊かな屋上庭園に、優しい顔で佇む約 5 メートルのロボット兵。ジブ
リ美術館の守り神。
JAXA 調 布 航空 宇 宙センター
開館時間:10:00 ∼ 17:00
入館料:無料
休館日:土・日・祝日・年末年始
TEL.050-3362-2600
宇
宙航空研究開発機構 JAXA の研究施設の
ひとつ。
小 型超音速 実 験 機(ロケット実 験 機 )や航 空宇
宙の先進技術など現在進行形の研究のほか、
低
騒音 STOL 実験機「飛鳥」や小型自動着陸実験機
研究実績。名前だけでイメージしづらいなら、
実
下/映画の生まれる場所
部屋の中には、本やガラス玉、
たくさんのものが入り交り、壁にはイラス
トやスケッチが。映画のアイディアやイメージにあふれた部屋。
渋
谷
・
世
田
谷
東京都調布市深大寺東町 7-44-1
「ALFLEX」など、展示されているのはそうそうたる
上/中央ホール
際に見てみるべし。見るだけでなく、
風洞実験やス
ペース・ミッション・シミュレータの体験も可能。退役
した国産航空機 YS-11を 2010 年から展示してお
り、
本物の航空機のコックピットなども見学できる。
©Museo d’Arte Ghibli
38 大学知的見聞録 見
.indd 40-41
知的見聞録_✦✫-✦9_
説が人気。
コレクションは約 3 万点。「世界を語る美術館」を
「迷子になろうよ、いっしょに。」で、迷路のような建物の空間そ
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
ちを知り、
地球と多摩地域とのつながりが感じ
られる展示室。
「ちきゅうラボ」
では、
液状化や
開館時間:10:00 ∼ 17:00(入館∼ 16:30)
入館料:一般 800 円 高校生 500 円(特別展は別料金)
休館日:月(月曜祝日の場合は翌火)年末年始・展示替期間
TEL.042-691-4511
数
成 24 年 8 月ギネス世界記録に認定され
た。タイムリーな話題をおりまぜた生解
東京都八王子市谷野町 492-1
間は、
まさにモダン。
東京都三鷹市下連雀 1-1-83(都立井の頭恩賜公園西園内) 休館日:火・他、長期休館あり
渋
谷
・
世
田
谷
岩石、
化石などから、
時を超えた大地の成り立
東京富士美術館
を中心に、食堂・寝室・書斎を配置。当時としては珍しい全室洋
三 鷹 の 森 ジ ブリ美 術 館
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入場は1日4回 チケットは予約制)
入館料:大人 1,000 円 中・高校生 700 円 小学生 400 円 幼児 100 円
展示室 5「地球の部屋」
「最も先進的なプラネタリウム」として平
色を味わうことができるはず。
上/高橋是清邸
東
京
・
海
浜
上
野
・
お
茶
の
水
開館時間:9:30 ∼ 17:00(入館∼ 16:00)
入館料:一般 500 円 4 歳∼高校生 200 円(プラネタリウムは別料金)
休館日:月(祝日の場合は開館)
・祝日の翌日・年末年
始・保守点検時・その他休館日有り。要問い合わせ。
小型超音速実験機(実機)
YS-11 コックピット
2005 年に行われた小型超音速実験機によ
国産航空機 YS-11 の一部を屋外展示。実物
る飛行実験で使用された機体。実験の映像
の飛行機のコックピットを見学することがで
ももちろん見ることができる。
きる。
©JAXA
©JAXA
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 39
_
.indd 1
15.7.6 5:4✫:5✦ PM
知的見聞録_✦✫-✦9_
_
.indd 2
15.7.6 5:5✦:04
5:49:12 PM
上
野
・
お
茶
の
水
江 戸 東 京 た ても の 園
多 摩 六都 科 学 館
東京都小金井市桜町 3-7-1
(都立小金井公園内)
東京都西東京市芝久保町 5-10-64
開園時間:9:30 ∼ 17:30 入園は閉園 30 分前まで
(10
月から3月は∼ 16:30)
入園料:一般 400 円 高校生 200 円
休園日:月(祝休日の場合はその翌日)
・年末年始
TEL.042-388-3300
茅
葺き民家や大空間の脱衣場のある銭湯、モダンな
住宅などなど……。約 7 ヘクタールの敷地に、江戸
