平成 27 年 6 月 26 日 しののめ信用金庫 第 70 期(平成 27 年 3 月期)決算を発表 当期純利益は 211 百万円増益し 13 億 22 百万円。業務純益は 28 億 59 百万円 を計上。自己資本比率は、0.13%改善し、7.76%を確保。 ▼ しののめ信用金庫(理事長 瀬下 信)は 6 月 26 日、通常総代会を開催し平成 27 年 3 月期(平成 26 年 4 月~平成 27 年 3 月)の決算報告を行いました。 平成 26 年度は、アベノミクス効果による円安、株高を背景に大手企業を中心に企業業 績が大幅に改善しましたが、地域経済の状況は一部企業を除いて依然厳しさが続いて います。当金庫は平成 27 年度も引き続き、取引先企業の金融相談や資金繰り支援に積 極的に応じるとともに、特に今年度は地方創生、地域活性化についても地域金融機関 として各地方公共団体、商工会議所などと一体となって積極的に取り組む方針です。 ▼ 平成 26 年度の預金については、個人預金では、年金相談会開催などシルバー層の年金 振込指定強化や事業先の従業員向け専用商品の提供に取り組むなどした結果、対前期 末比で 17,350 百万円(2.28%)増加しました。法人預金については、売上金入金の増 加、決済機能の利用促進に取り組んだ結果、対前期末比 6,021 百万円(5.51%)増加 となりました。預金合計残高は対前期末比 8,900 百万円(0.97%)増加し 925,552 百 万円となりました。期中平均残高は 20,859 百万円(2.31%)増加し、920,425 百万円 となりました。 ▼ 貸出金については、取引先企業の金融相談や資金繰り支援などに積極的に応じるとと もに、ものづくり補助金の申請支援やビジネスマッチングなど、金融プラスアルファ のサービス提供に継続して取り組んでいます。平成 26 年度は、住宅ローンなどの個人 向け融資や医療介護、太陽光発電などの成長分野への事業性融資など、個人、法人双 方の資金需要に積極的に対応したものの、大口の金融機関貸出の償還等の特殊な要因 もあり、貸出金残高は対前期末比 981 百万円(0.22%)減少し、427,341 百万円とな りました。期中平均残高は 598 百万円(0.14%)増加し、421,054 百万円となりまし た。 ▼ 損益について、 「業務収益」は対前年度比 488 百万円(3.54%)増加し 142 億 79 百万 円となりました。貸出金利回りの低下により貸出金利息が減少した影響で資金運用収 益は 237 百万円減少しましたが、役務取引等収益が 58 百万円、国債等債券売却益等 のその他業務収益が 667 百万円増加したことが業務収益の増収要因となりました。 1 「業務費用」は資金調達費用は減少したものの、一般貸倒引当金繰入額が増加したた め、対前年度比 802 百万円(7.56%)増加し 114 億 20 百万円となりました。 「業務純益」は対前年度比 314 百万円(9.91%)減少し、28 億 59 百万円となりまし た。金融機関の本来業務での収益力を表す「コア業務純益」は 81 百万円減少し 17 億 79 百万円となりました。 最終利益である「当期純利益」は、対前年度比 2 億 11 百万円の増益となり 13 億 22 百万円となりました。 ▼ 自己資本比率は、対前年度比+0.13%改善し、7.76%となりました。 1.主 要 勘 定 ・ 指 標 等 項 目 単位:百万円、% 平成 26 年度 平成 25 年度 増 減 増減率 預 金 期末残高 925,552 916,652 8,900 0.97 預 金 期中平均残高 920,425 899,565 20,859 2.31 貸出金 期末残高 427,341 428,322 △981 △0.22 貸出金 期中平均残高 421,054 420,456 598 0.14 業務純益 2,859 3,174 △314 △9.91 コア業務純益 1,779 1,860 △81 △4.36 経常利益 1,504 1,494 10 0.68 当期純利益 1,322 1,110 211 19.08 7.76 7.63 0.13 ― 自己資本比率 2.金融再生法に基づく開示債権 項 目 単位:百万円、% 平成 26 年度 平成 25 年度 増 減 2,885 5,443 △2,557 16,057 11,953 4,103 713 458 255 19,656 17,854 1,801 正常債権 409,151 412,616 △3,465 合 428,807 430,471 △1,663 4.58 4.14 0.43 破産更生債権及びこれらに準ずる債権 危険債権 要管理債権 金融再生法上の不良債権合計 計 不良債権比率 業務収益=資金運用収益+役務取引等収益+その他業務収益 業務費用=資金調達費用+役務取引等費用+その他業務費用+一般貸倒引当金繰入額+ 経費 業務純益=業務収益-(業務費用―金銭の信託運用見合費用) コア業務純益=業務純益+一般貸倒引当金繰入額-国債等債券損益 2
© Copyright 2025 ExpyDoc