スクール一覧PDF - RCC文化センター

歌う・奏でる
4/4(月)スタート
途
歌う・奏でる
4/11(月)スタート
ゼロから始めるヴォイストレーニング
尺八
正しい発声方法で
魅力的な声力をつけよう
個人レッスン
初心者の方も大歓迎
Play the shakuhachi,
the Japanese traditional bamboo flute.
Beginners welcome.
途 見 体
歌う・奏でる
4/13(水)スタート
途 見 体
歌う・奏でる
4/6(水)
・4/7(木)スタート
アイリッシュ
ハープ
ミュージック
アカデミー
優しい音色に
癒されてみませんか
いつかレッスンしてみたいと
思っている方、
はじめてみませんか
途 見
■講師/Machiko
■講師/岡野上純子(ひよこ音楽舎主宰・Vocalist)
■第1・3月曜日 14:30∼21:00(1レッスン45分)満 席
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
歌う・奏でる
4/1(金)スタート
途 見 体
(アコースティックインストデュオさらさ ハーププレイヤー)
■講師/Sanger 妙心(悟空流尺八師範)
■第2・4月曜日 19:00∼21:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
■体験料/2,160円
歌う・奏でる
4/8(金)スタート
途 見 体
歌謡教室(カラオケ)
フルートアンサンブル講座
丁寧なレッスン
アンサンブルの楽しさ、
体験してみませんか?
■講師/石沢みちこ(徳間ジャパンコミュニケーション)
■第1・3金曜日 13:00∼15:00
■受講料/9,720円(3ヶ月6回)
■体験料/1,620円
作る
4/5(火)・4/8(金)スタート
途 見 体
4/5(火)スタート
■講師/広島交響楽団 楽団員
■【チェロコース】水曜日 18:00∼21:00 【バイオリンコース】木曜日 18:00∼21:00
(楽器レンタル料1,080円/回)
(レッスン時間についてはお問い合わせください。)
■体験料/2,160円
■受講料/64,800円(各コース共 6ヶ月15回)
(楽器レンタル料1,080円/回)
歌う・奏でる
4/2(土)スタート
途 見
Bunkenの
途 見 体
ギター講座
4/9(土)スタート
途 見 体
(ギタリスト・
(公社)日本ギター連盟 理事)
■第1・3土曜日
【ベーシックコース】18:00∼18:50 19,440円(3ヶ月6回)
【アドバンスコース】19:00∼19:50 22,680円(3ヶ月6回)
4/5(火)・4/2(土)・4/14(木)スタート
途 見
1日講座
4/14(木)スタート
出張!強みCafé
∼吟詠に親しむ∼
∼自芯(じしん)に目覚める強み診断∼
漢詩を吟じてみませんか
「私にも
強みってあるの?」
そんなあなたへ。
■講師/石澤賀笙翠
■講師/BunKen(長野 文憲)
作る
歌う・奏でる
詩吟教室
クラシックギターの
魅力をご一緒に
■講師/梶川純司(フルート・篠笛奏者)
■第2・4金曜日 19:00∼21:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(楽器代別途)
■体験料/2,160円
作る
■第2・4水曜日 13:00∼15:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(吟道賀堂流安芸吟詠会会長 / EM(I 東芝)レコード吟詠会会員)
■第2・4土曜日 15:30∼17:00
■受講料/9,720円(3ヶ月6回)
(教材費別途)
■体験料/1,620円
作る
4/12(火)
・4/15(金)スタート
4/14(木)
・5/12(木)
・6/9(木)
18:30∼20:00
■講師/﨑山宗恒(㈱C’s PORT 臨床心理士)
■受講料/2,160円(強み診断料1,620円) 定員 2名∼
見
作る
4/12(火)スタート
途 見 体
シルバーアクセサリー
阿部まり子の
トールペイント
カジュアルステンドグラス
ナンタケットバスケット
オリジナル
アクセサリー
作りませんか
刺しゅう
楽しく描ける
独自のカリキュラムで
技術を習得できます。
プレゼントにも最適!
!