時代から昭和初期までの、文化的価値の高い歴史的建造
物 30 棟がずらっと建ち並ぶ。そこに身を委ねれば、時代を
遡った錯覚に陥るかも。
1993 年に開園。貴重な文化遺産として次代に継承すべき
現地保存の難しい建築物を移築し、復元・保存・展示する
野外博物館。建築物から歴史や昔の生活を感じるもよし、
建築そのものを楽しむもよし。伝統工芸の実演や特別展も
新
宿
・
池
袋
開催。野外博物館とはいえ、雨の日に訪れても、
また違う景
TEL.042-469-6100
世
界最大級のドームに世界最多約 1 億 4000
万個の星を投影できるプラネタリウムと、
5
つのテーマに分かれた展示室に約 100 点の展示
がある参加体験型の科学館。展示室内にある4
つの「ラボ」でのワークショップ、科学学習室で行
われる科学教室も好評。気軽にスタッフに声をか
プラネタリウム
大蔵大臣、内閣総理大臣などを歴任し、日本の政治を担った高
橋是清の住まいの主屋部分(港区赤坂)
。2・26 事件の現場と
なった場所でもある。
下/田園調布の家(大川邸)
大正時代、大田区田園調布に建てられた住宅(大川邸)は、居間
けて、
「科学する」面白さを発見し、
じっくり味わう
一日を。
紹
堆積実験、
工作などの教室も適宜開催。
新
宿
・
池
袋
東
京
・
海
浜
介している絵画の作者を見れば、自ずとコ
レクションの凄さがわかるはず。所蔵する
モットーに、総合的な観点からの収集を行ってお
り、世界各国の優れた文化を新しい視点で紹介し
ている。
とりわけルネサンス時代からバロック・ロココ・新古
TEL.0570-055777(ごあんないダイヤル)
www.ghibli-museum.jp
典主義・ロマン主義を経て、
印象派・現代に至る西
洋絵画 500 年の流れを一望できる油彩画コレクショ
ン。写真の誕生から現代に至るまでの写真史を概
々のヒットアニメで知られるスタジオジブリの世界に触れ
エドゥワール・マネ「散歩」
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール クロード・モネ「睡蓮」
「煙草を吸う男」
観できる写真コレクションの 2 つは一見の価値あり。
©Tokyo Fuji Art Museum
られる美術館として、あまりにも有名。キャッチコピーは
のものが最大の魅力だ。もちろん学生だって大人だって、子ども
同様に楽しめる。
常設展示「映画の生まれる場所(ところ)」は、小さなアイデアか
ら 1 本の映画が完成するまでの過程を、小部屋を通り抜けなが
ら感じることができる。ほかに、
ここだけで上映している短編アニ
メーションなど、みどころはたくさん。
入場は日時指定の予約制。チケットの購入はコンビニエンススト
アのローソンにて。
左/ロボット兵
緑豊かな屋上庭園に、優しい顔で佇む約 5 メートルのロボット兵。ジブ
リ美術館の守り神。
JAXA 調 布 航空 宇 宙センター
開館時間:10:00 ∼ 17:00
入館料:無料
休館日:土・日・祝日・年末年始
TEL.050-3362-2600
宇
宙航空研究開発機構 JAXA の研究施設の
ひとつ。
小 型超音速 実 験 機(ロケット実 験 機 )や航 空宇
宙の先進技術など現在進行形の研究のほか、
低
騒音 STOL 実験機「飛鳥」や小型自動着陸実験機
研究実績。名前だけでイメージしづらいなら、
実
下/映画の生まれる場所
部屋の中には、本やガラス玉、
たくさんのものが入り交り、壁にはイラス
トやスケッチが。映画のアイディアやイメージにあふれた部屋。
渋
谷
・
世
田
谷
東京都調布市深大寺東町 7-44-1
「ALFLEX」など、展示されているのはそうそうたる
上/中央ホール
際に見てみるべし。見るだけでなく、
風洞実験やス
ペース・ミッション・シミュレータの体験も可能。退役
した国産航空機 YS-11を 2010 年から展示してお
り、
本物の航空機のコックピットなども見学できる。
©Museo d’Arte Ghibli
38 大学知的見聞録 見
.indd 40-41
知的見聞録_✦✫-✦9_
説が人気。
コレクションは約 3 万点。「世界を語る美術館」を
「迷子になろうよ、いっしょに。」で、迷路のような建物の空間そ
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
