遍く、広がるこころの世界 - 東武トップツアーズ株式会社

Japan Transactional Analysis Association
第3₈回全国年次大会(四国)
遍く、広がるこころの世界
TA未来へつながる出会い、ふれあい
平成27年
10月31日圡 10:00~18:15
︵受付 9 :50︶
11月1日㊐ 9 :10~15:30
︵受付 9 :00︶
会場 松山市男女共同参画推進センター・コムズ
後 援:愛媛県教育委員会
松山市教育委員会
公益財団法人松山観光コンベンション協会
独立行政法人労働者健康福祉機構愛媛産業保健総合支援センター
日本産業カウンセリング学会
愛媛県社会保険労務士会
愛媛県行政書士会
一般財団法人煎茶道三癸亭賣茶流
協 賛:日本交流分析学会
一般社団法人日本産業カウンセラー協会
日本ゲシュタルト療法学会
NPO法人日本家族カウンセリング協会
アカデミア TA
TA研究部会
第₃₈回全国年次大会
開催にあたって
展望し、探索し、スイッチ・オンの大会に
いざな
会員の皆様、交流分析士の方々を、第38回年次大会(四国)に誘います。この
大会は、昨年の名古屋大会から連なる「協会40周年記念大会」
(平成28年)の発
射台にも位置づける年度最大の行事です。大会は、交流分析を学び、体験・実践
した私たち会員の貴重な体験と理解が集積し、放出される場であり、新しい学び
を獲得する機会にもなっております。
あまね
特定非営利活動法人
日本交流分析協会
理事長
小川 正治
今年のテーマは『 遍く、広がるこころの世界 』です。
交流分析をさらに広げていく可能性・機会を展望し、実現のための方法を、関
係各界の識者からなるシンポジウムで探索することも企画いたしました。
そして、大会参加を通じて一人ひとりが自らのテーマに気づき、一歩踏み出し
て、
「アクション・スイッチ」を入れることができるような素晴らしい四国大会
にいたしましょう。
TA未来へつながる出会い、ふれあい
次年度の40周年記念大会に先立ち、ここ松山の地で四国支部としては初めての
全国年次大会を開催できることをとても光栄なこととあらためて感謝申し上げま
す。
開催両日の2名の方による基調講演と6名によるシンポジウム、加えてオムニ
バスTA、TAカフェテリア、TAパークスがプログラムを彩ります。
第38回全国年次大会
運営委員長
副理事長
四国支部長
廣瀬 一郎
2
東日本の4支部と多くの会員や後援、協力団体の支えを受けて「みんなOK」
を実感できる大会になればと祈念しております。
お城と文学といで湯の街でたくさんの人との出会いと交流を期待して「お・も・
て・な・し」の心でお待ちしております。
プログラム
1日目 10月31日(土)
9 :50~11:50
受付
10:00~11:50
TAカフェテリア(協会の進化を目指して)
12:50~13:30
会場: 3 、4 、5 階 会議室
開会式(開会宣言、理事長・大会運営委員長・来賓挨拶)
会場: 5 階 大会議室
オムニバス TA「対話分析」
基調講演Ⅰ
会場: 5 階 大会議室
メンタルヘルス支援とキャリア支援の統合的アプローチ
13:30~15:00
~交流分析を活かした支援とは~
………………………………………………………………………………………………………………
宮城まり子先生 法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科教授
日本産業カウンセリング学会名誉会長
15:00~15:40
オムニバス TA「自我状態」「ストローク」「人生態度」
シンポジウム
交流分析から生まれる可能性の発見
シンポジスト
①江花昭一先生 神奈川大学教授、日本交流分析学会理事長
15:45~18:15
会場: 5 階 大会議室
司会:廣瀬一郎(副理事長)
②桐木陽子先生 松山東雲短期大学教授
③田島信元先生 白百合女子大学文学部教授、NPO法人日本交流分析協会特別顧問
④昇淳一郎先生 パナソニックヘルスケア株式会社松山地区健康管理室長
愛媛産業保健総合支援センター産業保健相談員(産業医学)
⑤村田毅之先生 松山大学教授
全国社会保険労務士連合会―社会保険労務士総合研究機構所長
⑥小川正治 NPO法人日本交流分析協会理事長