普段使いの
カジュアルな
ステンドグラスの提案
最高級の
カゴバック
■講師/大西美津子
■講師/向田智美
いろいろな刺しゅうを
暮らしの中に
■講師/村上美子(日本貴金属粘土協会公認講師)
■第1・3火曜日 10:00∼12:00 / 第2・4金曜日 18:30∼20:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(材料費別途)
■体験料/4,320円(2回分)
作る
4/12(火)スタート
途 見 体
真多呂人形
(ジャパンカントリーアート教室認定講師)
■講師/阿部まり子
(日本手芸普及協会 師範・mar
i.てあみ・ししゅう教室)
満 席 / 13:00∼15:30 満 席
■第1・3火曜日 10:00∼12:30 ■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(材料費別途)
■体験料/2,160円
作る
4/19(火)・4/21(木)・4/28(木)スタート
途 見
Myガーデニング
“自分流”
(木目込み)
木目込人形つくりの
基礎をじっくりと
ワイヤーや木材を使った
トータルガーデニングを
自分流に楽しんでみませんか
■第1・3火曜日 18:30∼20:30
第1・3土曜日 10:00∼12:00
第2・4木曜日 18:30∼20:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(材料・道具代別途)
作る
4/12(火)スタート
途 見
(ステンドグラスアート1級技能工芸士・T-glass主宰)
■3回コース 第3金曜日 18:30∼20:30
6回コース 第2・4火曜日 10:00∼12:00 満 席
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)/ 12,960円(3ヶ月6回)
満席
(材料費別途1,500円∼3,000円程度/回)
作る
4/6(水)スタート
途 見 体
■講師/末廣巳乃・林田正人・森本憲子(アシスタント)
(JTCA(日本テーブルコーディネーションアカデミー)認定教室 / 如是庵(にょぜあん)主宰・茶道裏千家準教授)
■第2・4火曜日 10:00∼12:00 / 18:30∼20:30
■受講料/25,920円(3ヶ月6回)
(材料費15,000円前後(別途)
・道具代5,000円前後)
■体験料/4,320円
作る
4/13(水)スタート
レザークラフト
クレイデコ教室
クレイクラフト
コインケースから
カジュアルバッグ、
フォーマルバッグまで
世界に一つを作りましょう
ゴージャスな
「大人かわいい」
インテリアグッズを
作りましょう
手作り粘土作品
定員 ∼6名
途 見 体
■講師/矢城由美子
(英国王立園芸協会認定 / ハンギングバスケットマスター コンテナガーデンマスター)
■講師/赤川和子
(真多呂人形学院・雅会主任参事・大野木真恒華会)
■第2・4火曜日 13:00∼16:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(材料費別途)
■体験料/2,160円
作る
4/6(水)スタート
途 見
■第3火曜日 13:00∼15:00 満 席
第3木曜日 10:00∼12:00
第4木曜日 10:00∼12:00 満 席
■受講料/16,200円(6ヶ月6回)
■講師/桐原未帆(アトリエ マダムローズ オーナー)
■第2・4火曜日 18:30∼20:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(材料費別途3,000∼3,500円程度)
(材料費別途3,000円∼/1作品)
作る
4/7(木)
・4/21(木)スタート
途 見
作る
4/7(木)スタート
途 見 体
■講師/小林喜久子(モンシュシュフローラ 主宰)
■第1水曜日 10:00∼12:00
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)
(材料費1,500円/回)
■体験料/2,160円
作る
4/7(木)スタート
ステンドグラス講座
土屋文子の手編み
はじめてのステンドグラス 金継ぎ講座
本格的な
ステンドグラスに
挑戦しませんか
手作りの妙味を
実感しませんか
ガラスの持つ幻想的な世界を
楽しみましょう
■講師/土屋文子
用意するもの/エプロン、軍手、タオル
(ヴォーグ手編み 師範・ヴォーグ機械編み 師範・ニッティングフミ 主宰)
■講師/桑田正規(ステンドグラス工房 ギャラリー無 主宰)
■第1水曜日 18:30∼20:30
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)
(材料費別途)
作る
4/21(木)スタート
途 体
■3回コース 第3木曜日 13:00∼16:00
6回コース 第1・3木曜日 10:00∼12:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)/ 9,720円(3ヶ月3回)
(材料費別途)
作る
4/21(木)スタート
折形(おりがた)講座
華やかラッピング
∼日本の伝統∼
心を込める
ラッピング!