ちを知り、
地球と多摩地域とのつながりが感じ
られる展示室。
「ちきゅうラボ」
では、
液状化や
開館時間:10:00 ∼ 17:00(入館∼ 16:30)
入館料:一般 800 円 高校生 500 円(特別展は別料金)
休館日:月(月曜祝日の場合は翌火)年末年始・展示替期間
TEL.042-691-4511
数
成 24 年 8 月ギネス世界記録に認定され
た。タイムリーな話題をおりまぜた生解
東京都八王子市谷野町 492-1
間は、
まさにモダン。
東京都三鷹市下連雀 1-1-83(都立井の頭恩賜公園西園内) 休館日:火・他、長期休館あり
渋
谷
・
世
田
谷
岩石、
化石などから、
時を超えた大地の成り立
東京富士美術館
を中心に、食堂・寝室・書斎を配置。当時としては珍しい全室洋
三 鷹 の 森 ジ ブリ美 術 館
開館時間:10:00 ∼ 18:00(入場は1日4回 チケットは予約制)
入館料:大人 1,000 円 中・高校生 700 円 小学生 400 円 幼児 100 円
展示室 5「地球の部屋」
「最も先進的なプラネタリウム」として平
色を味わうことができるはず。
上/高橋是清邸
東
京
・
海
浜
上
野
・
お
茶
の
水
開館時間:9:30 ∼ 17:00(入館∼ 16:00)
入館料:一般 500 円 4 歳∼高校生 200 円(プラネタリウムは別料金)
休館日:月(祝日の場合は開館)
・祝日の翌日・年末年
始・保守点検時・その他休館日有り。要問い合わせ。
小型超音速実験機(実機)
YS-11 コックピット
2005 年に行われた小型超音速実験機によ
国産航空機 YS-11 の一部を屋外展示。実物
る飛行実験で使用された機体。実験の映像
の飛行機のコックピットを見学することがで
ももちろん見ることができる。
きる。
©JAXA
©JAXA
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
大学知的見聞録 39
_
.indd 1
15.7.6 5:4✫:5✦ PM
知的見聞録_✦✫-✦9_
_
.indd 2
15.7.6 5:5✦:04
5:49:12 PM
Campu s P ro fi l e
特 千葉工業大学
TEL:047-478-0222(入試広報課)
集 工学部 * /創造工学部 * /先進工学部 * /情報科学部/社会システム科学部 *2016 年 4 月開設予定
津田沼キャンパス
〒 275-0016
千葉県習志野市津田沼 2-17-1
全学部
新習志野キャンパス
〒 275-0023
千葉県習志野市芝園 2-1-1
全学部
東京スカイツリータウン ®
〒 131-0045
キャンパス
上
野
・
お
茶
の
水
エ
リ
ア
P.02
東京都墨田区押上 1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ® 8F
順天堂大学
TEL:03-3813-3111(大代表)
東
京
・
海
浜
エ
リ
ア
P.08
〒 113-8421
東京都文京区本郷 2-1-1
医学部・国際教養学部
さくらキャンパス
〒 270-1695
千葉県印西市平賀学園台 1-1
スポーツ健康科学部
浦安キャンパス
〒 279-0023
千葉県浦安市高洲 2-5-1
医療看護学部
三島キャンパス
〒 411-8787
静岡県三島市大宮町 3-7-33
保健看護学部
東京理科大学
TEL:03-3260-4271(代表)
P.09
理学部第一部/工学部※/薬学部/理工学部/基礎工学部/経営学部/理学部第二部 ※ 2016 年 4 月名称変更構想中
神楽坂キャンパス
〒 162-8601
東京都新宿区神楽坂 1-3
理学部第一部(応用物理学科を除く)
・第二部 工学部(工業
化学科)
経営学部(2016 年 4 月∼)
飾キャンパス
〒 125-8585
東京都
理学部第一部(応用物理学科) 工学部(建築学科、電気工学科、
情報工学科(2016 年 4 月∼)、機械工学科) 基礎工学部(2∼4年次)
野田キャンパス
〒 278-8510
千葉県野田市山崎 2641
薬学部 理工学部 長万部キャンパス
〒 049-3514
北海道山越郡長万部町字富野 102-1
基礎工学部(1年次)
飾区新宿 6-3-1
法政大学
TEL:03-3264-9300(入学センター)
渋
