7月25日(土) A会場(4階 41会議室)

7 月 25 日(土)
A 会場(4 階 41 会議室)
特別シンポジウム 遷延性意識障害患者の現状と対策
9:00~10:00
座長:中村 博彦(‌中村記念病院)
鈴木 明文(‌秋田県立病院機構)
SS2-1‌静岡県内の遷延性意識障害患者の実態調査
SS2-2‌患者・家族会の希望(第二報)
杉山 憲嗣(浜松医科大学 脳神経外科)
桑山 雄次(全国遷延性意識障害者・家族の会)
SS2-3‌静岡県における遷延性意識障害の現状と今後の方向性について
奈良 雅文(静岡県健康福祉部医療健康局疾病対策課)
一般演題 病態イメージング- PET -
10:00~10:40
座長:田宮 隆(‌香川大学医学部 脳神経外科)
2A1-1‌脳外傷後高次脳機能障害におけるフルマゼニル PET を用いた大脳皮質神経
障害部位の検出
河井 信行(かがわ総合リハビリテーション病院 脳神経外科)
2A1-2‌重症頭部外傷患者慢性期の脳 FDG-PET における統計画像解析(eZIS)の
検証
山田 裕一(木沢記念病院 中部療護センター 放射線技術部)
2A1-3‌一酸化炭素中毒患者における FDG-PET を用いた組織障害部位の検出
畠山 哲宗(香川大学医学部 脳神経外科)
2A1-4‌外傷性脳損傷における脳アミロイド病態
池亀 由香(木沢記念病院・中部療護センター)
一般演題 病態イメージング-脳血流など-
10:40~11:30
座長:上田 孝(‌医療法人社団孝尋会 上田脳神経外科 脳神経外科)
2A2-1‌高次意識障害と認知症
上田 孝(医療法人社団孝尋会 上田脳神経外科 脳神経外科)
2A2-2‌外部刺激と内因性刺激における脳血流変化とリハビリテーションへの応用
上田 正之(医療法人社団孝尋会 上田脳神経外科 リハビリテーション部)
- 29 -
2A2-3‌意識障害患者への脳血流 SPECT 検査時間短縮に向けた試み
小城 亜樹(医療法人社団孝尋会 上田脳神経外科 放射線部)
2A2-4‌安静時 functional-MRI による頭部外傷後遷延性意識障害症例の視床の
機能的結合の検討
浅野 好孝(木沢記念病院・中部療護センター 脳神経外科)
2A2-5‌遷延性意識障がい者に対するリハビリ施行時の前頭前野の表面脳血流動態
の変化
吉川 一彰(医療法人社団 成煌会 瑞江整形外科 理学診療部)
一般演題 意識障害にまつわる諸問題Ⅱ
11:30~12:10
座長:白坂 有利(‌城西クリニック 脳神経外科)
2A3-1‌遷延性意識障害患者および意識清明患者における褥瘡治療期間の比較検討
白坂 有利(城西クリニック 脳神経外科)
2A3-2‌急性脳神経疾患にて意識障害を呈した高齢患者における下肢静脈血栓症の
分析
山田 昌興(帝京大学医学部附属溝口病院 脳神経外科)
2A3-3‌Kinetics Connection(KinectTM)センサーの臨床応用
高山 武也(医療法人社団 孝尋会 上田脳神経外科 医療情報室)
2A3-4‌グリオーマ患者の術前後の QOL 評価と術後の高次脳機能との関連
仁木 千晴(東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)
ランチョンセミナー 12:10~13:10
座長:大熊 洋揮(‌弘前大学医学部 脳神経外科)
共催:サノフィ株式会社
LS3‌脳血管内治療の最新話題と抗血小板療法
桑山 直也(富山大学医学部 脳血管内治療科)
- 30 -
7 月 25 日(土)
B 会場(3 階 31 会議室)
一般演題 摂食Ⅰ
9:00~10:00
座長:足立 好司(‌日本医科大学武蔵小杉病院 脳神経外科)
望月 敦美(‌浜松医科大学附属病院 看護部)
2B1-1‌SST(摂食嚥下サポートチーム)を立ち上げて
