横 浜 市 記 者 発 表 資 料 平 成 27 年 11 月 20 日 市 民 局 人 権 課 教育委員会事務局人権教育・児童生徒課 おめで 第 35 回全国中学生人権作文コンテスト横浜市大会 最優秀賞・優秀賞を決定しました! おめでとう!! ■主 全国中学生人権作文コンテストは、次代を担う中学生が、人権問題についての作文の作 成を通して人権尊重の重要性について理解を深め、豊かな人権感覚を身につけることを目 的として法務省が開催しているもので、今年度で35回目になります。また、今年度から 横浜F・マリノス賞など横浜熱闘倶楽部の各チームから新しい賞が贈られます。 このたび、同コンテストの横浜市大会の最優秀賞・優秀賞を決定し、表彰式を行います。 催 ■応募総数 横浜市人権啓発活動ネットワーク協議会(横浜市・横浜人権擁護委員協議会・ 横浜市人権擁護委員会・横浜地方法務局)、横浜市教育委員会 60,721編 (参加校数144校) 昨年度を上回る応募総数!! (平成 26 年度 58,487編) ■審査経過 (1)校内審査(各校での選考) 796編を選考 (2)第一次審査(市立中学校教育研究会国語科部会会員による選考) 86編を選考 (3)第二次審査(教育委員会指導主事による選考) 49編を選考 (4)最終審査(最終審査対象作文22編を審査、各賞を決定) <最終審査員>(敬称略) 横浜市人権擁護委員会会長 坂田 清一 (審査委員長) 横浜市人権擁護委員会第一ブロック委員 新田 弘子 横浜市人権擁護委員会第二ブロック委員 宮内 繁弘 横浜市人権擁護委員会第三ブロック委員 木下 好夫 児童文学作家 吉富 多美 横浜市 PTA 連絡協議会会長 森川 智之 横浜市立中学校人権教育推進協議会会長 平野 則行 教育委員会事務局 健康教育・人権教育担当部長 伊東 裕子 市民局人権担当理事 中村 香織 ■応募作品のテーマ 「子どもに関する問題をテーマとする作品」が全体の 38.3%と最も多く、中でも「いじめ」に関しての 作品が多いことから、中学生にとってこれらが身近で重大な人権問題として捉えられていることが窺え ます。次に「戦争や平和」が 20.5%、「障害のある人に関する問題」が 7.8%と続いています。 ■表彰式 (1)日 時:平成 27 年 11 月 28 日(土) 13:30~16:15(開場 13:00) (2)会 場:横浜市西公会堂 (西区岡野 1-6-41 横浜駅西口徒歩 10 分) (3) プログラム: 【オープニング】潮田中学校 マーチングバンド部 演奏 13:30~13:45 【第1部】 全国中学生人権作文コンテスト横浜市大会表彰式 13:45~14:30 ※ 最優秀作品のうち数編を受賞者自身が朗読・発表します。 【第 2 部】渡部陽一氏人権啓発講演会 「世界からのメッセージ~平和と命の大切さ」 14:45~16:15 【裏面あり】 ■横浜市大会 番号 賞名 1 最優秀賞 2 最優秀賞 最優秀賞・優秀賞受賞者一覧(※各賞ごとに 50 音順) 横浜市長賞 氏 名 学校名 学年 題 名 河村 夏樹 横浜市立 上の宮 中学校 3 想像力が創る心の豊かさ 住田 萌香 横浜市立 富岡 中学校 3 私の人権宣言 山城 陽二郎 横浜市立 山内 中学校 1 一人の人間として 赤羽 めぐみ 横浜市立 万騎が原 中学校 3 「福島ナンバーの車だ」 阿部 香花 横浜市立 新田 中学校 3 特別な一日 森光 優莉 横浜市立 原 中学校 3 楽しく幸せに生きるということ 奥本 莉里 横浜市立 中和田 中学校 1 ショートカットな私 橋本 みなみ 横浜市立 中川 中学校 1 『被災物』から考える人権のこと 渡邊 理絵 横浜市立 南希望が丘 3 「当たり前」の大切さ 秋本 結衣 横浜市立 中学校 1 心のバリアフリー 横浜国立大学教育人間科学部付 3 心の地域 横浜市教育長賞 3 4 5 最優秀賞 横浜人権擁護委員協 議会長賞 6 7 最優秀賞横浜市人権 8 擁護委員会長賞 9 10 11 最優秀賞横浜 DeNA ベイスターズ賞 最優秀賞横浜 F・マ リノス賞 12 最優秀賞横浜FC賞 13 最優秀賞横浜ビー・ 川久保 歌織 市場 中学校 属横浜中学校 桃井 怜菜 横浜市立 戸塚 中学校 3 共に生きる 中村 美幸 横浜市立 鴨志田 中学校 3 年を重ねても変わらないもの 14 小野 楓 横浜市立 新井 中学校 1 「立場を変えて、ゆっくり優しく」 15 加藤 眞菜 横浜市立 市場 中学校 2 言葉の手、手は何の為に。 16 加茂 千鶴 横浜市立 西本郷 中学校 2 心は自分から開くもの 斉藤 夢海 横浜市立 霧が丘 中学校 1 温かい心と優しい目 18 西山 実優 横浜市立 あざみ野 中学校 3 世界平和とは 19 橋詰 ゆき菜 横浜市立 日吉台 中学校 3 社会の中で幸せに暮らす 20 三隅 遥 横浜市立 山内 中学校 1 ナガイキシュウショウ 17 21 コルセアーズ賞 優秀賞 山田 葵 横浜市立 岡津 中学校 3 長生周笑 E 『差別』と『気付き』 ※No.3については、神奈川県大会(*)で最優秀賞を受賞し、中央大会(*)代表作品に推薦されました。 *神奈川県大会・中央大会について 横浜市大会で最優秀賞を受賞した作品については、同コンテスト 神奈川県大会(主催:横浜地方 法務局・神奈川県人権擁護委員連合会)の優秀賞候補として推薦します。神奈川県大会での最優秀 賞受賞作品は、同コンテスト 中央大会(主催:法務省・全国人権擁護委員連合会)に推薦されます。 さらに、中央大会での審査の結果、優秀な作品は表彰されます。 問合せ先 市民局人権課 啓発等担当課長 鈴木 忠雄 Tel 045-671-3561 教育委員会事務局人権教育・児童生徒課 担当課長 榮修吾 Tel 045-671-3773 2
© Copyright 2024 ExpyDoc