谷
・
世
田
谷
エ
リ
ア
〒 102-8160
東京都千代田区富士見 2-17-1 法学部 文学部 経営学部 国際文化学部 人間環境学部
キャリアデザイン学部 デザイン工学部 GIS(グローバル教養学部)
多摩キャンパス
〒 194-0298
東京都町田市相原町 4342 経済学部 社会学部 現代福祉学部 スポーツ健康学部
小金井キャンパス
〒 184-8584
東京都小金井市梶野町 3-7-2
情報科学部 理工学部 生命科学部
TEL:03-3296-4545
東京都港区白金 5-9-1
薬学部
相模原キャンパス
〒 252-0373
神奈川県相模原市南区北里 1-15-1
医学部 海洋生命科学部 看護学部 理学部 医療衛生学部
十和田キャンパス
〒 034-8628
青森県十和田市東二十三番町 35-1
獣医学部
東京工業大学
TEL:03-5734-2975
P.23
大岡山キャンパス
〒152-8550
東京都目黒区大岡山2-12-1
理学部 工学部
すずかけ台キャンパス
〒226-8503
神奈川県横浜市緑区長津田町4259
生命理工学部
國學院大學
TEL:03-5466-0141(総合企画部 入学課)
P.27
文学部/神道文化学部/法学部/経済学部/人間開発学部
渋谷キャンパス
〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28
文学部 経済学部 法学部 神道文化学部
たまプラーザキャンパス
〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1
人間開発学部
駒澤大学
TEL:03-3418-9610(禅文化歴史博物館)
P.28
仏教学部/文学部/経済学部/法学部/経営学部/医療健康科学部/グローバル・メディア・スタディーズ学部
駒沢キャンパス
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
深沢キャンパス
〒158-0081
東京都世田谷区深沢6-8-18 玉川キャンパス
〒157-0068
東京都世田谷区宇奈根1-1-1
全学部
TEL:03-3482-9100(入試広報部)
P.29
経済学部/文芸学部/法学部/社会イノベーション学部
東京都世田谷区成城 6-1-20
東京大学
全学部
TEL:03-5454-6139(駒場博物館)
P.30
法学部/経済学部/文学部/教育学部/教養学部/工学部/理学部/農学部/薬学部/医学部
P.11
法学部/商学部/政治経済学部/文学部/理工学部/農学部/経営学部/情報コミュニケーション学部/国際日本学部/総合数理学部
新
宿
・
池
袋
エ
リ
ア
〒 108-8641
〒157-8511
市ケ谷キャンパス
P.22
白金キャンパス
成城大学
P.10
法学部/文学部/経営学部/国際文化学部/人間環境学部/キャリアデザイン学部/デザイン工学部/ GIS(グローバル教養学部)
経済学部/社会学部/現代福祉学部/スポーツ健康学部/情報科学部/理工学部/生命科学部
明治大学
TEL:03-3444-6161(代表)
薬学部/獣医学部/医学部/海洋生命科学部/看護学部/理学部/医療衛生学部
理学部/工学部/生命理工学部
医学部/スポーツ健康科学部/医療看護学部/保健看護学部/国際教養学部
本郷・お茶の水キャンパス
北里大学
本郷キャンパス
〒113-8654
東京都文京区本郷7-3-1
法学部 経済学部 文学部 教育学部 工学部 理学部 薬学部 医学部
弥生キャンパス
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1
農学部
駒場キャンパス
〒153-8902
東京都目黒区駒場3-8-1
教養学部
東京農業大学
TEL:03-5477-2300(戦略室)
P.31
駿河台キャンパス
〒 101-8301
東京都千代田区神田駿河台 1-1
法学部 商学部 政治経済学部 文学部 経営学部
情報コミュニケーション学部(各学部 3 ∼ 4 年次)
和泉キャンパス
〒 168-8555
東京都杉並区永福 1-9-1
法学部 商学部 政治経済学部 文学部 経営学部
情報コミュニケーション学部(各学部 1 ∼ 2 年次)
世田谷キャンパス
〒156-8502
東京都世田谷区桜丘1-1-1
応用生物科学部 地域環境科学部 国際食料情報学部
