3階 事務室 会議室 貴重書庫 自然科学系雑誌 閲覧席 2階 絵本・紙芝居 社会・自然科学系図書 新着自然科学系雑誌 閲覧席 1階 人文科学系図書 新聞・雑誌 新着人文科学系雑誌 地下1階 人文科学系図書 視聴覚室 地下2階 人文科学系和雑誌 自然科学系図書・雑誌ほか エレベータ カウンター 2014年10月作成 ●貸出 1階メインカウンターに、借りる資料と身分証明書(図書館利用カード)を持って手続きをしてください。 返却期限日は、図書貼付の返却期限票を確認してください。 カード 身分証明書 図 書 館 利 用 カ ー ド ※ 2 身分 冊数 期間 入庫 専任教職員 30 1ヶ月 可 在籍期間 非常勤講師 30 1ヶ月 可 在籍期間 臨床助手 30 1ヶ月 可 在籍期間 実習指導教員 15 1ヶ月 入庫証※1 在籍期間 研究員、特別研究員、研究生 15 1ヶ月 入庫証※1 研究終了日 15 1ヶ月 入庫証※1 当該年度3月15日 15 1ヶ月 入庫証※1 当該年度3月15日 歯科技工研究科生、歯学部専攻生、 臨床専科生 臨床研修歯科医 カード期限 雑誌は、3日間以内で最新号を除き3冊まで学内貸出が可能です。 (最新号は館内閲覧のみ) ※1 メインカウンターで手続きをして、入庫証を携帯して入庫ください。 ※2 図書館利用カード 身分証明書をお持ちではない方(非常勤講師、臨床助手等)は、 「図書館利用カード交付手続票」に必要事項を記 載の上、1階メインカウンターにて手続きをしてください。図書館利用カードを発行します。 ●返却 1階メインカウンターに返却してください。閉館時は返却ポストに返却してください。郵送返却も可能です。 ●貸出延長 予約が入っていなければ、貸出を延長できます。延長する資料と身分証明書(図書館利用カード)を持って1階メイン カウンターで手続きをしてください。ただし、返却日を過ぎた資料は延長できません。 ●予約 貸出中の資料は予約することができます。所定用紙に必要事項を記入の上、1階メインカウンターにてお申し込みくだ さい。 ●視聴覚資料利用 授業等での利用に限り、図書館で所蔵する視聴覚資料を学内貸出できます。視聴覚室で資料を選び、貸出用紙に記載の 上、1階のメインカウンターで手続きをしてください。貸出期間は1週間です。 ●複写 館内にはコピー機が設置されています。図書館の資料のみコピー可能で、著作権法の範囲内での複写となります。コイ ン式とカード式が設置されています。カードに関してはメインカウンター(平日 8:50~16:50)までお問い合わせください。 ●PC/無線 LAN パソコン(Word、Excel、PowerPoint、Internet 利用可)、プリンタを設置したコーナーがあります。また 1 階・2 階に は無線 LAN も整備されています。無線 LAN 利用方法はグループウェアの「無線 LAN 利用案内」をご覧ください。 2 ●館内案内 階 図書 雑誌 参考図書 3階 その他 設備 貴重書 館長室、会議室、 事務室 2階 300-699 自然科学系雑誌 400-699 セミナー室 A・B、 絵本・紙芝居 学修支援スペース 1階 地下1階 000-299 人文科学系雑誌 000-399 文庫、新書、大型 メインカウンタ 700-999 (一部) 700-999 本、指定図書、新 ー、レファレンス 着図書、英語読 カウンター、グル 本、選書ツアー本 ープ学習室 石井文庫 視聴覚室、ホール、 200-299 人文科学系和雑誌 700-999 地下2階 教員用閲覧席 000-199 自然科学系雑誌、人 300-699 文科学系洋雑誌 000-999 準貴重書、虎文庫 など ●新着図書コーナー 新しく受け入れた資料を1週間展示します。コーナーは図書館1階のカウンター前にあります。展示中の資料は、貸出 はできませんが予約ができます。展示後、予約された資料はメインカウンターに取り置きます。1 週間以内に貸出手続 をしてください。取り置き期間を過ぎた資料は、書架に配架されます。 ●指定図書コーナー 教員より申し出のあった資料に貸出制限をかけ、教員ごとにまとめて配架したコーナーです。学生が指定された資料を 探す手間や貸出中で利用できない状況を解決します。コーナーは図書館1階のカウンター前(新着図書コーナー背面) にあります。