検索のテクニック 検索条件 * 入力例 説明 スペース Page* *Maker *印刷* 印刷 PageMaker 記号 TCP/IP 記号を含む検索も可能です。 ただし、記号の処理は完全ではないので TCP IPのように分けてアンド検索をかけた方が 取りこぼしがありません。 &またはand 印刷 & PageMaker または 印刷 and PageMaker &またはandを使って単語をむすぶと、それらの単語を すべて含むドキュメントが検索できます。 例えば、「印刷 & PageMaker」と入力すると、 「印刷」「PageMaker」という単語が含まれている ドキュメントが表示されます。入力の際には「&」の 前後にスペースを入れて下さい。 |またはor 印刷 | PageMaker または 印刷 or PageMaker |またはorを使って単語をむすぶと、それらのいずれか 、もしくは両方の単語を含むドキュメントを検索する ことができます。例えば、「印刷 | PageMaker」と 入力すると、「印刷」「PageMaker」という単語の いずれか、もしくは両方の単語が含まれたドキュメン トが表示されます。入力の際には「 | 」の前後にスペ ースを入れて下さい。 ! またはnot 印刷 ! PageMaker または 印刷 not PageMaker !またはnotを使うと、その後にくる単語を含むドキュ "印刷とPageMaker" フレーズをダブルクォ−テンションまたは中括弧{}で 囲むことでフレーズ検索ができます。 ""または{} または {印刷とPageMaker} アスタリスクを指定することで前方一致、 後方一致、中間一致の検索が可能です。 単語をスペース区切りで並べて書くと アンド検索されます。 日本語はHAKASI/ChaSenによって分解され、 「日本語情報処理」なら「日本語」「情報処理」 のように2つの単語に分かれてアンド検索されます。 日本語の単語の分解は完全ではありません。 品質は辞書によって決定されます。 メントを除外して検索することができます。例えば、 「印刷 ! PageMaker」と入力すると、「PageMaker 」という単語が含まれず、「印刷」という単語が含ま れるドキュメントが表示されます。入力の際には「!」 の前後にスペースを入れて下さい。 // /Page?Ma[ke]r/ 単語をスラッシュで囲むことで正規表現の検索も可能 です。 +date: +from: +subject: +date:/Dec 2000/ +from:[email protected] +subject:"PageMaker" 日付けを指定して検索することができます。 +message-id: +title: +author: +url: +message-id:<20001215.0AA18737 +title:adobe +author:[email protected] +url:http://adobe.co.jp/ Message-IDを指定して検索することができます。 差出人を指定して検索することができます。 Subject:を文字列で検索することができます。 文書のタイトルを指定して検索することができます。 文書の著者を指定して検索することができます。 文書のURLを指定して検索することができます。
© Copyright 2025 ExpyDoc