途 体
作る
4/23(土)スタート
見
4/8(金)スタート
途 見 体
4/11(月)スタート
途 見 体
(日本手芸普及協会 師範・mar
i.てあみ・ししゅう教室)
満 席 / 13:00∼15:30 満 席
■第2・4金曜日 10:00∼12:30 ■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(材料費別途)
■体験料/2,160円
生ける
4/6(水)スタート
途 見 体
作る
4/7(木)スタート
用意するもの/
セロテープ、はさみ、ぼろ布、
楊枝、筆記用具
■講師/栗原蘇秀(漆芸伝承の会 主宰)
■第1木曜日 14:00∼16:30 (教材費別途2,700円/月、
■受講料/16,200円(6ヶ月6回)
■講師/栗原蘇秀(漆芸伝承の会 主宰)
■第1木曜日 14:00∼16:30
(教材費別途2,700円/月、
■受講料/16,200円(6ヶ月6回)
道具代540円/月(買い取りも可、初回の教室で相談)、筆セット代7,150円(3回目までに購入))
道具代540円/月(買い取りも可、初回の教室で相談)、筆セット代7,150円(初回に購入))
■体験料/2,160円(約2時間)
■体験料/2,160円(約2時間)
作る
4/2(土)スタート
途 見 体
4/14(木)スタート
4/9(土)スタート
手芸入門講座
作る楽しさを
感じてみませんか
途 見 体
■講師/阿部まり子
(日本手芸普及協会 師範・mar
i.てあみ・ししゅう教室)
■第2土曜日 10:00∼15:30
(テキスト代・材料費別途)
■受講料/12,960円(3ヶ月3回)
生ける
4/15(金)スタート
刺しゅう資格取得クラス
フラワーアレンジメント
フラワーデザイン
池坊華道
お花DEインテリア
楽しく学ぶ!
!
自由なスタイルで
楽しくレッスン
四季折々の自然の美しさを
お家の中でも
お部屋の
ワンポイントに
ひと手間加えた
アレンジメントを
■講師/小野節子(マミフラワーデザインスクール登録講師、F.A.J.F認定講師)
■第1水曜日 10:30∼12:30 / 18:30∼20:30
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)
■講師/山田小夜子(池坊華道会中央委員)
■第2・4木曜日 13:30∼15:30
■受講料/11,108円(3ヶ月6回)
■講師/尾楠美代子
(日本フラワーデザイナー協会名誉本部講師 / 1級フラワー装飾技能士)
(材料費別途、テキスト各コース1,620円/冊)
■第2・4月曜日 10:00∼12:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(花材費別途2,000円程度/各回)
(花材費別途2,000円程度/各回)
(花材費別途1,000円程度/各回)
■体験料/2,160円(花材費別途)
■体験料/2,160円(花材費別途)
■体験料/1,850円(花材費別途)
気になる講座は、お気軽にお問い合わせください!
