美 術・絵 画

●美 術・絵 画
講座名
新講座
風景写真
(入門編)
講座
H28.
2 発行
近鉄文化サロン橿原
講師名
日本写真家協会 会員
小島 誠孝
日本美術家連盟会員
奈良県美術人協会会員
楽しい
橿原市今井町
アートプロデューサー
絵画教室
・
I C・E芸術教室主幹
〈色鉛筆〉 井上 勝彦
講座内容
曜日・時間
受講料
デジタルカメラの取扱い方、基本機能の使い方を
覚えるための初心者向講座です。テレビモニターで
分かりやすく説明しながら、一つずつ操作方法を覚
えて行っていただきます。
■体験レッスン 受講料=2,160円
第1
(日)
10:30〜12:00
月1回 3ヵ月
6,480円
手軽な色鉛筆で楽しく絵を描きましょう。感性を大切
に、基礎から一歩一歩積み重ねて行きます。いつで
もどこでも、
サラッと描けるようになれると素敵です
ね!
!絵を描く気持ち良さを一緒に楽しみましょう。
■体験レッスン 受講料=1,512円
第2・4
(金)
10:10〜12:30
月2回 3ヵ月
12,312円
第1・3
(水)
15:20〜17:20
月2回 3カ月
14,256円
第1
(木)
10:10〜11:40
月1回 6ヵ月
12,312円
※材料費別途
第1・3
(土)
13:00〜15:00
15:00〜17:00
月2回 3ヵ月
14,256円
水彩・油彩・その他の画材で、季節の風物を写生す
ることにより、
デッサン力・創造力を高め、各自の感
覚を基に、
自由で楽しい個性豊かな美的感覚溢れ
る作品を描いていただきます。希望により各公募展
の出品にもサポートします。
4/6・20
(水) 五月人形又は男人形
5/18
(水) 晴天なら今井町町並写生
(1:00今井町
6/ 1
(水) 蘇武橋集合)
雨天なら教室で静物写生
はじめての
創造美術協会常任委員補佐
奈良県綜合美術展審査員
洋画教室
中井 良雄
(水彩・油彩・パステル)
6/15・29(水) 梅雨の風物 あじさい、雨具等
7/6・20
(水) 初夏の器物、
うちわ、風鈴等
8/3・17
(水) 夏の果物・野菜
9/7・21
(水) 初秋風物 秋の七草、月見、すすき、
コスモス等
10/5・19
(水) 洋人形と果物
11/2・16
(水) 干支
(とり)
12/7・21
(水) クリスマス風物
1/4・18
(水) 新春風物と干支 和紙又は色紙に墨絵
2/1・15
(水) お面、仏像又は架空の妖怪
3/1・15
(水) 春の花
(春の花展出品)
■体験レッスン 受講料=2,268円
筆ペンはがき絵
暁書法学院講師
峯本 泉霞
6色のカラー筆ペンと水を使って、季節のお便りを描
く絵手紙講座です。筆ペンなので、
キャップを開けて
閉めるだけ、準備と後片付けが楽々。楽しくたくさん描
いてみましょう
!
■体験レッスン 受講料=2,160円(教材費込)
日本画
初心者、経験者を問わずデッサン、造形、下絵づく
りから岩絵具の使い方、多彩色法までどなたにもわ
かりやすくご指導いたします。
墨彩画
初心者、
経験者を問わず基礎的技法
(具象)
、
彩色
および墨彩画の花・風景などそれぞれの作品のポ
イントを、個性を尊重しながらわかりやすくご指導い
たします。公募展にも出品の道を開きます。
■体験レッスン 受講料=2,268円
立鼎社水墨画協会会長
奈良県美術人協会会員
高橋 直人
水墨画
水墨画を本格的に学びたい方のための教室です。
筆の技法の基本、四君子
(蘭・竹・梅・菊)
を描くこと
によって、
墨の色の幽玄なもち味が初心者にもわか
りやすく学べます。
■体験レッスン 受講料=2,268円
体験レッスンは、
お一人さま一回限りとさせていただきます。
ご受講希望日時をご予約のうえ、
5日前までに、
ご入金の手続きをお済ませください。
新講座
…4月から新設の講座です。
※受講料のほかに材料費などを頂戴する場合がございます。
(ただし
「材料費・教材費込み」
の表示のある講座を除きます。)
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
●美 術・絵 画
講座名
水墨画入門
H28.
