平成27年9月関東・東北豪雨災害に係る情報(第13号)

平成 27 年 9 月関東・東北豪雨災害に係る情報(第 13 号)
平成27年9月22日(火)21時発行
社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会
TEL:029-241-1133
FAX:029-241-1434
URL:http://www.ibaraki-welfare.or.jp/
台風18号等による大雨災害に係る情報を提供します。
フェイスブック https://www.facebook.com/ibarakikenshakyo
1
茨城県社協の対応について
常総市社協に本会役職員 5 名を派遣しています。また,常総市内で開催されている「常
総市災害支援情報共有会議」に役員 1 名が出席しています。
2
県内の災害ボランティアセンターについて
■常総市災害ボランティアセンター(常総市災害 VC)
設置場所:常総市中妻町 2643-1 常総市心身障害者センター
開設日:9 月 13 日(日)
ボランティアセンター:℡090-6568-6333,FAX:0297-22-7502
ボランティアに関するお問い合わせ:℡090-6568-6333,℡090-6568-6334
団体問い合わせ:℡090-6568-6455
常総市災害 VC ホームページ: http://joso.vc/
常総市災害 VC フェイスブック: https://www.facebook.com/josovcenter
■つくば市災害ボランティセンター ℡029-879-5898
設置場所:つくば市筑穂 1-10-4 大穂庁舎
開設日:9 月 11 日(金)
ホームページ: http://tsukuba-vc.com/
■境町災害ボランティアセンター
開設場所:境町長井戸 1681-1
開設日:9 月 12 日(土)
℡0280-87-2525
境町社会福祉会館
■茨城県災害ボランティアセンター
設置場所:常総市鴻野山字芝原 1670 常総市石下総合体育館
開設日:9 月 12 日(土) 現地連絡先℡080-5064-9543, ℡080-5064-9327
3 災害ボランティアセンターの受付人数(速報値)
茨城県内で設置されている災害ボランティアセンターにおける受付人数です。
12 日
13 日
14 日
15 日
16 日
災害 VC 名
開設日
(土)
(日)
(月)
(火)
(水)
17 日
(木)
18 日
(金)
常総市災害 VC
9/13
―
―
196 人
680 人
919 人
―
―
つくば市災害 VC
9/11
16 人
8人
0人
4人
0人
0人
0人
境町災害 VC
9/12
21 人
19 人
9人
7人
12 人
5人
3人
茨城県災害 VC
9/12
212 人
550 人
475 人
457 人
425 人
203 人
260 人
災害 VC 名
設置日
19 日
(土)
20 日
(日)
21 日
(月)
22 日
(火)
計
常総市災害 VC
9/13 設置
1,774 人
2,387 人
3,103 人
3,060 人
12,119 人
つくば市災害 VC
9/11 設置
―
―
―
―
28 人
境町災害 VC
9/12 設置
13 人
5人
2人
7人
98 人
茨城県災害 VC
9/12 設置
251 人
404 人
462 人
434 人
4,133 人
4 県内市町村社会福祉協議会における災害時支援に関する協定に基づく職員派遣について(速報値)
本会と茨城県内の市町村社協間で締結している
「社会福祉協議会における災害時支援に関する協定」
に基づき,市町村社協職員が運営支援を行っています。
16 日
(水)
17 日
(木)
18 日
(金)
19 日
(土)
20 日
(日)
21 日
(月)
14 日
(月)
15 日
(火)
社協数
5 社協
8 社協 23 社協 17 社協 23 社協 23 社協 27 社協 25 社協
人 数
17 人
災害 VC 名
常総市災害 VC
20 人
47 人
31 人
49 人
63 人
75 人
89 人
22 日
(火)
災害 VC 名
社協数
30 社協
人 数
99 人
常総市災害 VC
5 関東甲信越静ブロック都県指定都市社協災害時の相互支援に関する協定に基づく職員派遣について
関東甲信越静ブロックの都県指定都市社協間で締結している「災害時の相互支援に関する協定」に
基づき,関東ブロックの都県指定都市社協が常総市災害 VC の運営支援を行っています。
第 1 クール 9 月 15 日(火)~19 日(土)千葉県社協,長野県社協
第 2 クール 9 月 18 日(金)~22 日(火)東京都社協,神奈川県社協
