町内の主な出来事と歴代会長名

町内の主な出来事と歴代会長名
物見山四丁目町内会作成
年度
主な出来事、行事
新潟交通が建売住宅を分譲中、6月新潟地震 、 町内連絡先に磯貝氏(4
昭和39年(1964) 班)が決まる。福対協が宅地分譲を始める。 上水道管設置
物見山自治会(仮称)発足、82世帯、ハバロフスクと姉妹都市、ゴミ収集所
昭和40年(1965) 2箇所新設,福対協が宅地分譲(6,7,8班)
町内会長名
連絡先
磯貝賢二
連絡所
中野由松
物見山自治会を新潟市に登録、国民の祝日が増える、建国記念日、敬老
昭和41年(1966) の日、体育の日、
藤見中学区青少年補導協j議会発足、町内砂利道補修、防犯灯取付工事
昭和42年(1967) 2件、
連絡所
中野由松
町内の世帯数102に、防犯灯取付工事2件、町内私道を市道への申請取
昭和43年(1968) 組む、
町内会の組織成立(新物見山町内会)、 町内を12班に分ける、班長会議
昭和44年(1969) 開催、町内費100円/世帯、道路側溝を市へ陳情、 新潟東港が開港、
防犯灯18ケ新設、親子海水浴実施、都市ガス管設置を陳情、日本海タ
昭和45年(1970) ワー竣工、
連絡所
中野由松
連絡所
中野由松
中野由松
中野由松
昭和46年(1971) 都市ガス管の敷設が始まる、ゴミ収集所4カ所に設置
中野由松
関屋分水が通水、 青空公園誘致、 6班の道路全通(土地買収)、道路側
昭和47年(1972) 溝新設及び舗装を市へ陳情、田中角栄内閣が発足、
中野由松
新新バイパスが開通、町内集会所の要望気運高まる、北物見山自治会と
昭和48年(1973) 協議会発足、
中野由松
町内会規約制定、町内費150円/世帯、町内を21班に編成(284戸)、 側溝
昭和49年(1974) 及び下水道の設置が始まる。
森本光英
集会所新設に着手(北物見山自治会と共有で資金積み立て)、 下水ポン
昭和50年(1975) プアップ実施(3年間). 町旗制定、
森本光英
昭和51年(1976) 西堀ローサと地下駐車場が開業、町内の道路舗装始る。
森本光英
夜警(夜回り)実施、 道路出口にミラー新設(5箇所)。 緑化地区に指定さ
昭和52年(1977) れる
森本光英
集会所開設、 海水浴(藤塚浜)、 北新盆踊り大会、 物見山郵便局誘
昭和53年(1978) 致、 町名河渡丙から物見山に改称 側溝及び道路舗装完了
森本光英
公共下水道を市長に陳情。町内費200円に上げる、355世帯、 廃品回収
昭和54年(1979) (昭和54年から62年迄)、 球技大会、 町内運動会
高橋作松
昭和55年(1980) 集会所を公民館と改称 バス待合所新設、 球技大会、 町内運動会、
高橋作松
町内掲示板2ヶ所新設、 夏休みラジオ体操が始る、 球技大会、 北新盆
昭和56年(1981) 踊り大会、 町内運動会、
高橋作松
新幹線新潟ー大宮間が開通、 球技大会、 北新盆踊り大会、 バスハイ
昭和57年(1982) キング(57名) じゅんさい池公園清掃実施続く
高橋作松
昭和58年(1983) 夜警(夜回り)実施以降続く、球技大会、 北新盆踊り大会、 町内運動会、 高橋作松
昭和59年(1984) 球技大会、 バスハイキング、
高橋作松
昭和60年(1985) 公民館の土地買収、 球技大会、 北新盆踊り大会、 町内運動会、
高橋作松
昭和61年(1986) 球技大会、 バスハイキング、
高橋作松
昭和62年(1987) 公民館外壁塗装、 球技大会、 北新盆踊り大会、 町内運動会、
石橋俊雄
町内費300円に上げる、 370戸、 球技大会、 合同夏祭り、 バスハイキ
昭和63年(1988) ング、
石橋俊雄
平成01年(1989) 球技大会、 合同夏祭り、
石橋俊雄
新物見山町内会分割(物見山三丁目と物見山四丁目町内会に)、 町内費 石橋俊雄/
平成02年(1990) 400円に上げる、 360世帯、 球技大会、 合同夏祭り、町内旗改定