短期大学部
生田キャンパス
〒 214-8571
神奈川県川崎市多摩区東三田 1-1-1
理工学部 農学部
厚木キャンパス
〒243-0034
神奈川県厚木市船子1737
農学部
中野キャンパス
〒 164-8525
東京都中野区中野 4-21-1
国際日本学部 総合数理学部
オホーツクキャンパス
〒099-2493
北海道網走市八坂196
生物産業学部
日本女子大学
TEL:03-5981-3786(入学課)
農学部/応用生物科学部/地域環境科学部/国際食料情報学部/生物産業学部/短期大学部
P.16
家政学部/文学部/人間社会学部/理学部
目白キャンパス
〒 112-8681
東京都文京区目白台 2-8-1
家政学部 文学部 理学部
西生田キャンパス
〒 214-8565
神奈川県川崎市多摩区西生田 1-1-1
人間社会学部
立教大学
TEL:03-3985-2660(入学センター)
P.17
文学部/異文化コミュニケーション学部/経済学部/経営学部/理学部/社会学部/法学部/観光学部/コミュニティ福祉学部/現代心理学部
文学部 異文化コミュニケーション学部 経済学部 経営学部
〒 171-8501 東京都豊島区西池袋 3-34-1
池袋キャンパス
理学部 社会学部 法学部
新座キャンパス
〒 352-8558
埼玉県新座市北野 1-2-26
早稲田大学
観光学部 コミュニティ福祉学部 現代心理学部
TEL:03-5286-1276(キャンパスツアー)
P.18
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
エ
リ
ア
玉川大学
TEL:042-739-8155
P.35
文学部/農学部/工学部/経営学部/教育学部/芸術学部/リベラルアーツ学部/観光学部
〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1
津田塾大学
全学部
TEL:042-342-5113
P.36
学芸学部
小平キャンパス
〒187-8577
東京都小平市津田町2-1-1
一橋大学
全学部
TEL:042-580-8150
P.37
商学部/経済学部/法学部/社会学部
国立キャンパス
〒186-8601
東京都国立市中2-1
全学部
政治経済学部/法学部/文化構想学部/文学部/教育学部/商学部/基幹理工学部/創造理工学部/先進理工学部
社会科学部/人間科学部/スポーツ科学部/国際教養学部
早稲田キャンパス
〒 169-8050
東京都新宿区西早稲田 1-6-1
政治経済学部 法学部 教育学部 商学部 社会科学部 国際教養学部
戸山キャンパス
〒 162-8644
東京都新宿区戸山 1-24-1
文化構想学部 文学部
西早稲田キャンパス
〒 169-8555
東京都新宿区大久保 3-4-1
基幹理工学部 創造理工学部 先進理工学部
所沢キャンパス
〒 359-1192
埼玉県所沢市三ケ島 2-579-15
人間科学部 スポーツ科学部
40 大学知的見聞録 見
.indd 42-4✦
知的見聞録_40-H✦_✰❂
❋❑■_❋❍ ❇i ❆.indd 1
大学知的見聞録 41
15.7.6 5:49:52 PM
知的見聞録_40-H✦_✰❂ ❋❑■_❋❍ ❇i ❆.indd 2
15.7.6 5:5✦:06
5:51:51 PM
Campu s P ro fi l e
特 千葉工業大学
TEL:047-478-0222(入試広報課)
集 工学部 * /創造工学部 * /先進工学部 * /情報科学部/社会システム科学部 *2016 年 4 月開設予定
津田沼キャンパス
〒 275-0016
千葉県習志野市津田沼 2-17-1
全学部
新習志野キャンパス
〒 275-0023
千葉県習志野市芝園 2-1-1
全学部
東京スカイツリータウン ®
〒 131-0045
キャンパス
上
野
・
お
茶
の
水
エ
リ
ア
P.02
東京都墨田区押上 1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ® 8F
順天堂大学
TEL:03-3813-3111(大代表)
東
京
・
海
浜
エ
リ
ア
P.08
〒 113-8421
東京都文京区本郷 2-1-1
医学部・国際教養学部
さくらキャンパス
〒 270-1695
千葉県印西市平賀学園台 1-1
スポーツ健康科学部
