命を守る地域防災力

◎市民、地域、企業、行政職員の一人ひとり
を学び、
身に付けること。
◎ 10 年 20 年という長期的な展望で防災
人間基礎教育の徹底
防災教育で
次世代に引き継ぐ
小・中 学 校 で 防 災 教 育 を 実 施
を 高 め、継 承 し て い く た め に、
取り入れた出前講座の実施
◎防災に関するクイズなどを
ムを作成
を 市 と 連 携・共 有 で き る 仕 組 み
また、事業所が持つ防災に関
する知識や経験、ノウハウなど
づくりを進めます。
災害時に従業員の命を守り、
事業が継続できるよう、事業所
◎避難所の確認訓練や運営に
ついて協定を締結
【 年度の取り組み】
に防災対策の助言等を行いま
かかる職員研修の実施
◎岩手県釜石市など先進都市
校における防災教育プログラ
置 す る な ど、避 難 所 運 営 に は、
男女のニーズの違いに配慮し
ます。また、食料・生活必需品の
障 害 者、女 性、子 ど も な ど に 配
備 蓄・調 達 に つ い て、高 齢 者 や
災害時に避難者の不安や、心
身の負担を軽減することがで
慮します。
【 年度の取り組み】
市防災会議女性専門委員会
からの提案を受け、女性専用の
など)
を整備
生理用品・更衣用避難所テント
◎避難所用備品
( 簡 易 ト イ レ・
物干し場や授乳室、更衣室を設
りを進めます。
きる、避難所運営の仕組みづく
被災者に配慮した
避難所運営
す。
料水、生活必需品などの提供に
◎災害時の避難場所や食料、飲
27
の 取 り 組 み を 模 範 に、小・中 学
た取り組みを進めます。
域と合同の避難訓練を開催す
し、子どもたちが自ら考え行動
問い合わせ 政策推進課へ
【 年度の取り組み】
誰もが参加できるもので、
・ 全市をあげて市制施行 50 周年を祝い、夢と希望を創造する事業
・「ふるさとせっつ」の魅力を再発見し、郷土愛を育む事業
・ さまざまな世代が参加・交流し、地域の「つながり・絆」を深め
る事業
地域防災に
事業所の力を
市は、災害の予防対策や災害時の対応を充実・強化させるため、「摂津
市地域防災計画」
を改定しました。
家庭・地域で
災害に備える
市民一人ひとりが防災意識
親になる
10 年後
「 自 分 の 命 は 自 分 で 守 る 」こ
とを基本とし、防災学習を充実
新たな計画では、
東日本大震災や多発する集中豪雨災害での教訓を生
かすとともに、
今後発生する恐れのある上町断層帯地震や南海トラフ巨
協賛事業を募集!
す る 姿 勢 を 育 み ま す。ま た、地
市は、平成 28 年 11 月1日に市制施行 50 周年を迎えます。
これを記念し、市民や事業所の皆さんと一緒に 50 周年を盛り
上げ、市の魅力を発信する「協賛事業」を募集します。
協賛事業には、
「50 周年記念事業」の名称等の使用や、市広報紙、
市ホームページによる事業内容の周知などの支援があります。
◎こんな事業を募集します
➡
さ せ ま す。ま た、高 齢 者 や 障 害
大人になる
10 年後
防災教育を受けた
子ども
27
➡
者、女 性、ボ ラ ン テ ィ ア な ど の
参画による自主防災組織の育
成を進めます。
【 年度の取り組み】
◎同計画の概要版を全世帯・事
業所に配布
◎自主防災組織による防災マ
ップの作成を支援
10 年経てば大人になる
更に 10 年経てば親になる
平成27年
2015年
思いやり 奉仕 感謝 あいさつ 節約
市制施行 50 周年記念
大地震などの被害を想定しています。
ることを文化として市に定着させること。
るなど防災文化の定着に向け
を実践できる人づくりを行い、災害に備え
災害から命を守ることを最優先とし、被害を最小限に抑えるために、
「命を守る防災を実践できる人づくり」
に重点を置いています。
〜地域防災計画を改定〜
が、日頃から
「命を守る防災」の知識や方法
6/1
社会のルールを守れる人づくり
実施期間
平成 28 年4月1日〜 29 年3月末
応募資格
市内を中心に活動する人で構成されている団体 など
申し込み
15 日(月)から市役所3階・政策推進課、各公民館、コミュニテ
ィプラザで配布(市ホームページからもダウンロード可)の申請
用紙を書いて、同課に提出。
※募集の詳細については、同日配布の実施要領をご確認ください。
募集期間 7月1日(水)〜来年 11 月末(随時受け付け)
27
27
命を守る地域防災力
〜計画で目指すこと〜
摂津市広報
758号
摂津市 まちづくりのテーマ
(平成27年4月30日現在)
■人口:85,418人
(男性42,729人 女性42,689人)
前月比33人減 ■世帯数:39,183世帯 ■面積:14.87k㎡
毎月1・15日発行 編集・発行 摂津市市長公室広報課
〒566-8555 大阪府摂津市三島1丁目1番1号 06
(6383)
1111
(大代表)
072
(638)
0007
(代表)
FAX 06
(6318)
2258
(広報課)
摂津市ホームページもご覧ください http://www.city.settsu.osaka.jp/
市は、
淀川・安威川などの河川による水の恵みを受けた自然豊か
な土地です。一方で、古来より多くの水害に見舞われてきました。
市地域防災計画では、「豊かな自然と共に生きるための防災」を
進めていく方針です。自然と隣り合わせで生きていることを強く
意識し、
水害が起こっても落ち着いて行動できるよう、
いざという
か、避 難 所 へ 避 難 し て く だ さ い。
ときに備えましょう。
(担当・防災管財課)
外が危険な場合は、無理をせず自
示」が発令された場合は避難行動
水害に備えるうえで大切なこ
と は 情 報 収 集 で す。避 難 情 報 は、
宅の上層階に避難してください。
が必要となります。外への避難が
テ レ ビ や ラ ジ オ、イ ン タ ー ネ ッ
そのときの状況に応じて、最善の
広 報
情報収集が大切
ト、緊 急 速 報 メ ー ル、広 報 車 な ど
行動を取りましょう。
可 能 で あ れ ば、近 く の 高 い 建 物
を通じて伝達されます。市域は小
避難経路の確認を
市には公共や民間施設の避難
所があります
(表参照)
。河川増水
雨でも、上流で集中豪雨があった
場合、河川の水位が急激に上昇す
ることがあります。積極的に情報
収集をしましょう。
必 要 で す。ま た、市 が 保 管 す る 非
早めに高い場所へ
常用の物資には限りがあります。
時に避難可能な避難所や避難経
市は、浸水被害が発生する可能
性のある地域に対して、避難情報
路を事前に確認しておくことが
を 出 し ま す。最 初 の
「避難準備情
家族3日分の非常持ち出し品
(食
⑤緊急速報メール 市内にいる NTT ド
コモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話利
用者に、市から緊急情報を配信します。
報」の段階で、早期避難、またはい
④おおさか防災ネット 携帯電話から
[email protected] に空メー
ルを送って登録すると、防災情報を受信
できます。
料・飲料水、衣類など)を事前に準
③インターネットで確認 国土交通省
が運営する「XRAIN X バンド MP レー
ダー雨量情報」は 30 分前から現在まで
の降雨の様子を確認できます。
つでも避難できるように準備を
②ラジオで確認
・AM NHK 第1(666KHZ)
NHK 第2(828KHZ)
・FM NHK-FM (88.1MHZ)
備しておくことが大切です。
①テレビで確認 NHK チャンネルで、
リモコンのⓓボタンを押すと気象情報
や災害情報が確認できます。
し ま し ょ う。「 避 難 勧 告 」「 避 難 指
災害情報の入手方法
特 集
公共施設の避難所一覧
山田川
正雀川
大正川
境川
千里丘小学校
千里丘公民館
子育て総合支援センター遊戯室
(旧三宅スポーツセンター)
第三中学校
三宅柳田小学校
味舌小学校
摂津小学校
第一中学校
コミュニティプラザ
旧味舌スポーツセンター
正雀体育館
安威川公民館
市民図書館
味生体育館
別府公民館
第四中学校
別府小学校
味生公民館
味生小学校
鳥飼西小学校
第二中学校
鳥飼小学校
新鳥飼公民館
鳥飼体育館
鳥飼北小学校
第五中学校
鳥飼東公民館
鳥飼東小学校
所在地
淀川
避難所
安威川
河川水害時
(○は避難可)
千里丘 3 丁目 15-4
千里丘 3 丁目 9-47
○
○
○
○
○
○
○
○
千里丘東 1 丁目 17-46
○
○
○
○
学園町 1 丁目 3-1
学園町 2 丁目 9-1
三島 2 丁目 13-38
三島 3 丁目 14-60
南千里丘 3-20
南千里丘 5-35
正雀 1 丁目 1-1
正雀 4 丁目 2-3
正雀 4 丁目 9-28
正雀 4 丁目 9-25
別府 2 丁目 3-1
別府 2 丁目 24-21
東別府 4 丁目 6-1
東別府 5 丁目 1-33
一津屋 1 丁目 16-13
一津屋 2 丁目 19-1
鳥飼西 3 丁目 1-1
鳥飼八防 2 丁目 1-1
鳥飼下 1 丁目 7-1
鳥飼本町 1 丁目 9-45
鳥飼本町 1 丁目 9-45
鳥飼本町 5 丁目 10-1
鳥飼新町 1 丁目 10-1
鳥飼上2丁目 3-55
鳥飼上 3 丁目 4-51
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
×
○
○
×
○
○
○
○
×
×