国兼八十八
平成03年(1991) 育成協運動会、 餅つき大会、
国兼八十八
平成04年(1992) 夏祭り、 育成協運動会、 餅つき大会、
国兼八十八
平成05年(1993) 夏祭り、 育成協運動会、 餅つき大会、
国兼八十八
公民館を物見山会館に改称 4班の道路全通、 夏祭り、 育成協運動会、
平成06年(1994) 餅つき大会、
国兼八十八
平成07年(1995) 夏祭り、 育成協運動会、 豚汁大会、 餅つき大会、
国兼八十八
平成08年(1996) 夏祭り、 育成協運動会、 豚汁大会、 餅つき大会、
国兼八十八
平成09年(1997) 夏祭り、 育成協運動会、 豚汁大会、 餅つき大会、
国兼八十八
公共下水道工事始る、老齢者に祝金を贈る以降続く、 夏祭り、 育成協大
平成10年(1998) 運動会、 豚汁大会、 餅つき大会、
遠藤英雄
平成11年(1999) 夏祭り、 育成協運動会、 原子力発電所見学会、餅つき大会
遠藤英雄
平成12年(2000) 夏祭り、 育成協運動会、 秋のレクレーション、 餅つき大会、
集団資源回収始る(平成17迄)、夏祭り、 育成協大運動会、 バスハイ
平成13年(2001) キング、餅つき大会、
遠藤英雄
遠藤英雄
柳都大橋とみなとトンネルが開通、公共下水道施設完成、 夏祭り、 育成
平成14年(2002) 協大運動会、 バスハイキング(地熱発電所)、餅つき大会、
高野廣一
新生児に祝金贈る以降続く、 夏祭り、 育成協運動会、 餅つき大会、
平成15年(2003) 自主防災組織設立(6町内会で)、届出世帯数345
高野廣一
10月中越地震、 地震義援金募る、 防災訓練、 夏祭り、 育成協運動
平成16年(2004) 会、 餅つき大会、
高野廣一
12市町村と大合併、防災訓練、 夏祭り、 育成協運動会、原子力発電所
平成17年(2005) 見学会、餅つき大会、ゴミ収集所にゴミ箱を新設、 12月長時間停電
坂上初彦
約360世帯、 戸別回収方式資源回収始る、 防災訓練、 地引網&海水
平成18年(2006) 浴、 夏祭り、 育成協運動会、 原子力発電所見学会、 餅つき大会、
坂上初彦
移動式ゴミ箱追加(計13ヶ)、防災訓練、じゃがいも堀、夏祭り、育成協運動
平成19年(2007) 会、動く市政教室(新潟市卸売市場)に参加、餅つき大会
坂上初彦
防災訓練、じゃがいも堀、夏祭り、育成協運動会, 動く市政教室に参加、餅
平成20年(2008) つき大会
坂上初彦
ゴミ箱を新設(青空公園)、防災訓練、じゃがいも堀、夏祭り,育成協運動会,
平成21年(2009) 動く市政教室に参加、ボウリング大会、餅つき大会、ごみ袋無償配布
坂上初彦
防災訓練、じゃがいも堀、夏祭り、育成協運動会, 動く市政教室に参加、シ
平成22年(2010) ニアボウリング大会、ごみ袋無償配布,地震災害義援金、
坂上初彦
防災訓練、じゃがいも堀、夏祭り、育成協運動会, ごみ袋無償配布,ボーリン
平成23年(2011) グ大会、餅つき大会、歳末助け合い募金、大震災募金
坂上初彦
防災訓練、いも堀大会、夏祭り、育成協運動会, 動く市政教室参加、ごみ袋
平成24年(2012) 無償配布,ボーリング大会、餅つき大会、LED外灯10灯、届出世帯数340 坂上初彦
防災訓練、いも堀大会、夏祭り、育成協運動会, ごみ袋無償配布,ボーリン
平成25年(2013) グ大会、餅つき大会、新入生を祝う会,LED外灯20灯,公園清掃
坂上初彦
防災訓練、いも堀大会、夏祭り、育成協運動会,ごみ袋無償配布,ボーリン
平成26年(2014) グ大会、餅つき大会、新入生を祝う会,LED外灯20灯、公園清掃
伊藤拾一
防災訓練、いも堀大会、夏祭り、育成協運動会,ごみ袋無償配布,ボーリン
平成27年(2015) グ大会、餅つき大会、新入生を祝う会,LED外灯17灯、公園清掃
伊藤拾一
平成28年(2016)
町内の主な出来事と歴代会長名(2015-6-28更新)