ホームページの申込用紙に記入の上、1 階メインカウンターで手続きをしてください。 ※複本が必要な場合には、ご相談ください。 ●貴重書庫 閲覧希望者は、事前に閲覧願いを提出してください。ホームページにある『貴重資料閲覧申込書(教員用)』に必要事 項を記入の上、3階事務室・受入整理係(貴重書担当)で手続きをしてください。 問い合わせ:3階事務室・受入整理係 貴重書担当(内線 8268 平日 8:50~16:50) ●本学の独自分類:詳しくは4-5ページを参照 分類 K D 930 説明 神奈川県の郷土資料 0類末に配架 歯学関係 本来の分類497を細分 英文学 分類 A930 J J3 説明 米文学 絵本 J91 日本、J93 英米など 紙芝居 3 鶴見大学図書館では、学部学科の特色等を反映させて、独自の分類を用いています。 : 090[郷土資料]を K とし地理区分しています。0類の最後に配架しています。 神奈川県全般 鎌倉市 K K3 横浜市 その他の地域 K1 K9 川崎市 K2 D00 01 02 03 031 035 04 05 06 07 078 08 09 D1 11 111 112 113 12 13 14 15 16 D2 21 22 23 24 25 26 4 :本来497である歯学を D とし、さらに細分化して、4 類の最後に配架しています。 歯学 社会歯科学 D3 歯科統計 歯学概論 産業歯科 31 歯学史・和漢・古方 老人歯科 32 辞書・年表・便覧・用語集・用語研究・術語便 学校歯科 33 覧・ハンドブック・ポケットブック・諸表・図譜・目録・カ タログ 書誌(文献目録・解題・索引) 予防歯科学 口腔衛生 D4 Directory・住所録・名鑑 臨床歯科学・診療補助(歯科衛生士)審美歯科 D5 (全般) ・レーザー・Pain・障害者歯科 論文集・講演集・エッセイ 歯科保存学 51 逐次刊行物(年鑑・会議録・報告書) う蝕 511 学会・団体・会議 保存修復学 Operative dentistry 5111 歯科教育・歯科学教科書・歯科に関するコンピ 歯内治療学 Endodontics 5112 ュータ 歯科衛生士を含む国家試験問題集 歯周病学 Periodontics スケーリング 512 叢書・全集 歯科補綴学・審美補綴 52 歯科経済学・病院管理(診療補助: 受付等 法 クラウン・ブリッジ(冠橋・歯冠) 521 歯学歯科医師,診療管理)歯科法律学及び医 事法制・社会保険・病院及び歯科医院法規・開 業手続 口腔生物学(基礎歯科学) 床義歯(全部床・部分床) インプラント 522 口腔解剖学 口腔外科学・手術一般 53 解剖 奇形 口蓋裂(手術) 531 組織 感染 532 発生 腫瘍(Head and Neck も含む) 533 口腔生理学(唾液・咀嚼・嚥下) 外傷(骨折) 534 口腔生化学 抜歯 535 口腔病理学 手術(顔面形成) 536 口腔微生物学 口腔粘膜 537 歯科薬理学 顎関節 538 歯科理工学 唾液腺 539 金属材料 歯科麻酔学 54 無機材料 歯科矯正学 Orthodontic 咬合 55 有機材料 小児歯科学 56 化学薬品 歯科放射線学 レントゲン 写真 57 機器 歯科用器具 歯科薬物学 58 電子機器 隣接医学 D9 :日本文学は文学形式(詩歌、戯曲等)ごとに、年代順に並んでいます。さらに歌人研究等は個人 番号を使って配架しています。 (例) 『悲しみは憶良に聞け / 中西進著』の場合 【万葉歌人研究の分類】911.122 【山上憶良の個人番号】Y-2 【著者氏名のアルファベット】N ⇒ 911.122/Y-2/N :各文学形式の近代の部分を作家名の ABC 順に配架しています。 (例) 詩 911.5 小説 913.6 阿部宙之介 阿部 昭 A-1 A-1 足立 卷一 阿部 公房 A-2 A-2 会田 綱雄 阿部 牧郎 A-3 A-3 ※書架の並び:作家本人の著作(全集・選集→個々の著作)が並び、その後に研究書が並びます。 ※個人番号のない作家:個人番号のない作家もあります。913.6/A-1~913.6/Z-●と個人番号ありの著作が並 び、その後に個人番号のない作家の著作が並びます。 (例)納棺夫日記 / 青木新門著(913.6/A)など :英文学930-が並び、その後に米文学A930-が並びます。英文学・米文学の作家は、年代 ごとにまとまり、個人番号がついています。 英文学 米文学 総記 930 A930 総記 ルネッサンス以前(1500 年まで) 931 A931 17.18 世紀(1601-1800) ルネッサンス期(1501~1625) 932 A932 19 世紀前期(1801-1850) 17 世紀中葉(1626-1660) 933 A933 19 世紀後期(1851-1900) 17 世紀後期(1661-1700) 934 A934 20 世紀(1901-) 18 世紀前期(1701-1750) 935 18 世紀後期(1751-1798) 936 ロマンティック・リヴァイヴァル(1799-1832) 937 ヴィクトリア朝時代(1833-1900) 938 20 世紀(1901-) 939 (例)William Shakespeare(932.7)、Mark Twain(A933.1)、 J.K. Rowling (939.0/R-35)、J.D. Salinger(A934.0/S-1) ※英米文学書架の並び:他の分類の並びとは異なり、英米文学の並びは特殊です。 「93x」の場合、英米文学では、 「93x.9」 「93x.10」 「93x.102」のようにアンダーラ イン部分の数字順に並びます。また、 「93x.0」は「93x」の最後に並びます。 (例) 「939」 「939.1」 「939.2」 ・・・ 「939.8」 「939.9」 「939.10」 ・・・ 「939.102」 ・・・ 「939.0」 :J を頭に付けて、主題のある絵本は、主題に基づき分類しています。主題が文学900の場合は、一 般の文学書に準じて分類しています。2 階絵本コーナーに配架しています。百科事典(辞典)的な絵 本はJ03に。 (例)宗教絵本・・・J1 科学絵本・・・J4 百科事典(辞典) ・・・J03 J91 日本 J96 スペイン・ポルトガル J92 アジア J97 イタリア J93 英米 J98 ロシア J94 ドイツ・オランダ J99 その他(ギリシャなど) J95 フランス ※紙芝居はJ3に分類し、2階絵本コーナーに配架しています。 5 ●館内施設の利用 以下の館内施設を授業やゼミ等で利用するための予約ができます。定期的に授業等で利用を希望される場合は、教学課 を通して申し込みをしてください。 フロア 部屋 3階 2 階 定員 機器 申込 会議室 18席 グループウェアにて セミナー室(A・B) 各8名 黒板 カウンターにて 学修支援スペース 25名 ホワイトボード スペース内ホワイトボード のカレンダーに記載 1階 グループ学習室 12名 黒板 カウンターにて 共同利用室 3~15名 VHS、DVD、プロジェクタ カウンターにて ー、スクリーン、テレビ、 ホワイトボード、LAN 地 下 1 階 ホール 81席 VHS、DVD、BD、プロジ カウンターにて ェクター、スクリーン、ホ ワイトボード、マイク、 LAN 貸出備品:PC、プロジェクター、スクリーン ●OPAC利用者サービス 以下のサービスを受けるには、事前に利用申請が必要です。[email protected] まで以下の内容をお送りく ださい。 件名 Web サービス利用申請 本文 所属、身分、氏名、ふりがな、図書館利用者番号(身分証裏の 10 桁の数字、図書館利用カードの 10 桁の数 字) 、電子メールアドレス、連絡先(内線等) ◆図書購入希望 授業や研究等で利用する図書の購入希望を申し込むことができます。OPAC の「利用者サービス」からお申し込み ください。受入整理後、登録メールアドレスに利用可能の連絡をします。次年度授業等で使用する図書をご希望の 際には、和書は1月中旬、洋書は12月上旬までにお申込ください。 ◆文献複写(有料) 当館で所蔵していない資料の複写を他館に依頼し取り寄せることができます。OPAC の「利用者サービス」からお 申し込みください。到着後、登録メールアドレスに連絡をします。海外注文となる場合、1論文につき 1,300 円前 後かかる場合がありますのでご注意ください。また、カラーを希望される場合は、備考欄にその旨を明記してくだ さい。論文のコピー代と送料がかかります(※) 。 ◆現物貸借(有料) 当館にない図書を他館より借りることができます。OPAC の「利用者サービス」からお申し込みください。到着後、 登録メールアドレスに利用可能の連絡をします。利用期間は1ヶ月ほどで、館内のみの利用です。館外貸出はでき ません。送料がかかります(※) 。 ※公費の場合は研究室から、私費の場合は個人で支払いになります。 6 ●他機関の利用 ◆他館への来館 ・紹介状発行 当館で所蔵していない資料を他館へ閲覧に行く際に紹介状を発行します。ホームページ上にあ る紹介状申込票に必要事項を記載の上、1階レファレンスカウンター(メインカウンター横) で手続きをしてください。閲覧希望日に余裕をもってお申し込みください。 本学では以下の団体に所属しており、加盟館相互にサービスを受けられるようになっています。来訪館の利用規則に従 ってください。 ・神奈川県内大学図書館相互協力協議会 協議会加盟の大学図書館を利用できます。申込用紙に必要事項を記載の 上、1階レファレンスカウンター(メインカウンター横)にて手続きを してください。共通閲覧証を発行します。 ・横浜市内大学図書館コンソーシアム 加盟大学図書館で資料の閲覧と複写ができます。 「身分証」を持って来館 してください。 ・仏教図書館協会 加盟大学図書館で資料の閲覧と貸出ができます。 「身分証」を持って来館 してください。 ※それぞれの加盟館は、大学図書館 HP をご覧ください。 ●その他 ◆授業での図書館利用ガイダンス申込み 新入生向けの図書館利用ガイダンスを行っています(一部学科を除く)が、それ以外にも資料を探すための利用ガ イダンスやマニュアル作成(パスファインダー)等を受け付けています。 ◆研究資料の探索サービス 研究内容に関連した資料探しの相談を受け付けています。1 階レファレンスカウンター(内線 8275 平日 8:50~16:50)にご相談ください。 ◆医中誌や PubMed 等のデータベースの使い方案内 メイン・レファレンスカウンター(内線 8274、8275 平日 8:50~16:50)までお願いします。 ●開館時間 平日:8:50~20:00(短縮時間 8:50~18:00) 土曜:8:50~18:00(短縮時間 8:50~13:00) ※短縮開館 4 月当初、8 月、12 月末、3 月 閉館日:日曜・祝祭日、全学研修日等 鶴見大学図書館 〒230-8501 神奈川県横浜市鶴見区鶴見 2-1-3 http://libr ar y.tsurumi - u.ac.jp/librar y/ Tel.045-580-8274 Fax.045-584-8197 E-mail.tosho-j imu@t surumi-u.ac.jp 7 冊数 3階 貴重書庫 約15,000冊 1・2階 開架 約200,000冊 約15,000冊 B1・B2階 書庫約590,000冊 約2% 約200,000冊 約25% 蔵書数 約800,000冊 約590,000冊 約73% 3階 貴重書庫 ★和漢古典籍 奈良時代~江戸時代 ★博物館的資料 BC2000年~AD1800年 ★近代作家の自筆原稿・書簡 など 川端康成原稿、夏目漱石、森鴎外書簡ほか 1・2階 開架 ★一般教養書(学習支援図書) ★文庫・新書 ★辞書・事典 など B1・B2階 書庫 ★専門書・研究書 ★刊行年の古い資料 など ☆雑誌・紀要 【別室施錠】 ★個人文庫 ★貴重書(洋書)・準貴重書 8 図書館の資料は、3階の貴重書庫、 1・2階の開架、B1・B2階の書庫に 保管(配架)しています。 保管(配架)場所により、資料や 管理が異なります。 3階 貴重書庫 1・2階 開架 B1・B2階 書庫 閲覧のみ(入庫不可) 閲覧には事前申込が必要。 極めて貴重な資料であるため365日 24時間空調管理。 書庫は保管庫のため、入庫できな い。 自由に利用(全開架) (館員が毎日書架整頓) 多くの利用があるため、書架の乱 れ・配架ミスを直し、利用しやすいよ う環境を整えている。 入庫制限あり (原則的に書架整頓しない) 配架ミス、整頓が乱れると 資料の紛失・不明につながる。 蔵書冊数が膨大なため一度、不明 になると発見は困難。また、現在で は入手不能な資料が大多数。
© Copyright 2024 ExpyDoc