2015年度 東京工芸大学工学部 ルーブリック 科目名 建築構造Ⅴ 担当

2015年度 東京工芸大学工学部 ルーブリック
科目名
授業コード
建築構造Ⅴ
西川耕二
担当教員
番号
13403
評
価
項
目
1
地盤調査の目的、基本的な調査内容を説明できる
2
基礎の種類、基礎計画の基本が説明できる
3
構造種別の選択、架構計画の要点が説明できる
4
構造解析、設計ルート、計算方法の基本が説明できる
5
地震荷重の考え方、時刻歴応答解析の基本が説明できる
6
基本的な基礎計画・構造計画が立案できる
7
鉄筋コンクリート造の歴史(第二次世界大戦まで)のうち、構造
的観点から概要を説明できる
8
鉄筋コンクリート造の歴史(モダニズム建築以降)のうち、構造
的観点から概要を説明できる
9
歴史上著名な鉄筋コンクリート造の構造的特徴を説明できる
10
鋼構造の歴史(第二次世界大戦まで)のうち、構造的観点から
概要を説明できる
11
鋼構造の歴史(モダニズム建築以降)のうち、構造的観点から概
要を説明できる
12
歴史上著名な鋼構造の構造的特徴を説明できる
13
海外の著名な構造家の作品の時代的背景を説明できる
14
海外の著名な構造家の作品の特徴を説明できる
15
日本の著名な構造家の作品の時代的背景を説明できる
16
日本の著名な構造家の作品の特徴を説明できる
17
海外の超高層建築物の構造的特徴を説明できる
18
日本の超高層建築物の構造的特徴を説明できる
19
免震構造の基本的な理論、概念を説明できる。
20
様々な免震装置の特徴を説明できる
21
制振構造の基本的な理論、概念を説明できる
22
様々な制振装置の特徴を説明できる
23
超高層住宅の構造的特徴を説明できる
24
超高層住宅の時代的流れを説明できる
1 / 2 ページ
できて
いない
(0点)
ある程度
できている
(1点)
できて
いる
(2点)
評価
2015年度 東京工芸大学工学部 ルーブリック
番号
評
価
項
目
25
プレストレスト構造の基本的な理論、概念を説明できる
26
空間構造の構造形式の特徴を説明できる
27
空間構造の時代的背景を説明できる
28
過去の地震被害の特徴を説明できる
29
耐震補強の基本的概念を説明できる
30
制振補強の基本的概念を説明できる
合計点の満点が100点でない場合には適宜換算する
2 / 2 ページ
できて
いない
(0点)
ある程度
できている
(1点)
できて
いる
(2点)
合計点(100点満点)
評価