子ども料理教室 秋 ちびっこマジック教室 サイエンジャー科学教室

◇申し込み時の必要事項◇
①行事名(希望日時・曜日・会場など) ②住所(郵便番号) ③氏名(ふりがな) ④年齢
⑤電話番号(FAX、E メール) ⑥学校名・学年(児童・生徒のみ) ⑦返信先
講
日時・会場
座
名
【 内 容 】
対象・人数・費用
申し込み方法・問い合わせ先
小学生のからだ元気教室
【無理なく体を動かし、運動習慣の定着を図ります。】
※ 注意事項
◇ 講座によっては、すでに申し込みが開始されているため、定員に達している場合があります。
◇ 講座についての問い合わせは、各施設にお願いします。
講
日時・会場
子ども料理教室
座
名
【 内 容
】
対象・人数・費用
申し込み方法・問い合わせ先
秋
西)宮の沢 1-1-1-10
手漉き(てすき)和紙でオリジナル年賀状をつくろう!
小学3年~中学3 電話にて確認。(先着順)
年生とその保護者
10 組 20 名
生涯学習センター
【本物の「コウゾ」を使った手漉き和紙で本格的な年賀状をつくります!】
12 月6日(日)
10:00~12:00
[問][申]生涯学習センター 事業課
1 組 1,400 円
北海道博物館 講堂
厚)厚別町小野幌 53-2
【東京で活躍するプロのマジシャンが、マジックの秘密のテクニックを伝授します。】
小学1年~中学3 はがき・FAX・ホームページ・来館のいず
年生と保護者1名 れかで上覧必要事項を記入し申し込み。
25 組 50 名
9 月 25 日(金)必着。(多数時抽選)
1 組 700 円
生涯学習センター
〒063-0051
西)宮の沢 1-1-1-10
子どもから大人ま 電話にて申し込み。
でどなたでも
11 月 7 日(土)から受け付け(先着順)
[電]671-2311 [F]671-2334
ちびっこマジック教室
11 月 7 日(土)
10:00~11:30
7,290 円
※受講料の他に、受 [問][申]西健康づくりセンター
講の都度、施設利用 [電]618-8700 [F]618-8704
料が必要です。
[E][email protected]
西健康づくりセンター
〒063-0841
西)八軒 1 条西 1-7-7
【ポタージュやグラタンなどの「南瓜を使ったハロウィンメニュー」を作ります。】
10 月 10 日(土)
10:30~13:30
12 月 11 日(金)~3 月 25 日(金) 肥満または肥満傾 はがき・FAX・E メール・直接来館のいず
16:30~17:30
向の小学1年~3 れかで、上欄必要事項と性別・生年月日・
毎週金曜(1/1 を除く)全 15 回 年生 30 名
身長・体重を記入し、申し込み。
※身長と体重の比 11 月 14 日(土)必着(多数時抽選)
率で受講条件があ ※空きがあれば以降も受け付け
ります
[問][申]生涯学習センター 事業課
[電]671-2311 [F]671-2334
[HP]http://chieria.slp.or.jp
サイエンジャー科学教室
40 名
※受付時間:開館日の 9:30~17:00
無料
[問][申]北海道博物館
[電]898-0500
アンモナイト折り紙で学ぶ
生物の「かたち」の不思議
【アンモナイトの殻を正確に再現した折り紙を折って、生物の形の秘密を学びます。】
12 月 13 日(日)
10:00~12:00
小 学 生( 中 学 年 ) 以 電話にて申し込み。
上、学生、大人
11 月 14 日(土)から受け付け(先着順)
40 名
※受付時間:開館日の 9:30~17:00
北海道博物館 講堂
厚)厚別町小野幌 53-2
無料
[問][申]北海道博物館
[電]898-0500
アンモナイトとアオイガイ
【アルキメデスの原理はどうやって発見されたのか、実験しながら学びます。】
【姿形が似ているアンモナイトとアオイガイ。その生態の不思議や新発見について。】
9 月 26 日(土)
10:00~11:40
小学5年~中学生
32 名
無料
往 復 は が き ・ FAX ・ E メ ー ル
([email protected])・来館のいずれかで
上欄必要事項を記入し申し込み。