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
×
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
水害が起こる その前に
平成 27 年6月1日
2
千里丘ガード浸水(昭和 43 年7月)
民間施設などの避難所一覧
緊急避難場所
芦森工業大阪工場
摂津高等学校
大阪職業訓練支援センターJ棟
市営三島住宅
府営摂津正雀住宅
大阪経済大学摂津キャンパス
クラブハウス
府営摂津南別府住宅
株式会社ダイキンサンライズ摂津
(※)
府営摂津味生住宅
市営一津屋第1団地
市営一津屋第2団地
大阪漁具株式会社
アトリウム南摂津
大阪人間科学大学 A、
B 号館
アドリーム千里丘
府営摂津鳥飼西住宅
アーバンハイツ
特別養護老人ホーム摂津いやし園
小規模特養摂津いやし園
摂津モラロジー事務所
所在地
千里丘 7-11-61
学園町 1-5-1
三島 1-2-1
三島 2-5-2
正雀本町 1-3-1 〜 7
別府 3-15-25
南別府町 9-1 〜 4
東別府 4-9-9
一津屋 1-38-1 〜 2
一津屋 2-26-2
一津屋 1-34-1
一津屋 3-13-1
東一津屋 4-10
庄屋 1-12-13
鶴野 4-3-34
鳥飼西 2-35-1 〜 4
鳥飼中 1-30-17
鳥飼下 1-13-7
鳥飼下 1-13-15
鳥飼中 2-9-22
※平日
(午前8時 15 分〜午後5時 15 分)
のみ可
※「広報せっつ」に掲載する民間広告(有料)を募集しています。申し込み・問い合わせは、㈱ホープ☎ 092(716)1401 へ
平成 年度
27
すれば、
すぐに申し込みできます。
国保年金課収納係の窓口に保険
証、
認印、
キャッシュカードを持参
付サービスを行っています。
※世帯主が 年度中に 歳になる
は普通徴収となります。
1 を 超 え る 場 合、国 民 健 康 保 険 料
※介護保険料と国民健康保険料を
27
75
合わせた額が年金受給額の2分の
※キャッシュカードの金融機関に
世 帯 は、後 期 高 齢 者 医 療 保 険 に 移
保険料の減免
よっては受け付けができない場合
わせください。
行するため、
普通徴収に戻ります。
収と特別徴収の2種類がありま
が あ り ま す。あ ら か じ め お 問 い 合
す。
ご自身の世帯の納付方法は、
通
・納 付 書 払 い 納 付 書 に 記 載 の 金
融機関やコンビニエンスストアで
知書で確認してください。
○一度電話を切って、公的機関の窓口に電話を掛け、確認しましょ
う。
○ ATM の操作をするときは、金融機関の職員などに相談しまし
ょう。※ ATM でお金が戻ってくることは絶対にありません。
国民健康保険は、病気やけがをしたときに備えて、被保険者の皆
さんが保険料を出し合い、医療費に充てる支え合いの制度です。市
「特殊詐欺」を防ぐには!
特別な事情により保険料の納付
が 困 難 な と き は、国 保 年 金 課 収 納
・昨年、府内では 790 件発生。特に架空請求詐欺が
急増しています(236 件で前年比 120 件増加)。
※架空請求詐欺とは、
「 未払い料金がある」など架空の事実を口実
とした料金を、インターネットや郵便などを通じて不特定多数の
人に請求し、現金を預金口座に振り込ませたり、レターパックや宅
配便等で現金を送付させたりするなどの手口による詐欺です。
の国民健康保険は、高齢化に伴う医療費の増加などにより、厳しい
【被害の状況】
)
係 に ご 相 談 く だ さ い。申 請 に よ り
オレオレ詐欺、架空請求
(担当・自治振興課)
安心なまち 摂津を目指して
特殊詐欺 ( 詐欺、還付金等詐欺など
納期限までに納付してください。
9,954 円× 0.5
7,678 円
= 4,977 円
25,876 円
× 0.5 =
4,977 円×2人
②
3,839 円
= 9,954 円
年額(①+②) 94,332 円
◎普通徴収
均等割
平等割
計
26,751 円× 0.5
20,633 円
= 13,375 円
68,456 円
× 0.5 =
13,375 円×2人
①
10,316 円
= 26,750 円
減免などを受けることができる場
所得割
(76 万円- 33 万円)
夫
医療
× 7.30%= 31,390 円
給付費分
(0円- 33 万円)
妻
× 7.30%= 0 円
(76 万円- 33 万円)
後期
夫
× 2.81%= 12,083 円
高齢者
(0円- 33 万円)
支援金分 妻 × 2.81%= 0 円
合があります。
▽夫(68 歳)=前年の年金所得 76 万円(年金収入 196 万円)
▽妻(66 歳)=前年の年金所得0万円(年金収入 78 万円)
※均等割・平等割で5割軽減有り。
75
財政状況が続いています。
【保険料計算例②】
65
10
◎特別徴収(偶数月)
11,617 円× 1 人
82,649 円
6,151 円
= 11,617 円
③
年額(①+②+③)496,067 円
18
(6月〜翌年3月の 回払い)
113,972 円
②
ま た、会 社 の 都 合 に よ り 離 職 し
た 人 に は、保 険 料 の 軽 減 制 度 が あ
7,678 円
・年 金 天 引 き 国 民 健 康 保 険 の 被
保険者全員が 歳以上 歳未満で
9,954 円× 3 人
= 29,862 円
構 成 さ れ る 世 帯 の 世 帯 主 で、年 額
26,751 円× 3 人
299,446 円
20,633 円
= 80,253 円
①
・口 座 振 替 指 定 の 金 融 機 関 の 口
座から引き落としされます。
計
★キャッシュカードで申し込み
介護納
付金分
平等割
てください。
後期高
齢者支
援金分
均等割
り ま す。雇 用 保 険 受 給 資 格 者 証 と
医療給
付費分
所得割
(300 万円- 33 万円)
夫
× 7.30%= 194,910 円
(38 万円- 33 万円)
妻
× 7.30%= 3,650 円
(300 万円- 33 万円)
夫
× 2.81%= 75,027 円
(38 万円- 33 万円)
妻
× 2.81%= 1,405 円
(300 万円- 33 万円)
夫
× 2.43%= 64,881 円
万円以上の年金を受給している
▽夫(44 歳)=前年の営業所得 300 万円
▽妻(38 歳)=前年の給与所得 38 万円(給与収入 103 万円)
▽子(11 歳)の場合
印 鑑 を 持 参 の う え、同 課 国 民 健 康
【保険料計算例①】
人 は、原 則 と し て 年 金 か ら の 天 引
⇨
※介護納付金分は 40 歳以上 65 歳未満の人にかかります。
※前年中所得が一定基準以下の世帯は、均等割・平等割の軽減があります。
市 で は、保 険 料 の 口 座 振 替 の 申
し込みをより簡単にできるキャッ
(前年の総所得- 33 万 26,751 円 20,633 円
52 万円
円)× 7.30%
×人数
/世帯
(前年の総所得- 33 万 9,954 円 7,678 円
後期高齢者支援金分
17 万円
円)× 2.81%
×人数
/世帯
(前年の総所得- 33 万 11,617 円 6,151 円
介護納付金分(※)
16 万円
円)× 2.43%
×人数
/世帯
医療給付費分
保険料の納付方法
賦課
限度額
保険係に申請してください。
平等割
きとなります
(対象者には通知)
。
均等割
保 険 料 の 納 付 方 法 に は、普 通 徴
所得割
シュカードを利用した口座振替受
国民健康保険の保険料率
国 民 健 康 保 険 で 安 心 し て 医 療 が 受 け ら れ る よ う、ご 理 解 と ご 協
(担当・国保年金課)
力をお願いします。
保険料の決定通知書
6月中旬に送付
国民健康保険の被保険者の世帯
主 に は、6 月 中 旬 に 保 険 料 決 定 通
平成 27 年度
国保の保険料率 が決定
平成 27 年6月1日
知書を送ります。
国 民 健 康 保 険 で は、世 帯 主 が 保
険 料 の 納 付 義 務 者 と な り ま す。世
特 集
帯主が会社の健康保険に加入して
い る な ど、国 民 健 康 保 険 の 被 保 険
者 で は な い 場 合 で も、被 保 険 者 が
世 帯 に い る 場 合 は、世 帯 主 が 納 付
義務者となります。
5 月 1 日 以 降 に、国 民 健 康 保 険
の加入者でなくなった場合も保険
料 は か か り ま す の で、6 月 に 通 知
書を送ります。
また、
会社の健康保
険 に 入 っ た 場 合 に は、国 民 健 康 保
険 の 脱 退 手 続 き が 必 要 で す。手 続
きが済んでいない場合は保険料が
6月中旬からは
窓口が混雑します
決 定 通 知 書 の 送 付 に 伴 い、
6月中旬から多数の人が来庁
し ま す。保 険 料 に つ い て の 説
明 や 相 談 な ど は、6 月 2 日 か
ら可能です。
か か り ま す の で、必 ず 手 続 き を し
広 報
3
自転車盗〜市内街頭犯罪の約6割〜
【被害の状況】
・昨年、市内では 372 件発生。市内の街頭犯罪(633
件)のうち、約 60%です。
・自転車盗の約半数が無施錠で被害に遭っています。
・未成年や 20 歳代の被害が多くなっています。
「自転車盗被害」を防ぐには!