渡部 明美(医療法人社団 孝尋会 上田脳神経外科 看護部)
2B1-2‌遷延性意識障害患者の意識レベルの改善と摂食機能の改善との関連性に
ついて
森近 正和(独立行政法人 自動車事故対策機構 岡山療護センター 看護部)
2B1-3‌“ 上田メソッド ” を用いた嚥下障害マネージメント
渡邊 智恵(医療法人社団 孝尋会 上田脳神経外科 リハビリテーション部)
2B1-4‌訪問歯科診療による遷延性意識障害患者の抜歯処置の調査
安田 順一(朝日大学歯学部 口腔病態医療学講座 障害者歯科学分野)
2B1-5‌咬反射と口腔内感覚が過敏な意識障害患者に対する口腔ケアの一工夫
河野 美香(医療法人社団 孝尋会 上田脳神経外科 リハビリテーション部)
2B1-6‌重度失語症、嚥下障害を有する脳血管疾患患者の経口摂取獲得
高山 幸芳(日本医科大学武蔵小杉病院 言語療法室)
シンポジウム 意識障害患者に対する嚥下障害マネージメント
10:00~11:30
座長:藤島 一郎(‌浜松市リハビリテーション病院)
紙屋 克子(‌筑波大学 名誉教授)
SY2-1‌意識障害を伴う嚥下障害者が在宅で活きるために
金沢 英哲(浜松市リハビリテーション病院 えんげと声のセンター)
SY2-2‌意識障害者に対する摂食嚥下アプローチ
SY2-3‌意識障害患者に対する口腔ケア
小島千枝子((元)聖隷クリストファー大学)
松尾浩一郎(藤田保健衛生大学医学部 歯科)
SY2-4‌意識障害患者に対する嚥下障害マネージメント:看護師の立場より
今田 智美(京都第一赤十字病院)
- 31 -
一般演題 摂食Ⅱ
11:30~12:10
座長:浅野 好孝(‌木沢記念病院 脳神経外科)
2B2-1‌遷延性意識障害患者へ脱感作継続により経口摂取ができた事例
~在宅介護を目指して~
鶴見 優子(東邦大学医療センター大橋病院 看護部)
2B2-2‌頭部外傷後の重度嚥下障害に嚥下失行と心理的要因が影響した一例
石川 明奈(社会医療法人 厚生会 木沢記念病院 総合リハビリテーション部)
2B2-3‌全般的認知機能向上した一方で嚥下障害増悪を呈した重症頭部外傷慢性期
の一例
酒井 那実(社会医療法人 厚生会 木沢記念病院 中部療護センター リハビリテーションセンター)
2B2-4‌重度高次脳機能障害、視力障害を呈した症例への食事動作獲得にむけた
アプローチ
宇久田義樹(社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院)
患者家族相談会Ⅰ 12:10~13:10
今や絶滅危惧種の浜松のウナギでも食べながら、皆で智恵を出し合いましょう。
相談員:加藤 庸子(藤田保健衛生大学坂文種報德會病院 脳神経外科 )
篠田 淳(木沢記念病院・中部療護センター 岐阜大学連携大学院脳病態解析学分野)
紙屋 克子(筑波大学 名誉教授)
森下 英里(藤田保健衛生大学病院 看護部)
櫻木千恵子(藤田保健衛生大学病院 看護部)
三田村今日子(藤田保健衛生大学病院 看護部)
山本ひづる(浜松医科大学附属病院 医事課医療福祉支援センター)
山本 敬子(浜松医科大学附属病院 医事課医療福祉支援センター)
患者家族相談会Ⅱ 13:20~14:30
一旦学会終了後、14:30 まで続行いたします。
相談員:加藤 庸子(藤田保健衛生大学坂文種報德會病院 脳神経外科 )
大熊 洋揮(弘前大学医学部 脳神経外科)
篠田 淳(木沢記念病院・中部療護センター 岐阜大学連携大学院脳病態解析学分野)
紙屋 克子(筑波大学 名誉教授)
森下 英里(藤田保健衛生大学病院 看護部)
櫻木千恵子(藤田保健衛生大学病院 看護部)
三田村今日子(藤田保健衛生大学病院 看護部)
山本ひづる(浜松医科大学附属病院 医事課医療福祉支援センター)
山本 敬子(浜松医科大学附属病院 医事課医療福祉支援センター)
- 32 -