2 発行
近鉄文化サロン橿原
講師名
立鼎社水墨画協会理事
竹内 由花
講座内容
お手本を使って四君子
(蘭、竹、梅、菊)
をじっくり学
びます。四君子の手法は水墨画の基本であり、
そ
の用筆、用墨は広く応用のきくものです。四君子修
了後は応用課題へ進みます。
■体験レッスン 受講料=2,268円
曜日・時間
第1・3
(月)
12:45〜14:45
受講料
月2回 3ヵ月
14,256円
人物画は他のテーマと比べて難しく思われますが、
モデル・石膏像を見ながらデッサンを正確に、
特徴を
とらえる事を主とし、人物のかもし出す雰囲気を自
分の感覚を通して個性豊かに表現していただきま
す。人物画は描けば描く程楽しいです。
4/ 3
(日) ヨーロッパ民族衣装
5/29
(日) 前回続き又は石膏デッサン
6/ 5
(日) ヌードクロッキー
人物画
創造美術協会常任委員補佐
奈良県綜合美術展審査員
中井 良雄
7/ 3
(日) 前回続き又はお互いの人物クロッキー
8/ 7
(日) 中国又は韓国民族衣装
第1
(日)
13:30〜16:00
9/ 4
(日) 前回続き又は石膏デッサン
月1回 3ヵ月
11,340円
(モデル代込)
但しモデルは2時間
10/ 2
(日) バレーリーナー
11/ 6
(日) 前回続き又はお互いの人物クロッキー
12/ 4
(日) ヌードクロッキー
1/29
(日) 前回続き又は石膏デッサン
2/ 5
(日) 和服衣裳
3/ 5
(日) 前回続き及び28年度未完成作品を完成する
俳画
筆になれない方にも、
やさしく簡素に描ける俳画を
筆づかいから丁寧にご指導いたします。楽しく、
色々
なものに描くことができます。
また、俳画に添える俳
句の添削もいたします。
■体験レッスン 受講料=2,268円
第4
(月)
13:00〜15:00
月1回 3ヵ月
7,128円
※手本代別途
絵を描いたことがない方、
ちょっとしたポイントをご指
導いたします。簡素、稚拙、俳味を尊ぶ俳画で感性
を磨きお便りなどに一筆を添え生活にうるおいを。
ま
た季節感の発見も楽しみましょう。
また、俳画に添え
る俳句の添削もいたします。
■体験レッスン 受講料=2,268円
第1・3
(水)
10:10〜12:10
月2回 3ヵ月
14,256円
※手本代別途
慈しみの仏様を描いてみましょう。手本の絵をなぞり簡
単に仕上げられる写仏からはじめます、
お守り仏画・観
音菩薩・地蔵菩薩・如来・不動明王など奥深い本格
伝統仏画から、
さらに独創的なものへと進みます。
■体験レッスン 受講料=2,808円
第2
(日)
13:00〜15:00
月1回 3ヵ月
8,100円
※初回教材費
約200円別途
柳史俳画砂丘会指導委員
中村 青径
やさしい俳画
仏画を描く
仏尚美術会
仏画師範
北岡 聖靜
体験レッスンは、
お一人さま一回限りとさせていただきます。
ご受講希望日時をご予約のうえ、
5日前までに、
ご入金の手続きをお済ませください。
※受講料のほかに材料費などを頂戴する場合がございます。
(ただし
「材料費・教材費込み」
の表示のある講座を除きます。)
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
●美 術・絵 画
講座名
H28.