▲シリンダー錠
○わずかな時間でも必ず鍵を掛けましょう。
○防犯性能の高いシリンダー錠などをつけましょう。
○路上放置はやめましょう。
大
○ワイヤー錠などで二重ロックしま ★防犯登録に関しては、
阪府自転車商防犯協力会
しょう。
☎ 06
(6629)
0750 へ
○防犯登録をしましょう。
◆6月は
「就職差別撤廃月間」
です 【就職差別110番】
6月 17 日
(水)
〜 19 日
(金)
午前 10 時〜午後6時 電話相談☎ 06
(6210)
9518
摂津音楽祭 の出場者募集
カンフリエ部門 声楽
応募資格 満 歳以上
人・1万5千円
定員・審査料
審 査 員 音 楽 評 論 家・日 下 部 吉
彦氏ほか
申 7月 日
( 金 )ま で に、い き
吹田市立千里丘図書館
6月から利用可能に
相互利用に
よ り、6 月 1
日から吹田市
立千里丘図書
館
(吹田市千
里丘上
ー
)の 図 書 な
ど を、摂 津 市 民 で も 借 り る こ と
ができるようになります。
本・雑 誌 な ど 5 冊
(CDは2
点)
まで、
2週間借りられます。
※専用の借出券の発行が必要で
す。初回は住所・氏名が確認でき
るものを持参してください。
問 市民図書館☎ (6319)
0577へ
千里丘公民館
7月から休館
いきプラザで配布の申込書を書
い て、申 込 書 と 審 査 料 を 摂 津 音
楽祭運営委員会
(いきいきプラ
ザ内)
へ持参または郵送
(先着)
問 同運営委員会☎072
(635)
1404へ
い、来 年 3 月 末
( 予 定 )ま で 千 里
丘公民館を休館します。
問 安威川公民館☎ (6383)
6690へ
公民館運営審議会
市民図書館等協議会
の委員募集
①公民館運営審議会委員
任期 7月1日から2年間
対象 年3回程度の会議に出席
できる昭和 年7月以降生まれ
の人
(公務員を除く)
業務内容 各種事業の審議
募集期間 6月 日
(水)
まで
②市民図書館等協議会委員
任期 8月1日から2年間
対象 年4回程度の会議に出席
できる昭和 年8月以降生まれ
ウィズせっつカレッジ
2015 受講生募集
春 の叙勲
防団団長・一津屋2丁目)
が瑞
「 春 の 叙 勲 」で、本 市 か ら は
樋下安之氏
( 歳・元摂津市消
宝単光章を受章されました。
の人
(公務員を除く)
業務内容 運営についての提
言、
評価、
モニタリング
募集期間 6月 日
(月)
まで
=共通=
募集人数 2人
報酬 日額6千900円
応 募 方 法 各 公 民 館、市 役 所 6
階・生 涯 学 習 課 で 配 布
(市ホー
ムページからもダウンロード
可 )の 応 募 用 紙 を 書 い て、論 文
( 8 0 0 字 程 度 )を 添 付 し、安 威
3日
(水)午後 時〜翌日午前4
川公民館または生涯学習課へ持
時 ▽ 西 一 津 屋、一 津 屋 1 丁 目 〜
参、郵 送
( 当 日 消 印 有 効・多 数 の
3 丁 目、鳥 飼 和 道 2 丁 目 = 日
とき書類選考)
論文のテーマ ①
「 地 域 に お け (水)午後 時〜翌日午前4時▽
南 別 府 町、別 府 1 丁 目 〜 3 丁 目
る公民館の役割について」②
「摂
= 日
(水)午後 時〜翌日午前
津市の読書活動の促進を担う図
4時
書館になるためには」
問 ①同公民館☎ (6383) 問 水道部水道施設課へ
6690へ②生涯学習課へ
市民税・府民税
6月に納税通知書送付
平 成 年 度 の 市 民 税・府 民 税
全期分
(第1期〜4期分)の納税
通知書を6月1日に送付しま
す。通 知 書 に 記 載 の 納 期 限 ま で
に納めてください。
問 市民税課へ
上水道本管洗浄作業
上水道本管の洗浄作業を次の
と お り 行 い ま す。当 日 か ら 翌 日
にかけて濁り水が発生する場合
があります。
区 域 = 実 施 日 時 ▽ 浜 町、北 別
府 町、東 別 府 1 〜 5 丁 目 = 6 月
職員募集
◆学童保育室指導員
(非常勤)
募集人数 若干名
職務内容 市内学童保育室での
児童の保育
対 象 教 員・保 育 士・看 護 師・児
童厚生員の資格を有する人また
は子どもと関わる仕事を志して
いる人
任用期間 任用日から平成 年
3月 日まで
勤務時間 平日午後1時半〜5
時半
(夏休みなどは午前8時半
〜午後5時 分)
賃金 時給1千 円
申 履歴書を子育て支援課へ持
参または郵送
10
ら も ダ ウ ン ロ ー ド 可 )の 応 募 用
紙 を 書 い て、グ リ ー ン カ ー テ ン
の 全 景 写 真 枚 を 添 付 し、環 境
政策課へ郵送またはEメール
問 同課へ
28
06
月 予 定。入 賞 者 に
結果発表
は賞状と記念品を贈呈
応 募 方 法 市 役 所 2 階・環 境 政
策課、コミュニティプラザ、各公
民館で配布
(市ホームページか
11
11
40
30 35
耐震補強等工事の実施に伴
ち」
対象・定員 女性・ 人
材料費 500円
(9月 日の
み)
※1歳以上の幼児の一時預かり
有り
(7月7日
( 火 )ま で に 要 予
約)
。
申 同センター☎ (4860)
7112へ
(先着)
11
45
1
06
17
31
樋下安之氏
15
31
14
68
グリーンカーテン
コンテスト作品募集
11
①妊婦歯科健診
妊娠届を提出した人に、
歯科健診の無料受診券を
交付します。
②成人歯科健診
40 歳以上の人は来年3月末まで、500
円で健診が受けられます(1人1回のみ)。
※生活保護受給者等は無料。
③高齢者訪問歯科健診
おおむね 60 歳以上で、在宅寝たきりの
人や通勤が困難な人に、歯科の訪問健診を
行います。
申 ①②直接、市の委託歯科医療機関へ
③保健福祉課へ
※委託歯科医療機関は「健康づくり年間日
程表」または「市ホームページ(保健福祉
課)」でご確認ください。
問 保健福祉課へ
30
27
健診で健康な歯
15
10
12
06
06
11
15
つる性の植物を窓などの屋外
に 這 わ せ、省 エ ネ 効 果 を も た ら
す
「グリーンカーテン」の写真を
募集します。
応募資格 今年度に市内でグリ
ーンカーテン
(一年草)を設置し
ている個人・団体
応募期間 7月1日
(水)〜8月
日
(月)
31
10
10
33
◎6月は児童手当の支給月
2月〜5月分(新規認定者については、認定月か
ら5月分)を、6月 15 日(月)に指定口座へ振り込
みます。翌日以降に入金の確認をしてください。
◎現況届の提出を
6月分以降の手当の受給には、現況届が必要で
す。6月上旬に用紙を送付しますので、6月末日ま
でに子育て支援課(受付は市役所西別館・1階)へ
提出してください。
問 子育て支援課へ
27
31
10
34 12
23
15
15
第 回
児童手当の受給者へ
17
21
り出しています。
ピアノ連弾も審査の対象に加
え、市 民 の 審 査 に よ る 賞 や 伴 奏
賞を設けた特色あるコンクール
で、平成 年には声楽を対象に、
満 歳以上、上限なしの
「カンフ
リエ部門」を設置。今年も次のと
おり、
出場者を募集します。
とき ▽予選= 月2日
(金)
、
4日
(日)
、
5日
(月)
▽本選=
月 日
(日)
ところ 市民文化ホール
部 門 ピ ア ノ・ピ ア ノ 連 弾・
バイオリン・チェロ・ビオラ・
フ ル ー ト、ク ラ リ ネ ッ ト、オ
ーボエ、
ファゴット、
声楽
※右記部門の総合審査です。
応募資格 平成 年4月1
日 現 在、満 歳 〜 歳
(声楽
は満 歳〜 歳)
の人
定員 150人
(組)
審査料 ▽ピアノ連弾=
3万円▽その他の部門
2万5千円
※市内在住または在学の人
は1万円引き。
10
30
子育て世帯臨時特例給付金の申請を6月1日
(月)〜 11 月 30 日(月)に受け付けます。
支給対象 平成 27 年6月分の児童手当受給者(公
