アンケート本文pdf版 - 物理科学科

平成27年3月11日
佐賀大学理工学部卒業生
大学院工学系研究科修了生
各位
佐賀大学
理事(教育・学生担当)
瀨 口 昌 洋
佐賀大学理工学部卒業生ならびに工学系研究科修了生への
アンケート調査について(お願い)
拝啓
早春の候、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃から、本学の教育と就職に関し、御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございま
す。
さて、このたび、本学における教育の改善を図ることを目的として、アンケート調査を実施
することといたしました。
お忙しいところ誠に恐縮ですが、調査の趣旨を御理解いただき、御協力いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
なお、本調査の結果については、本学における「教育の改善」以外の目的で利用いたしませ
ん。また、調査結果はすべて統計的に処理を行い、回答結果から特定の個人が識別できる情報
としては取り扱いません。
敬具
【お問合せ・御提出先】
〒840−8502
佐賀市本庄町1番地
佐賀大学学務部教務課
担当者: 松尾、大石、出雲
電 話: 0952−28−8164
FAX: 0952−28−8170
e-mail: [email protected]
佐賀大学理工学部卒業生ならびに工学系研究科修了生へのアンケート
(回答期限:急で申し訳ありませんが,平成 27 年 4 月 3 日までに返信下さい)
【注
意】
回答に際して,下記にご注意下さい.
学部と大学院の両方に在籍した方
【A:学部】,【B:大学院】の両方の欄に回答下さい
学部に在籍した方
【A:学部】の欄に回答下さい
大学院に在籍した方
【B:大学院】の欄に回答下さい
問1
佐賀大学理工学部を卒業,また佐賀大学大学院工学系研究科を修了した年を教えて下さい.
1. H26(2014)年
2. H25(2013)年
3. H24(2012)年
4. H23(2011)年
5. H22(2010)年
6. H21(2009)年
7. H20(2008)年
8. H19(2007)年
9. H18(2006)年
10. H17 年以前
【回答例】
・ 平成 22 年 3 月に学部を卒業した場合: 【A:学部】の欄に「5」と回答
・ 平成 20 年 3 月に学部を卒業した後,大学院博士前期課程に進学し,平成 22 年3月に大学院を修了
した場合: 【A:学部】の欄に「7」,【B:大学院】博士前期課程の欄に「5」と回答
問2
在籍した学科・専攻名を教えて下さい.なお,博士後期課程に在籍した方は専攻名は必要ありま
せんので,【B:大学院】博士後期課程の欄に「⃝」をご記入下さい.
1.数理科学科・専攻
2.物理科学科・専攻
3.知能情報システム学科・専攻
4.機能物質化学科・循環物質化学専攻
5.機械システム工学科・専攻
6.電気電子工学科・専攻
7.都市工学科・専攻
8.先端融合工学専攻,生体機能システム制御工学専攻(博士前期課程)
【回答例】
・ 学部で物理科学科に在籍した場合: 【A:学部】の欄に「2」と回答
・ 学部で機能物質化学科に在籍した後,大学院博士前期課程に進学し,先端融合工学専攻に在籍した場
合: 【A:学部】の欄に「4」,【B:大学院】博士前期課程の欄に「8」と回答
問3
学部卒業後,または大学院修了後の就職先(進路)を教えて下さい.なお,学部卒業後に本学大
学院に進学した方は,大学院修了後の就職先(進路)を回答下さい.
1.農業,林業
2.漁業
3.鉱業,砕石業,砂利採取業
4.建設業
5.製造業
6.電気・ガス・熱供給・水道業
7.情報通信業
8.卸売・小売業
9.金融業・保険業
10.不動産業・物品賃借
11.学術研究,専門・技術サービス
12.宿泊業,飲食サービス業
13.生活関連サービス業,娯楽業
14.教育・学修支援業
15.医療,福祉
16.複合サービス事業
17.サービス業
18.公務
19.他大学へ進学
20.上記以外のもの
問4
現在の就職先の業務内容に満足しているか教えて下さい.
(1) かなり満足している
(2) 満足している
(4) どちらかといえば満足していない
問5
(3) どちらかといえば満足している
(5) 全く満足していない
大学在学中,下記科目を時間をかけて勉強したか教えて下さい.
A 学部に在籍した方
(a) 専門科目
B 大学院に在籍した方
(a) 専門科目
(1) かなり勉強した
(b) 語学科目(主に英語) (c) 一般教養科目
(2) 勉強した
(3) どちらかといえば勉強した
(4) どちらかといえば勉強していない
(5)全く勉強していない
【回答例】
問6
・ 学部の専門科目について「かなり勉強した」場合
: 【A:学部】(a)の(1)に⃝
・ 大学院の専門科目について「勉強した」場合
: 【B:大学院】(a)の(2)に⃝
就職する際,大学在学中に学んだことが採用されるのに役立ったか教えて下さい.
(1) かなり役立った
(2) 役立った
(4) どちらかといえば役立っていない
問7
(3) どちらかといえば役立った
(5) 全く役立っていない
社会人として仕事を遂行する上で,大学在学中に学んだ下記科目で獲得した知識や技能を使って
いるか教えて下さい.
A 学部に在籍した方
(a) 専門科目
B 大学院に在籍した方
(a) 専門科目
(1) かなり使っている
(b) 語学科目(主に英語) (c) 一般教養科目
(2) 使っている
(3) どちらかといえば使っている
(4) どちらかといえば使っていない (5) 全く使っていない
問8
社会人として仕事を遂行する上で,学部あるいは大学院で受けた教育によって以下の能力が身に
ついていたと感じることがあるか教えて下さい.
(a) 課題対応力・解決力
(b) 論理的な思考力
(c) コミュニケーション力
(d) 情報化社会への対応力
(e) プレゼンテーション力
(f) 国際化社会へ対応する語学力
(g) 資格取得・スキル習得力
(1) かなりある
(2) ある
(4) どちらかといえばない
(5) ない
(3) どちらかといえばある
【回答例】
・ 仕事を遂行する上で,学部で受けた教育によって(c)コミュニケーション力が身についていたと感
じることが「ある」場合
: 【A:学部】(c)の(2)に⃝
・ 仕事を遂行する上で,大学院で受けた教育によって(e)プレゼンテーション力が身についていたと
感じることが「かなりある」場合
【注
: 【B:大学院】(e)の(1)に⃝
意】
問 9,10 の回答は,自由記述形式です.
問9
就職してから,大学在学中に学んだ科目または内容で,もっと力を入れておいた方がよかったと
思うものがあれば教えて下さい.
問 10
就職してから,大学在学中に学んでいないもので,修得しておけばよかったと思うものがあれ
ば教えて下さい.
ご協力頂き,どうもありがとうございました.