初出一覧 宇田川 真之 近藤 伸也

初出一覧
宇田川真之,久賀 公夫:被災地まちあるき活動等に
おける AR 技術活用の試行についてその 2,地域安全
宇田川 真之
学会梗概集 No.35,
p318-340,2014
宇田川真之:視覚障害者に洪水ハザードマップデータ
を提供する電子書籍データの施策,災害情報学会第 16
回学会大会予稿集,
p318-340,2014
近藤伸也,阪本真由美,山本晋吾,三上晴由貴:東
日本大震災における各都道府県の人的支援に関する取り組
近藤 伸也
み,地域安全学会梗概 No.34,pp.9-12,2014
近藤伸也,小山真紀,古橋勝也,三宅英知:目標管
理型災害対応を踏まえた風水害における早期避難判断検
討ワークショップの実施,第 34 回日本自然災害学会学術講
演会講演概要集,pp.77-78,2014
近藤伸也:災害図上訓練研修における設計能力向上の
評価の試み,教育システム情報学会第39回全国大会講演
論文集,pp.165-166,2014
Shinya Kondo, Akiyuki Kawasak,Miho Ohara, Akira
Kodaka, Adisorn Santhararuk, Kazuyoshi Ota:Analysis on
disaster information dissemination process in a rural mountainous area, northeast Thailand -Comparison with heavy
rain disaster in a rural mountainous area, Japan-, 13th New
Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia, 2014
近藤伸也,牧紀男:地域防災計画の検証を視野に入
れた机 上 演 習の検 討,地 域 安 全 学 会 梗 概 集 No.35,
pp.47-48,2014
近藤伸也,宇治田和:目標管理型災害対応の考え方に
基づいた基礎自治体の災害対策本部の役割に応じた職員
防災研修の企画運営,第14回日本地震工学シンポジウム
論文集,pp.3511-3518,2014
小高暁,川崎昭如,大原美保,近藤伸也,:携帯電
話の SMS を利用した災害情報伝達に関する基礎的研究
−タイ東北部の山間・農村地域における実証実験−,地域
安全学会論文集 No.24,pp.191-199,2014
太田和良,近藤伸也:地方イベントの実施状況から探る
地域継続のための課題,土木学会論文集 F6(安全問題)
Vol.70 No.2,p.l_155-p.l_160,2014
232
初出一覧
照本清峰:車両避難を含めた地域の津波避難対策の検
討,土木計画学研究発表会梗概集,2014
照本 清峰
照本清峰,西川一弘:鉄道乗車時における実践的津波
避難訓練の効果と課題―高校生防災スクールと連携したJR
きのくに線津波対処訓練の事例をもとに―,土木計画学研
究発表会梗概集,2014
照本清峰,城下英行:津波避難訓練結果にみられる
避難対策の課題− 和歌山県印南町切目地区を事例に−,
日 本 災 害 情 報 学 会 第 1 6 回 研 究 発 表 大 会 予 稿 集,
pp.202-203,2014
照本清峰:地域と学校の連携による実践的防災活動の
可 能 性,自 治 体 危 機 管 理 研 究,Vol.13,pp.41-48,
2014
Kiyomine TERUMOTO:Constructs of Reconstruction
Process in Local Community : A case study in an affected
area after Niigata Chuetsu Earthquake, 3rd International Conference on Urban Disaster Reduction, 2014
照本清峰,佐藤周:2011 年台風12号災害における孤
立地域の被災状況と対応状況の諸相,自然災害科学
Vol.33 No.3,pp.249-270,2014
照本清峰:地域復興の構成概念に関する一考察,
日 本 建 築 学 会 計 画 系 論 文 集 Vol.79 No.706,
pp.2809-2817,2014
照本清峰,金井純子,中野晋:地方自治体職員の被
災者生活支援業務に関する意識分析からみた BCP 策定
の 課 題,土 木 学 会 論 文 集 F6(安 全 問 題)特 集 号,
p.I_7-I_14,2015
Yoko Saito:ENHANCING COMMUNITY RESILIENCE
THROUGH COMMUNITY DISASTER EDUCATION,第
斉藤 容子
8 回 災 害リスク管 理に関 するジョイント国 際シンポジウム,
2014
233
初出一覧
髙田洋介,阪本真由美,エリザベス・マリ,村田昌彦,
甲斐達朗,鵜飼卓:東日本大震災での国際支援受入調整
髙田 洋介
の実態と課題,日本集団災害医学会誌,
p1-10,2014
久保達彦,髙田洋介,瀬戸弘和,大友仁,冨岡譲二,
中瀬克己,平尾智広:災害時健康情報の実践的集計報告
システム J-SPEED の開発,日本集団災害医学会誌 ,
p190-197,2014
Yosuke Takada, Tatsuro Kai, :The Challenges of On-Site
Coordination of Medical Support in Disaster Settings, The 12th
Asia Pacific Conference on Disaster Medicine, p102, 2014
髙田洋介,甲斐達朗,鵜飼卓,武田多一,成田桜子,
高村眞司:MIRAの医療ニーズアセスメントへのを応用に
ついての 考 察,Joint Conference 2014:The 55th Annual
Meeting of the Japan Society of Tropical Medicine and the 29th
Annual Meeting of the Japan Assosciation for International
Health, p99, p283, 2014
髙田洋介:大規模災害時の遺体管理−救援者が知って
おきたい知識−,国際協力と防災,
p236-239,2015/3
古本尚樹:東日本大震災被災自治体における保健・医療・
福祉活動について∼大槌町役場保健師への聞き取りから∼,
古本 尚樹
日本集団災害医学会学会誌 Vol.19No.2,pp.168-174,
2014
古本尚樹:東日本大震災被災住民の生活について−多
賀城市仮設住宅住民への聞き取り調査から−,日本プライマ
リ・ケア連合学会誌 vol.37no.4,pp.353-359,2014
古本尚樹:被災自治体の対応と今後の防災に向けた取り
組みについて∼大船渡市における聞き取り調査から ∼,日
本災害復興学会誌 復興 通巻 第 12 号(Vol.6 No.3),
pp.79-84,2014
渡邉敬逸:小千谷市東山地区における軸ずらしと実践−
東山地区と塩谷集落との関係に注目して−,日本災害復興
渡邉 敬逸
234
学会,
p32-33,2015
初出一覧
菅野拓:東日本大震災における被災者支援団体の収入
構造,地域安全学会論文集 No.24,
p263-271,2014
菅野 拓
菅野拓:災害対応におけるイノベーションと弱い紐帯―仙
台市の官民協働型の仮設住宅入居者支援の成立と展開,
吉原直樹/仁平義明/松本行真編『東日本大震災と被災・
避難の生活記録』六花出版,
p318-340,2015
菅野拓:東日本大震災の仮設住宅入居者の社会経済状
況の変化―被災 1・3 年後の仙台市みなし仮設住宅入居世
帯調査の比較から―,日本災害復興学会 2014 長岡大会
予稿集,2014
菅野拓:東日本大震災におけるアソシエーションの支援実
態と被災地域,日本地理学会 2015 年春季学術大会要旨集,
2015
木戸崇之:世代を超えて災害教訓を伝える効果的伝承方
法の考察,日本災害情報学会 2014 年大会予稿集,2014
木戸 崇之
木戸崇之:3.11 後のメディアに求められる「想定」
「警報」
「伝承」
の新たな課題,
月刊ジャーナリズム 2015 年 2 月号(朝
日新聞社)
,2015
山本晋吾:地域防災リーダーの育成事例「ひょうご防災リー
ダー講座」
,日本自治体危機管理学会,2014
山本 晋吾
235