務員を含む)
支 給 額 児 童 手 当 の 支 給 対 象 児 童 1 人 に つ き
3,000 円(1回限り)
受付期間・場所 ▽6月1日(月)〜 30 日(火)・
市役所西別館1階▽7月1日(水)〜 11 月 30 日
(月)
・市役所6階・子育て支援課
※公務員は市役所2階・政策推進課分室
支給時期 平成 27 年 10 月以降
※給付金に関するコールセンターを開設していま
す。専用ダイヤル☎ 06(6155)9165 へお問い合
わせください。
問 政策推進課同給付金担当へ
17
〜お金から考える社会と私た
ちの生活〜
「ウィズせっつカレッジ」の受
講生を募集します。
とき ▽前期=7月 日
(土・公
開講座)
・7月 日〜9月1日の
隔週火曜日▽後期=9月 日〜
月 日の隔週火曜日
(計 回・
前期のみの参加可)
※いずれも午前 時 〜 時
(7
月 日のみ午後2時〜4時)
ところ 男女共同参画センター
内容 ▽前期=
「私がHAPP
Yに生きるために」「女性と社会
保障」「女性の老後と経済」
▽後期=
「食材使い切りレシピ」
「 摂 津 市 の 台 所 事 情 を 聞 く 」「 み
んなで考える助け合いのかた
11
11
61
クラシック分野での有能な音
楽 家 を 発 掘 し、音 楽 文 化 の 発 展
向 上 を 目 指 し て、昭 和 年 か ら
始まった同音楽祭
(リトルカメ
リアコンクール)は、今年で 回
目 を 迎 え ま す。若 手 音 楽 家 の 登
竜 門 と し て 毎 年、全 国 か ら 応 募
があり、これまでに多数、音楽界
の第一線で活躍している人を送
〜申請は6月1日から 11 月 30 日まで〜
35
11
30
子育て世帯臨時特例給付金
4
広 報
お知らせ
平成 27 年6月1日
平成 27 年4月の市税滞納処分件数 差し押さえ= 61 件(不動産=5件・債権= 56 件)、交付要求= 9 件 問い合わせ 納税課へ
(火)
午後4時半
(2泊3日)
被爆ピアノ共演者募集
行き先 吉野宮滝野外学校
(奈
良県吉野郡吉野町)
8月9日
(日)に市民文化ホー
内容 自然探検・川遊び・キャン
ルで開催する
「被爆ピアノコン
サート」
の共演者を募集します。 プファイヤー・星空観察など
対象 小学4〜6年生
内容 ①ピアノ演奏②ピアノ伴
人
定員
奏付き合唱など
参加費 1万円
(宿泊費含む)
対 象 ① 市 内 の 小・中 学 生 ② 市
※プレキャンプ 7月 日
(土)
内在住・在勤のグループ
(各2組
午前 時〜 時に三宅柳田小学
程度・応募多数の場合は抽選)
校多目的ホールで。
曲目 自由
(5分以内)
申 6月 日
( 金 )ま で に、生 涯
申・問 6 月 日
( 火 )ま で に 人
学習課または各小学校で配布
権女性政策課へ
(☎可)
(市ホームページからもダウン
チャレンジャークラブ
ロード可)の申込用紙を書いて、
参加者募集
同課へ持参または郵送
(必着・多
数のとき抽選)
問 生涯学習課へ
同 ク ラ ブ は、野 外 炊 さ ん な ど
の グ ル ー プ 活 動 を 通 し て、子 ど
もたちの自主性やリーダーシッ
プを養成する講習会です。
8月9日
(日)午前9時〜 日
吹奏楽祭
参加団体募集
9月 日
(日)に市民文化ホー
ルで開催する
「吹奏楽祭」の参加
団体を募集します。
対象 おおむね 人以上の団体
申・問 6 月 日
( 火 )ま で に 文
化スポーツ課へ
(☎可)
申 9月 日
(日)までに施設管
市営住宅の入居者募集
理公社
( い き い き プ ラ ザ 内 )へ
(先着)
募集戸数 ▽一津屋第2団地
問 同公社☎072
( 6 3 5) (一津屋1丁目 番1)1戸▽三
1404へ
島団地
(三島2丁目5番2)
1戸
応募資格 申込者本人が市内に
ロックミュージアム
居 住 ま た は 勤 務 し、同 居 ま た は
出演バンド募集
同居しようとする親族がある人
で、
収入基準に合うことなど
月 日
(日)
開催日
応 募 用 紙 の 配 布・申・問 6 月
会場 コミュニティプラザまた
2日
(火)〜 日
(金)
に市役所2
は市民文化ホール
階・防 災 管 財 課 お よ び 日 本 住 宅
応募資格 バンド形式または弾
管理㈱摂津市営住宅指定管理者
き語りで音楽活動をしている学
事務所
(鶴野1丁目)で配布の申
生
組程度
(出演バ
込 書 を 書 い て、指 定 管 理 者 事 務
出演予定数
ンドは音源審査で決定)
所の窓口へ持参
(郵送不可)
応募方法 7月 日
( 月 )ま で
議会を傍聴しませんか
に、所定の申込書を書いて、メン
バー全員が写っている写真とデ
第2回定例市議会が次の日程
モ音源
(CD・MD・DVD可)を
で開催されます。
添えて、いきいきプラザへ
(郵送 《 本 会 議 》6 月 日
(木)
・ 日
可・必着)
(木)
・ 日
(金)
問 同実行委員会 い
( き い き プ ※一般質問は 日・ 日。
《常任委員会》
ラザ内 ☎ 072 635
)
(
)
建設・民生 6月 日
(金)
1404へ
男女共同参画センター
総務・文教 6月 日
(月)
※いずれも午前 時開会予定。
問 議会事務局へ
教科書展示会
来 年 度 に 小・中 学 校 で 使 用 す
る教科書見本を展示します。
6月8日
(月)〜7月8日
(水)
午前9時〜午後5時
ところ 教科書センター(市役
所6階)
問 学校教育課へ
ボランティア募集
女性電話専用
☎ 06(4860)7115
今 月 の 各 種 相 談
いずれも無料
司 法 書 士 = ㊍、弁 護 ▼ 4 日 ㊍ 午 後 2 時 〜 ※受付は午後 4 時半ま
多重債務
士=㊎による債務(借 5時▼ 19 日㊎午後1 で(多重債務は事前予
女性電話
法律
約要)。
金)の問題解決
時〜4時
〜この指とまれ〜
◎ 使 用 済 み 切 手・プ リ ペ イ ド カ
ード整理
6月 日
(木)午前 時〜午後
3時
(参加時間自由)
◎ぞうきん縫って福祉施設へ
6月 日
(月)午前 時〜午後
3時
(参加時間自由)
と こ ろ・問 ボ ラ ン テ ィ ア セ ン
ター(地域福祉活動支援センタ
ー内)
☎ (6318)
1128へ
約)
。
申 同センターへ
(☎可・先着)
◆ぽてとひろば〜親子でほっこ
り〜
6月 日
(木)
午後0時〜3時
内容 保護者同士の交流など
対象 乳幼児と保護者
文 化
※女性法律・面接相談
は、乳幼児の一時預か
り 有 り(5 日 前 ま で に
要予約)。
女性面接
10 15
◆わがままコンサート
6月7日
(日)
午後1時半〜
ところ 安威川公民館
内容 クラシック、ジャズ、尺八
演奏など。
未就学児も入場可
問 文化スポーツ課へ
◆ふるさと摂津講座
6月 日
(水)
午後2時〜4時
と こ ろ コ ミ ュ ニ テ ィ プ ラ ザ・
会議室
内容 ふるさと摂津案内人の講
座
「蓮如と女性・おなごの仕事着」
人
定員
問 生涯学習課へ
DV ホットライン
☎ 06(4860)7116
女性法律
18
☎ (4860)
7112
12
26
25
コンベンションホール
内容 多様な生き方、働き方、家
族のかたちを通して男女のより
良い関係や生き方を語る
講師 弁護士・渥美雅子氏
定員 120人
※1歳以上の幼児の一時預かり
有り
(7月7日
( 火 )ま で に 要 予
約)
。
※手話通訳有り。
問 同センターへ
(☎可・先着)
◆理論ではなく感じてみる創業
セミナー
7月 日〜8月7日の毎週金
曜日午前 時〜 時
(計4回)
内容 ビジネスプランの立て
方、資 金 繰 り な ど 起 業 や 経 営 を
学ぶ
講師 大阪市女性企業家情報交
流協会・木村潤子氏ほか
人
定員
※1歳以上の幼児の一時預かり
有り
(7月 日
( 火 )ま で に 要 予
人
権 暮らしの中で起 毎週㊊〜㊎
なんでも こる人権問題
午前 10 時〜午後4時
