浦安市立美浜南小学校 学校だより 平成27年4月13日号 学校教育目標 〈 笑顔と 知恵のある たくましい子の育成 〉 ☆ 思いやる子・・・・ 「思いやりのある豊かな心」の育成 ☆ 工夫する子・・・・ 「確かな学力」の育成 ☆ たくましい子・・・ 「健やかな体とたくましさ」の育成 小さな学校だからできることに挑戦! いよいよ平成27年度がスタートしました。お子様のご進級、ご入学心 よりお喜び申し上げます。7日には新たに着任した教職員を迎え、2年生か ら6年生が進級しました。2年生は入学する1年生のお手本となり、お兄さ んお姉さんになります。3年生は新しく理科や社会という教科がはじまり、 4年生もクラブ活動に初挑戦です。そして、高学年となった5年生は委員会 活動や林間学校、最上級生となった6年生は学校の要として頼りになる存在 となるよう頑張ります。それぞれが今までとは違った新鮮な気持ちでのスタ ートとなりました。 また、8日にはみんなが待っていたピカピカで元気な1年生を迎え、 全員が揃っての新たな船出となりました。 さて、今年度より入船北小学校と入船南小学校が統合され、新たに 入船小学校となりました。それに伴い、今まで市内で一番小さかった 美浜北小学校へ転入する児童があり、その結果、本校が市内で一番小 さな学校となりました。しかし、小さな学校には小さな学校なりの大 きなメリットがあります。それは、教職員がすべての児童を見守り、 学校全体で子どもたちを育てることができるという点です。平成27 年度はそこに学校経営の重点を置いて全力で取り組んで参りたいと考えております。加えて、本校が今まで培っ てきた保護者の皆様と市民大学をはじめ多くの地域の方々との協働を継続、発展させながら学校教育目標である 「笑顔と知恵のあるたくましい子」を学校・地域をあげて推進して参りたいと思っております。今年度もご理解 とご協力どうぞよろしくお願い申しあげます。 校長 江黒 友美 4月の生活目標・保健目標 ☆生活目標 「元気よくあいさつをしよう」 自分から進んで、笑顔であいさつできる子に指導します。 ☆保健目標 「自分の体を知ろう」 健康診断の意義を知り、正しく検診が受けられるように指導します。 また、机・椅子の高さを調整し、正しい座り方についても指導します。 新たな年度のスタート!着任式、始業式 7 日は子ども達にとってわくわくどきどきの着任式、始業式でした。今年度は 12 名の教職員が美浜南小学校 に着任しました。そして、始業式。担任発表があると、どのクラスの子ども達からも歓声と温かい拍手がありま した。「今年の 1 年がんばれそうだ」といううれしい声が聞かれました。「校長先生のお話」では、以下の内容 が話されました。「笑顔と知恵のあるたくましい子になるために、1 学期は三つの「あ」を大切にしていきまし ょう。あいさつのあ、あきらめないのあ、あそぶのあ。あいさつをすれば、笑顔がいっぱいになります。あきら めないということは、知恵を絞って考えるということです。よく遊ぶ子はたくましい心と体が育ちます。これら を 1 学期の終わりにどの位できたのか聞きますよ。」御家庭でも三つの「あ」を意識してお子さんを見守ってい ただきたいと思います。 今年度の職員 校 長 江黒 友美 少人数教育推進教員 樋口 美加 教 頭 梨本 昭子 少人数教育推進教員 村川 多美子 教 務 阿部 雅子 補助教員 喜田 知子 坂本 綾子 1年1組 ○ 石丸 美幸 補助教員 1年2組 阿部 大輔 補助教員 2年1組 ○ 秋本 雅美 支援員 西村 智美 2年2組 伊藤 千怜 支援員 古川 3年1組 ○ 緑川 智宏 スクールライフカウンセラー 尾形 望美 3年2組 佐久間 隆 学校司書 菊池 ひとみ 市事務 山本 キミ子 用務員(月火水) 清水 裕子 4年1組 ○ 百瀬 真佐子 未定 香 4年2組 石田 裕子 5年1組 ○ 大塚 孝行 用務員(木金) 竹田 奈美 6年1組 ○ 中野 智隆 配膳員 伊藤 千帆里 6年2組 松井 里沙子 配膳員 片岡 恵 あすなろ学級 西原 未輝子 配膳員 小林 晶子 音 楽 阿部 雅子 学校警備員 渡邊 真一 養護教諭 髙栁 里香 学校警備員(水) 井上 県事務 田村 伸子 穣 ○印は、学年主任です 第36回入学式を挙行しました 8日は、49名の1年生を迎え、入学式が行われました。朝から雪 がちらつき寒さが心配されましたが、1年生は元気いっぱいの笑顔を 見せて学校の門をくぐりました。式の中では「入学おめでとう」の呼 びかけに 「ありがとうございます。 」 という返事もきちんとできました。 2年生による、 「こんなことができるようになるよ」という発表をじっ と見つめ、6年生の二部合唱「にじ」には耳をすまして聞き入ってい ました。 「きっと明日はいい天気」の歌詞どおり、翌日の9日には晴れ の中ぴかぴかのランドセルを背負って、これからの学校生活に必要な 基本的な生活習慣を身に付ける学習が始まりました。 この入学式のために 5,6 年生が、前日に準備を行いました。高学年として美浜南小を支えるという意識の育ち を感じる活動振りが見事でした。1 年生をまた、学校全体をリードできると期待しています。 4月の行事予定 7日(火) 着任式 始業式 登校指導① 8日(水) 入学式 登校指導② 9日(木) 学級懇談会 登校指導③ 短縮日課 12:00 下校 10日(金) 給食開始 発育測定 3,4,5,6 年 登校指導④ 11日(土) PTA 運営委員会 10:00~ 13日(月) 発育測定あすなろ,1,2 年 登校指導⑤ 14日(火) 家庭訪問希望可能期間 21 日まで 聴力検査 3 年 登校指導⑥ 15日(水) 委員会活動(14:55-15:40)集金日 聴力検査 2,5 年 登校指導⑦ 16日(木) 聴力検査あすなろ,1 年 17日(金) 18日(土) 20日(月) 21日(火) 22日(水) 23日(木) 24日(金) 28日(火) 30日(木) 1 年生を迎える会 1 年生給食開始 学習参観 PTA 総会 14:15 下校 振替(18 日分)休業 6 年全国学力・学習状況調査 視力検査 3,4 年 クラブ活動(14:55-15:40) 視力検査 5 年,あすなろ,6 年 フレンドリータイム(顔合わせ) 視力検査 1,2 年 6 年火おこし体験 ピンテープ配付(1~4年) 親子除草作業 ピンテープ回収 フレンドリータイム 尿検査資材配付(全学年) 尿検査一次回収 5月初旬の予定 1日(金)全校遠足(お弁当,水筒)* 雨天時は学校内で全校レクリエーション 7日(水)6 年 こころの劇場 8日(木)1 年 心音心電図検査
© Copyright 2025 ExpyDoc