☎ 082-222-2205
RCC文化センター
検索
広島市中区橋本町5-11
受付時間/(平日)9:30∼18:00(土・日・祝)9:30∼17:00
【受講上のご注意】 ●受講料・教材費などの表示金額は、消費税8%を含みます。 ●受講料は前納制です。新入会の方は開講日までに、継続受講の方は前期の最
終受講日までにお納めください。 ●一度納入された受講料は、原則としてお返しできません。
●各講座とも定員になり次第締切ります。一定の人数に達しない場合、講座を中止することがあります。
受講
申込手順
途 見
(かぎ針・棒針・ししゅう)
■講師/三島博(風越窯)
■第1・3土曜日 10:00∼12:00 / 13:30∼15:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(材料費別途1,620円/1㎏)
■体験料/2,160円
生ける
作る
∼刺しゅうの講師を目指してみませんか∼
■講師/阿部まり子((公)日本手芸普及協会 師範)
■第4土曜日 10:00∼15:30
■受講料/12,960円(3ヶ月3回)
途 見 体
用意するもの/
割ってもよい練習用の器(平皿)、
セロテープ、はさみ、ぼろ布、
楊枝、割箸、カッター、筆記用具
土の温もりを
肌で感じながら
■講師/阿部まり子
(材料費別途1,500円∼3,000円程度/回)
■体験料/2,160円
蒔絵と螺鈿講座
風越窯(ふうえつよう)陶芸
ちいさな手作り
■講師/島津小夜美(ラッピング協会認定講師)
■第3木曜日 15:00∼16:30 / 18:30∼20:00
(材料費1,000円程度/回)
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)
■体験料/2,160円
生ける
作る
阿部まり子の手芸
(手編み・ししゅう)
用意するもの/ものさし(30cm)、カッターナイフ、
カッターマット(大きめが良い)、スティックのり、
カレースプーン又は竹べら、筆記用具
■講師/山原玲子(フリーアナウンサー・折形講師)
■第3木曜日 10:00∼12:00
(材料費3,000円/6回分)
■受講料/12,960円(6ヶ月6回)
■体験料/2,160円
■講師/山田あかね(Glassy(グラッシー) 主宰)
■第1・3木曜日 13:30∼15:30
(材料費別途)
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
■体験料/2,160円(材料費別途2,700円)
途 見 体
■講師/荒木秀美(POP-DOLL 主宰)
■第2水曜日 13:30∼15:30
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)
途 見 体
■講師/小野節子(マミフラワーデザインスクール登録講師、F.A.J.F認定講師)
■第3金曜日 13:30∼15:30 / 18:30∼20:30
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)
(花材費別途)
■体験料/2,160円
①
お電話にて
受付
(広島県立文化芸術ホール)
カルチャースクール
アストラムラインに乗って行こう!!
教室
カルチャースクール
(広島県立文化芸術ホール)
教室
見 体
教室
(広島県立文化芸術ホール)
見 体
新講座
4/4(月)・11(月)・8(金)スタート 途
見 体
∼和の響きを
体感してみませんか∼
楽しく有酸素運動しながら
社交ダンスを身につけます。
美しい姿勢で
身心共に健康に!
■講師/HAMAYU(インストラクター)
■月曜日19:00∼20:00
■受講料/16,200円(3ヶ月10回)
■体験料/1回のみ無料
途 体
新白島駅
JR広
島駅
城北駅
中国放送●
●広島城
そごう●
バスセンター●
県庁前駅
●県庁
本通駅
歌う・奏でる
4/4(月)スタート 途
見 体
歌う・奏でる
4/5(火)スタート 途
二胡を楽しく
大人のピアノ教室
∼二胡の優しい音色・
・
・
基礎から楽しく
レッスンしましょう∼
スタインウェイピアノで
レッスンしませんか?
見 体
■講師/横山幸彦
(能楽師・小鼓方幸流(こつづみかたこうりゅう))
■講師/合田寛
(日本ボールルームダンス連盟 プロダンスインストラクター)
■月曜日 13:30∼15:00
■受講料/19,440円(3ヶ月10回)
■体験料/2,160円
歌う・奏でる
白島北町
JR新白島駅
完全個人レッスン
用意するもの/
ダンス靴もしくは
運動できる靴
4/6(水)スタート 途
見 体
■月曜日 14:00∼16:00 / 18:00∼20:00
金曜日 10:00∼12:00
■受講料/19,440円
■講師/平中惠子(ピアニッシモ)
■月曜日 10:00∼11:30
■受講料/19,440円(3ヶ月6回)
(3ヶ月6回)
(楽器レンタル1,080円/回)
(楽器レンタル無料)
■体験料/3,240円
■体験料/1回のみ無料
歌う・奏でる
4/13(水)スタート 途
見 体
歌う・奏でる
4/8(金)スタート
■講師/中川清美(おとなのピアノ専任講師)
■火曜日 15:00∼16:30(個人レッスン 1レッスン25分)
■受講料/19,440円(3ヶ月6回)
定員 3名∼
■体験料/3,240円
途 体
歌う・奏でる
4/15(金)スタート 途
体
三味線教室
スチールギター講座
和太鼓
名曲を歌おう
ポピュラーピアノ講座
和楽器を楽しむ
華麗で甘美な
スチールギターを
始めてみませんか
基礎から学ぶ
入門コース
スタンダードナンバーを
歌うジャズヴォーカル
アレンジのトレーニング等
鍵盤遊びをしながら
学びませんか!
