第 53 回阪神さくら地区キャンポリー実施要項 実行委員長:小見山 拓也 担当コミッショナー:髙田 真志 行事名 第 53 回阪神地区キャンポリー 実施日 平成27年 3 月 14日(土)〜15日(日) 時 間 開会式 14日 13:00 閉会式 15日 14:30 (受付は午前 10 時から) 場 所 兵庫連盟船坂野営場 参加者 阪神さくら地区加盟のボーイスカウト隊スカウト、及び指導者 目 的 スカウト野営の基準維持や、地区内の全てのスカウト間の交流と 班活動の活性化を図る。 目 標 ⑴各隊がこれから本格的に始まる隊野営の為の装備を確認できる。 ⑵テント・フライの設営、野営工作、点検講評等の野営基準を確認する。 ⑶多くのスカウトが交流し仲間を増やす。 ⑷スカウト技能の向上。 実施方法 【野 営】 ⑴班毎の参加で隊野営を実施する ⑵スカウトはテント、フライ、野営工作、班・個人装備の点検と準備 ⑶指導者はスカウト野営の基準をチェック(点検、講評等) ⑷食事は班で準備。 以上の事を現地に割り振られた野営場所で班毎に展開する。 【プログラム】 ① 14日夜19時から全体プログラムを実施。 ② 15日午前中にスカウト技能を用いて工作物を作り、それぞれの班で評価し合 い、春の野営に向けて切磋琢磨する。 ③ 各プログラム、ポイントに対してそれぞれ優秀班を決定し表彰する。 総合 1 位とそれぞれのポイントの 1 位を決定する。 安全管理 安全・健康管理は参加隊隊長の責任のもと行われる。救護所、簡易トイレは 地区が準備する。炊事用水は各班で準備する。 実行委員会 ・土地借用と管理 ・簡易トイレ、マーキー、掲揚柱、掲示板の準備と管理 ・ 全体プログラム展開の管理 参加費 参加者全員 1 人あたり 500 円。 参加申込 2 月 20 日までに、申込書をメール([email protected])に 添付し申し込む。申込書は地区ホームページよりダウンロードする。 参加費は 3 月 13 日のラウンドテーブル時に集金。 装 備 班—春季野営に必要な備品を全て、食材(3 食分)、簡易濾過器 キッチンマット (油取り 残飯の水切り用) ※ 14 日昼は弁当 ※ 女性用テントに関しては、各班(隊)で準備。 ※ フライは場所に合わして班毎に張らなくてもよいが、持っていくこと。 個人—制服、訓練用具、作業服、防寒具、シュラフ、水(二日程度 食事及び給 水・洗面用)他1泊2日に必要な装備 食事 ・食材は夜、朝、昼を班毎に事前に献立を作りそれに合わして持参。 本部からの支給はない。 事前課題 ・1 泊キャンプ班計画書【工作物の設計図(かまど必須、ほか1個 サイト見取り図・献立(レトルト禁止)】 ・名札(班員一人一人の名前がわかるもの。簡易的なもので OK) 日程表 14 日 15 日 10:00 受付開始 6:00 起床 13:00 開会式(全体) 7:00 朝食 18:00 夕 食 8:00 点検・講評 19:00 夜のプログラム(全体) 8:30 朝礼・スカウツオウン 21:00 班長会議 9:00 スカウト技能プログラム(全体) 21:30 指導者会議(全体) 11:00 採点 22:00 消 灯 12:00 採点表提出 昼食 撤営(号令は各隊で) 実行委員 14:00 表彰式・閉会式 14:30 解散 実行委員長: 小見山(西宮3) 090-7883-0769 副実行委員長・1 日目プログラムチーフ: 喜田(西宮2) 渉外会計: 酒井(西宮1) 2 日目プログラムチーフ: 佐藤(西宮3) プログラム担当: 坂井(西宮25) 喜多村(西宮22) 山村(芦屋1) 吉永(西宮21) 遠藤(西宮11) 地区委員会担当 池田純雄 090-1078-6740 [email protected] 高田真志 西宮第3団 090-5015-1258 [email protected] 今後の予定 2 月 10 日 地区委員会 計画承認・行事委員への依頼承認 2 月 20 日 参加申込締切 2 月 28 日 10:00 現地の整備 3 月 13 日 ラウンドテーブル 参加費徴収 その他 ・資材搬入車両は各隊1台のみ ・指導者の方はテントをご持参ください。班サイトとは別にテントサイトを設けます。 ・ 工作物の資材の一切は現地で確保しますので、用意は不要です。 ・ ベンチャースカウトは本部要員としての参加を歓迎します。
© Copyright 2025 ExpyDoc