9月 17 日(木)必着。(多数時抽選)
(付き添いの保護 ※空きがあれば以降も受け付け
者は 700 円)
青少年科学館
〒004-0051
厚)厚別中央 1-5-2-20
[問][申]青少年科学館 展示係
[電]892-5001 [F]894-5445
12 月 19 日(土)
13:30~15:30
子どもから大人ま 電話にて申し込み。
でどなたでも
11 月 20 日(金)から受け付け(先着順)
100 名
※受付時間:開館日の 9:30~17:00
北海道博物館 講堂
厚)厚別町小野幌 53-2
無料
[問][申]北海道博物館
[電]898-0500
もりの工作コーナー「まわそう!どんぐりゴマ」
【公園内の遊歩道には木から落ちてきたドングリがたくさん!今回は、事前に用意したドングリで
義太夫(ぎだゆう)・三味線(しゃみせん)体験
くるくるまわるコマを作ります。】
【人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)の人物や物語を、語りと三味線で表現する義太夫節に挑戦!】
10 月 24 日(土)、25 日(日)
10:00~15:00 全2日間
小学3年~高校生
30 名
電話・来館のいずれかで申し込み。
(先着順)
10 月 10 日(土)~11 月 23 日 小学生、親子など
(月・祝)
どなたでも
※平日の月曜日は休館
無料
9:30~16:30
札幌市こどもの劇場やまびこ座
東)北 27 東 15
無料
[問][申]札幌市こどもの劇場やまびこ座
[電]723-5911 [F]723-5934
自然ふれあい交流館
江別市西野幌 685-1
申し込み不要。直接会場へ。
[問]自然ふれあい交流館
[電]386-5832
(当館は(一財)北海道歴史文化財団が運営しています)
ジュニアジャズ・ヒップホップ
もりの工作コーナー「松ぼっくりのクリスマスツリーづくり」
【ジャズダンス・ヒップホップの基本的な動きを、リズムに合わせながら楽しく踊りましょう!】
【クリスマス時期にちなみ、松ぼっくりでオリジナルのクリスマスツリーを作ろう!】
①火曜コース
小学生
10 月 6 日(火)~12 月 22 日(火) 各 30 名
はがき・FAX・E メール・直接来館のいず
れかで、上欄必要事項と性別・生年月日を
12 月5日(土)~25 日(金)
※平日の月曜日は休館
小学生、親子など
どなたでも
16:30~17:30
毎週火曜(11/3 を除く)
全 11 回
記入し、申し込み。(先着順)
9:30~16:30
無料
②水曜コース
10 月 7 日(水)~12 月 16 日(水)
16:30~17:30
毎週水曜 全 11 回
西健康づくりセンター
〒063-0841
西)八軒 1 条西 1-7-7
5,890 円
※受講料の他に、受
講の都度、施設利用
料が必要です。
申し込み不要。直接会場へ。
[問]自然ふれあい交流館
[電]386-5832
(当館は(一財)北海道歴史文化財団が運営しています)
自然ふれあい交流館
江別市西野幌 685-1
観察会&スライド会「楽しい冬のすごしかた」
【これから迎える本格的な冬を前に、冬ならではの森の様子や生き物たちの出会いなどをスライド
で紹介したあと、野外で見られる動植物の様子を観察します。】
[問][申]西健康づくりセンター
[電]618-8700 [F]618-8704
[E][email protected]
12 月 12 日(土)
10:00~12:00
小学生、親子など
どなたでも
20 名
電話にて、①氏名 ②住所 ③電話番号を
申し込み。
11 月 13 日(金)から受け付け(先着順)
無料
[問][申]自然ふれあい交流館
自然ふれあい交流館
江別市西野幌 685-1
[問]問い合わせ
[申]申し込み
[電]386-5832
(当館は(一財)北海道歴史文化財団が運営しています)
[電]電話
[F]FAX
発行:札幌市生涯学習センター
[E]Eメール
メディアプラザ
[HP]ホームページ
[電]671-2121
◇申し込み時の必要事項◇
①行事名(希望日時・曜日・会場など) ②住所(郵便番号) ③氏名(ふりがな) ④年齢