18:40~
ストローク交流会 みんなOKーOK
会場:東京第一ホテル松山
2日目 11月1日(日)
9 :00
受付
9 :10~11:20
分科会TAパークス(TA実践活動報告)
12:40~13:20
オムニバス TA「心理ゲーム」「時間の構造化」「人生脚本」
基調講演Ⅱ
13:30~15:00
15:00~15:20
15:30
会場: 3 、4 、5 階 会議室
交流分析と現代精神分析
会場: 5 階 大会議室
………………………………………………………………………………………………………………
松木邦裕先生 精神分析オフィス所長、京都大学大学院教授、日本精神分析学会元会長
オムニバス TA 「まとめ」「交流分析のゴールと哲学」
閉会式 総括「二日間の振り返りと40周年記念大会に向けて」(関東支部長)、閉会の辞
3
基調講演
基調講演Ⅰ
10月31日(土)13:30~15:00 5階大会議室
メンタルヘルス支援とキャリア支援の統合的アプローチ
交流分析を活かした支援とは
法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科教授
日本産業カウンセリング学会名誉会長
宮城まり子先生
本年12月より企業に対し従業員の「ストレスチェッ
ク」が義務づけられます。人々は多様なストレスを抱
えて働いており、高ストレスからメンタルヘルス不調
に陥る従業員も多く見られます。こうしたメンタルヘ
ルス不調の従業員の中には、
「キャリア」に関する問
題を一人で長期に抱え悩み苦しんでいる人がいます。
そこで「キャリアカウンセリング」を通してキャリア
を支援し、今後のキャリア展望を描ける支援を展開す
ることは、メンタルヘルス不調を予防する機能も果た
すことにつながります。そこで、今回は交流分析を活
かした効果的キャリアサポートとは何かについて検討
してみたいと思います。
プロフィール
早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士
課程修了後、
臨床現場で臨床心理士として働く。
メンタルヘルス不調者への単なる投薬、休養だ
けではなく、
「働き方、生き方」を支援する「キ
ャリアカウンセリング」の必要性を痛感しキャ
リア研究を深める。現在キャリアカウンセラー
の養成、スーパーバイザー、キャリアカウンセ
ラーの質的向上に使命感をもって取り組んでい
る。
基調講演Ⅱ
11月1日(日)13:30~15:00 5階大会議室
交流分析と現代精神分析
精神分析オフィス所長、京都大学大学院教授、日本精神分析学会元会長
松木邦裕先生
私が働き始めたのは池見酉次郎教授の九州大学心療
内科でした。ですから杉田峰康先生、新里里春先生か
ら交流分析を学びました。しかしながら私の関心は精
神分析にあり、精神科医療の中で精神分析を研鑽して
まいりました。此の度御縁をいただき、廣瀬一郎大会
運営委員長と貴協会四国支部を通して、現代の交流分
析に出会いました。精神分析は深化し、今日では0歳
から1歳の頃の心の発達と母親-乳幼児の二者関係を
患者の心の理解の基盤に据えています。一方、交流分
析は包括的進化を遂げてこられているようです。今回
の講演が、現代精神分析のエッセンスを皆様にご紹介
するだけではなく、交流分析と精神分析の新しい対話
の道標になりますことを願っております。
4
プロフィール
1950年 佐賀市に生まれる
1975年3月 熊本大学医学部 卒業
1975年4月 九州大学 精神身体医学教室 研修医
1978年4月 福岡大学 精神医学教室 医学部助
手兼病院講師
1985年 Tavistock Centre and Clinic 留学
1987年10月 恵愛会 福間病院 診療部長
1999年4月 精神分析個人開業(精神分析オフ
ィス 所長)
2009年6月 京都大学 大学院 教育学研究科 教授
2009-2012年 日本精神分析学会 会長
日本精神分析協会 書記(正会員・訓練分析家)
国際精神分析学会 正会員
シンポジウム
交流分析から生まれる可能性の発見
会場: 5 階 大会議室
10月31日(土)
15:45~18:15
年々進化を続ける交流分析の理論と体験知を何時、何処でどんな場面で活用していくか?