第 3 クール 9 月 21 日(月)~25 日(金)群馬県社協,新潟県社協
6 シルバーウィークにおける常総市内の災害ボランティアの募集について
9 月 19 日~23 日のシルバーウィーク期間中,
常総市内において多数の災害ボランティアが活動する
ことが予想されます。このことから,被災地の混雑を防ぎより多くのボランティア活動が効率的に展
開されるよう,茨城県現地災害対策本部(茨城県災害ボランティアセンター)及び常総市災害ボランテ
ィアセンターが共同で災害ボランティアを募集します。
○活動期間:9 月 19 日(土)~23 日(水)※各日ごとに募集
○活動時間:9 時~16 時
○対 象 者:原則 18 歳以上。※未成年者は保護者の同意が必要。
○募集人数:1,500 人/日
○集合時間:各日とも 7 時から ※ボランティア希望者が募集人員になり次第,受付終了。
○解散時間:18 時
○集合場所:
(守谷市内 2 ヶ所)
・公共交通機関利用の場合:TX 守谷駅西口ロータリー
・自家用車の場合:株式会社前川製作所(守谷市立沢 2000)※開門時間は 6 時 30 分,閉門時間は
19 時です。
○そ の 他:集合場所からバスで常総市内へ送り,市内の呼応通渋滞緩和等を図ります。
○保
険:事前にボランティア保険に加入していない方は,受付場所でボランティア保険に加入し
ていただきます(無料)
。
7 ボランティア従事車両への「災害派遣等従事車両証明書」の交付について
常総市及びその周辺を被災地として,ボランティア活動に従事することを目的に使用する車両につ
いて,
「災害派遣等従事車両証明書」が交付されます。
○証明書が発行される期間:平成 27 年 9 月 18 日(金)~9 月 30 日(水)まで
○有料道路料金の無料措置が行われる路線:東日本高速道路(株),中日本高速道路(株),西日本高速
道路(株),首都高速道路(株),阪神高速道路(株),本州四国連絡高速道路(株)及び茨城県道路公社が
管理する各路線
○災害派遣等従事車両の証明手続き:
(1)対象となる車両:常総市及びその周辺を被災地として,ボランティア活動に従事することを
目的に,ボランティア参加者が現地に向かうために使用する車両。
※ただし,通行予定日の前日 15 時までに申請を受け付けた車両に限られます。
(2)受付窓口:茨城県保健福祉部福祉指導課,茨城県内の市町村(常総市を除く)
,お住まいの市
町村等
※その他証明に必要な手続き,詳細等については,茨城県保健福祉部福祉指導課(℡029-301-3157)
へお問い合わせください。
9 月 21 日(月)からは,常総市内でのボランティア活動にかかる事前手続きがない方に対しても 9
月 30 日(水)までの間,常総市が証明書を発行することになりました。
これにより,ボランティア等が高速道路を通行する際の料金が無料になります。
○災害派遣等従事車両証明書の申請受付・発行場所
・常総市災害ボランティアセンター(常総市中妻町 2643-1)
・水海道総合体育館(常総市坂手町 3552 きぬ総合運動公園内)
・石下総合体育館(常総市鴻野山 1670 石下総合運動公園内)
・前川製作所駐車場(守谷市立沢 2000)
○受付時間:12 時まで
○常総市における災害派遣等従事車両証明書発行に関する問い合わせ窓口
常総市災害対策本部 0297-23-2111(内線 3103)
電話受付時間:8:30~17:00
※ 茨城県内の市町村災害ボランティアセンターに関する情報は,本会ホームページまたはフェイスブ
ックページをご覧ください。
ホームページ:
http://www.ibaraki-welfare.or.jp/
フェイスブック:
https://www.facebook.com/ibarakikenshakyo
※ 平成 27 年 9 月関東・豪雨による茨城県の被害状況等については,茨城県のホームページをご覧くだ
さい。
※ 災害救助法適用市町
古河市(こがし)
,結城市(ゆうきし)
,下妻市(しもつまし)
,常総市(じょうそうし)
,筑西市(ち
くせいし)
,八千代町(やちよまち)
,境町(さかいまち)
,守谷市(もりやし)
,坂東市(ばんどうし)
,
つくばみらい市(つくばみらいし)
シルバーウィーク後のボランティア募集について
シルバーウィーク期間中の集合場所となっていた「つくばエクスプレス・関東鉄道常総線,守谷
駅西口ロータリー」
,
「
(株)前川製作所」でのバスの送迎は 23 日(水)で終了となります。
9 月 24 日(木)以降はボランティア募集の集合場所が次のとおり変更となります。
○常総市災害ボランティアセンター(常総市中妻町 2643-1 常総市心身障害者福祉センター)
○茨城県災害ボランティアセンター(常総市鴻野山字芝原 1670 石下総合運動公園)