講
日時・会場
座
名
【 内 容
】
対象・人数・費用
講
申し込み方法・問い合わせ先
日時・会場
クリスマスオルガンコンサート
【オルガンと合唱によるクリスマスコンサート】
オルガン/ジョン・ウォルトハウゼン 指揮/大木
座
名
【 内 容 】
対象・人数・費用
申し込み方法・問い合わせ先
布ぞうりづくり教室
【わらで作るぞうりはちょっと難しいけれど、簡単に作ることができる布ぞうりを作ろう。親子で
秀一
合唱/北海道札幌旭丘高等学校合唱部
12 月 13 日(日)
17:00~
定員 1,780 名
全席指定
札幌コンサートホール
中)中島公園 1-15
小中高生 500 円
一般 2,000 円
[問]Kitara チケットセンター
[電]520-1234
[HP]http://www.kitara-sapporo.or.jp
Kitara
⑤電話番号(FAX、E メール) ⑥学校名・学年(児童・生徒のみ) ⑦返信先
詳細は Kitara ホームページをご覧くださ
い。チケットは Kitara チケットセンター、
市内各プレイガイドにて販売中。
の参加もおすすめです。】
11 月 21 日(土)~23 日(月・祝) 小学生以上
各日 10:00~15:00
各日 10 名
無料
北海道開拓の村
厚)厚別町小野幌 50-1
※大人は開拓の村入場
料が必要。
土曜日ワークショップ
Kitara のクリスマス
電話にて住所、氏名、電話番号を申し込み。
10 月 22 日(木)から受け付け(先着順)
[問][申]北海道開拓の村
[電]898-2692
暖房すごろく「ぽっか」
【さまざまな国の暖房をとおして、冬の暮らしの工夫がわかるゲームです。
】
【アンダーソン作曲「クリスマス・フェスティバル」
「そりすべり」など誰もが知っているクリスマ
11 月 14日、28 日(土)
10:00~15:00
小学生
定員なし
申し込み不要。当日直接会場へ。
大 管弦楽/札幌交響楽団
12 月 23 日(水・祝)
15:00~
定員 1,940 名
全席指定
札幌市環境プラザ
北)北 8 西3 エルプラザ2階
無料
[問]札幌市環境プラザ
[電]728-1667
札幌コンサートホール
中)中島公園 1-15
小学生~25 歳以下
1,500 円
[問]Kitara チケットセンター
一般
[電]520-1234
3,000~5,000 円 [HP]http://www.kitara-sapporo.or.jp
スソングや、有名なクラシック音楽の数々を演奏します。】
指揮/広上
淳一
チェロ/宮田
Kitara
詳細は Kitara ホームページをご覧くださ
い。チケットは Kitara チケットセンター、
市内各プレイガイドにて販売中。
七宝焼でリスのブローチをつくろう
【銅の板に七宝釉薬(しっぽうゆうやく)を盛りつけ、リスのブローチを作ります。形は2種類から選べま
す。】
【天使大学食物栄養学科の学生さんから米料理を教わります。】
9月 20 日(日)、21 日(月・祝)
①10:00~12:00
②14:00~16:00
小学生以上(3 年生 電話にて申し込み。(先着順)
以下は保護者同伴)
各回 15 名
10 月 17 日(土)
11:00~12:30
札幌芸術の森 クラフト工房
南)芸術の森 2-75
1,200 円
新米フェア ~親子で新米料理づくり~
さとらんど交流館
東)丘珠町 584-2
小学生以上の子と 電話か直接窓口にて申し込み。
その保護者
10 月 11 日(日)から受け付け(先着順)
12 組 24 名
[問][申]さとらんどセンター
1 組 800 円
[電]787-0223
親子講座 ~クリスマスリース作り~
[問][申]札幌芸術の森
[電]592-4122
クラフト工房
サンドブラスト・持ち込みガラス1日コース
【ガラス製品を持参し、サンドブラスト技法で好きな模様を刻みます。】
10 月 11 日(日)、29 日(木)
10:00~15:00
小学生以上(3 年生 電話にて申し込み。
以下は保護者同伴) 9 月 18 日(金)から受け付け(先着順)
各日 15 名
