<報道資料> 2015年12月 2015年12月9日 日本有数の「百人一首コレクション」から実物13点、パネル4点展示 日本有数の「百人一首コレクション」から実物13点、パネル 実物13点、パネル 点展示 『百人一首展~跡見学園女子大学図書館収蔵資料と学生かるた部~ ~跡見学園女子大学図書館収 資料と学生かるた部~』 1月9日 1月9日( (土)競技か 競技かるたのデモンストレーション るたのデモンストレーション 見学者募集 会場:跡見ギャラリー(東京都文京区大塚一丁目4番4 会場:跡見ギャラリー 東京都文京区大塚一丁目4番4 東京都文京区大塚一丁目4番4) 会期:2015年12月8日 会期:2015年12月8日(火)~2016年1月29日 ~2016年1月29日 ~2016年1月29日(金) 跡見学園女子大学(文京キャンパス:東京都 跡見学園女子大学(文京キャンパ 京都文京区大塚1-5-2 大塚1-5-2/新座キャンパス:埼玉県新座市中野 新座キャンパス:埼玉県新座市中野 1-9-6)は、『百人一首展~跡見学園女子大学図書館収 )は、『百人一首展~跡見学園女子大学図書館収 )は、『百人一首展~跡見学園女子大学図書館収蔵 蔵資料と学生かるた部~』を本学の教育複合施設 資料と学生かるた部~』を本学の教育複合施設 「跡見ギャラリー」(文京区)にて、2015年12月8日(火)より、2016年1月29日(金)まで開催します。 本展では、本学図書 本展では、本学図書館が所蔵する日本有数の百人一首に関連するコレクションから、馴染みのない方にも興味を 館が所蔵する日本有数の百人一首に関連するコレクションから、馴染みのない方にも興味を もっていただけるよ もっていただけるよう、特に珍しい形態の百人一首をお披露目します。今回の注目展示は う、特に珍しい形態の百人一首をお披露目します。今回の注目展示は う、特に珍しい形態の百人一首をお披露目します。今回の注目展示は1枚の紙に読札100枚、 1枚の紙に読札100枚、 取札100枚、計200枚が印刷された「豆百人一首かるた原型」 取札100枚、計200枚が印刷された「豆百人一首かるた原型」。1枚の札が縦2.3 1枚の札が縦2.3 1枚の札が縦2.3cm×横1.7cm cm という超小型サイズの 超小型サイズの 稀少な資料です。 資料です。他にはクリスマスカードを模した百人一首など、13点の実物を公開。パネル展示では、一般に 他にはクリスマスカードを模した百人一首など、13点の実物を公開。パネル展示では、一般に 普及している最も有名な小倉百人一首の影響を受け 普及している最も有名な小倉百人一首の影響を受け、後世に作られた「異種百人一首」の中に描かれた本学創設者 後世に作られた「異種百人一首」の中に描かれた本学創設者 かけい にしき あ ず ま おり である跡見花蹊 花蹊の肖像や や、実物展示のクリスマスカードの 、実物展示のクリスマスカードの 、実物展示のクリスマスカードの元絵となっている「 元絵となっている「 錦 百人一首阿川万 阿川万織」など4点 ど4点をご用意し ました。さらに、本学と百人一首の関係を さらに、本学と百人一首の関係を PR するかるた部会と、学生と図書館を繋ぐ図書館ボランティアの活動に ついてもそれぞれ展示。かるた部会の学生がお気に入りの一首を紹介する映像の上映など、百人一首に親しみを感じて それぞれ展示。かるた部会の学生がお気に入りの一首を紹介する映像の上映など、百人一首に親しみを感じて もらう趣向を凝らしました。また、今年初の試みとして上記の学生達が毎週土曜日、自分達の活動や本学百人一首収集の 歴史について来場者に解説します。 1月9日(土)13:00 1月9日(土)13:00~16:00には、昨年に続き「かるたとり大会」を開催。一般社団法人全日本かるた協会の方 ~16:00には、昨年に続き「かるたとり大会」を開催。一般社団法人全日本かるた協会の方 による競技かるたのデモンストレーションや、かるた部会と図書館ボランティアの学生、跡見学園中学校高等学校 かるた同好会 かるた同好会の生徒、文京区民が参加する競技かるた体験を行います。また、競技かるたのデモンストレーションの の生徒、文京区民が参加する競技かるた体験を行います。また、競技かるたのデモンストレーションの 見学者も募集。袴を身に付けた2人が向かい合い、最初の1音・2音を頼りに1枚の 見学者も募集。袴を身に付けた2人が向かい合い、最初の1音・2音を頼りに1枚の札を奪い合う緊迫の一瞬を 札を奪い合う緊迫の一瞬を 間近でご覧いただけます。 いただけます。 本学の百人一首関連資料の収集の歴史は長く、1968 本学の百人一首関連資料の収集の歴史は長く、1968年に京都の 京都の書店から百人一首資料約 から百人一首資料約600点を一括購入 から百人一首資料約 点を一括購入 したことから始まりました。本学創立者、跡見花蹊が私塾を開いた京都で小倉百人一首が生まれたという縁もあり 収集を続け、現在 収集を続け、現在コレクション数は コレクション数は約3000点と国内有数の規模となりました。収集資料は写本や各種版本、巻子本、 約3000点と国内有数の規模となりました。収集資料は写本や各種版本、巻子本、 錦絵、かるた、双六、研究書など幅広いジャンルを所有。2008年からはインターネット上でも「百人一首 デジタル・ アーカイブ」として順次デジタル化したものを公開しています。 (本学図書館百人一首 コレクション HP:http://atdailib2.atomi.ac.jp/repo/repository/hyakunin/ HP http://atdailib2.atomi.ac.jp/repo/repository/hyakunin/) http://atdailib2.atomi.ac.jp/repo/repository/hyakunin/ 本学は、学園創立から140年、大学創立から50年となり、長年継承している伝統文化に地域の方が触れて 頂く機会を創出することで、 頂く機会を創出することで、開かれた大学として今後ますます社会に貢献して参ります。 開かれた大学として今後ますます社会に貢献して参ります。 注目の逸品:実物展示作品 「豆百人一首かる 「豆百人一首かるた原型」 た原型」 クリスマスカード仕様の百人一首 (外国人観光客向け・台紙裏にメッセージ記入) ◆大学に関するお問合せ先◆ 跡見学園女子大学広報 TEL:048-478 478-3333 FAX:048-478-3111 FAX: 3111 2015年の競技かるた デモンストレーションの様子 「百人一首展~跡見学園女子大学図書館収集資料と学生かるた部~」 開催概要 開催 ■会期: ■時間: ■入館料: ■会場: ■アクセス:: ■主催: ■内容: 2015年12月8日(火)~2016年1月29日(金) 月~金 9:15~16:30、土 12:30~16:30 *日・祝・12月28日(月)~1月8 *日・祝・12月28日(月)~1月8日(金) )・1月16日(土) ・1月16日(土)休館 無料 跡見ギャラリー(住所:東京都文京区大塚一丁目4番4) 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」1番出口より徒歩1分 1番出口より徒歩1分 跡見学園 跡見学園女子大学 女子大学 ・百人一首コレクションの実物 百人一首コレクションの実物 百人一首コレクションの実物、パネル展示 パネル展示 ・図書館ボランティアかるた部員によるビデオ・パネルによる活動報告 <1月9日 <1月9日(土)13 土)13:00~16:00のみ> 00のみ> ・一般社団法人全日本かるた協会の方による競技かるたのデモンストレーション ・競技かるた体験会 競技かるた体験会 (跡見学園女子大学図書館ボランティアおよびかるた部会学生、 跡見学園女子大学図書館ボランティアおよびかるた部会学生、 跡見学園中学校高等学校かるた同好会 跡見学園中学校高等学校かるた同好会生徒、文京区民(先着10名募集)が参加予定 区民(先着10名募集)が参加予定 区民(先着10名募集)が参加予定) ※デモンストレーション見学者(かるた体験も可能)を募集 氏名・住所・ご所属(学校・勤務先等)・ご連絡先を明記の上、 「跡見学園女子大学 新座 新座図書館」宛てに 」宛てに FAX にてお申込みください。 FAX:048-478-3886 :048-478-3886 一般の方のお問 お問合わせ電話番号:048-478-3819 電話番号:048-478-3819 (跡見学園女子大学 新座図書館・平日9:30 新座図書館 30~16:30) 跡見学園の百人一首所蔵品について 本学図書館は、2007年3月に閉学した跡見学園女子大学短期大学部(旧:跡見学園短期大学)の旧蔵書を 2008年度以降より「跡見学園女子大学図書館百人一首コレクション」として継承して参りました。本学図書館の 百人一首資料は、1977 百人一首資料は、1977年に国立国会図書館参考書誌部「全国特殊コレクション要覧」に加えられたことに続き、 国立国会図書館参考書誌部「全国特殊コレクション要覧」に加えられたことに続き、 1990年に短大開学 年に短大開学40 40周年記念として日本橋丸善で「百人一首展」を開催し併せてその図録を発行しました。 周年記念として日本橋丸善で「百人一首展」を開催し併せてその図録を発行しました。 これによって本学の百人一首は更に広く世に知られるようになり、百人一首研究の世界で不動の位置を占める ようになりました。 ようになりました。本学の百人一首コレクションを掲載する書籍も増加しており、最近 本学の百人一首コレクションを掲載する書籍も増加しており、最近 本学の百人一首コレクションを掲載する書籍も増加しており、最近では「別冊太陽:日本人 「別冊太陽:日本人 「別冊太陽:日本人の こころ-213 213- 百人一首への招待」(平凡社刊) 一首への招待」(平凡社刊)、「原色小倉百人一首 一首への招待」(平凡社刊)、「原色小倉百人一首 <朗詠CD付 朗詠CD付>」(文英堂刊)に本学図書館の 刊)に本学図書館の 資料が多数掲載されています。 百人一首双六 錦百人一首阿川万織 異種百人一首の中の跡見花蹊肖像 ※上記の作品はパネルにて展示します 跡見ギャラリーについて 2013年4月30日に文京区と連携し、区民に開かれた教育複合 施設「跡見ギャラリー」を本学文京キャンパスの近隣に開設。 「跡見ギャラリー」の1階には、ギャラリーと教室を設置し、本学園に 「跡見ギャラリー」の1階には、ギャラリーと教室を設置し、本学園に 関する展示や本学学生・文京区民の作品展示、本学教員による 区民向け講座等を開催しています。区民と教員・学生の交流を 図ることで、地域の方の生活を 図ることで、地域の方の生活をより豊かにすることを目標としています。 より豊かにすることを目標としています。 2階は本学の心理教育相談所の分室「ATOMIさくらルーム」を 2階は本学の心理教育相談所の分室「ATOMIさくらルーム」を 開設し、心のケアの地域拠点となることを目指します。 開設し、心のケアの地域拠点となることを目指します。詳細は 下記の本学 本学 HP よりご確認下さい。 http://www.atomi.ac.jp/univ/gallery/ 【地図】
© Copyright 2024 ExpyDoc