場所・問い合わせ
日 時
相 談 内 容
男女共同参画センター
ウィズせっつ・相談室
☎ 06(4860)7114
女性総合
生 き 方・働 き 方、24 日㊌
人間関係の悩み 午後1時〜 4 時
家庭や職場、生き 毎週㊊・㊋・㊍・㊏午前 10 時
方などの悩み相 〜午後5時
談
第3・4㊋午後1時〜8時
女性弁護士によ ▼ 9 日 ㊋ 午 後 2 時 〜 4 時
る離婚、相続など 40 分▼ 23 日㊋午後5時〜
の法律相談
7時 50 分
女性カウンセラ ▼ 2 日 ㊋ 午 後 1 時 〜 4 時
ーによる心の悩 40 分▼ 16 日㊋午後3時〜
みのカウンセリ 7 時 50 分 ▼ 11 日 ㊍・25
㊍午前 10 時〜 12 時 50 分
ング
女性のさまざま 毎週㊏
な悩み
午前 10 時〜午後 4 時
男性電話
10
10
社会福祉協議会(地域
福祉活動支援センター
内)☎ 06(4860)6460
自治振興課(市役所2
階)問 人権女性政策課
市人権協会(人権女性
政策課・市役所 4 階)
☎ 06(6383)1011
人権女性政策課
☎ 06(6155)9167
家 族 関 係、生 計、
2日㊋・9日㊋・16 日㊋・23
心配ごと 病気などの悩み
日㊋午後1時〜3時
ごと
人権擁護委員に 12 日㊎
人権擁護
よる相談
午後 2 時〜3時半
自治振興課(市役所2
階)
☎ 06(6383)1357
※受付は実施日当日の
午前9時から相談終了
時間の 30 分前(市民法
律相談は午後2時)ま
で。
※外国人市民相談は窓
口受付のみ。
※市民法律相談は定員
CONSULTA PARA ESTRANGEIROS ATENDIMENTO 有り。
EM QUALQUER DIA C/ HORA MARCADA ※要望・苦情などの市
民相談窓口は自治振興
POR TELEFONE 06(6383)1357
外国人在日本指導咨詢 第 2 周星期 2 14 時〜 16 時 課です。
就労
就労全般=㊋、労働全 毎週㊋・㊌
産業振興課、消費生活
労働
般=㊌の相談
午後1時〜4時
相談ルーム(同課内)
(市役所5階)
消費者の利益・安全に 毎週㊊〜㊎
消費生活
関する苦情・要望など 午前9時〜午後 5 時 ☎ 06(6383)2666
土地、建物、金銭貸借、毎 週 ㊊・㊍ 午 後 1 時
相続などの法律問題 15 分〜4時 15 分
国、府、市などの業務 3日㊌
行政
に対する要望など
午後1時〜3時
示談や法律手続き、慰 10 日㊌
交通事故
謝料の問題など
午後1時〜3時
登記・測量、不動産相 5日㊎
登記
続、境界の問題
午後3時〜5時
▼ポルトガル語=予
外国人 外国人が抱えている
約制▼中国語=9日
市民相談 生活上の諸問題
㊋午後2時〜4時
市民法律
18
22
34
12
11
12
相談名
場 所
日 時
相 談 内 容
相談名
囲碁将棋大会
参加者募集
12
06
18
10
30
18
13
◆キッズカメラマンde親子コ
ミュニケーション
6月 日
(土)
午前 時〜 時
内容 子どもが当日撮った写真
をデコレーションする
対象 小学生と保護者
定員・材料費 8組・500円
※1歳半以上の幼児の一時預か
り有り
( 日
(火)
までに要予約)
。
申 同センターへ
(☎可・先着)
◆男女共同参画週間パネル展
6月 日
(木)
〜7月 日
(土)
と こ ろ コ ミ ュ ニ テ ィ プ ラ ザ・エ
ントランスホール
◆ウィズせっつカレッジ2015
入学記念講演
「女性も男性も輝
く社会をめざして」
とき 7月 日
(土)午後2時~
4時
と こ ろ コ ミ ュ ニ テ ィ プ ラ ザ・
11
19
15
20
10
25
14
06
26
17
10
20
20
10
11
10
27
9月 日
(日)
午前9時半〜
と こ ろ コ ミ ュ ニ テ ィ プ ラ ザ・
コンベンションホール
定員 囲碁・将棋各 人
参加費 1千500円
審 査 員 ▽ 囲 碁 = 関 西 棋 院・白
石裕
(九段)
、
長谷川直
(九段)
▽ 将 棋 = 日 本 将 棋 連 盟・福 﨑 文
吾
(九段)
、
長沼洋
(七段)
60
11
12
30
27
23
25
30
〜出会い ふれあい 笑顔咲く 千里丘〜
(土)午前 10 時〜午後4時
6月 13 日
▽オープニング「南京玉すだれ」▽わなげで遊ぼう
(日)午前 10 時〜午後3時半
6月 14 日
▽オセロゲームであそぼう▽腐葉土コーナー
〈両日〉▽なんでもアリーナ(発表コーナー)▽展示
コーナー▽模擬店
問 同館☎ 06
(6387)5789 へ
40
市役所
06(6383)1111(大代表)
072(638)0007(代表)
消防本部・消防署
06(6381)0119
水道部
06(6383)1525
環境センター(ごみ持ち込み)
072(634)0211
環境業務課(ごみ収集)
072(634)0210
コミュニティプラザ
06(4860)9300
せっつメモリアルホール
06(6340)4863
社会福祉協議会
06(4860)6460
20
千里丘公民館まつり
平成 27 年6月1日
お知らせ・相談
広 報
5
市税土曜電話納付相談 平日以外にも、毎月第4土曜日(6月 27 日)午前9時〜 12 時、電話納付相談を受け付けます。専用☎ 06(6383)6133 問い合わせ 納税課へ
安威川公民館
☎ (6383)
6690
新鳥飼公民館
☎ (654)
6954
◆人権コンサート〜ジャズで癒
しのひとときを〜
6月 日
(日)
午後2時〜4時
曲目
「ハウルの動く城」
ほか
出演 204ジャズトリオ&白
川ミエ
人
定員
共催 市人権協会二中校区推進
委員会
申 同館へ
(☎可・先着)
◆オカリナ初心者講座
7月2日〜7月 日の木曜日
午後1時半〜3時
(計5回)
講師 吉田和生氏
定員・材料費
人・1千 円
申 同館へ
(☎可・先着)
千里丘公民館
☎ (6387)
5789
時半
対象・定員 小学生以上・ 人
申 同館へ
(☎可・先着)
別府公民館
☎ (6349)
8500
◆介護予防講座〜転倒防止体操〜
申 同館へ
(☎可・先着)
味生公民館
☎ (6340)
9700
◆人間関係の築き方
6月 日
( 木 )午 後 1 時 半 〜
3時
内容 上手に人間関係を築く
方法を心理学の観点から学ぶ
講師 大阪人間科学大学教授・
柏尾眞津子氏
人
定員
申 同館へ
(☎可・先着)
鳥飼東公民館
☎ (653)
5735
◆学び合う場づくり事業〜生
きがい元気の会〜
6月8日・ 日の月曜日午後
1時半〜3時半
内容 ▽腹話術で防災を学ぶ
▽七夕折り紙講座
人
定員
申 同館へ
(☎可・先着)
◆ 親 子 で よ っ と い で!〜 子 育
て広場〜
6月 日
(金)
午前 時半〜 時
対象 小学1〜4年生
人・108円
定員・教材費
申 同館へ
(☎可・先着)
◆人権ほし空コンサート
7月4日
(土)
午後2時〜3時半
内容 人権ビデオの上映と女声
二重唱のコンサート
出演 デュオ・はもーる
定員 100人
共催 市人権協会五中校区推進
委員会
申 同館へ
(☎可・先着)
☎ (6349)
6554
味生体育館
◆トレーニング教室
6月 日
(日)
午前9時半〜 時
内容 トレーニング器具の説明
※ 受 講 後、ト レ ー ニ ン グ ル ー ム
を利用できる受講済証を交付。
対象・定員 高校生以上・ 人
受講料 1千500円
日
( 土 )ま で に 同 館 へ
(電
申
話不可・先着)
◆健康体操教室
7月6日〜9月 日の月曜日
▽午前9時半〜 時半▽午前
時 分〜 時 分
(各 回)
定員・受講料 各 人・4千円
申 同館へ
(電話不可・先着)
参加費 8千400円
※7月 日
(土)午後0時〜5時
の事前説明会には参加希望者本
人が必ず出席してくださ い。
申 6月6日
(土)から同センタ
ーへ
(電話不可・先着)
スポーツ
