公益財団法人川崎市スポーツ協会表彰規程 (趣旨) 第1条 この規程は、公益財団法人川崎市スポーツ協会(以下「協会」という。)の加盟団体及び その構成員並びに加盟のない種目競技において、体育・スポーツの普及・振興に顕著な功績の あった者及び著名な大会で優秀な成績を収めた者に対し、その功績に報いるため、この規程の 定めるところにより「体育功労者」、「体育功績者」又は「優秀選手・チーム」及び「奨励選手・ チーム」として表彰することについて、必要な事項を定めるものとする。 また、日本のトップリーグ等で活躍したチーム及び個人に対して、「特別優秀選手・チーム」 及び「特別奨励選手・チーム」として表彰することについて、必要な事項を定めるものとする。 (体育功労者及び体育功績者) 第2条 次の各号の一つに該当する者を「体育功労者」又は「体育功績者」として、会長が表彰 する。 ⑴ 体育・スポーツの普及振興又は進歩発展に顕著な貢献を成した者及び、価値ある研究、調 査を成した者 ⑵ 体育・スポーツの指導者として、優秀な選手又はチームを育成した者 (優秀選手・チーム及び奨励選手・チーム) 第3条 著名な体育・スポーツ大会等で、優秀な成績をおさめた個人及び団体を「優秀選手・チ ーム」又は「奨励選手・チーム」として会長が表彰する。 (特別優秀選手・チーム及び特別奨励選手・チーム) 第4条 川崎市ホームタウン推進パートナー及び日本のトップリーグ等で、優秀な成績をおさめ た個人及び団体を「特別優秀選手・チーム」又は「特別奨励選手・チーム」として会長が表彰 する。 (選考委員会) 第5条 被表彰者の選考にあたり、会長、副会長、専務理事及び理事若干名をもって選考委員会 を組織する。 2 選考委員は会長が選任する。 (選考方法) 第6条 表彰を受ける者は、協会加盟団体から推薦された個人及び団体並びに、協会事務局が推 薦した個人及び団体について、選考委員会で選考し理事会で決定する。 (表彰方法) 第7条 「体育功労者」・「体育功績者」、「優秀選手・チーム」・「奨励選手・チーム」及び「特別 優秀選手・チーム」 ・ 「特別奨励選手・チーム」の各表彰を受けたものに対し、賞状を授与する。 2 「体育功績者」の表彰は毎年行い、「体育功労者」の表彰は 10 周年ごとに行うものとする。 3 「優秀選手・チーム」、 「奨励選手・チーム」の表彰は毎年行う。 10 4 「体育功績者」及び「優秀選手・チーム」・ 「奨励選手・チーム」に副賞を贈呈することがで きる。 5 「特別優秀選手・チーム」 ・「特別奨励選手・チーム」の表彰は、当年の活躍と成績により行 うものとする。 6 表彰を受けるものが受賞前に死亡した場合は、その賞状及び記念品はこれを遺族に授与する。 (表彰の時期) 第8条 表彰の時期は、理事会で決定する。 (除外) 第9条 前第2条に規定する条項により、既に表彰を受けている者は、原則として同一の表彰 において対象から除外する。ただし、理事会において検討のうえ承認を得た場合は、この限り でない。 (補則) 第 10 条 この規程の施行に関し、必要な事項は別に定める。 附 則 この規程は、平成4年 11 月 20 日から施行する。 附 則 この規程は、平成7年 11 月 30 日から施行する。 附 則 この規程は、平成 13 年3月 21 日から施行する。 附 則 この規程は、平成 18 年4月1日から施行する。 附 則 この規程は、平成 21 年4月 24 日から施行する。 附 則 この規程は、平成 23 年4月1日から施行する。 附 則 この規程は、平成 23 年 11 月1日から施行する。 11
© Copyright 2025 ExpyDoc