1 「うどんのあぐんちゃ」のメニューの中で一番高価な定食

2015ありくいの会クイズ
1
「うどんのあぐんちゃ」のメニューの中で一番高価な定食は?
①しあわせ定食
②ちらし寿司
定食
③カツ玉とじ
定食
2
ナレッジマネージメントの提唱者と言われている人は?
①梅棹忠夫
②野中郁次郎 ③廣瀬幹好
3
藤田先生のお言葉「校正には時間をかけるように!」 さて、次のうち広辞
苑に載っているのは?
①知らばくれる
②~とは言えど
③有り勝ち
も
4
レジメの中に登場した津山憲司氏はどこの高校をラグビー日本一にした?
①東海大学付
属仰星高校
②東福岡高校
③関大一高
5
ラジオ番組『テレフォン人生相談』で、相談者にお説教をすることで有名な回
①加藤諦三
答者は?
②三石由起子
③今井通子
6
藤田ゼミで毎年作っていた(はずの?)ゼミ生・オリジナルトレーナー。さて8
①Fujita Staff
期生のトレーナーのロゴは?
②Seminar
Fujita
7
堺の包丁は、天正年間以降、あるものを刻む道具として全国に広まった
が、その用途とは。
1.魚を切る
2.野菜を切る
3.薬草を切る
4.タバコの葉を
切る
8
野沢菜のルーツはある大阪の伝統野菜だが、それは次のうちどれか。
1.田辺大根
2.天王寺蕪
3.守口大根
4.高山真菜
9
日本のタオル生産発祥の地は、大阪・泉州である。○か×か
1.○
2.×
10
江戸時代、大阪から江戸へ送られた酒・食料品・雑貨」は、大きなブランド
価値を有していたが、何とよばれていたか。
1.上りもの
2.下りもの
3.上方もの
11
2014年に行われた地域ブランド力調査によると、大阪府の魅力度ランキン
1.3位
グは何位だったか
2.5位
3.8位
③K.U.Fujita
2. アメリカから
1. ものごとの
友好のあかしと 3. 神様の中の
ビリケンさんが座っている台座に刻まれている言葉の意味で正しいのはど
12
あるべき姿をつ
してやってきた 神様
れか
かさどる神様
神様
13
大阪と言えば「水の都」ですが、水の都がご縁で大阪市と姉妹都市提
②アムステルダ ③ストラスブー
① ベネツィア
④ハンブルク
携している外国の都市はどこでしょうか?
ム
ル
藤田先生のお母様は旧制姫路高等女学校出身で、姫路城の直ぐ近くに
14 お住まいでした。それでは平成の大修理を終えた姫路城天守閣を築城 ① 浅野長政
した大名は誰でしょうか?
15 関西大学創立者の中に、実際に存在するのは誰?
①与謝野晶子
の父
②池田輝政
③黒田長政
④加藤清正
②堺屋太一の
祖父
③桂米朝の祖
父
④手塚治虫の
祖父
2015ありくいの会クイズ(解答)
1
問題1、「うどんのあぐんちゃ」のメニューの中で一番高価な定食は?
2
問題2、ナレッジマネージメントの提唱者と言われている人は?
3
問題3、藤田先生のお言葉「校正には時間をかけるように!」 さて、次のう
ち広辞苑に載っているのは?
4
4、レジメの中に登場した津山憲司(つやまけんじ)氏はどこの高校をラグ
ビー日本一にした?
5
ラジオ番組『テレフォン人生相談』で、相談者にお説教をすることで有名な回
答者は?
6
藤田ゼミで毎年作っていた(はずの?)ゼミ生・オリジナルトレーナー。さて8
①Fujita Staff
期生のトレーナーのロゴは?
7
堺の包丁は、天正年間以降、あるものを刻む道具として全国に広まった
が、その用途とは。
8
野沢菜のルーツはある大阪の伝統野菜だが、それは次のうちどれか。
9
日本のタオル生産発祥の地は、大阪・泉州である。○か×か
10
江戸時代、大阪から江戸へ送られた酒・食料品・雑貨」は、大きなブランド
価値を有していたが、何とよばれていたか。
11
2014年に行われた地域ブランド力調査によると、大阪府の魅力度ランキン
グは何位だったか
12
ビリケンさんが座っている台座に刻まれている言葉の意味で正しいのはど
れか
13
大阪と言えば「水の都」ですが、水の都がご縁で大阪市と姉妹都市提
携している外国の都市はどこでしょうか?
藤田先生のお母様は旧制姫路高等女学校出身で、姫路城の直ぐ近くに
14 お住まいでした。それでは平成の大修理を終えた姫路城天守閣を築城
した大名は誰でしょうか?
15 関西大学創立者の中に、実際に存在するのは誰?
①しあわせ定食
②野中郁次郎
③有り勝ち
①東海大学付
属仰星高校
②三石由起子
4.タバコの葉を
切る
2.天王寺蕪
1.○
2.下りもの
3.8位
1. ものごとのあるべき姿をつかさどる神様
THE GOD OF THINGS AS THEY OUGHT TO BE
④ハンブルク
②池田輝政
④手塚治虫の
祖父(手塚太
郎)