浦安キャンパス
〒 279-0023
千葉県浦安市高洲 2-5-1
医療看護学部
三島キャンパス
〒 411-8787
静岡県三島市大宮町 3-7-33
保健看護学部
東京理科大学
TEL:03-3260-4271(代表)
P.09
理学部第一部/工学部※/薬学部/理工学部/基礎工学部/経営学部/理学部第二部 ※ 2016 年 4 月名称変更構想中
神楽坂キャンパス
〒 162-8601
東京都新宿区神楽坂 1-3
理学部第一部(応用物理学科を除く)
・第二部 工学部(工業
化学科)
経営学部(2016 年 4 月∼)
飾キャンパス
〒 125-8585
東京都
理学部第一部(応用物理学科) 工学部(建築学科、電気工学科、
情報工学科(2016 年 4 月∼)、機械工学科) 基礎工学部(2∼4年次)
野田キャンパス
〒 278-8510
千葉県野田市山崎 2641
薬学部 理工学部 長万部キャンパス
〒 049-3514
北海道山越郡長万部町字富野 102-1
基礎工学部(1年次)
飾区新宿 6-3-1
法政大学
TEL:03-3264-9300(入学センター)
渋
谷
・
世
田
谷
エ
リ
ア
〒 102-8160
東京都千代田区富士見 2-17-1 法学部 文学部 経営学部 国際文化学部 人間環境学部
キャリアデザイン学部 デザイン工学部 GIS(グローバル教養学部)
多摩キャンパス
〒 194-0298
東京都町田市相原町 4342 経済学部 社会学部 現代福祉学部 スポーツ健康学部
小金井キャンパス
〒 184-8584
東京都小金井市梶野町 3-7-2
情報科学部 理工学部 生命科学部
TEL:03-3296-4545
東京都港区白金 5-9-1
薬学部
相模原キャンパス
〒 252-0373
神奈川県相模原市南区北里 1-15-1
医学部 海洋生命科学部 看護学部 理学部 医療衛生学部
十和田キャンパス
〒 034-8628
青森県十和田市東二十三番町 35-1
獣医学部
東京工業大学
TEL:03-5734-2975
P.23
大岡山キャンパス
〒152-8550
東京都目黒区大岡山2-12-1
理学部 工学部
すずかけ台キャンパス
〒226-8503
神奈川県横浜市緑区長津田町4259
生命理工学部
國學院大學
TEL:03-5466-0141(総合企画部 入学課)
P.27
文学部/神道文化学部/法学部/経済学部/人間開発学部
渋谷キャンパス
〒150-8440
東京都渋谷区東4-10-28
文学部 経済学部 法学部 神道文化学部
たまプラーザキャンパス
〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1
人間開発学部
駒澤大学
TEL:03-3418-9610(禅文化歴史博物館)
P.28
仏教学部/文学部/経済学部/法学部/経営学部/医療健康科学部/グローバル・メディア・スタディーズ学部
駒沢キャンパス
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
深沢キャンパス
〒158-0081
東京都世田谷区深沢6-8-18 玉川キャンパス
〒157-0068
東京都世田谷区宇奈根1-1-1
全学部
TEL:03-3482-9100(入試広報部)
P.29
経済学部/文芸学部/法学部/社会イノベーション学部
東京都世田谷区成城 6-1-20
東京大学
全学部
TEL:03-5454-6139(駒場博物館)
P.30
法学部/経済学部/文学部/教育学部/教養学部/工学部/理学部/農学部/薬学部/医学部
P.11
法学部/商学部/政治経済学部/文学部/理工学部/農学部/経営学部/情報コミュニケーション学部/国際日本学部/総合数理学部
新
宿
・
池
袋
エ
リ
ア
〒 108-8641
〒157-8511
市ケ谷キャンパス
P.22
白金キャンパス
成城大学
P.10
法学部/文学部/経営学部/国際文化学部/人間環境学部/キャリアデザイン学部/デザイン工学部/ GIS(グローバル教養学部)
経済学部/社会学部/現代福祉学部/スポーツ健康学部/情報科学部/理工学部/生命科学部
明治大学
TEL:03-3444-6161(代表)
薬学部/獣医学部/医学部/海洋生命科学部/看護学部/理学部/医療衛生学部
理学部/工学部/生命理工学部
医学部/スポーツ健康科学部/医療看護学部/保健看護学部/国際教養学部