2 発行
近鉄文化サロン橿原
講師名
講座内容
曜日・時間
受講料
石膏デッサンから静物・風景の油絵写生、
またモデル
を使用してのクロッキー、人物油絵まで広範囲の描
写力を養います。
また作品展、批評会等を行い、楽し
みながら本格的な実力を身につけていただきます。
4/ 5
(火) 女性着衣
4/12
(火) 女性着衣
(続き)
4/19
(火) 静物
5/10
(火) 女性クロッキー
5/17
(火) 女性着衣
5/31
(火) 女性着衣
(続き)
洋画
6/ 7
(火) 男性クロッキー
〈本科〉
第1・2・3
(火)
15:20〜17:20
月3回 3ヵ月
19,440円
本科で身につけた基礎の力をいかに作品制作に
展開していくか等、展覧会出品のための実際をご
指導いたします。
第4
(木)
13:00〜16:00
月1回 3ヵ月
12,960円
身近なモチーフ、好きなモチーフを正確で簡単に表
現できる方法を手始めに、絵に色彩の輝きと深い
奥行を出し、
自由で感性豊かな作品づくりに至るま
で、幅広く適切なアドバイスをいたします。
■体験レッスン 受講料=2,808円
第2・4
(月)
15:30〜17:30
名前のとおり、全くの初心者の方から学んで頂けま
す。又、
画材やモチーフを固定しませんので、
個人の
その時の要望に合わせて柔軟にご指導いたします。
■体験レッスン 受講料=2,808円
第2・4
(日)
10:10〜12:10
6/14
(火) 男性着衣
日展会友
光風会会員
小柳 晟
6/21
(火) 男性着衣
(続き)
7/ 5
(火) バレリーナ
7/12
(火) バレリーナ
(続き)
7/19
(火) 静物
8/ 2
(火) 女性着衣
8/ 9
(火) 女性着衣
(続き)
8/30
(火) 静物
9/ 6
(火) 女性着衣
9/13
(火) 女性着衣
(続き)
9/20
(火) 静物
■体験レッスン 受講料=2,268円
〈特別科〉
洋画
(油彩)
きまた
ひろし
木全 廣
楽しいデッサン・
油彩
月2回 3ヵ月
14,256円
はがきは小さなキャンバスです。新しい風景、美しい
花、実りの果物に出会った時の感激を新鮮な感性
で描きます。色鉛筆、水彩絵具など自由な画材を用
い、洋画の基礎から学べます。
4/12
(火) 春の花
4/26
(火) 静物画
5/10
(火) 季節の花
5/24
(火) 季節の花
はがき絵
創造美術協会
常任委員補佐
森下 ヒロ子
6/14
(火) 人物を描く
6/28
(火) 夏野菜
第2・4
(火)
10:10〜12:10
13:00〜15:00
月2回 3ヵ月
14,256円
7/12
(火) 写真から描く 日本の風景・外国風景
7/26
(火) 盛夏の花
8/ 9
(火) 写真で描く 動物・昆虫・鳥
8/23
(火) 夏野菜
9/13
(火) 秋の果物
9/27
(火) 秋の花
■体験レッスン 受講料=3,132円
体験レッスンは、
お一人さま一回限りとさせていただきます。
ご受講希望日時をご予約のうえ、
5日前までに、
ご入金の手続きをお済ませください。
※受講料のほかに材料費などを頂戴する場合がございます。
(ただし
「材料費・教材費込み」
の表示のある講座を除きます。)
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
●美 術・絵 画
講座名
H28.