人生全体のステージで活用出来るTAは生活のそれぞれのシーンで問題解決にもっと役立つ
のではないだろうか? 交流分析の新たなる可能性の発見を各界よりお招きしたシンポジスト
と共に考える。
司会:廣瀬一郎(副理事長)
交流分析から
江花昭一先生 神奈川大学保健管理センター長(特別教授)、日本交流分析学会理事長
日本心療内科学会理事、日本自律訓練学会理事
心療内科医、医学博士として交流分析、自律訓練法を用いて心療内科臨床を行ってい
ます。また、神奈川大学保健管理センター長として学生、教職員の健康管理、メンタ
ルヘルスを担当しています。
女と男が織りなす社会の立場から
桐木陽子先生 松山東雲短期大学教授
女性も男性も、一人ひとりの能力をいかんなく発揮することのできる男女共同参画社
会を目指して!!
子どもの心理発達の立場から
田島信元先生 白百合女子大学文学部教授、大学院文学研究科長、白百合女子大学生涯発達研究
教育センター所長、NPO法人日本交流分析協会特別顧問
専門は生涯発達心理学・文化心理学。臨床発達心理士。センター所長として、企業や
自治体との共同研究に従事している。
産業保健の現場から
昇淳一郎先生 パナソニックヘルスケア株式会社松山地区健康管理室長、日本産業衛生学会
指導医、愛媛産業保健総合支援センター産業保健相談員(産業医学)
働く人の健康管理、特に職場における心の健康づくり活動強化に重点的に取り組んで
います。
紛争と心理の立場から
村田毅之先生 松山大学教授
全国社会保険労務士連合会―社会保険労務士総合研究機構所長
労働法、とくに個別的労使紛争処理制度が研究テーマです。
交流分析協会から
小川正治 NPO法人日本交流分析協会理事長
「交流分析」「交流分析士」の社会的認知と専門ステータス向上を推進
ストローク交流会
会場:東京第一ホテル松山
2Fコスモホール
18:40~20:10
ワークと学び、親密交流とストローク交歓、出会いと気づき、語りとこころのふれあい、5
つのこころを満たす「みんなOK-OK」ストローク交流会
5
分科会TAパークス
【TA実践活動報告】
会場: 3 、4 、5 階 会議室
11月1日(日)
会員の皆様の活動発表です。 “ 学び重ねる楽しさ、伝える喜び、シェアし合える感動”を体験
ください。
メニュー番号
A-1
自我状態
9 :10~ 9 :50
君もエゴグラマーになろう
大山毅
初心者がエゴグラムを楽しく学べるよう、
「TA-CARDS」を紹介します。
メニュー番号
A-2
静岡支部
気づき
9 :20~10:00
絵本で感じる交流分析の世界
絵本の読み聞かせで得られる「気づき」のプロセスと交流分析との関係
メニュー番号
Aー3
学び
本城陽子
鈴木芳子
関東支部
9 :20~10:00
続けていくTA
初めてTAに出会った人が、そのままずっと続けていくために。
メニュー番号
A-4
子育ち・教育
白畑裕史
関東支部
9 :30~10:10
レジリエンスな次世代を育む活動
質の良いストロークをたっぷり与えることで、子どもの自己肯定感
が高まり、心の折れにくいレジリエンスな次世代育成に繋がる。
メニュー番号
Aー5
学び
宇治木敏子
中国支部
9 :40~10:20
6年間で180名が学んだTA教室
盛岡中央教室・開校6年インストラクター28名誕生の原動力は?