本郷・お茶の水キャンパス
北里大学
本郷キャンパス
〒113-8654
東京都文京区本郷7-3-1
法学部 経済学部 文学部 教育学部 工学部 理学部 薬学部 医学部
弥生キャンパス
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1
農学部
駒場キャンパス
〒153-8902
東京都目黒区駒場3-8-1
教養学部
東京農業大学
TEL:03-5477-2300(戦略室)
P.31
駿河台キャンパス
〒 101-8301
東京都千代田区神田駿河台 1-1
法学部 商学部 政治経済学部 文学部 経営学部
情報コミュニケーション学部(各学部 3 ∼ 4 年次)
和泉キャンパス
〒 168-8555
東京都杉並区永福 1-9-1
法学部 商学部 政治経済学部 文学部 経営学部
情報コミュニケーション学部(各学部 1 ∼ 2 年次)
世田谷キャンパス
〒156-8502
東京都世田谷区桜丘1-1-1
応用生物科学部 地域環境科学部 国際食料情報学部
短期大学部
生田キャンパス
〒 214-8571
神奈川県川崎市多摩区東三田 1-1-1
理工学部 農学部
厚木キャンパス
〒243-0034
神奈川県厚木市船子1737
農学部
中野キャンパス
〒 164-8525
東京都中野区中野 4-21-1
国際日本学部 総合数理学部
オホーツクキャンパス
〒099-2493
北海道網走市八坂196
生物産業学部
日本女子大学
TEL:03-5981-3786(入学課)
農学部/応用生物科学部/地域環境科学部/国際食料情報学部/生物産業学部/短期大学部
P.16
家政学部/文学部/人間社会学部/理学部
目白キャンパス
〒 112-8681
東京都文京区目白台 2-8-1
家政学部 文学部 理学部
西生田キャンパス
〒 214-8565
神奈川県川崎市多摩区西生田 1-1-1
人間社会学部
立教大学
TEL:03-3985-2660(入学センター)
P.17
文学部/異文化コミュニケーション学部/経済学部/経営学部/理学部/社会学部/法学部/観光学部/コミュニティ福祉学部/現代心理学部
文学部 異文化コミュニケーション学部 経済学部 経営学部
〒 171-8501 東京都豊島区西池袋 3-34-1
池袋キャンパス
理学部 社会学部 法学部
新座キャンパス
〒 352-8558
埼玉県新座市北野 1-2-26
早稲田大学
観光学部 コミュニティ福祉学部 現代心理学部
TEL:03-5286-1276(キャンパスツアー)
P.18
三
鷹
・
八
王
子
・
西
東
京
エ
リ
ア
玉川大学
TEL:042-739-8155
P.35
文学部/農学部/工学部/経営学部/教育学部/芸術学部/リベラルアーツ学部/観光学部
〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1
津田塾大学
全学部
TEL:042-342-5113
P.36
学芸学部
小平キャンパス
〒187-8577
東京都小平市津田町2-1-1
一橋大学
全学部
TEL:042-580-8150
P.37
商学部/経済学部/法学部/社会学部
国立キャンパス
〒186-8601
東京都国立市中2-1
全学部
政治経済学部/法学部/文化構想学部/文学部/教育学部/商学部/基幹理工学部/創造理工学部/先進理工学部
社会科学部/人間科学部/スポーツ科学部/国際教養学部
早稲田キャンパス
〒 169-8050
東京都新宿区西早稲田 1-6-1
政治経済学部 法学部 教育学部 商学部 社会科学部 国際教養学部
戸山キャンパス
〒 162-8644
東京都新宿区戸山 1-24-1
文化構想学部 文学部
西早稲田キャンパス
〒 169-8555
東京都新宿区大久保 3-4-1
基幹理工学部 創造理工学部 先進理工学部
所沢キャンパス
〒 359-1192
埼玉県所沢市三ケ島 2-579-15
人間科学部 スポーツ科学部
40 大学知的見聞録 見
.indd 42-4✦
知的見聞録_40-H✦_✰❂
❋❑■_❋❍ ❇i ❆.indd 1
大学知的見聞録 41
15.7.6 5:49:52 PM
知的見聞録_40-H✦_✰❂ ❋❑■_❋❍ ❇i ❆.indd 2
15.7.6 5:5✦:06
5:51:51 PM
見
.indd 44
15.7.6 5:5✦:07 PM