2 発行
近鉄文化サロン橿原
講師名
講座内容
曜日・時間
受講料
ヌード、
コスチュームのモデルを主に描きます。4〜8
時間で一枚のペースで、
鉛筆デッサンから油彩まで
幅広い画材で取組んでいただけます。又、3ヶ月に
一度程度、静物課題も描く事で、絵画表現の基礎
をより広く学んでいただけます。
4月
人物を描く・入門
5月
6月
7月
8月
9月
春の写生会
花のデフォルメ2回目
デフォルメした人物画・裸婦
(4回)
第1・3
(月)
18:00〜20:00
月2回 3ヵ月
16,200円
(モデル代込)
「考える人」
を描く
(男性セミヌード・3回)
古い物を描く
(静物・2回)
(教室備品に加え
て、可能な範囲で古い物を持ち寄り下さい)
泣く女
(コスチューム・3回)
色鉛筆は誰もが使ったことのある手軽な画材です
が、豊かな表情をみせてくれます。
そしてパステルや
水彩等色々な画材へ展開していくことができます。
その第一歩として、魅力ある色鉛筆を使って、絵を
描く楽しみを味わいませんか。
4月
色鉛筆・パステル画
5月
6月
7月
一水会委員
研水会委員
奈良県美術人協会会員
日本美術家連盟会員
弓手 研平
塩・滲み・マスキング下地を活かしてパステルの
粉などで春の花々をデフォルメして描く
(静物)
緑の絵を描く
(主に緑の風景資料を持参下さい)
第1・3
(火)
10:10〜12:10
月2回 3ヵ月
14,256円
第1・3
(月)
13:10〜14:40
月2回 3カ月
13,608円
第1・3
(月)
15:00〜17:00
月2回 3ヵ月
14,256円
水中を描く
(スキューバや水族館内など
の資料を持参下さい)
8月
扉・門を描く
(写真資料持参下さい)
9月
古い物を描く
(静物)
(教室備品に加えて、
可能な範囲で古い物を持ち寄り下さい)
旅先でサラサラと水彩スケッチなんかできたらと憧れてい
る方にピッタリの講座です。絵の上手、下手にこだわらず
のびのび楽しく基礎から一人一人が納得するまで取り
組みます。十人十色の表現ができることを期待します。
4月
基礎からの
水彩画〈入門〉
春の写生会
5月
6月
7月
8月
9月
春の写生会
塩・滲み・マスキングを活かして
春の花々を描く
(静物)
緑の絵を描く
(主に緑の風景資料を持参下さい)
水中を描く
(スキューバや水族館内など
の資料を持参下さい)
古い物を描く
(静物)
(教室備品に加えて、
可能な範囲で古い物を持ち寄り下さい)
旅先でサラサラと水彩スケッチなんかできたらと憧れて
いる方の講座です。絵の上手、下手にこだわらずのび
のび楽しく基礎から一人一人が納得するまで取り組み
ます。十人十色の表現ができることを期待します。
4月
基礎からの水彩画
5月
6月
春の写生会
塩・滲み・マスキングを活かして
春の花々をデフォルメして描く
(静物)
緑の絵を描く
(主に緑の風景資料を持参下さい)
7月
水中を描く
(スキューバや水族館内など
の資料を持参下さい)
8月
扉・門を描く
(写真資料持参下さい)
9月
古い物を描く
(静物)
(教室備品に加えて、
可能な範囲で古い物を持ち寄り下さい)
体験レッスンは、
お一人さま一回限りとさせていただきます。
ご受講希望日時をご予約のうえ、
5日前までに、
ご入金の手続きをお済ませください。
※受講料のほかに材料費などを頂戴する場合がございます。
(ただし
「材料費・教材費込み」
の表示のある講座を除きます。)
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
●美 術・絵 画
講座名
野の花スケッチ
「花あかり」
H28.
2 発行
近鉄文化サロン橿原
講師名
野の花スケッチ教室
「花あかり」主宰
ミレー友好協会
日本支局会員
佐野 和代
絵手紙を楽しむ
〈月2回コース〉
日本絵手紙協会
公認講師
〈月1回コース〉
12の暦絵
書で楽しむ
墨絵
原田 登代子
12の暦絵主宰
澤田 ひとみ
書作家
安川 眞慈
いけばな一光流
家元 直門教授
一光流
初めての一筆画
池田 草白
いけばな一光流
家元 直門教授
藤原 友彩
基礎からはじめる
仏像彫刻
宗教芸術院
松久宗琳仏所
仏像彫刻工房 祥 主宰
矢野 公祥 監修
講師
折上 稔史
細川流倭盆石景
初代家元
幽玄の美
盆石
横山 宗瑞
家元
横山 宗石
講師
南澤 恭石
講座内容
道端で出会う野の花や草、花屋さんにならぶ花々
…。その美しい姿を透明水彩絵具の淡く優しい色
づかいで描いてみませんか。1か月2作例ずつという
無理のないペースで取り組んでいきます。
■体験レッスン 受講料=2,916円
絵手紙は
「ヘタでいい、
ヘタがいい」
をモットーに、
自
分の身の回りの物や季節の花、
野菜などを描いて、
その日の出来事や思ったことをちょっと書き添えま
す。ヘタでも心を込めて書いたものは人の心を震わ
せる魅力があります。人の真似ではないその人らし
さを大切に、物をよく見て下描きなしに一気に描き
上げます。描いた人も、
もらった人も共に元気にな
る絵手紙交流を、
さあご一緒に楽しみましょう。
季節の花や行事の絵をサラリと描きます。絵が苦手
な方でも楽しんでいただける様に工夫していますの
で、
お気軽にチャレンジしてみてください。毎回の授業
で葉書き絵を仕上げて頂きます。楽しいオマケ付き!