メニュー番号
A-6
ストローク
西條ユキコ
東北支部
9 :50~10:30
自分と周りと 関わってハッピー
福祉場面の3S(さすが!すごい!すばらしい!)探しとTA活用
6
経田博子
北陸支部
メニュー番号
Bー1
気づきと自律
10:00~10:50
Joines,V. & Stewart,I.の
人格適応論による気づき
V.ジョインズの人格適論で分析した私の適応タイプ
メニュー番号
Bー2
平松みどり 西澤悦子
メンタルヘルス
チーム活動報告とラインケアに役立つストロークの考察
B-3
岡西聡子
清田博子
綱島康高
10:10~10:50
職場のメンタルヘルスとTA
メニュー番号
溝口久夫
関西支部
子育ち支援
関西支部
メンタルヘルスプロジェクト
いきいきHATARAKI隊
10:10~10:50
地域とつながる子育ち支援士を目指して
未就園の子どもを持つお母さんたちへの出前講座をとおして、子育
ち支援が地域に根を張って活動するための試みをお話しします。
メニュー番号
Bー4
ストローク
畑中さつき
中部支部
10:20~11:00
OPTIONの活用
~凍結した交流を溶かす~
カープマンのOPTIONの論文を基に、
現実に活かす事例を考えます。
メニュー番号
B-5
リーダーシップ
川合由美子
関西支部
10:30~11:10
リーダーシップとTA
人間は上に就く人物によって人生そのものが大きく左右されます。サラリーマン時
代、身をもって体験したことをTA流に分析検討したことを発表したいと思います。
メニュー番号
Bー6
気づきと自律
中尾彰
九州支部
10:40~11:20
クリニカルとノンクリニカルの
はざまで学んだTA
医療現場が抱える問題を解決するために役立ったTAの理論を報告します。
大嶋完二
四国支部
7
TAカフェテリア 協会の進化を目指して
10月31日(土)
会場: 3 、4 、5 階 会議室
「TAカフェテリア」では、進化を目指す協会の各活動の「次の一歩」を展望します。それぞれの活動、学び、
創造の場に参加するきっかけとしてください。
メニュー
番号
時間
~
10:00
10:40
11:30
11:00
11:40
11:00
~
C-4
10:50
~
C-3
11:30
~
C-2
10:50
~
C-1
11:40
発表者
小川 正治
中嶋 宗一
小林 雅美
下平久美子
山本 昭一
~
11:10
C-5
11:10
~
C-6
11:50
11:50
志津 淨
本山 和子
タイトル・内容
「交流分析士」のブランド化
戦略課題「交流分析士」と「日本交流分析協会」の社会的ポジション向
上に向けて、その達成手段に迫ります。
新TAマネジャー講座
『新TAマネジャー講座』のコンセプトは、
「インシデント・プロセス事
例研究」を活用したTAマネジメント力の強化です。
学びの“最初の一歩”から“指導者”への道
交流分析を学ぶと、多くの気づきを得る。次に、気づきを活かしてどの
ように体得するかを学ぶ。次に、指導する立場を目指す。
TA心理カウンセリング部の展望
TA心理カウンセリング部の活動と展望(TA心理カウンセラー養成講
座・フォローアップ研修会・クリニカル研修会)
TAと学校教育のこれから
研究所では『自尊感情を育てる「エゴグラム SHE」活用ガイド』を発刊。
児童・生徒・学生にどんな支援ができるか、一緒に考えましょう。
交流分析士指導会員が目指すもの
協会が社会に向け一歩踏み出すため、定期的に人間関係体温(仮称)を
測定し公表する仕組みと尺度を一緒になって創りませんか。併せて、自
己成長体温測定尺度を考えましょう。
子育ちをTAで支援する
子育ち支援とは何かをTAと発達心理学を統合させながら解き明かすと
共に、TA子育ち支援士の今後を展望します。
オムニバス TA
坊ちゃんの人生脚本と人生コース
オムニバスグループ
飯田 國彦/山内 なか
遠藤 昌弘/大久保玲子
「オムニバス TA」とは「乗合馬車方式」で、それぞれのプレゼンと意見交換によって、実践TAに役立つ
ひとつの統一見解を導き出します。
四国松山といえば「坊ちゃん」であり、多くの「心の問題解決」に活かす「交流分析」への気づきがあり
ます。
「坊ちゃん」の幼児決断から自我構造、対話傾向、ストローキング・プロフィール、人生態度、ゲーム、
脚本分析から人生航路の探索を通じて、人は誰でもOKであるのTA哲学体得、実践TAのゴールである親交・
親密の構築への知見を探ります。“乞うご期待 !? ”
10月31日(土)5階大会議室
11月1日(日)5階大会議室
13:15~13:30 対話分析
12:40~13:20
心理ゲーム、時間の構造化、
人生脚本
15:00~15:40 自我状態
ストローク
人生態度
8
15:00~15:20 まとめ、交流分析のゴールと哲学
「ストローク」こころが開くパスワード
“ ス ト ロ ー ク ” へ の ご 支 援 を い た だ い た 企 業・ 法 人 様
美味しさつくり
笑顔つくり
ーク!
で感じるストロ
甘いもの味覚
豊かさと魅力の創造
えるOJT
先輩が優しく教
ーク
で習ったストロ
みんな
株式会社
株式会社 アテックス
tel 0894-36-2177
http://www.awashimado.co.jp/index.php
TEL089-924-7161
http://www.atexnet.co.jp/
“イキイキ・ノビノビ・ワクワク”
みて
バランスとって
生活と仕事の
りの気分
と
ゆ
た
っ
て分か
初め
校訓「三実」 真実・実用・忠実
風はストローク
城北の歴史の
株式会社ヒカリ
〒790-8578/愛媛県松山市文京町4番地2
TEL(089)925-7111㈹
■学 部/経済・経営・人文・法・薬
■大学院 ■松山短期大学
tel 089-960-5511(本 社)
http://www.hikari-net.co.jp/
ずと会話”と
団らんは“おか
!