とりかい幼稚園=4日・ 日の木
曜日午前9時 分〜 時▽べふ
こども園=8日・ 日の月曜日午
前 時〜 時 分▽正雀保育所
= 日・ 日の月曜日午前 時〜
時 分
対象 園の乳幼児と高齢者
問 各保育所・幼稚園へ
◆ふれあい入浴
ところ=とき ①特養ひかり=
6月 日
(日)午後2時〜6時
(女
性は午後2時〜4時、男性は午後
4時〜6時)②寿温泉、松竹温泉、
ヘルシーバス千里丘= 日
(日)
午後4時〜 時
対象 ① 歳以上②小学生以下
の子どもと 歳以上
※氏名・連絡先を書いたメモをご
持参ください。
問 高齢介護課へ
◆認知症市民公開講座
6月 日
(日)
午前 時〜 時
ところ 新鳥飼公民館
内容=講師 認知症を予防する
ための生活習慣、市内の認知症支
援に関する取り組み=国立循環
器病研究センター医長・猪原匡史
氏、摂 津 ひ か り 病 院 院 長・切 東 美
子氏など
人
定員
申 高齢介護課または市保健セ
ンターで配布する申込書を書い
て同課へ
(電話不可・先着)
☎ (6319)
0577
市民図書館
18
◆出張おはなし会
6月9日
(火)
午前 時半〜 時
6月 日
(日)
午後2時〜3時半
ところ コミュニティプラザ・絵
本ルーム
内容 絵本の読み聞かせ、手遊び
など
対象 幼児と保護者
◆本のブッカーかけ講座
12
児童センター
◆気軽にレクリエーションスポ
ーツを楽しみませんか
種 目 = と き・と こ ろ ▽ フ ォ ー
クダンス=6月 日
(木)午前9
時 半 〜 時・新 鳥 飼 公 民 館 ▽ ソ
フトバレーボール= 日
(金)午
後 7 時 半 〜 9 時・鳥 飼 体 育 館 ▽
インディアカ= 日
(火)午後7
時半〜9時・鳥飼体育館
対象 中学生以上
(フォークダ
ンスは小学生可)
※体育館シューズ持参。
問 文化スポーツ課へ
◆スティックリング体験会
6月 日
(金)
午前9時〜
ところ 鳥飼体育館
対象 小学生以上
※体育館シューズ持参。
主催 市スポーツ推進委員協議
会
問 文化スポーツ課へ
◆市民ニュースポーツのつどい
ス テ ィ ッ ク リ ン グ・ミ ニ テ ニ ス
体験会
6月 日
(日)
午前9時〜
ところ 子育て総合支援センタ
ー遊戯室
(旧三宅スポーツセン
ター)
対象 小学生以上
主催 市スポーツ推進委員協議
会
※体育館シューズ持参。
問 文化スポーツ課へ
12
10
21
内容 持参した本にカバーフィ
ルムを貼る
対象・定員 中学生以上・ 人
申 同館へ
(☎可・先着)
10
福 祉
◆たちより体操タイム
ところ=とき ▽鳥飼保育所=
6月2日〜 日の毎週火曜日午
前 時〜 時 分▽子育て総合
支援センター=3日〜 日の毎
週水曜日午前9時 分〜 時▽
65
10
10
50
15
11
10
29
65
28
80
15
11
☎ (6382)
0666
◆じゃがいも収穫祭
6月 日
(土)午後1時半〜3
時半
内容 同センターで収穫したじ
ゃがいもでおやつ作り
対象・定員 小学生・ 人
参加費 100円
日
(土)から同センターへ
申
(電話不可・先着)
◆児ーセンツアー
7月 日
(日)
・ 日
( 月・祝 )
(1泊2日)
行き先 大森リゾートキャンプ
場
(京都市)
対象 小学4〜6年生
人
定員
10
22 10
15
06
35
11
23
45
12
10
21
21
19
24
10
30
15
06
11
11
12
14
10
6 月 日・ 日 の 水 曜 日 午 後
2時〜3時半
(計2回)
内容 椅子に座ったままできる
体操などを学ぶ
人
定員
申 同館へ
(☎可・先着)
◆たのしい似顔絵講座
6月 日〜7月9日の毎週木
曜日午後1時半〜3時
(計4回)
人
定員
申 同館へ
(☎可・先着)
◆スリランカ文化講座
6 月 日・ 日 の 月 曜 日 午 後
1時半〜3時
(計2回)
内容 スリランカの暮らしやサ
リー体験
講師 池本ニルミニ氏
人
定員
申 同館へ
(☎可・先着)
◆ジャズコンサート
7月5日
(日)
午後2時〜4時
内容 ジャズや昭和歌謡
出演 ケイコ・嶺&東公民社中
人
定員
内容 自分の好きな本を持ち
寄って語り合う
講師 NPO法人キッズぽてと
対象・定員 幼児と保護者・ 組
※1歳半以上の幼児の一時預
かり有り
(要予約)
。
申 同館へ
(☎可・先着)
◆
『手作り』簡単・可愛いパッチ
ワーク講座
6月 日〜9月4日の隔週
金曜日午後1時半〜3時
(計7
回)
内容 手提げ袋を作る
人
定員
材料費 1千800円
申 同館へ
(☎可・先着)
◆キッズイングリッシュ講座
6月 日〜8月 日の毎週
火曜日午後4時半〜5時半
(計
8回)
内容 初歩から英語を学ぶ
講師 池本ニルミニ氏
10
14
10
30
15
15
45
10
20
20
12
20
21
11
06
27
19
20
10
18
20
45
13
06
25
20
15
*えほんとかみしばいのおはなし会
毎週㊏午後2時半〜3時
80
◆アロマで認知症予防
6月 日
(木)午前 時半〜
時
内 容 ア ロ マ の 基 礎 を 学 び、ス
プレーを作る
人・500円
定員・材料費
申 同館へ
(☎可・先着)
◆たのしい折り紙〜七夕飾り〜
6月 日
(日)午後1時半〜3
鳥飼図書センター ☎ 072(653)1040
24
29
*おはなし玉手箱 毎週㊏午後3時〜3時半
*おはなしぽっぽ 毎週㊍(第2木曜日を除く)
午前 11 時〜 11 時半
072
06
17
20
18
10
22
20
30
市民図書館 ☎ 06(6319)0577
お は な し 会
30
10
6日 ◦あらしのよるに ひみつのともだち7
13 日 ◦マダガスカル2
20 日 ◦ムーミン 魔法の巻
飛行おにの魔法
27 日 ◦トラップ一家物語
◆大人のバレエエクササイズ講座
6月 日〜 日の火曜日午前
時〜 時半
(計3回)
内容 バレエを取り入れたエク
ササイズでの健康な体作り
人
定員
※1歳半以上の幼児の一時預か
り有り
(要予約)
。
申 同館へ
(☎可・先着)
◆摂津オリンピア名画劇場
6月 日
(土)
午後1時半〜4時
上映作品 「母べえ」
講 師 映 画 ジ ャ ー ナ リ ス ト・原
田雅人氏
◆映像で楽しむクラシック
6月 日
(日)午後1時半〜4
時
内容 ウェーバークラリネット
協奏曲第1番などをテレビ鑑賞
解説 二階堂澪子氏
人
定員
申 同館へ
(☎可・先着)
◆ロビーコンサート〜おしゃべ
りカンツォーネ2〜
6月 日
(土)午後0時〜0時
分
曲目
「叱られて」「浜千鳥」
ほか
出演 井上富美ほか
毎週㊐①午前 10 時半〜(子ども向きアニメ映画)
②午後1時半〜(一般向き映画)
7日 ①ルーニー・テューンズコレクション
②摩天楼はバラ色に
14 日 ①ミッフィーとどうぶつえん
②デイ・アフター・トゥモロー
21 日 ①うっかりペネロペうたおう、あそぼう編
②危険な年
28 日 ①風立ちぬ・春琴抄
②ドクター・ドリトル
30
12
19
15
30
12
15
15
毎週㊏ 午前 10 時 15 分〜
30
072
21
50
06
25
06
11 16
15
20
21
20
27
市民図書館 ☎ 06(6319)0577
28
鳥飼図書センター ☎ 072(653)1040
10
45
映画会
6
広 報
イベント・講座
平成 27 年6月1日
★申=申し込み 問=問い合わせ 対象は原則として市内在住、在勤、在学の人です。申し込みは、表記のない場合は毎月1日からの受け付け。
屋学舎へ郵送またはFAX
◆落語会
「ジャッキー7」
人
(保健センター) 人 ( 6 3 8 1)8 1 8 1 へ
定員
(電話の
鳥飼図書センター
( 6 3 8 1)3 5 0 2、E メ ー ル
6月 日
(土)
午後7時開演
(鳥飼体育館)
み受付・先着)
☎ (653)
1040
ところ 市民文化ホール
費用 4千200円
(別途、保険
◆ ス コ ッ ト ラ ン ド・サ ロ ン バ
(先着)
[email protected]
出演 桂雀喜ほか
料700円)
グパイプ鑑賞とお話
問 同大学☎ (638 )
◆親子で作ろう!ガムテープバ
入場料 1千500円
(当日受
申 NPO法人せっつブル
6月 日
(木)
午後1時〜3時
3000へ
ック
ー ウ ィ ン グ ス ☎ ( 6 1 5 5) と こ ろ コ ミ ュ ニ テ ィ プ ラ ザ・ 付)《全席自由》
摂津いきいき塾
「囲碁入門講座」
6月 日
(日)午前 時半〜
問 施設管理公社
(いきいき
7803へ
(先着)
コンベンションホール
7月5日〜9月 日の日曜日
時半
プ ラ ザ 内 )☎ 0 7 2
( 6 3 5) 午前 時〜 時
内容 バグパイプの生演奏と歴
(計 回)
対 象・定 員 6 歳 〜 小 学 生 の 児
✚
愛
の
献
血
に
ご
協
力
を
1404へ
史や文化の紹介
ところ 市民文化ホール
童と保護者・ 組
( 人)
◆大阪人間科学大学・公開講座
講師 リンゼイ河合氏ほか
講師 関西棋院・白石京子四段
申 同センターへ
(☎可・先着)
6月 日
( 木 )午 前 時 〜
「人間を科学する」〜目からウロ
人
定員
対象・定員 5歳以上・ 人
時・午後1時〜4時半
健 康
コの子育て心理学〜
申 国際交流協会
(市役所内)へ
受講料 2千円
ところ 摂津市役所
7月4日
(土)午後1時半〜4
(☎可・先着)
申 受講料を添えていきいきプ
◆胃がん・大腸がん検診
問 社会福祉協議会☎
時半
◆市民フォーラム
「木造住宅の
ラザへ
(先着)
6月 日
(木)
午前9時〜 時半 (4860)
6460へ
と こ ろ 大 阪 人 間 科 学 大 学・庄
リフォーム・耐震のコツ」
問 施設管理公社
(いきいき
ところ 新鳥飼公民館
(検診車)
その他
屋学舎OHSホール
6月 日
(土)午後1時〜3時
プ ラ ザ 内 )☎ 0 7 2
( 6 3 5)
歳以上
対象
内容 「子どもと親のストレス
分
1404へ
費用 ▽胃がん=900円▽大
◆高齢者向けのパソコン教室
と対処の仕方」「きれやすい子ど
ところ 安威川公民館
腸がん=500円
◆甲種防火管理者資格取得講習会
6月5日
(金)からの毎週金曜
もといじめる子ども」
など
内 容 耐 震 診 断・改 修 補 助 制 度
申
保 健 セ ン タ ー ☎
7月7日
(火)
・8 日
( 水 )午 前
日午前 時〜 時
( カ月程度)
定員 400人
など
(6381)
1710へ
(先着)
9時半〜午後5時
(2日間)
ところ シルバー人材センタ
後援 市教育委員会
※個別相談会有り
(事前予約優
◆プレママサロン
ところ ポリテクセンター関西
ー・研修室
(学園町1丁目)
申 7月3日
( 金 )ま で に、は が (市役所南隣)
先)
。
6月 日
(金)
午前 時〜 時
内容 電源を入れることからワ
き に 郵 便 番 号・住 所・氏 名
(ふり
定員 100人
ところ 鳥飼保育所
対象 防火管理上必要な業務を
ード2010基礎まで
がな)
・年齢・電話番号・保育希望
申 NPO法人
「 人・家・街 安 全
遂行できる管理者または監督的
内容 妊娠・分娩・子育ての話など
対 象・定 員 パ ソ コ ン を 初 め て
( 年 齢・人 数 )を 書 い て、 な地位にある人
支 援 機 構 」☎ 0 1 2 0
( 2 6 3) の 有 無
問 保健福祉課へ
触る 歳以上の人・ 人
〒566ー0012庄屋1丁
(先着)
人・4千円
定員・受講料
◆市民健康教室
参加費 1千円/回
(教材費別途) 150へ
目 ー 大阪人間科学大学庄
問 建築課へ
申 6月 日
(月)〜 日
(金)
6月 日
(日)
午後1時〜2時半
申 シルバー人材センター☎
と こ ろ コ ミ ュ ニ テ ィ プ ラ ザ・
研修室
内容 歯周病と全身のかかわり
講師 市歯科医師会・荒川義浩氏
問 保健福祉課へ
◆夜間健康体操教室
ところ=とき ▽保健センター
=6月 日〜 月2日▽鳥飼体
育館=6月 日〜 月 日
(い
ずれも祝日を除く月曜日・計 回)
※無料体験会 6月 日
(保健
センター)
6月 日
(鳥飼体育 館)
対象=時間 ▽ジュニアクラス
(4歳〜小学生)=午後6時半〜
7時 分▽一般クラス
(中学生
以上)
=午後7時半〜8時半
内容 《ジュニアクラス》簡単な
ステップをふみながらバランス
感覚やリズム感を身に付ける
《一般クラス》ダンスの動きを通
じ た 有 酸 素 運 動 に よ り、日 頃 の
とき
セット内容
オプション
対象
運動不足を解消する
セットプラン
基本プラン
11
22
20
26
入場料 一般 3,000 円
(当日 3,500 円)
《全席指定》
前売り券好評発売中
と こ ろ コ ミ ュ ニ テ ィ プ ラ ザ・
に、消防本部・各消防出張所で配
調理室
布
(市ホームページからもダウ
ンロード可)の申込書を書いて、 内容 手間をかけず栄養バラン
スの取れる簡単料理
受講料を添えて消防本部予防課
人・1千円
定員・材料費
へ
(電話不可・先着)
※1歳半以上の幼児の一時預か
◆そうだ!わたしでもできる〜
り有り
(要予約)
。
やってみたら簡単だった!料理
申 6月 日
(火)までに同プラ
教室〜
ザ ☎ ( 4 8 6 0)9 3 0 0 ヘ
7月8日
(水)午前 時半〜午
(先着)
後2時
8月 29 日土午後6時開演
16
ゴンチチ LIVE2015
06
問 施設管理公社
(いきいきプラザ
内)
☎072
(635)
1404へ
ファミリーコンサート
8月 22 日土午後1時半開演
10
トイ・マジックオーケストラ
30
6月 14 日
(日)
午前 10 時〜午後3時
ところ 保健センター
内容 歯とお口の健診・歯みがき指導
フッ化物塗布・口腔内カメラなど
主催 摂津市歯科医師会
問 保健福祉課へ
入場料 一般 3,000 円
(当日 3,500 円)
《全席指定》
前売り券好評発売中
▼B型・C型肝炎ウイルス検査
(予約制・初めて受診する 20 歳以
上 40 歳未満の府民は無料)=検査日時はお問い合わせ
▼エイズ/ HIV 抗体検査
(予約不要・無料・匿名)=第3週を除く
木曜日午後1時〜2時
▼風しん抗体検査(予約制)=検査日時・対象などはお問い合わせ
▼こころの健康相談
(予約制) うつ病・統合失調症・認知症・アル
コール依存症などの精神的な病気、ひきこもり相談
▼医療機関に関する相談 安心して医療が受けられるようサポ
ート=月〜金曜日午前9時 15 分〜 12 時 15 分・午後1時〜4時
※いずれも土・日曜日、祝日は実施していません。
市民文化ホール
申 同保健所(茨木市大住町 8-11)
☎ 072(624)4668 へ
入場料 大人 1,500 円
( 当 日 2,000 円 )小 人
800 円
(当日 1,000 円)
《全席自由》
※前売券は6月6日
(土)
から販売開始。
みんないきいきよい歯の健康展
上田正樹 LIVE2015
7月 25 日土午後6時開演
■茨木保健所の検査・相談 11
06
06
80
10 13
06
1
申 ▽6月 10 日(水)までに、封書またははがき(一人1枚)に、
①希望のプラン(セットまたは基本)、オプション申込の内容②希
望健診日(第1・第2希望)③氏名(ふりがな)④生年月日⑤住所⑥
電話番号⑦ 40 歳以上は加入の医療保険者名・受診券整理番号を
書いて、〒 566-0021 南千里丘5-30 保健センター特定健診申
込み係へ(抽選) ※同センターホームページからも申し込み可。
10
▽ 16 〜 39 歳(基本プランのみ受診可)▽ 40 〜 74 歳で、特
定健診受診券をお持ちの人(加入している医療保険によって
受診できない場合有り)▽ 40 歳以上で、加入している医療
保険の異動があった人や生活保護受給者など▽後期高齢者
医療の被保険者
27
13
▽ 胃 が ん(900 円 )▽ 大 腸 が
肺がん検診(40 歳以上のみ・
ん 検 診(500 円 )▽ 肺 が ん 検
胸部直接撮影)、必要な人には
診(胸部直接撮影)、必要な人
喀たん検査(700 円)
には喀たん検査(700 円)
12
▽内科診察▽血液・尿検査など、腹囲測定(40 歳以上のみ)
▽(医師の指示により)心電図・眼底検査
※加入の医療保険によっては一部自己負担有り。
11
40
27
6月 23 日㊋午前9
予約制・無料
時半〜 11 時半
健康相談
20
12
06
06
35
50 歳以上で、一日の喫煙
6 月 20 日 ㊏・25 日
本数×年数が 600 以上の
㊍ 午 前 9 時 半 〜 11
人 な ど(2,000 円 ※ 喀 た
時
ん検査は別途 700 円要)
肺がん
(胸部 CT)
06
10
6月 15 日㊊午後1
20 歳以上(600 円)
時〜3時
子宮頸がん
12
■保健センターのがん検診・相談
10
11
対象(費用)
とき
種類
30
11
10
60
検診・健診・検査・相談など
11
12
26
14
10
20
10
10
15
10
11
29
22
072
21
25
40
12
14
22
20
平成 27 年6月1日
健康・講座
広 報
7
申 同センター☎ 06(6381)1710 へ
同センターホームページからの申し込み可
■保健センターの特定健診
7月3日㊎・8日㊌、いずれも 7月3日㊎〜 10 日㊎(㊏㊐
午後のみ
除く)、いずれも午前のみ
申し込みによって、次の内容も受診できます。
▽骨密度測定(16 歳以上のみ・500 円)
▽前立腺がん検診(50 歳以上の男性のみ・2,000 円)
▽大腸がん検診(基本プランで 40 歳以上のみ・500 円)
8・9月分体育施設抽選会(事前登録要) 7月4日(土)に、いきいきプラザで ▶グラウンド=午前9時半▶テニスコート=午前 11 時
問 シルバー人材センター☎ 06(6381)
8181 へ
8
平成27年
広報
(2015年)
6 /1
758号
5日㊎
午後2時〜3時
赤ちゃんサロ
4日㊍
ン( ふ れ あ い
午後2時〜3時
遊びと交流)
12 日㊎
午前 10 時〜 12 時
かるがも広場
1歳未満 ②
(べふこども園内)(歩き始め
地域子育て
るまで)の
支援センター
乳児と保
護者、妊娠 ①
鳥飼保育所
中の人
別府公民館
3日〜 26 日の㊌㊎
(12 日・24 日は休み) 鳥飼保育所
午前 10 時〜 12 時
4日〜 25 日の㊍
午前 10 時〜 11 時半
正雀保育所
2日〜 30 日の㊋
午前 10 時〜 11 時半
鳥飼保育所
3日〜 24 日の㊌
午前 10 時〜 11 時半
子育て総合
支援センター
3日・10 日・17 日の㊌
べふこども園
午前 10 時〜 11 時半
乳幼児と
保護者
①
11
12
乳幼児と
保護者
③
10
とりかい幼稚園
10 27
市役所西別館・第 乳幼児と
10 会議室
保護者
対象・定員・参加費
①
内容
27 日㊏
妊 娠 15 週 以 上 で
マタニティヨ
妊婦のための
午 前 10 時 半 〜 11 医師の許可のある
ガ
ヨガ
時半
人・8人・800 円
マ マ・パ パ 講 28 日㊐
妊娠中の人とその 出 産 に つ い て
座〜ビーンズ 午 前 10 時 半 〜 12 パ ー ト ナ ー・8 組・ の お 話 と パ パ
クラブ〜
時
200 円
の妊婦体験
ところ ちいさなおうち
(正雀本町1丁目)
申 NPO 法人キッズぽてと☎ 06(7503)2515 へ(先着)
ところ 保健センター(南千里丘5− 30) 問 保健福祉課へ
12
子育て
せっつみんなで子育てねっと
(http://www.city.settsu.
osaka.jp/kosodate/)
地域子育て支援センター
☎ 072(631)9676
かるがも広場
☎ 06(6349)1800
子育て総合支援センター
☎ 072(631)9428
正雀保育所
☎ 06(6382)0474
べふこども園
☎ 06(6349)5500
鳥飼保育所
☎ 072(654)5960
せっつ幼稚園
☎ 06(6383)4000
とりかい幼稚園
☎ 072(654)8032
15
12
12
7
( 503 2
) 515へ(先着)
◆おしゃべりCafeたいむ
6月 日
(月)
午前 時〜 時
ところ ちいさなおうち
(正雀本
町1丁目)
内容 子育てや自分のことについ
て話し合う
対象 子育て中の親
定員 8人
参加費 300円
※乳幼児の一時預かり有り
(要予
約)
。
申 NPO法人キッズぽてと☎
(7503)
2515へ
(先着)
実施日時
対象者など
12 日㊎・17 日㊌
平成 27 年2月
〈受付〉午後 1 時〜 2 時
生まれの乳児
11 日㊍・25 日㊍
平成 25 年 12 月
〈受付〉午後 1 時 15 分〜 2 時 生まれの幼児
23 日㊋
平成 24 年 12 月
〈受付〉午後1時〜 2 時
生まれの幼児
2 日㊋・16 日㊋
平成 23 年 12 月
〈受付〉午後 1 時〜 2 時
生まれの幼児
23 日㊋
乳 児( 5 カ 月 〜 1 歳 未
離乳食講習会
午前 10 時半〜 12 時
満)の保護者
18 日㊍午前 10 時〜 11 時※予約制(☎可)
健康育児相談
(保健・栄養相談) ※身体計測も実施(予約不要。受付は午前 11 時まで )
健康診査・相談
種 別
4カ月児
健康診査
1歳6カ月児
健康診査
2歳6カ月児
歯科健康診査
3歳6カ月児
健康診査
11
せっつ で
ところ 鳥飼保育所
内容 子どもの発達を上手に促す
スキルを学ぶ
対象 2歳〜小学生の保護者
人
定員
教材費 3千200円
※乳幼児の一時預かり有り
(要予
約)
。
申 地域子育て支援センターへ
(☎可・先着)
◆はみがき教室
6月 日
(金)午後1時半〜午後
2時半
ところ ちいさなおうち
(正雀本
町1丁目)
対象 乳幼児とその保護者
組
定員
参加費 100円
※乳幼児の一時預かり有り
(要予
約)
。
申 NPO法人キッズぽてと☎
つどいの広場
とき
10
26
問 ①地域子育て支援センターへ②かるがも広場へ③各保育所・幼稚園へ
タイトル
10
25
25 日㊍
せっつ幼稚園
午後2時半〜3時 45 分
せっつ子育て 4日〜 25 日の㊍
応援隊広場
午前 10 時〜 12 時
23
時〜 時半
ところ 正雀保育所
内容 栄養士・看護師
と育児の話
対象 第1子満1歳
までの乳児と母親、
妊婦
問 同保育所へ
◆トリプルP
「前向き子育てプロ
グラム」
6月 日〜8月8日の毎週土曜
日午前 時〜 時
(計7回)
4日・18 日の㊍
午前 10 時〜 11 時
問
児を前向きに楽しむ
講師 トリプルPジャパンファシ
リテーター
対 象 2 歳 〜 小 学 生 の 保 護 者、子
育てに関心のある人
※乳幼児の一時預かり有り
(要予
約)
。
申 地域子育て支援センターへ
(☎可・先着)
◆赤ちゃん教室
6月 日
(木)
・ 日
( 金 )午 前
園庭で遊ぼう
対象
子育てイベント
親子ひろば
1日㊊
午前 10 時〜 11 時半
ところ
◆絵本であそぼ、
親子であそぼ
6月5日
(金)
午前 時〜 時
ところ 安威川公民館
内容 うた遊びや劇、
絵本を楽しむ
対象 乳幼児と保護者
問 地域子育て支援センターへ
◆子育て講座
「子育てに前向きにと
りくむ方法」
6月 日
(火)
午前 時〜 時半
とき
ところ コミュニティプラザ・会議室
タイトル
内容 子どもの自尊心を育んで育
6月のイベント・健診・相談
06
気軽に
参加してください!
22
10
12
06
※毎月1日発行の「広報せっつ」は発行日3日前から発行日前日までに配達しています。届かない場合は、委託業者㈱ダイコク(フリーダイヤル 0120-01-3912)へ