!
■体験レッスン 受講料=1,512円(材料費込)
書と絵は、
とても相性が良いのです。今の気持ち、
今ある自分を筆に託し表現します。
ちょっとしたコツ
をマスターすれば簡単にどなたでも書くことができま
す。書画の基本から、構成、色付け、創作まで楽しく
丁寧にご指導いたします。
■体験レッスン 受講料=2,592円
(13:00〜15:00)
はがきの片すみや贈り物ののし紙などに、手描きの
草花をひと筆で描いてみましょう。ほんの少しの時
間と、紙・水・顔彩絵具だけで心なごむひとときが得
られます。
■体験レッスン 受講料=2,808円
(藤原クラス)
曜日・時間
受講料
第1・3
(土)
10:10〜12:10
月2回 3ヵ月
17,496円
第1・3
(火)
13:00〜15:00
月2回 3ヵ月
14,904円
第2
(金)
13:00〜15:00
第4
(金)
13:00〜15:00
月1回 6ヵ月
16,848円
第4
(月)
13:00〜15:00
月1回 6ヵ月
14,904円
※材料費別途
第3
(日)
13:00〜15:00
月1回 6ヵ月
14,904円
第3
(日)
10:10〜15:00
(休憩50分あり)
月1回 3ヵ月
※午前は
14,904円
「自分らしい
書作づくり」の
ご受講となります。
第3
(木)
10:10〜12:10
第2
(木)
13:00〜15:00
月1回 6ヵ月
14,256円
※画帳代 約3,780円
初めて彫刻刀を持つ方からていねいにご指導いた
します。手、足から仏頭へと仏像彫刻の基礎を学
び、釈迦如来、聖観音と様々な仏像を彫ってゆきま
す。男女問わずマイペースで楽しんでいただけます。
■体験レッスン 受講料=2,592円(材料費込)
第1・2・4
(日)
15:30〜18:30
月3回 3ヵ月
25,272円
※材料費別途
※初回テキスト代
3,780円別途
盆石は客を迎える時の「もてなしの飾り」
として習い
継がれました。材料は黒い盆一枚と自然石数個。
白砂(大理石)
だけで美しい景色が自由に表現出
来ます。同じ材料で何回でも書く消す自由なので都
度の消耗費はいりません。心のなごむ趣味です。
第2・4
(水)
13:00〜15:00
月2回 3ヵ月
12,312円
※道具レンタル有
〈入会金不要〉
1日・短期講習会 パステルの素材の特性である穏やかで温かみのあるトーンと、
それをパウダ
ー状にして指で描きます。気軽に自由に気持ちよく絵を描く楽しみを味わう
ことが出来ます。
パステルで春を描きましょう
【講 師】南 展代
(土)
・4月16日
(土)
【実施日】3月19日
【時 間】10:30〜12:30
【受講料】各1回 会員 2,268円 一般 2,592円
※材料費込み
体験レッスンは、
お一人さま一回限りとさせていただきます。
ご受講希望日時をご予約のうえ、
5日前までに、
ご入金の手続きをお済ませください。
※受講料のほかに材料費などを頂戴する場合がございます。
(ただし
「材料費・教材費込み」
の表示のある講座を除きます。)
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
入会と受講のご案内
入会
申込
近鉄文化サロンの会員になるためには
「気になる」、
「一度挑戦してみたかった」など始めてみたい講座が決まれば、さあ入
会の手続きです。
入会金5,400円(税込)でご入会いただけます。会員資格の有効期限は入会日から
3年間です。期間中は無料で更新手続ができます。
入会
特典
ご入会にはこんな割引が
●満65歳以上の方は、入会金が無料です。健康保険証など年齢を証明できるものをご提示ください。