■講師/賀好栄治
■講師/藤本喜祐晶(藤本流)
■水曜日 18:30∼20:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
■体験料/1回のみ無料
歌う・奏でる
4/8(金)スタート 途
(広島ハワイアン愛好会会員・ハワイスチールギター協会会員)
■水曜日 18:30∼20:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)(楽器無料レンタル可[台数限定])
■体験料/1回のみ無料
見 体
歌う・奏でる
4/2(土)スタート 途
見 体
■講師/前田沙也加(太鼓本舗 かぶら屋)
■水曜日 18:30∼20:00
■受講料/19,440円(3ヶ月6回)
(教材費(バチ代)2,000円)
■体験料/1回のみ無料
歌う・奏でる
4/2(土)スタート 途
三味線教室
ウクレレ講座
しの笛教室
粋な音色奏でてみませんか
ハワイアン
音楽が好き!
そんなあなたに
なつかしい音色に
癒されて
みませんか
作る
4/20(水)スタート 途
見 体
4/2(土)スタート
途 体
「うたう指づくり」
ピアノ教室
歌う・奏でる
4/9(土)スタート
途 体
マリンバ
まろやかな音色を楽しみましょう
導入テキストの
指導法も学べます
(峠笛憩(とうてきかい)主宰・しの笛典雅 主宰・しの笛集団 風声会 副会長)
(広島ハワイアン愛好会会員・ハワイスチールギター協会会員)
■土曜日 14:00∼15:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)(楽器無料レンタル可[台数限定])
■体験料/1回のみ無料
4/14(木)スタート
歌う・奏でる
■講師/沖田義春(作・編曲、プレーヤー)
■金曜日 10:30∼/18:30∼(個人レッスン 1レッスン45分)
■受講料/初級19,440円、中級25,920円、上級32,400円(3ヶ月6回)
■体験料/1回のみ無料
■講師/仁田峠典子
■講師/賀好栄治
作る
■講師/木本いず美(「YAMATO」主宰/ジャズ ヴォーカリスト)
■金曜日 13:00∼16:00
(教材費1,000円)
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
■体験料/1回のみ無料
途 見
■土曜日 15:00∼16:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(楽器代15,000∼20,000円)
■体験料/1回のみ無料
描く・書く
4/14(木)スタート 途
体
■講師/原田敦子(ピアノ教育家)
■土曜日 17:00∼21:00(30分個人レッスン)
■受講料/19,440円(3ヶ月6回)
(教材費別途)面談有
■体験料/5,000円
動かす
4/5(火)スタート 途
見 体
■講師/浅田三恵子(日本木琴協会広島支部長)
■土曜日 14:30∼/16:30∼/18:30∼
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
■体験料/1回のみ無料
動かす
4/7(木)スタート 途
見 体
パーチメントクラフト
トールペイント
いきいき水墨画
殺陣刀道(たてかたなどう) さわやか健康太極拳
レース模様の
ペーパークラフト
楽しく描きながら
技術を学べます。
自分のペースで出来ます。
描くことの楽しさ
集中力とコミュニケーション力を鍛える
■講師/足利華嶂
■講師/柿辰丸(俳優)
■火曜日 19:00∼21:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
■体験料/1回のみ無料
(インターナショナルパーチメントクラフトアカデミー認定講師)
■水曜日 10:00∼12:00
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)
(材料費別途)
■体験料/2,160円(材料費別途)
生ける
4/6(水)スタート
途 体
■講師/大西美津子(ジャパンカントリーアート教室認定講師)
■木曜日 14:00∼16:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(材料・道具代別途)
生ける
4/9(土)スタート
途 体
生活にマッチした
おしゃれな花
∼NFD公認スクール∼
■講師/山田小夜子
■講師/尾楠美代子
(池坊華道会中央委員)
(日本フラワーデザイナー協会名誉本部講師/1級フラワー装飾技能士)
■水曜日 13:00∼15:00
■受講料/11,108円(3ヶ月6回)
■土曜日 13:30∼15:00
■受講料/6,480円(3ヶ月3回)
■体験料/1,850円(花材費別途)
■体験料/2,160円(花材費別途)
心に安らぎを
与えてくれる
お花を身近に
(花材費別途 2,000円∼/各回)
■木曜日 13:00∼15:00
■受講料/15,428円(3ヶ月6回)
(教材費別途)
■体験料/2,160円(材料・教材費別途)
舞う・踊る
4/7(木)スタート
途 体
スペイン舞踊
フラメンコ
池坊 暮らしの生け花教室 フラワーデザイン
(花材費別途 1,000円程度/各回)
(雪舟国際展無鑑査作家・広島県水墨作家協会理事)
技術と知識を
基礎から学びましょう
■講師/秋友ともみ/大田由美子
(スペイン舞踊スタジオ「秋」-Aqui-)
■木曜日 19:00∼20:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
■体験料/1回のみ無料
舞う・踊る
4/9(土)スタート
心と体のバランスを
整えましょう!
