hp 20bチュートリアル2章:ChainモードとALGモード

hp 20b : Chain モードと ALG モード
HP 20b には RPN モードに加えて、とても柔軟性のある Chain(連鎖)と ALG(代数)モード
があります。これらのモードは、ビジネスの範囲を超えた多くの場面における柔軟な対応を
可能にします。
Chain モード設定
HP 20b を Chain モードにするためには、:u を押し、続けて 5 回<を押してくださ
い。ディスプレイは、Chain、Algebraic、RPN のどれかを表示しているはずです。もし
Chain が表示されていなければ、Chain が出るまで I を押してください(状況によって
1 回または 2 回です)。最後に、このメニューを終了するため O を押します。
Chain モードと操作の順序
Chain (連鎖)モードの HP 20b では、必要な引数が揃ったときに計算が実行されます。
関数によっては、引数がひとつだけでよいもの(単項演算子)もあれば、ふたつのもの(二
演算子)もあります。単項演算子では、関数キーを押すと同時に計算が実行されます。こ
れは RPN、Chain、ALG モードで全て同じです。単項演算子には、klmni
gpqr、および s メニューに入っている関数があります。単項演算子は、入力
直後の数値、あるいは既に計算されてディスプレイに表示されている結果に対して実行さ
れます。
二演算子+-*/hbc では、ふたつの引数を用います。まずひとつ目の引
数を入力し、演算キー(+や c)を押します。さらに、ふたつ目の引数を入力し=を押
します。たとえば、1 + 2 × 3 = という式を求めるときは次のようになります。
(1) 1+2*と入力すると、1 + 2 を計算して(3 という答えを出して)この時点で
得られた値(中間結果)に対し、次に入力される値を掛ける準備をします。
(2) 3=が押されると、中間結果に 3 を掛け 9 という結果を出します。
他に、カッコを使って操作順序を変える方法もあります。HP 20b では、中間結果を全部で
10 まで保存できます。
ALG モード設定
HP 20b を ALG モードにするためには、:u を押し、続けて 5 回<を押してください。
ディスプレイは、Chain、Algebraic、RPN のどれかを表示しているはずです。もし ALG が
1
表示されていなければ、ALG が出るまで I を押してください(状況によって 1 回また
は 2 回です)。最後に、このメニューを終了するため O を押します。
ALG モードと操作の順序
ALG モードでは、演算をヒエラルキー順あるいは標準順序で行います。前の節で述べたと
おり、単項演算子はキーが押されるとすぐ答えが求められます。たとえば、乗算と除算は加
算と減算より優先され、さらに指数関数「yx」が乗算と除算より優先されます。操作順序の
全リストは、20b ユーザーズガイドに載っています。
1 + 2 × 3 = という式は、HP 20b の ALG モードによって次のように求められます。
(1) 「1」「+」「2」「×」 と入力すると、乗算がなされるまで「1 に次の数値を加算する」という
操作が保留されます。
(2) 「3」「=」 が押されると、2 と 3 の乗算が実行され、中間結果である 6 が保存されます。
(3) 1 を加算の第 1 の値として、また、中間結果 6 を加算の第 2 の値として計算し、最終
的な結果 7 が出力されます。
他にも、カッコを使って操作順序を変える方法もあります。
注: HP20b は ALG または Chain モードで、最大 7 つの保留操作を扱うことができます。
Chain モードと ALG モードの練習問題
例題 1:
7.2 の逆数を求める最も一般的なキー組み合わせは何ですか?
解:
7.2 の逆数を求める最も一般的なキー組み合わせは次の通りです。
7.2:i
解答:
例題 2:
0.1389
2.33 と 4.5 を入力し、それらを加算する最も一般的なキーの組み合わせは
何ですか?スタックのどんなレジスタが使われますか?
解:
2.33 に 4.5 を加える最も一般的なキー組み合わせは以下の通りです。
4.5+2.33=
解答:
6.83
=を押したとき、電卓の中で次のことが起こっています。
2
1. X-レジスタの内容がコピーされる。
2. Y-レジスタの内容を、X-レジスタ内容に加算する。
3. X-レジスタ内容を演算結果と取り替える。
例題 3:
3 × 4 + 5 = を求める。
解:
3*4+5=
解答:
17
この例では、乗算が加算の前に来ているので、操作の順序は重要でありま
せん。Chain と ALG のどちらでも同じ結果が得られます。
例題 4:
3 + 4 × 5 =を求める。
解:
3+4*5=
解答:
この場合、Chain と ALG で異なる結果になります。
Chain の結果は 35、ALG では 23 です。Chain では、後に乗算キーを押し
ても、先に押されている加算の答えがすぐに出ます。ALG モードでは、より
高い優先順序を持つ乗算がなされるまで、加算の演算が先延ばしにされま
す。
注意: Chain モードでは、計算の順序をあらかじめ考えておくことが重要で
す。乗算が先に計算されるのを予想し、計算順序を調整するときはカッコを
使ってください。
例題 5:
5 ÷ (10 - 2) を求める。
解:
5/(10-2)=
解答:
0.625
例題 6:
(3 + 4) × (5 + 6) = を求める。
解:
(3+4)*(5+6)=
解答:
77
3
例題 7:
(5 × 4) + (6 ÷ 2) = を求める。
解:
ALG では次のように入力できます。
5*4+6/2=
Chain では次のように入力します。
5*4+(6/2)=
解答:
23
例題 8:
232 - (13 × 9) + 1/7 = を求める。
解:
ALG モード:
23m-13*9+7i=
Chain モード:
23m-(13*9)+7i=
解答:
412.14
翻訳と加筆:株式会社ジュライ
株式会社ジュライならびに Hewlett-Packard Development Company, L.P. の許可無く
再配布を禁じます。
hp 電卓のお問い合わせ先: Sykes コールセンター
E メールサポート: [email protected]
電話: 00531-86-0011 (国際フリーダイヤル)
受付時間: 平日: 9:00 -18:00 (12:00 -13:00 ならび HP 祝日除く)
※ 国際フリーダイアルは、公衆電話・IP 電話・ひかり電話などからは
接続できません。固定電話または携帯電話からご利用下さい。
携帯電話は国際電話が通話できるように、携帯電話会社にあらかじめ申
請が必要です。
国際電話が通話できるようになっていれば携帯電話でも通話は無料で
す。
4