2016~日本公認審判員 新資格制度案(島根県版分類)

2016~日本公認審判員 新資格制度案(島根県版分類)
新資格名称(案)
移行方法
現資格名称
AA級
AA級
A級
A級
B級
BorCを選択
審査方法
2015/11/20改訂版
審査内容
従来通りJBA規定
従来通りJBA規定(年齢50歳未満)
従来通りJBA規定(ブロックに委譲)
従来通りJBA規定(年齢50歳未満)
従来通り各都道府県審判委員会に
より審査会を実施
(受講者は審判部会より指名)
同上
(受講者は審判部会より指名)
昇格方法
更新方法
JBA規定
研修会参加
フィットネステスト合格
従来通り(年1回のAA昇格審査)
JBA規定
研修会参加
フィットネステスト合格
審査会:年1回
実技・ルールテスト
フィットネステスト(JBA規定)
年齢15歳以上(JBA案)
従来通り(年1回のA昇格審査)
①伝達講習会受講(4月)
②県内各種講習会
(年2回受講必須)
フィットネステスト合格
(JBA規定/年1回必須)
審査会:年1回
実技・ルールテスト
フィットネステスト(島根県規定)
年齢12歳以上(JBA案)
B級への昇格
(B級審査会を受験/年1回)
①伝達講習会受講
②県内各種講習会
(どちらか年1回受講必須)
フィットネステスト不要
審査会:なし
パート長・地区担当者の推薦
伝達講習会+1回の講習会受講(必須)
年齢12歳以上(JBA案)
B/C級への昇格
(B/C級審査会を受験/年1回)
①伝達講習会受講
②県内各種講習会
(どちらか年1回受講必須)
フィットネステスト不要
審査会:なし
伝達講習会受講者
県内各種講習会受講者
JBA公認コーチ受講者(D級以上)
年齢12歳以上(JBA案)
C級へは審査会合格で昇格
D級へはパート長・地区担当者の
推薦・承認が昇格に必要
申請・登録は年2回認める(案)
日本公認
C級(新)
BorCを選択
D級(新)
県公認はD級へ
E級(新)
※普及
若年層への声掛け
無資格/リタイア者
はDorE級
(受講状況勘案)
各パート長・地区担当者の推薦を経て
県公認(全員) 審判部長が承認
同上
無資格
リタイア者復活 伝達講習会受講者
JBA公認コーチ受講者(D級以上)
全ての公認審判員はルールブック・マニュアルブックを必携することが望ましい。
①伝達講習会受講
②県内各種講習会
(どちらか年1回受講が望ましい)
フィットネステスト不要