二島小学校放課後 児童クラブだより

二島小学校放課後
児童クラブだより
平成22年8月号
№17
二島小学校放課後児童クラブ
担当
久保田幸子
(072)883-0122
ようやく梅雨も明け、長い夏休みが始まりました。夏休み中は今までの学校生活とは異なり、朝から夕方まで
の長い時間を児童クラブで過ごすことになります。特に1年生は初めての夏休みです。きまり・約束事を守り、
安全に過ごせるよう配慮して、子ども達にとって楽しい夏休みになるよう心がけていきたいと思います。
また、近くの公園まで出掛けたり、クラブ内で夏祭り…など楽しいイベントを予定しています。
毎日、汗が流れ出るほど暑いですが、子ども達はとても疲れていると思いますのでご家庭でもゆっくり休ませて
あげてください。毎日、元気な子ども達の顔が見れるのを楽しみにしています。
《8月の目標》
・1つ1つの行動にけじめをつけて取り組もう。
・規則正しい生活をするよう心がけ、暑い夏を乗り切ろう。
次の行動へ移る時、けじめがなくすごく時間がかかってしまいます。
特に自分の使っていた物を片付ける時はダラダラと動き、きちんと片付けができず、指導員が声かけをしても
なかなかスムーズに動くことができない子どもが多くいます。
周りできちんと取り組んでいるお友達の様子や雰囲気を読み取り、けじめをつけて行動してほしいと思います。
また、暑い日が続きますので、しっかり食べ、水分も摂り、充分に睡眠もとってこの夏を乗り切りましょう。
《8月のお誕生日のお友達です》
・おおつか さきかさん(1 年生)
・まつお みつきくん(1 年生)
・たなか れんたくん(2 年生)
・まつお ひかりさん(4年生)
・とみだ ゆうとくん(1 年生)
・たなべ そうたくん(1 年生)
・まつした ゆうすけくん(1年生) ・やちぐち はづきさん(2 年生)
・こやま みずきさん(3年生) ・なかがわ まといさん(3 年生)
以上10名のおともだちです。
【8月の行事予定】
行事予定】
・壁面製作(自由参加)
・8月 16 日(月)~20 日(金)
・8月18日(水)
夏祭り準備
公園まで出掛けます
・8月2日(月)~6日(金) プール開放(自由参加)
・8月 24 日(火)
夏祭り
8月20日(金)
避難訓練(火災)
☆7月の子どもたちの姿☆
★七夕飾り(輪つなぎ・ちょうちんに願い事をつなげました)を壁面にしました。
★下公園まで散歩に出掛けました。 体を思う存分動かし、自由に遊ぶ子ども達の姿に指導員も思
わず子どもに戻った気分で一緒に遊んでしまいました。暑かったけど楽しかったです。
『自分の行動に責任を・・・』
ムシムシと暑い日が続いたと思えば、時に涼しい日もあり、自分で体調を管理するのが難しかった時期・・・。
ある晴天の日、外遊びで汗をビッショリかいて気持ち悪かったのはわかるのですが、水道で頭から水をかぶり
「あ~気持ちいい~」と言って児童クラブに帰ってくる子どもが多くいました。
服・靴など全身がビチョビチョに濡れ着替えましたが、後のことを考えず行動してしまっていたので注意しまし
た。これからはその行動をした後のことも考え、して良いこと・いけないことを自分自身で判断し、行動していっ
てほしいと思います。
『楽しかったぁ~』
7月23日(金)に下三ツ島公園まで散歩に行ってきました。公園までの道のりでは、友達と手をつなぎ、「公
園着いたら何して遊ぶ?」など話をしながら楽しそうに歩いてくれました。
公園に着くと、遊ぶ前にみんなでおやつを食べ、公園内でのきまり・約束事を話し、いざ自由遊びに…
砂場・シーソー・アスレチックの滑り台・ブランコなど、校庭にはない固定遊具で、男女・異学年が混ざって仲
良く順番を守り「こっちで遊ぼう」と言って友達を誘って遊んでいる姿を見かけました。
また、指導員にも「先生も一緒に遊ぼう。こっち来て~」と言って誘ってくれ、子ども達と一緒に楽しんで遊んで
しまいました。
汗が流れ出るほど良いお天気でしたが、男の子たちは、広場でサッカーをしたり、セミ取りをしたりと走り回って
いました。
帰る時間になったので「時間になったのでみんな帰るよ~。並んでね。」と声をかけると、どこからとなく「え~も
う帰るん。もうちょっと遊びたいのに~」と言って、名残惜しそうに帰る支度をしていました。
ケンカすることなく、楽しそうに遊んでいる子ども達の姿に、「また来ようね。」と声をかけ、児童クラブへと帰りま
した。いつもと違う場所で遊べ、気分転換できたようです。また8月も出掛けようと思います。
夏休みの児童クラブでの1日の流れ
8:30~
順次登校
9:30~
朝の会(あいさつ・出席確認)
10:00~
宿題・自由勉強
11:00~
自由遊び(戸外遊び)
12:00~
お弁当
12:45~
そうじ
13:00~
ビデオ・全体活動
14:00~
休息(お昼寝)
15:00~
おやつ
15:15~
そうじ
15:30~
戸外遊び
16:40~
終わりの会(全体活動)
17:00
~18:00
集団下校
順次、保護者のお迎え
*行事がある日は午前・午後の自由遊びや戸外遊びの時間帯に行う予定です。
*宿題が終わってしまったら、個人的なドリルや教材、本など持ってきて頂いても
構いません。
*落し物が多くなっています。全ての持ち物に必ず名前を書いてください。
熱中症予防と水分補給で暑い夏を乗り切ろう
熱中症に注意
熱中症は汗をかいて体温を一定に保とうとし、体温調節が働かなくなってしまい、
体に熱がこもった状態です。気温・湿度・気流(風)が大きく関係しています。
熱中症は最悪の場合、死に至ることがあるので注意が必要です。
予防のために
①こまめな水分補給を心がけましょう。
②外に出掛ける時には帽子をかぶりましょう。
③子どもの様子を充分に観察しましょう。
④顔が赤い、ひどく汗をかいている、などの場合は涼しい場所などで休息しましょう。
⑤衣服は防水・速乾性のあるものにしましょう。
熱中症が疑われる時は
★症状が軽い場合★
風通しの良いところに移動し、衣服のボタンをゆるめ、首の後ろを冷やしながら
イオン飲料などを与えます。
★ぐったりして呼びかけに反応しない場合はすぐに救急車を呼びましょう★
応急処置としては、体に水をかけてうちわなどで風を送り、体を冷やしながら
救急車を待ちます。
水分補給のポイント
こまめな水分補給を心がけましょう。
のどの渇きを感じた時はすでに体から水分が失われています。
こまめに少量ずつ補給しましょう。