ク”
“ストロー
ク
鰹だしストロー
欒の合わせ味!
団
家
一
株式会社クック・チャム四国
〒799-3194 愛媛県伊予市米湊1698-6
TEL:089-982-1231
URL:http://www.yamaki.co.jp
TEL0897-33-2115(代表)
http://www.cookchum.co,jp/index.html
働く人のからだとこころの健康
私たちのねがい
ク
支えるストロー
健康な職場を
う ∼
と
が
り
あ
、挨拶、
∼ 笑顔
愛媛産業看護研究会
I LOVE COTTON
ばたく
夢に向かって羽
ク
我らのストロー
『安心と安全を第一に』
株式会社
TEL0887-54-1111
http://www.cotton.co.jp/
“こころの変化”気づいていますか!
?
ク
込めてストロー
心からこころを
る信頼の絆
れ
流
に
人
二
特定非営利活動法人
働く人とその家族サポートセンター
tel 089-921-8625
http://wfschp.web.fc2.com
私たちの町、
私たちの未来、
私たちの大きな誇り!
キャリア積む、
ーク
こころへストロ
みんなの
有限会社ナカノジョイントカンパニー
tel&fax 089-960-3239
http://www.nakanojc.com/
9
10
交流分析の理論と実践技法
―現場に役立つ手引き―
Transactional Analysis
Stan Woollams・Michael Brown 著
繁田千恵 監訳/城所尚子・丸茂ひろみ 訳
組織、教育、心理、医療などさまざまな分野で活用されている交流分析で
すが、それぞれの現場で実際に交流分析を使うとき、
「こういう時はどう対処す
れば良いんだろう……」と思うことはありませんか?
こういう時の手引きとして活用する名著『TRANSACTIONAL ANALYSIS』
が1970年代に米国で出版され、欧米では現在でも重要な参考書、貴重な手引
き書として使われています。本書は、待望の日本語版完訳です。
【目次概要】監訳者まえがき/第1章 TAとは/第2章 自我状態/第3章
ストローク/第4章 やりとり分析/第5章 時間の構造化/第6章 人間
になるということ/第7章 共生関係と値引き/第8章 ラケットとゲーム/
第9章 脚本/第 10 章 再決断/第 11 章 脚本行動/第 12 章 交流分析的
トリートメント/付録 学ぶ体験/索引/訳者あとがき
A5判・430 頁
定価 6,480 円(税込)のところ
特別価格 5,000 円(税込)
+送料 350円
ISBN 978 4 7599 2002 4
2013年8月刊・好評発売中!
◎特別価格でのご提供につき、ご注文は「第38回全国年次大会プログラム」と明記の上、小社へ直接お申込み下さい。
風間書房
〒
東京都千代田区神田神保町
h
t
tp://www.
kazamashobo.
co.
j
p 電話
FAX
pub@ kazamashobo. co. jp
人間力を活かす『TAマネジャー』になろう
特定非営利活動法人 日本交流分析協会著 定価 1620 円
職場もイノベーションを !!
あなたも、部下たちもいきいき、きらきら、わくわく
てきぱき、すらすら、きびきび働いていますか?