札幌芸術の森 クラフト工房
南)芸術の森 2-75
1,000 円
さとらんどセンター
5 歳以上の子とそ 電話か直接窓口にて申し込み。
の保護者
11 月 11 日(水)から受け付け(先着順)
15 組 30 名
[問][申]さとらんどセンター
東)丘珠町 584-2
1 組 800 円
大接近!アクリル絵の具で植物画
【ツリーやリースにかざりつけし、かわいいリースを作ります。】
11 月 21 日(土)
10:30~12:00
[電]787-0223
【札幌大球キャベツを使って親子で漬物を作ります。】
さとらんどセンター
東)丘珠町 584-2
小学生以上の子と 電話か直接窓口にて申し込み。
保護者
11 月 21 日(土)から受け付け(先着順)
10 組 20 名
1 組 1,500 円
クラフト工房
【虫眼鏡で花に迫ります。花びらの筋や葉脈を大きく描き、一風変わった植物画を描いてみよう!】
親子講座 ~にしん漬け作り~
12 月 5 日(土)
10:30~12:00
[問][申]札幌芸術の森
[電]592-4122
[問][申]さとらんどセンター
[電]787-0223
9 月 19 日(土)~23 日(水)、27 小学生以上(低学年
日(日)
は親子で参加)
①10:30~12:00
各回 6 名
②13:30~15:00
1,500 円
札幌芸術の森美術館
南)芸術の森 2-75
電話または直接来館で申し込み。(先着順)
定員に空きがある場合は当日参加可能。
[問][申]札幌芸術の森美術館
佐藤忠良記念子どもアトリエ
[電]591-0090
一日司書体験
秋のふるさとまつり
【カウンターでの貸出・返却や、返本・書棚整理、書庫の見学などが体験できます。】
【昔の農村地域の秋まつりを体験して、昔と今のお祭りを比較してみよう。期間中は、子ども相撲、
10 月 10 日(土)
14:00~16:00
田舎芝居、昔の作物の試食なども行われます。】
9 月 20 日(日)~23 日(水)
各日 10:00~16:00
北海道開拓の村
厚)厚別町小野幌 50-1
小学生またはその 申し込み不要。直接会場へ。
親子
定員なし
無料
札幌市中央図書館 3階研修室 無料
A
〒064-8516
中)南 22 西 13-1-1
※大人は開拓の村 [問]北海道開拓の村
入場料が必要。
[電]898-2692
CISE冬休み自由研究講座
【①さけクイズ
あんどんづくり
【今の灯りと比較しながらろうそくを灯すオリジナルのあんどんを作ろう。】
10 月 10 日(土)、11 日(日)
各日 16:45~17:30
小学 3 年~6 年生
8名
小学生
各日 20 名
200 円
当日 16:15 から会場にて受け付け。
(先着
順)
※開催日は、夜間開館<紅葉のむら・宵
②恐竜クイズ
①1月 13 日(水)
10:00~12:00
②1月 13 日(水)
14:00~16:00
③1月 14 日(木)
10:00~12:00
[問][申]中央図書館 利用サービス課
[電]512-7320 [F]512-5783
③ヒグマクイズ】
小学 3 年~6 年生
①10 名
②15 名
③15 名
で合わせてお楽しみください。(特別料
金:一般 500 円、中学生以下無料)
北海道開拓の村
厚)厚別町小野幌 50-1
[問]北海道開拓の村
[電]898-2692
下記申込先へ、参加を希望するクイズ名ほ
か上覧必要事項を申し込み。
受け付け期間 12 月 1 日(火)~15 日(火)
(多数時抽選)
[申]札幌市コールセンター
[電]222-4894 [F]221-4894
[E] [email protected]
無料
の建物ライトアップ>も行われますの
往復はがきで、上欄必要事項を記入し、申
し込み。
9 月 21 日(月・祝)消印有効(多数時抽選)
札幌市中央図書館
〒064-8516
[問]中央図書館利用サービス課地域支援係
中)南 22 西 13-1-1
[電]512-7320
[問]問い合わせ
[申]申し込み
[電]電話
[F]FAX
発行:札幌市生涯学習センター
[E]Eメール
メディアプラザ
[HP]ホームページ
[電]671-2121