■講師/塚本 暢之
(NPO法人 日本健康太極拳協会 広島県支部準師範)
■木曜日 13:30∼15:00
■受講料/17,820円(3ヶ月11回)
■体験料/1回のみ無料
途 体
舞う・踊る
4/10(日)スタート 途
見 体
素敵なハワイアンフラ
藤間流 日本舞踊入門
いつまでも若々しく
心地よいハワイアンの
音楽にのせて
日本舞踊を基礎から
楽しく学んでいきます。
■講師/近森翠
《お子様コース》もあります
(マハロ フラスタジオ ロゼ&グリーン主宰/中・四国ハワイアン協会インストラクター)
■土曜日(入門)10:00∼11:30
(初級)11:00∼12:30
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
■体験料/2,160円
■講師/藤間匠芳(ふじましょうほう)
(藤間流師範)
■日曜日 15:00∼17:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(教材費4,320円・希望者には扇子3,780円)
■体験料/1回のみ無料
○会場に駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用いただくか、公共交通機関でお越し下さい。 ○日程は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アストラムラインに乗って行こう!!
カルチャースクール
(広島県立文化芸術ホール)
教室
アストラムラインに乗って行こう!!
アストラムラインに乗って行こう!!
■講師/今田雅子
教室
■講師/藤本喜巴智(藤本流)
■金曜日 14:00∼16:00
■受講料/12,960円(3ヶ月6回)
(消耗品代 少々)
■体験料/1回のみ無料
見 体
初級/楽譜読みは不得意でもピアノを楽しんでいる方
中級/ソナチネ、ポピュラーなど弾いた経験のある方
上級/プロを目指す方 ※詳しくはご相談ください。
(広島県立文化芸術ホール)
アストラムラインに乗って行こう!!
JR横川駅
カルチャースクール
カルチャースクール
ダンススタジオFLEXの
インストラクターによるクラスが
上野学園ホール教室でスタート!
基礎から一つ一つ
楽しくレッスン。
みんなでリズムと一体化する
楽しさを味わえます。
4/6(水)スタート
●安田学園
アストラムラインに乗って行こう!!
4/4(月)スタート 途
新講座
ストリートダンスクラス 社交ダンス教室(初級) 能楽小鼓教室
歌う・奏でる
ホームテレビ●
受付時間/(平日)9:30∼18:00 (土・日・祝)9:30∼17:00
見 体
至 牛田駅
至 天神川駅
4/4(月)スタート 途
新講座
号線
☎ 082-222-2205
54
白島駅
至 西広島駅
講座の詳細・お申し込みなどは、
RCCカルチャースクールまでお問い合わせください!
広島最大級の
ダンススタジオ
FLEXの認定「FLEX YOGA」。
ココロとカラダの
リフレッシュ!!
183
太田川
FLEX ヨガ
国道
号線
4/1(金)スタート 途
新講座
■講師/RIE(インストラクター)
■金曜日10:30∼11:30
■受講料/16,200円(3ヶ月10回)
■体験料/1回のみ無料
アストラムラインに乗って行こう!!
白 島 駅 で 下 車すぐ
国道
アストラムラインに乗って行こう!!
アストラムラインに乗って行こう!!
アストラムラインに乗って行こう!!
アストラムラインに乗って行こう!!