平成27年 7月16日(木)「学校だより第135号」

学校だより
【 学校祭 】
平成 27年 7月16日
第 135 号
北海道岩見沢高等養護学校
7月10日(金)・11日(土)
2015年、夏。新たな歴史がここ岩見沢の地に刻まれました…。
第35回岩見沢高等養護学校学校祭。66人の“レジェンド”たちが作り上げた“伝説”について語
らせていただきたいと思います。
今年は、準備の段階から「心の底から学校祭を楽しもう!」
、そして、
「学校祭に来てくれる保護者や
一般のお客さんに楽しんでもらいたい!」という想いが、生徒一人一人からひしひしと伝わってきてい
ました。その中でも特筆すべきは“学校祭実行委員”のメンバーでした。彼らには、
「去年の特別企画
を超えるんだ!」という想いがありました。学年や学科の仕事、さらには学校祭以外の仕事や検定等の
勉強もある中で、計 50 問以上の謎やドット絵の巨大パズル作り(ドットの数はナント 900 個!)にた
くさんの時間を費やしていました。去年に引き続き校舎全体を利用した“謎解きパズル”「謎をどんど
んとけ!」。学校の各所に隠されている 50 個のパズルのピースを手に入れるため、全校生徒が 8 チーム
に分かれて、次から次へと謎を解き、ピースを求め学校中を駆け廻りました。実行委員の努力の結果、
昨年以上の盛り上がりを見せ、学校祭のスタートを飾るにふさわしい企画となったたことは言うまでも
ありません。ありがとう!“レジェンズ of 岩高養”!
音楽選択生徒&音楽部合同の音楽発表では、ベン・E・キングの名曲「STAD BY ME」を披露してくれ
ました。間奏中の英語の歌詞の朗読と日本語でのナレーションがとても印象的でした。
演劇部は、今年はミステリー作品に初挑戦!2年生部員だけでの発表でしたが、堂々の演技を見せて
くれました。今年は空知管内の大会にも出場予定なので、そちらの方も楽しみにしていてください!
昨年から始まった「一芸ある奴出てこいやぁ~!」は今年も大盛り上がり!7組の出場者が自慢の“一
芸”を披露してくれました。今年の発表は、ある意味“伝説”として語り継がれるでしょう…。伝説の
.
迷司会者、執行部員和田君の司会ぶりも最高でしたョ!
そして、1日目のしめくくりは、毎年恒例「全校ダンス」。今年は絢香の「にじいろ」に3年生が“振
り”をつけてくれました。ゆっくりしたテンポでとても踊りやすかったですヽ(^o^)丿 来年は今の2年
生がどんなダンスを考えてくれるんでしょうかねぇ…。
一夜明けての学校祭2日目。気温の上昇と共に生徒のボルテージもヒートアップ!部局、教科の展示
をはじめ、工業科による“手作り時計”“蹄鉄写真立て”の販売、生活科学科の手作り日用雑貨等の展
示・販売、毎年恒例商業科による“焼き鳥”販売。今年は1400本以上の焼き鳥を売り上げました。
そして普通科によるゲーム&クイズ企画、アイスクレープ&フランクフルト販売等の学科企画で一般公
.....
開に来られたお客さんのおもてなしをしました。保護者の方々には受付やポップコーンの無料配布やコ
ーヒーの販売等で学校祭の一翼を担ってもらいました。ありがとうございます!
さて、学校祭のフィナーレを飾るのは、学年発表。今年のテーマは「活力」。さらに“制作物”とい
う共通の課題を設定し、発表に臨んでもらいました。それぞれ学年独自の切り口で「活力」を捉え、作
品と発表に盛り込み、見事に表現してくれました。結果は、圧倒的な躍動感と存在感を表現した3年生
が悲願の初「最優秀賞」
。
「優秀賞」は僅差で1学年。2年生は直前に体調不良者も続出し、万全の状態
で発表ができなかったことも影響したのか、「特別賞」という結果になりました。また、一般投票によ
る「Wonderful 賞」では、124票もの投票数があり、3年生が最多得票で、審査委員賞との2冠を達
成しました。3年生おめでとう!
表現写真部による2年ぶり2回目の写真甲子園出場をはじめ、各部局活動の対外的な活躍。また、生
徒会執行部による第4回東北復興支援高校生プロジェクトへの参加(3年連続3回目)など、社会貢献
にも力を入れ、ますます注目度が高まっている岩見沢高等養護学校。今年の学校祭にもたくさんの人に
ご来校いただき、そんな本校の“真の姿”をアピールできたものと思います。
生徒、保護者、職員、一人一人の「活力」を結束させ、大成功のうちに終わった今年の学校祭。またひ
とつ、岩見沢高等養護学校の歴史に“新たな1ページ”を刻むことができたのではないでしょうか。皆
さん本当にご協力ありがとうございました!
