平 成 2 7年 度 (平成27年 4月 1日~平成28年 3月31日) 事業計画書 公益財団法人 霊 山 顕 彰 会 公益財団法人 霊山顕彰会 平成27年度 事 業 計 画 (平成27年 4月 1日~平成28年 3月31日) 1.霊山の歴史的風土の維持保全に必要な事業の運営及び助成 (1)霊山祭神の碑前祭の実施 (2)各藩(県)墓前祭 (3)龍馬祭 平成27年10月14日 平成27年10月~11月 平成27年11月15日 2.霊山歴史館の管理運営 (1)入館者確保の推進等 ・年間入館者 10万名を目標に、積極推進を図る。 (2)27年度 通年特別展を開催「松陰をめぐる人びと」 第1期 松陰と松下村塾 平成27年 1月 3日(土)~ 3月15日(日) 第2期 松陰と安政の大獄 平成27年 3月17日(火)~ 5月17日(日) 第3期 池田屋事件と禁門の変 平成27年 5月19日(火)~ 9月 6日(日) 第4期 薩長同盟から維新へ 平成27年 9月 8日(水)~12月27日(日) (3)維新土曜トークの開催 ・年間 5 回 開催予定 (4月・6月・10月・12月・2月) (4)維新教養講座の開催 ・年間 2 回 開催予定 (5月・11月) (5)子供歴史体験教室の開催 ・8月9日(日) 「子供歴史体験教室・夏休み特別企画」 (6)友の会普及活動 ・会員の増加目標 今期期末(平成28年3月31日) 前 期 末 (平成27年3月31日) ・友の会研修ツァーを実施予定 900名 864名 (7)歴史館の充実 ・魅力ある史資料購入による館蔵品の充実とその活用による展示内容の強化。 ・元気の出る明治近代化の展示強化。 (8)入館者増に向けた積極的な情報発信活動の展開 ・平成27年1月からのNHK大河ドラマ「花燃ゆ」放送開始にリンクさせ、平成27年1月 3日から特別展を開催し、積極的なPR活動を展開。 ・広告宣伝は、「紙媒体からITへ」を基本に、ホームページの充実とフェイスブックによる タイムリーな発信増を図る。 ・京都市観光協会や京都市内のホテル・飲食店との連携強化によるPR活動の推進。 ・旅行業者へのアプローチによる修学旅行生の取り込み。 (9)歴史館運営委員会の開催 11月下旬開催予定 3.特別法人会員の加入促進と維持向上 財団の運営基盤たる「特別法人会員」を取り巻く環境は厳しい状況が続いている。 これまで以上に新規会員の開拓と、既会員の継続維持に取り組む。 ・特別法人会員事業報告会の開催 7月10日(金)開催予定 -1- 公益財団法人 霊山顕彰会 4.精神文化の振興と普及啓蒙活動 (1)機関紙 「維新の道」 発行 (2)「グラフ維新の道」発行 (3)支部活動の支援 ・支部事務局長連絡会議の開催 (4)博物館実習生の受入 年4回 年1回 12月開催予定 8月24日~28日 (5)府・市教育委員会や京都商工会議所など関係諸団体との連携 支 部 活 動 計 画 1.岐阜県支部 於、大垣共立銀行本店 未定 (1) 平成27年度、幹事会 (2) 第28回 会員小品展 於、大垣共立銀行本店 30点展示 4月 6日~ 24日 4月11日 (3) 所郁太郎祭 所郁太郎奉賛会に共催 於、市内 赤坂本陣公園 4月12日 (4) 所郁太郎顕彰祭 所郁太郎顕彰会に共催 5月16日 (5) 平成27年度、支部総会 於、奥の細道むすびの地記念館 ①創立35周年記念講演 「明治維新の再発見」 講 師 京都産業大学名誉教授 所 功 先生 ②シンポジウム 「郷土出身の志士を偲ぶ」 コーディネーター 横幕 孜 パネラー 加藤 泰寛・杉原 正・清水 進 7月20日 (6) 「維新の道-岐阜」 第34号 800部を発行し、会員及び 文教施設・文教団体に配布 (7)「第158回忌 梁川星巌祭」 地元自治会と梁川星巌顕彰会に共催 10月 4日 於、市内 華渓寺 (8) 第35回研修旅行 霊山歴史館・霊山碑前祭・鴨沂小隠 10月~11月 史跡散策(高雄神護寺・高山寺 予定) 未定 法人会員に100冊配布 1月中旬 (9) 配布書籍(法人会員) (10) 常任役員反省会 助 六 14名 1月下旬 4・7・10・1月 (11) 本部機関紙 「維新の道」 配布 各600部 2.山口県支部 (1)総会の開催 (2)講演会の開催 (3)支部会員の増強 (4)本部機関紙 「維新の道」 配布 8月 8月 4・7・10・1月 3.福岡県支部 (1)郷土に関係の志士に関する調査研究と機関紙の発行及び配布 ・「回天の道」 第69号 6月 ・本部機関紙 「維新の道」 配布 6月・12月 (2)歴史講座の実施 明治維新当時、私を捨て困難に立ち向かった、郷土出身志士の業績を広く伝えるために、 会員及び広く一般市民も対象とした歴史講座を年6会開催 (3)護国神社等における顕彰事業への参加 福岡縣護国神社をはじめ、志士ゆかりの神社仏閣における慰霊祭等顕彰事業に参加し 日本伝統の精神文化の理解に務める -2- 公益財団法人 霊山顕彰会 (4)京都霊山福岡県招魂場における奉仕活動 霊山福岡県招魂場において、福岡県出身の志士の慰霊祭を実施するとともに、郷土 出身の志士を祀る聖域の整備を図る (5)会員の事業参加拡大等 福岡県内各地の顕彰事業や講座講演会、及び市政だより等により広報を行い、会員 及び一般市民への参加を呼びかける (6)研修の促進 福岡県、及び近県における維新ゆかりの地を訪問し講師を招き、研修会の実施 4.鹿児島県支部 (1)明治維新殉難志士・戊辰之役戦没者薩藩県外墓への祭祀 供養料の送付………京都から函館まで、16ヶ所 (2)「明治維新 戊辰之役戦士者」 の鹿児島慰霊祭の実施 「明治改元の日」に上記顕彰碑前で挙行 (3)勉強会・研修会の実施 ・明治維新に関する勉強会・研修会等を鋭意開催 歴史講演会開催 研修旅行の実施、等 (4)本会の趣旨普及のための諸活動 ・上記、勉強会・研修会を通じて、趣旨普及の努力を継続実施 (5)その他 ・必要に応じた事項への対応 9月 8日 以 上 -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc