「らっぱ水仙」 花言葉 : 再生、復活、再出発 平成 27 年度(第 44 回) ~ 労働災害防止・働く人の健康確保・快適職場づくり を図り奈良県内の産業の発展に寄与する大会 ~ 【と き】 平成27年10月14日(水) 開場 12:00 開会 13:00 【ところ】 かしはら万葉ホール 橿原市小房町 11 番 5 号 【参加費】 無 料 ● 主 唱 奈良労働局 / 奈良・葛城・桜井・大淀労働基準監督署 ● 主 催 奈良県労働災害防止協会連絡協議会 公益社団法人奈良県労働基準協会 建設業労働災害防止協会奈良県支部 林業・木材製造業労働災害防止協会奈良県支部 陸上貨物運送事業労働災害防止協会奈良県支部 一般社団法人日本ボイラ協会奈良支部 公益社団法人建設荷役車両安全技術協会奈良県支部 ● 後 援 奈良県 / 橿原市 奈良県商工会議所連合会 / 奈良県商工会連合会 / 奈良県中小企業団体中央会 / 一般社団法人奈良経済産業協会 / 一般財団法人奈良県健康づくり財団 / 一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会奈良支部 / 独立行政法人労働者健康福祉機構奈良産業保健総合支援センター / 一般社団法人奈良県医師会 /一般社団法人奈良県歯科医師会 守ります!健康管理と安全確認 笑顔ひろがるゼロ災職場 奈良県における労働災害による死傷者数は、平成 26 年は休業 4 日以上の死傷者数が、 1, 356 人と対前年比 4.9%増加し、このうち、15 人が死亡者であり、平成 20 年以来 6 年 ぶりの高水準と憂慮すべき状況となりました。 一方、労働者の健康状況に目を転じますと、一般定期健康診断の結果、何らかの所見を 有する労働者の割合が、奈良県では 53.7%と全国平均 53.1%よりも高くなっています。 また、職場において強い不安・ストレスを感じている労働者の数は依然として高く、今 後も、健康の保持増進対策等の推進が重要となっております。 このような状況の中、本年度も「奈良県産業安全衛生大会」を開催します。 この大会は、常日頃、職場において労働災害防止、健康づくり、快適職場づくり等にご 尽力をいただいている関係者が年に一度一堂に会し、この1年間の取組の反省と新たな決 意を確かめ合う極めて貴重、かつ、有意義な機会であります。 つきましては、本年度の大会も経営トップ、安全衛生管理スタッフ、管理監督者、労働 者など、多くの方々がご参加くださいますようお願い申し上げます。 【事例発表】 『心 身 とも健 康 で安 全 に働 ける職 場 づくり』 【発 表 者】 井上 公勢 (いのうえ こうせい)氏 【肩 パナソニック株式会社 アプライアンス社 スマートエネルギーシステム事業部 奈良工場 製造課 課長 書】 【会社案内】 会 社 設 資 本 従 業 代 表 住 事業内 名 立 金 員 者 所 容 パナソニック株式会社 アプライアンス社 スマートエネルギーシステム事業部 1935年 12月 15日(パナソニック株式会社) 2,587億 (パナソニック株式会社) 250名(スマートエネルギーシステム事業部 奈良地区のみ) 公門 恒夫 奈良県大和郡山市筒井町800番地 ガスマイコンメーターデバイス (コントローラー、無線、遮断弁、超音波センサー) 「からだとこころのSOS」 ~長寿社会の豊かな老後まで見据えた心のケア~ いしくら ふみのぶ 講 師 石藏 文信 氏 大阪樟蔭女子大学 学芸学部 健康栄養学科 教授 【学 歴 ・職 歴】 昭 和 57 年 3 月 三重大学医学部卒業 平成 19 年 4 月 1 日 大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻 医療技術学分野 機能診断科学講座 准教授 平成 25 年 4 月 1 日 より現職 ※大阪府男女共同参画審議会 委員 【所 属 学 会】 日本循環器学会・日本内科学会・日本うつ病学会 【主な専門医】 日本内科学会(認定医・専門医)、日本循環器学会(専門医) 【著 書】 『妻の病気の9割は夫がつくる―医師が教える「夫源病」の治し方―』(マキノ出版) 平 成 27年 度 ( 第44 回) 奈良県産業安全衛生大会プログラム 第 1 部(13:00) 1 開 会 式 国歌斉唱 黙 祷 開会の辞 主催者挨拶 一般社団法人 日本ボイラ協会奈良支部長 奈良県労働災害防止協会連絡協議会長 公益社団法人 奈良県労働基準協会長 奈 良 労 働 局 長 奈 良 県 知 事 橿 原 市 長 主唱者挨拶 祝 辞 小山 新造 中村 憲兒 𠮷野 彰一 荒井 正吾 森下 豊 2 表 彰 式 (1)公 益 社 団 法 人 奈良県労働基準協会長賞 建設業労働災害防止協会奈良県支部長賞 林業・木材製造業労働災害防止協会奈良県支部長賞 陸上貨物運送事業労働災害防止協会奈良県支部長賞 一般社団法人 日本ボイラ協会奈良支部長賞 公益社団法人建設荷役車両安全技術協会奈良県支部長賞 (2)3ヵ月無災害運動達成事業場表彰 (3)謝 辞 受賞者代表 3 大会宣言 陸上貨物運送事業労働災害防止協会奈良県支部長 森本 万司 4 ストレッチ体操 奈良ウェルネス倶楽部講師 古市 智子 井上 公勢 「からだとこころのSOS 」 ~ 長寿社会の豊かな老後まで見据えた心のケア~ 大阪樟蔭女子大学 学芸学部 健康栄養学科 教 授 石藏 文信 第 2 部(14:30) 1 事例発表 「心身とも健康で安全に働ける職場づくり」 パナソニック株式会社 アプライアンス社 スマートエネルギーシステム事業部 奈良工場 製造課 課長 2 特別講演 3 閉会の辞 公益社団法人建設荷役車両安全技術協会奈良県支部長 菊池 攻 ■ 同時開設 安全衛生・労働条件等相談コーナー (公社)奈良県労働基準協会 (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会奈良支部 奈良産業保健総合支援センター (一社)奈良県歯科医師会 労働安全衛生保護具等の展示 ■ かしはら万葉ホールへの道順 近 鉄 橿 原 線 駐車場案内図 近鉄大阪線 JR桜井線 ※ 注意 かしはら万葉ホール駐車場 の駐車台数には限りがあり 近鉄南大阪線 ますので、できる限り公共交 通機関をご利用ください。 ● 電車でお越しの場合・・・ 近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 又は JR桜井線 畝傍駅より 徒歩約 10~15 分 ● お車でお越しの場合・・・ 奈良市方面からは国道 24 号線を南下し、橿原市役所前を過ぎ「兵部町」交差点 を左折して「小房」交差点へ。吉野町方面からは国道 169 号線を北上。 「奈 良 県 産 業 安 全 衛 生 大 会] 参 加 申 込 書 事 業 場 名 〒 所 在 - 地 参加の有無 (電話 参加する ・ 参加しない (○印を付けてください。) 参 加 人 数 人 申込票送付先 公益社団法人 奈良県労働基準協会 〒630-8113 奈良市法蓮町 163-1 電話 0742-36-2040 FAX 0742-36-5715 注意 1 2 愛正寺ビル2F この参加申込票は、会場整理の都合上、9月30日(水)までに上記送付先へ FAX 等で提出してください。 大会参加は、無料です。 切り取り線 「奈 良 県 産 業 安 全 衛 生 大 会」 参加券 兼 申込書控 (公社)奈良県労働基準協会 貴事業場が加 入している災 害防止団体に ○を付けて下 さい。 建設業労働災害防止協会奈良県支部 林業・木材製造業労働災害防止協会奈良県支部 陸上貨物運送事業労働災害防止協会奈良県支部 (一社)日本ボイラ協会奈良支部 (公社)建設荷役車両安全技術協会奈良県支部 その他、上記の団体に属さない事業場 事 業 場 名 所 在 地 参 加 者 (役職氏名) 注意 1 2 ) 本大会当日必ず持参してください。 本参加券は大会資料引換券となります。
© Copyright 2024 ExpyDoc