●外商部お得意さま、KIPSクレジットカード会員さま、近鉄友の会会員さまは入会金が無料です。
●中学生までの方は入会金が無料になります。高校生以上の学生の方は、入会金が半額の2,700円(税込)
になります。
●近鉄文化サロン会員のご家族さまは、入会金が半額の2,700円(税込)
になります。
●同時に5名さま以上ご入会いただきますと、入会金がおひとりさま3,240円(税込)
になります。
受講
申込
いよいよ受講のお申し込み
ご希望の講座が開設されている各近鉄文化サロン受付にて受講の手続をお済ませください。
受講申し込み用紙に必要事項をご記入のうえ、会員証を添えてお申し込みください。
※会員の資格有効期間中、何講座でも複数の講座を受講いただけます。
講座により一定の資格要件が必要な場合があります。
各講座とも定員になり次第、締め切らせていただきます。ただし定員に満たない
場合や講師の都合などにより、講座を中止させていただくことがあります。ご了承ください。
1日・短期講習会を除き、受講は会員さまに限らせていただきます。
支払
方法
受講料などのお支払い方法は
現金のほか、KIPSクレジットカード
(DC、三井住友、JCB、UC、MUFG、
JMB)、近鉄クレジットカード、各種クレジットカード、近鉄グループ商品券、
近鉄百貨店ギフトカード、全国百貨店共通商品券、近鉄友の会会員証カード
およびお買物券、カルチャーチケット
(近鉄文化サロンご利用券)がご利用
いただけます。
お支払いには、
コンビニ振込がご利用いただけます
(振込手数料別途)。
会員
特典
詳しくは、お申込み時にご確認ください。
会員さまにはこんな特典が
お買物、お食事、エンターテインメントなど各種特典がございます。
ご利用の際は、会員証をご提示ください。
●年2回
(6・12月)
、近鉄百貨店各店でのお買物優待券
(5%
引)
を発行いたします。※一部除外品あり
●天王寺都ホテルの一般宿泊の基本料金を10%引させて
いただきます。
●月日亭(奈良春日奥山)
での食事、宿泊代(基本料金)
を10
%引かさせていただきます。
●月日亭(難波店・天王寺店・近鉄奈良駅前店・西大寺サンワ
シティ店・生駒店・橿原店)での飲食代を5%引させていた
だきます。
※日替りのサービスメニューは除きます。
●月日亭(上本町店)
ソフトドリンク1杯無料サービス。
※会員証1枚につき2名さままでのご利用となります。
●橿原観光ホテル(婚礼披露宴は除く)の各店での飲食代を
5%引させていただきます。
●アサヒビアケラー
(アベノセンタービル地下1階)
での飲食
代を10%引させていただきます。
(ただし上限1万円)
●きんえいチェーンの映画館(あべのアポロシネマ)
で、一般
割引料金
(当日券の200円引)
でご覧いただけます。
※会員様と同伴者1名様割引とさせていただきます。
●大和文華館の入館料を一般料金の半額にご優待。
●画材と額縁のカワチあべのHoop店(Hoop6階)の商品を
10%引させていただきます。※一部除外商品あり
●古書さろん 天地
(AITビル1階)
の商品を10%引させてい
ただきます。※ただし、現金でのお支払いに限ります。
※その他、各種特典がございます。詳しくは近鉄文化サロンにお問い合わせください。
会員の個人情報は受講連絡のほか、講座企画やサービス向上を図る目的で利用させていただきます。ご本人の同意なしに第三者に開示したり、
提供したりすることはありません。また、近鉄百貨店および近鉄グループから、商品情報・生活情報・アフターサービス・ご優待等の各種ご案内を
さしあげる場合がございます。なにとぞ、
ご了承ください。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。