(生徒指導部長 平野)
【 3学年 見学旅行 】
5月17日(日)~21日(木)
「合言葉は、『雨は素敵』だったけど…」
出発の2日前の結団式の時に「晴天祈願祭」をしなければならないほど、旅行団は天候を心配してい
ました…。1・2日目は、予報通り雨は降らず3日目の朝を迎えました。「雨雲ズームレーダー」を見
ると、朝の6時くらいからホテル周辺に雨雲が来るが、出発の9時ころには雲は去り、スカイツリーの
ある台東区近辺は雲の切れ間が見えました。結局、この日も雨は降らず、いよいよディズニーリゾート
の日を迎えました。時折さす強い日差しの中、
「ミッキーのアイス」を食べる生徒を見ながら、
「祈願祭」
の成功を確信しました。М先生の「執念」が結実
し、
「雨伝説」にピリオドが打たれました。業者に
お願いしていた「レインコート」は、使うことな
く「返品」することに!!
祈願祭の時に、М先生が熱く「雨は素敵」と連
呼すればするほど、生徒は「雨の旅行」を強く意
識しなければならず、後ろでカメラを回していた
私は、その対照的なやりとりを笑いながら見てい
ました…。
(旅行中の様子はビデオ編集し、7月24日の終業式の日に公開します。)
(3学年主任 古田)
【 1学年 進路見学会 】
5月29日(金)に進路見学会が実施されました。実施の一週間前には学年全体で事前学習を行いま
したが,入学してまだ二カ月も経っておらず「進路」の言葉を聞いても生徒たちには実感がない状態で
した。ところが当日は目の前に現れた先輩たちに対して多くの質問をしており,数年後に訪れる自分た
ちの未来の姿に興味を持った様子でした。
質問に答えてくださった先輩たちの言葉には実体験から来る力強いメッセージが込められており「働
くには言葉遣いとあいさつが大切です。高校在学中は『その気になれば自分はできる』と思っていまし
たが,実際に働いてみると想像とは違いました。普段から言葉遣いとあいさつは大切にしましょう」と
か「資格は取得することに意味があるのではなく取得した資格を使いこなせるくらいに能力を高めてお
かないと意味がない」など大変参考になるお話を聞けました。また大学では質疑応答が予定時刻をオー
バーしてしまうほど充実した交流を過ごせました。
今すぐそれぞれの進路を決定するのは難しいでしょうが,これから多くの経験を通して進路を選択し
ていく中で今回の見学会が参考となれば幸いです。
(1学年主任 佐藤)
【 高文連大会 参加報告 】
放送局
5月19日(火)、砂川市地域交流センター「ゆう」でNHK高等学校放送コンテスト兼高文連放送
コンクール空知北区大会があり、2名の生徒が「朗読」部門に参加してきました。
新聞局
新聞局の生徒5名は、6月15日(月)
、滝川市
まちづくりセンター「みんくる」で行われた、平成
27年度高文連空知支部新聞研究大会に参加しま
した。今年の大会テーマは「新聞づくりを学ぼう~
ちょっとの工夫で見ちがえる」で、レイアウト、イ
ンタビューの方法、写真の撮り方などを他校の生徒
と交流しながら学習しました。普段発行している新
聞に役立つ情報をたくさん吸収できて充実した研
修会になりました。今後の活動が楽しみです。
図書局
平成27年度高文連空知支部 第6回高等学校
図書研究大会に4名の生徒が参加してきました。
研修Ⅰでは「人生を彩る絵本の魅力~学校図書館
に絵本があるのはなぜ?」という演目で青田正徳
さんの講演を聞きました。絵本の読み聞かせもし
てもらい、懐かしい絵本、初めての絵本に真剣な
表情でした。研修Ⅱではグループに分かれて、持ち
寄った絵本の紹介や生徒同士の読み聞かせを体験
しました。「学校でも絵本の読み聞かせをする時間
をつくりたい。」
「図書館の絵本をみんなに広げてい
きたい。」という生徒からの声が聞こえてきました。また、図書館報コンクールで、本校の「大好きな
1ページ」が優良賞をいただきました。今後の館報作りの励みになりそうです。
表現写真部
6月29日(月)に岩見沢市で行われた高文連空知支部写真部春季研究大会では、奨励賞に3年西浦
君、2年川崎君、1年藤堂さんの3名と、準奨励賞に2年木下さん、稲村さん、荒井君の3名がそれぞ
れ入賞しました。
表現写真部
全国高等学校写真選手権大会
全国大会へ!
今年度、表現写真部では全国高等学校写真選手権大会
(写真甲子園2015)の初戦を突破し、6月13日(土)
に札幌市で行われた北海道ブロック公開審査会で北海道
代表に選ばれました。
3年西浦君、2年川崎君、木下さんが8月に東川町で
行われる本戦(全国大会)に出場となりました。
〈2学期 行事予定〉
8月18日(火)
開舎日
19日(水)
始業式
9月 4日(金)
体育大会
15日(火)~17日(木)
前期期末考査
18日(金)
PTA役員会
帰省協力日
10月 5日(月)~9日(金)
2年生職場実習
8日(木)~9日(金)
1年生宿泊研修
9日(金)
帰省協力日
30日(金)
帰省協力日
11月 2日(月)
5日(木)
20日(金)
振替休業日
1年生校内実習
PTA役員会
帰省協力日
24日(火)~26日(木)
後期中間考査
12月 4日(金)
1年生職業講話
10日(木)
冬のフェスティバル
24日(木)
終業式、授業参観
保護者懇談会
12月25日(金)~1月17日(日)
1月17日(日)
18日(月)
冬季休業日
開舎日
始業式
【1学年】
【2学年】
【3学年】