快く生産的な職場作りのための必修の心理学です。
【本書の内容】
第1章 私は何者か(自我状態とドライバー)
第2章 エゴグラムによる自己変革(エゴグラム)
第3章 リーダーシップに役立つ会話の基本(対話分析)
第4章 部下を意欲づける(ストローク)
第5章 部下の意欲を阻害するもの(ディスカウントとラケット感情)
第 6 章 健全なリーダーシップの発揮(人生態度)
第 7 章 こじれる対人関係を防ぐ(心理ゲーム)
第8章 リーダーシップに生かす時間の使い方(時間の構造化)
第 9 章 新しい生き方の手掛かりをつかむ(人生脚本)
第 10 章 交流分析の目的と哲学
あとがき
鳥影社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿
3−5−12(7F)
tel 03-5948-6470 fax 5948-6471
11
第38回全国年次大会参加のご案内
お申込み方法
年次大会参加
●年次大会参加等申込及び宿泊に関わる事務手続きは、東武トップツア
●参加費
ーズ㈱松山支店に委託しています。
【8月31日までのお申込み】…6,000円(早割)
●インターネットからのお申込み
【9月1日以降のお申込み】 …7,000円
日本交流分析協会ホームページ http://www.j-taa.org/より、
『第
TAカフェテリア
38回全国年次大会』⇒『お申し込みはこちら』
とお進みいただきお申
し込みください。お申込完了後は、ID(メールアドレス)
とパスワードで
●10月31日
(土)
10:00∼11:50
ログインすると
「マイページ」からお申込内容の確認や、変更・取消を行
場所…松山市男女共同参画推進センターコムズ
なうことが可能です
●参加希望メニュー番号をご記載ください。
●ファックスでのお申込み
本案内書に添付の申込書に必要事項をご記入のうえ、東武トップツア
ストローク交流会
ーズ
(株)
松山支店へファックスでお送りください。
●10月31日
(土)
18:40∼20:10
(早割)
お申込み締切日 平成27年8月31日(月)
会場…東京第一ホテル松山
平成27年9月30日
(水)
●参加費3,000円
(消費税込)
分科会TAパークス
お支払方法 ◎お支払期限
9 月15日(火)早割の場合
〃 10月15日(木)9月1日以降のお申込
●11月1日
(日)
9:10∼11:20
●インターネットでお申し込みの場合
場所…松山市男女共同参画推進センターコムズ
お申し込みサイトの『お支払い』ページで、お支払方法をお選びくださ
●TAパークス
(TA実践活動)
をお申込みください。時間帯ごとにテーマ
い。
「銀行振込」または「オンラインクレジットカード」が選択可能です。
をお選びいただきます。参加希望メニュー番号をご記載ください。
「銀行振込」の場合は「WEB請求書」をダウンロードしてお支払いくだ
昼食のご案内
さい。ご入金後は、
「WEB領収書」をダウンロードすることが可能にな
ります。
●10月31日
(土)および11月1日
(日)のお弁当(日替わり)のお申し込
●ファックスでお申し込みの場合
みを承ります。週末のため、休日のお店も多いのでお申し込みをおす
大会参加券と共に請求書をお送りいたしますので、銀行振込にてお支
すめいたします。
払いください。お支払先は請求書に記載いたします。
●代金:10月31日
(土)
/11月1日
(日)
一日900円
(お茶付・消費税込)
「大会参加券」
「TAパークス参加券」
「ストローク交流会」などの発行(送付)
大会参加費等返金に関する注意
●ご入金後、お申込み締切日
(10月1日)以降は、大会参加費・ストローク
●インターネットでお申し込みの場合
交流会費は返金できませんのでご注意ください。
参加費用のお支払いが完了している場合、9月7日
(月)以降ご自身の
パソコンからプリントが可能になります。ご自身でプリントアウトの上、
年次大会当日忘れずにご持参ください。
▼
申し込みサイトへ
●ファックスでお申し込みの場合
皆さまのご参加お待ちしております
8月31日(月)
までに「早割」でお申し込みの場合は9月7日(月)
まで
に、9月1日(火)以降にお申し込みの場合は10月6日(火)
までに、請
求書と共に各種参加券を発送いたします。
会場とホテル地図
松山シティ❷
ホテル
大街道
道後温泉
市
役
所
松山駅
松山駅前
至道後温泉
コムズ
ホテル
パティオ・
ドウゴ❹
道後温泉
本館
南堀端
三番町通り
●市役所
第4別館
❶
東京第一
ホテル松山 南堀端
南堀端
千舟町通り
●松山
電気ビル
R
56
道後温泉
至松山空港
済美●
高等学校
❸松山東急REIホテル
県庁
至今治
松山市駅
至伊予市
❶東京第一ホテル松山
〒790-0006
愛媛県松山市南堀端町6-16
Tel.089-947-4411
❷松山シティホテル
〒790-0066
愛媛県松山市宮田町1-3
Tel.089-932-1121
❸松山東急REIホテル
〒790-0001
愛媛県松山市一番町3丁目3-1
Tel.089-941-0109
❹ホテル パティオ・ドウゴ
〒790-0842
愛媛県松山市道後湯之町20-12
Tel.089-941-4128