川上村での暮らしと子育てを楽しもう! 川上村での暮らしと子育てを楽し

川上村での暮らしと子育てを楽しもう!
4月18日、西河健民グラウンド周辺で、0歳児から高校生の親が集ま
り、お花見と移住家族の歓迎会が行われました。
ちびっこ増やし隊は「村の子育て世代が楽しく交流できる時間を増や
したい!」というテーマで、簡単に準備・気軽に参加できる活動をして
います。
大和ハウス創業60周年 2
統一地方選挙 3~5
入学式 9
歯周疾患検診 11
地域振興券 12
平成27年5月11日発行
広 報 2015 MAY
かわかみ
60周年記念プレートの除幕と、記念植樹さ
れたシロヤマザクラの若木のお披露目。
◆原点の地に桜が還る
記念プレートに記されていると
おり、プレート前にはシロヤマザ
クラの若木が植樹されています。
これは、大和ハウス工業㈱の社
員が自らの手で吉野山で採取し
た種から苗木に育成する「 Daiwa
」事業によって5年
Sakura Aid
間育てられたもので、その思いは
プレートとともに、創業者石橋信
夫氏へと捧げられています。
陶板仕上げの記念プレート(上)と、小
さな蕾をつけたシロヤマザクラの若木
(下)。きっと来年には美しく咲いてくれ
ることでしょう。
60
栗 山 村 長 は 、「 周 年 、 本 当 に
おめでとうございます。世界の企
業となられた大和ハウスの活躍は
我がことのように誇らしく思う。
『未来への風景づくり』をはじ
め、村への支援に感謝。これから
も村は頑張っていくので応援をお
願 い し た い 。」 と 歓 迎 と 決 意 の 言
葉を述べました。和やかな意見交
換の後、旧白屋地区の『未来への
風景づくり』協賛区画地に場所を
移し、記念プレートの除幕式など
が行われました。
大和ハウス工業㈱ 創業 周年記念・創業者の地を訪問
小川副社長(右)へ記念の木製盾を手渡し
ガッチリ握手の栗山村長(左)。
去る4月9日、本年4月で創業
周年を迎えた大和ハウス工業㈱
より、小川哲司副社長をはじめ関
係者がこれを記念して創業者生誕
の地、川上村を訪問されました。
小 川 副 社 長 は 、「 創 業 者 で あ る
故石橋信夫氏の厳しくも情を重ん
じる社員教育は今も鮮明に蘇る。
創業者の生まれ育った地へ節目の
年に訪問できる巡り合わせに感謝
し、今後も100周年をめざして
躍 進 し て い き た い 。」 と 思 い を 述
べられました。
60
60
創業者、故石橋信夫氏(左)と、かつての寺尾地区にあった生家の写真
(右)。大和ハウス工業㈱をわずか一代で世界的企業に育て上げられた石橋
氏の精神は、今も社内で大切に継承されています。
2
広 報 2015 MAY
かわかみ
回
孝彦
(無所属)
8票
当選者(党派)《敬称略》
《県議会議員選挙当選者》
県議会議員選挙につきまして
は、2議席に対し、候補者が同数
であったため、無投票当選となり
ました。
岩崎
あらい 正吾(無所属)754票
山下 まこと(無所属)223票
谷川かずひろ(共産党) 51票
候補者別得票数(党派)《敬称略》
《県知事選挙における開票結果》
投票総数 1、042票
有効投票 1、036票
無効投票 6票
投 票 率 70・12%
統一地方選挙が実施されました
県知事選挙の結果
4月 日に、県知事選挙の投
票が行われ、同日開票が行われ
ました。
投票結果を発表する菊谷孝雄選挙管理委員長
第
多くの方が見守るなか、行われた開票作業
村議会議員選挙の結果
4月 日に、村議会議員選挙の
投票が行われ、同日開票が行われ
ました。
本村における開票結果は次のと
おりです。
12
18
本村における開票結果は次のと
おりです。
《村議会議員選挙
における開票結果》
当日有権者数 1、482人
投票総数 1、365票
有効投票 1、362票
無効投票 3票
投 票 率 92・11%
候補者別得票数《敬称略》
【届出順】
塩谷 章次 98票
泉谷 隆夫 232票
東谷 八宗 173票
松本 博行 181票
津本 多正 123票
中平 繁和 107票
春増 薰 216票
杉本 正文 67票
堀谷 正吾 165票
国中 憲治(自民党)
松尾 勇臣(維 新)
3
26
広 報 2015 MAY
かわかみ
選挙でのみ知る事の体験に、八
度目の重大さを感じています。
公約した人口問題、交通機関の
充実、生涯川上村で生き甲斐を
持って住み続けられる、人間関係
を大切にしていく、小さくても輝
く村作りに皆さんと共に力の限り
取り組んでいきます。議会報告も
皆さんの声を載せながら発行しま
す。
塩谷章次 議員
皆様のお蔭で新議席を与えられ
たことに感謝します。役場での勤
務経験を生かし、行政刷新に勤め
泉谷隆夫 議員
ます。お約束したように、村民の
皆様方の声を聞き、その声を行政
に届け、その報告もしっかりさせ
ていただきます。とにかく、村政
と村民の皆様方の太いパイプ役と
して働かせていただきますので、
よろしくお願いいたします。
この度、三期目の議席を頂戴し
心より御礼申し上げます。
過疎化、少子高齢化をくい止め
る特効薬は今だ見つかりませんが
人一倍 切磋琢磨させて頂き そ
れの解消に挑戦して行きたいと
考えています。
また、高齢者が安心して住み続
けられる村にする為には、どうす
ればよいかを考え 実践して行き
たいと思います。
東谷八宗 委員
昨年、日本創成会議から発表さ
れた消滅可能性都市のニュース
は、川上村にとっては大変ショッ
キングな出来事でした。でも、正
直なところかえって良かったと
思っています。これでみんなのお
尻に火が付いたのではないでしょ
うか。これから皆さんのご意見を
お聴きしつつ、ここでの暮らしに
ついて必死で取り組む所存です。
松本博行 委員
4
広 報 2015 MAY
かわかみ
改めて与えられた場の重さを真
摯に受け止めています。
初心にかえり「水源地のむらづ
くり」のため精一杯頑張ります。
過疎に負けない村づくりの為には
林業の再生、若者定住の促進、
「杉の湯」を中心とした観光産業
の振興、地場産業の充実が重要と
考えます。更には福祉の問題や環
境整備も多くの課題が残されてい
ます。これらの問題解決には如何
に財源を確保するかが重要であ
り、村当局とも力を合わせ財源確
保に務めます。
に、行政と的を得た緊張感のある組
織になっていければと考えています。
村民の願いを! 思いを!
しっかりと聞き、今、何をすべ
きか、よく考え、村民の望みを一
つでも実現できるように、
村長のご理解のもとで!
一所懸命に頑張っていく決意で
ございます。
当選証書を付与
4月 日、川上村役場第一会議
室において、当選証書付与式が執
り行われ、上記8名に対し、証書
が付与されました。
式の冒頭、菊谷孝雄選挙管理委
員長より「当選された方々は村の
ために頑張っていただきたい」と
激励の言葉を述べられました。
5
二期目の当選をさせていただき
ました。大滝ダムの完成、第三四回
豊かな海づくり大会の開催と大き
な事業にかかわりがあった一期目
でした。二期目の私の公約は一期
目と変わらず村民の皆様の声を村
政 に 届 け る こ と で す。 人 口 の 減
少・林業対策・福祉・観光等々村
が抱えている問題が山積していま
す。住よい村づくりを進めるには
この問題に対して取り組まなけれ
ばならないと思います。頑張りま
すので皆様の声もお聞かせ下さい。
初心を忘れずに、当選させて頂
いた責任を自覚して、議員の本分
を全うしたいと考えています。
村に住み続けておられる皆様と新
しく村に来られる皆様へのサービスと
サポートのバランスが大切だと思いま
す。 議 会 自 身 が、 和 を基 本 とした
厳しい意見のやりとりの場であると共
27
春増 薰 議員
津本多正 議員
中平繁和 議員
堀谷正吾 議員
広 報 2015 MAY
かわかみ
3
奈良県庁より
へい
上田参与を招聘
11
23
事が出来ることにやりがいも感じ
ました。
新しい職場は県とは違って少人
数ですが、若い人も多く活気が
あって明るいところです。
私が主に担当させていただくの
は、自身の専門分野でもある林
業・木材業の再生です。川上村の
地方創生は、基幹産業である吉野
林業の復興であるとの強い思いで
取り組みます。
ま た 、「 他 所 者 」 の 視 点 で 、 自
然や歴史文化などの地域資源を活
かせる取り組みにも関わりたいと
思っています。
個人的にも、自然観察が好き
で、最近はバードウォッチング
と、村に来てからは星座探しを楽
しんでいます。村内で双眼鏡を
持った中年夫婦を見かけられて
も、怪しまずに温かい目で見てく
ださい。
川上村で頑張ります!
4月1日より、奈良県から川上
村にお世話になることになりまし
た。
県では林学の職員として、主に
森林・林業行政に携わってきまし
たが、平成 年度からは、新たに
設置された南部東部振興課で、地
域活性化の業務に従事しておりま
した。
川上村での取り組みでは、平成
年の 月に、大滝ダムサイトで
第1回「なんゆう祭」を開催し、
好天にも恵まれて多数のご来場を
いただきました。
これまで大きなイベントを運営
したことがなく、何とか開催にこ
ぎつけられたのも、役場をはじめ
村の皆さんのご協力のおかげと
思っていました。
この度、異動の話を聞いたとき
は正直驚きもしましたが、先のイ
ベントで共に汗を流した皆さん
と、今度は同じ村職員の立場で仕
25
﹁頑張ります!
栗山です﹂
【問い合わせ先】役場定住促進課 ℡ 52-0111
町村も「力を合わせ一緒に発展し
よう」とする〝県政〟が選択され
ました。我々山村の町村には心強
く、頼もしい結果であります。
議会の皆さまと共に村(地域)
づくりに向けて、文字どおり〝役
者が揃った〟と考えています。
多くの村民のみなさんの期待
は、村と議会が心をよせ、村の再
生に取り組むことであると私は確
信します。
道は厳しく、その責任は重大で
ありますが、しっかり応える覚悟
です。
今後の村づくりについて、学び・考える「村
づくり塾」が活動しています!
活動内容は村内見学や講師を招いての講演
会、ワークショップや会議などです。
どなたでもご参加いただけますので、お気軽
にお問い合わせください。ご参加をお待ちして
おります。
と き 平成27年5月26日(火)19:00~
ところ 役場第一会議室
テーマ おおたき龍神湖周辺の活用について
「みなさんの代表」が決まりま
した。
これからの4年間、まさしく大
事な時期に村の将来を考え、創っ
ていく方々です。
しん し
摯に「これからの村を語
私も真
り合いたい!」と決意を新たにし
ています。
先の奈良県知事選挙においては
「奈良モデル」を実践してきた現
職の荒井知事が 選され、県も市
村づくり塾 活動中です!
4月に温井ダム先進地視察(広島県)を実施しました
6
広 報 2015 MAY
かわかみ
回 教育長通信
教育かわかみ
第
◇川上村教育委員会人事
~新委員を迎え新たに出発~
二月末を以て退任した松本博行
委員の後任として上村克己氏(井
戸)が三月村議会で同意を得たの
で、次のとおり新たに村教育委員
会が出発しました。
◇新教育委員の紹介
本年三月に教育委員の任命を受
けました。保護者の方や児童・生
徒はもちろん、村民が誇れるよう
な教育をめざしていきたいと思っ
ております。よろしくお願いいた
します。
◇着任校長の紹介
開校十三年目を迎えた川上小学校
に、この度、着任しました。新年
度が始まり、学校では、全校児童
二十一名の元気な声が響いています。
命の芽吹く春のように、新たな
気持ちで、子どもたちの笑顔があ
ふれる学校をめざし専心努力いた
します。教職員のチームワークと
保護者や地域の皆様とのパート
ナーシップをいつも心に描きなが
ら、一歩一歩進んでいきたいと思
います。どうぞよろしくお願いい
たします。
緑迫る山々にかかる朝霧。鳥の
さえずり。豊かな水をたたえたダ
ム湖。すばらしい自然を肌で感じ
ることのできる郷土川上村。ここ
に生まれ育ったことを誇りに思
い、未来に向かって羽ばたく子ど
もたちを育てていきたいと思って
います。本校の職員が一丸とな
り、保護者や地域の皆様と手を携
えて、一人一人の生徒の良さが輝
きを増すよう頑張ります。
〈中学校〉
◇5・6月の学校の動き
〈小学校〉
1㈮ 一年生歓迎集会 PTA総会
査
郡民大会(剣道)
検
卓球部県春季大会
図
3㈰
電
卓球部県春季大会
心
4㈷
7㈭
環境教育講座
村連合PTA総会
8㈮ スポーツテスト
㈰
㈪
修学旅行
春の遠足
歯科検診
実力テスト
(3年)
社会見学
(1・2年)
村教振・村人教総会
㈫ 歯科検診
㈬
㈭
修学旅行
立哨指導
プール清掃
㈮
㈫
PTA部会
防災訓練
二種混合予防接種
㈬
㈭
㈪ プール清掃
学校保健安全委員会
夏服更衣
生徒会奉仕活動
中間テスト
㈬ 職員救命講習会 中間テスト
㈭
㈮
1㈪
3㈬ 写真教室
郡中体(剣道)
運動会実行委員会
4㈭ 健康診断
5㈮
6㈯
7
10
11
13 12
14
15
27 25 21 20 19
28
29
委員長 榎田 道男
委員長職務代行
井至保子
委 員 上村 克己
教育長 弓場 盛正
子どもたちのためによりよい教
育環境を整え、さらなる教育効果
を上げるために課題は尽きないの
でがっちりと力を合わせて取り組
むとともに、女性の立場から、子
育て世代の立場から幅広い意見や
発想を提示していただけるものと
期待しています。
村民の皆様には身近な委員を通
じて村教育に対するご意見をお寄
せいただければ幸いです。ともに
川上村の特色ある教育を打ち立て
ていきたいと考えています。
川上中学校 大西節子校長
上村克己氏
川上小学校 熊谷啓子校長
28
かわかみ
広 報 2015 MAY
8
広 報 2015 MAY
かわかみ
4月7日、川上小学校で第 回
川上小学校入学式が執り行われ、
男の子1名、女の子1名の計2名
が入学しました。
最初はそわそわして落ち着かな
い様子でしたが、式典では先生や
★★★
福本 陽向 くん (東川)
まばゆいほどの新緑の季節とな
りました。秋には紅葉、冬には
真っ白な雪景色と毎年見ていて
も、一年中飽きることが無い素晴
らしい四季ですが、私は特にこの
新緑の季節が一番好きです。歳を
とるにつれてこの季節がいいと強
く感じるようになりました。
仕事を辞めてから何かしなけれ
ばと思い、畑を借りて野菜作りを
しています。時には鹿やサルの食
糧になることもありますが、近所
の人に教えていただきながら少し
でもいいものを作ろうと頑張って
います。季節ごとに必要な分だけ
採りたての野菜が食べられる幸せ
な気分を味わえます。
突然の出来事で住んでいた所に
住めなくなり、野菜が作れない時
期がありました。それまでは沢山
作って人に食べてもらっていた程
です。
急に野菜を買って食べなければ
ならない生活となると、今まで自
分で作っていたものとは程遠い味
でした。シャリシャリ感、ホクホ
ク感、甘味がまったく違い、やは
り自分で作らなければ…とつくづ
く感じました。
野菜作りは単純そうに見えて難
しいもので、最近では新しい病気
や害虫が発生し、テレビの野菜の
時間や本等も参考にしています。
さらに認知症の予防にもいいと思
います。
最近テレビや新聞で認知症の問
題が取り上げられ、私たち団塊の
世代が後期高齢者になる頃、八人
に一人が認知症になるといわれて
います。
父親が行方不明になり家族が苦
悩して捜している姿が映されてい
ました。昔と比べ、医療が進化し
寿命が延びたので認知症になる人
の数も多くなり、人事ではなく
なっています。
認知症にならないよう出来るだ
け行事に参加し、人と会話する、
運動をする、趣味を持つ、これら
を心がけ今後の人生を可能な限り
色んなことに挑戦し続けたいと思
います。 K・K
9
福本 じゅあ ちゃん(東川)
○てつぼうのさかあがりをがんばりたいです。
○さんすうのもんだいづくりと、こくばんで
もんだいをいっぱいつくりたいです。
○うんていをはしからはしまでいって、
もどれるようになりたいです。
○かんじをいっぱいおぼえたいです。
13
来賓の方々の話を最後までしっか
りと聞いていました。
ちょっぴり緊張してたかな
広 報 2015 MAY
かわかみ
時 間
6月15日~8月31日
10:00~12:00
場 所
時 間
5月15日(金)
(受付9:30~10:00)
こんにちは
保健師です
60
5 月 日 ~ 6 月 6 日 は禁 煙 週
間です。健康に良くないと思いつつ、
なかなかやめられないたばこ。
○たばこの煙には
有害成分がいっぱい
・たばこの煙には、4、000種
以上の科学物質と 種以上の発
がん物質が含まれます。
○肺がんだけじゃない!
たばこの害
・たばこの発がん物質は、血液に
乗って全身にまわります。
・慢性気管支炎や肺気腫の原因と
なります。
・動脈硬化や高血圧を引き起こ
し、心臓病や脳梗塞の原因、糖
尿病を悪化させます。
・胃や十二指腸の壁を傷つけて、
潰瘍の原因となります。
○たばこは健康と美容の大敵!
・ニコチンが血行障害を起こし、
ビタミンCが消費され、肌や
髪、目などの老化を早めます。
女性の喫煙では
・子宮がんや乳がんなど、女性特
31
館
民
公
河
(受付13:00~13:30)
館
民
公
迫
10:00~12:00
日 程
西
13:30~15:30
6月12日(金)
14:00~16:00
高 原 多 目 的 集 会 所
(受付13:30~14:00)
※8月10日はお休み
館
民
公
光
井
(受付9:30~10:00)
毎週月曜日(全10回)
場 所
日 程
*実施地区以外にお住まいの方も参加できます。
【内 容】柔軟体操や筋力トレーニングを提案
~今の健康状態を保つ方法・今よりも元気になる方法をお伝えします~
【持ち物】運動しやすい服・タオル・水筒・筆記用具
*初めての方も参加できます。
【内容】らくらく元気塾の復習、継続のポイント等 【持ち物】運動しやすい服・タオル・水筒・筆記用具
「らくらく元気塾」を1~3月に実施する場所を募集しています。
地域の皆さんと健康づくりに取り組んでみませんか。
<申し込み期限>平成27年6月30日まで ※費用は、無料です。
【申し込み・問い合わせ先】役場 住民福祉課 保健師 ℡ 0746-52-0111 有のがんの発生率を高めます。
・女性ホルモンの分泌をおさえ、
月経困難・不順、更年期障害や
閉経後の骨粗しょう症になりや
すくなります。
○吸わない人も襲うたばこの害
~たばこのにおいは有害物質を
含んだ粒子です~
・外で吸っても、その煙に含まれた
粒子が、服や髪、吐息に存在し、
粒子を部屋に持ち込みます。
においがするということはすでに
鼻の奥まで有害物質が届いている証
拠です。「喫煙は個人の自由」とは
言えないかもしれません。
○たばこをやめたいと
思っている方へ
たばこがやめられないのは、ニ
コチン依存と心理的依存が原因で
す。ひとりで頑張るだけでなく、
様々なサポートを活用する方法も
あります。
① 保険適用のある禁煙支援医療
機関が増えています。医師がニ
コチン依存度などを診断し、禁
煙補助薬を処方しながら、本人
にあった治療プログラムで禁煙
に導いていきます。
② 携帯電話やインターネットを
通じた禁煙サポートプログラム
もあります。
①②の詳細については、役場福
祉課までお問い合わせください。
10
かわかみ
広 報 2015 MAY
☆川上村の歯周疾患検診のお知らせ☆
対 象 者:満30歳以上の村民の方
(平成28年3月31日までに30歳の誕生日を迎える人を含む)
実施期間:6月~9月(予定)
場 所:川上村歯科診療所(大滝歯科診療所)
27年5月29日(金)まで 申込期間:平成
費 用:無 料
【問い合わせ先】役場住民福祉課 ℡ 0746-52-0111
※ご不明な点は、役場住民福祉課(検診係)までおたずねください。
妊婦一般健康診査料・
妊娠判定受診料を助成します
14
川上村では子育て支援施策の一
環 と し て 、「 妊 婦 一 般 健 康 診 査 」 と
「妊娠判定にかかる費用」の一部を
村が負担しています。
医療機関で妊娠していることが判
明したら、印鑑をお持ちになって住
民福祉課までお越しください。
〈妊婦一般健康診査料〉
*県内の委託医療機関で使える受診
券( 回分95、000円)を母
子手帳とともにお渡しします。
*里帰り等で県外の医療機関を受診
される場合は、一部償還払いとな
りますので、申し出てください。
詳細は、左記までお問い合わせく
ださい。
【問い合わせ先】
℡ 52・0111
11
5月20日(水)
「ベビーマッサージ」藤田先生
6月3日(水)
ニコニコ マザールーム
時 間 午前10時00分~11時30分
持ち物 お茶・タオルなど
【問い合わせ先】
やまぶき保育園 ℡ 52-0019
役場住民福祉課 ℡ 52-0111
役場住民福祉課保健師
のびっ子広場
かわかみ
広 報 2015 MAY
今年も地域振興券を発行します!
◇交付対象者
平成27年4月1日を基準日として、川上村住民基本台帳に登録されている方。
※ただし、6月1日までに転出・死亡された方は対象外となります。
※村税(料)、村営住宅の家賃及び奨学金など未納金がある方は対象外となります。
◇交付額
交付額は、1人あたり1万円です。
※ただし、18歳以下(平成9年4月2日以降に生まれた方)は1人あたり3万円です。
◇交付申請は不要
6月上旬に「地域振興券引換証」が郵送されますので、これを地域振興券に引き換えて
ください。
なお、引き換えは引換証に記載されている交換場所でお願いします。ご都合の悪い方
は、平成27年11月16日(月)までに役場定住促進課窓口で引き換えてください。
※18歳未満の方はその属する世帯主に郵送されます。
取り扱い事業者を募集!!
◇使用期間
平成27年6月17日(水)から平成27年11月16日(月)まで 「地域振興券」の取り扱いを希
望する事業者は、登録が必要とな
◇使用方法
ります。申請は村内の事業者に限
川上村内の「地域振興券取扱事業者」での
ります。申請した事業者には平成
物品購入などに限り、対価の支払いに使用で
27年6月8日(月)に説明会を実
きます。
施します。詳しくは役場定住促進
ただし、つり銭の支払いは行われません。
【問い合わせ先】役場定住促進課 ℡ 52-0111 課までお問い合わせください。
6月16日(火)に地域振興券交換会を実施します
対象区
交 換 会 場
交換時間
対象区
交 換 会 場
交換時間
東
川
東川公民館
9:00~10:30
下多古
下多古公民館
9:30~10:00
西
河
西河公民館
10:45~12:00
白川渡
白川渡公民館
10:15~11:00
大 滝
大滝生活改善センター
13:00~14:00
瀬 戸
瀬戸生活改善センター
11:15~11:45
白 屋
白屋公民館
14:15~14:45
枌 尾
枌尾公民館
13:00~13:30
寺 尾
寺尾公民館
15:00~15:30
中 奥
中奥公民館
13:50~14:20
北塩谷
北塩谷公民館
15:45~16:15
北和田
北和田公民館
14:50~15:50
迫公民館
9:00~ 9:30
神之谷
神之谷公民館
9:30~10:00
宮の平
宮の平公民館
9:45~10:15
上多古
上多古公民館
10:15~11:00
高 原
高原多目的集会所
10:40~12:00
上 谷
上谷公民館
11:20~11:50
人 知
人知公民館
13:00~13:30
柏 木
柏木生活改善センター
13:00~14:00
井 戸
井戸公民館
13:45~14:15
大 迫
大迫公民館
14:15~14:45
武 木
武木公民館
14:30~15:00
伯母谷
伯母谷公民館
15:00~15:30
井 光
井光公民館
15:15~16:00
入之波
入之波公民館
15:45~16:15
迫 12
かわかみ
広 報 2015 MAY
平成27年度行政相談会の
日程が決まりました
川上村では行政相談委員法に基づき、総務大臣
から委嘱された行政相談員がいます。相談員は皆
さんの相談相手として、行政サービスに関する苦
情、悩み、手続きに関する問い合わせなどの相談
を受け、解決に向けての助言や関係機関に対する
通知などを行います。
今年度の相談日は下記のとおりです。
H.27 5月18日(月)・ 6月15日(月)
7月21日(火)・ 8月17日(月)
9月24日(木)・ 10月19日(月)
11月24日(火)・ 12月21日(月)
H.28 1月18日(月)・ 2月15日(月)
3月22日(火)
相談は予約制で、実施時間は10時から12時まで
です。
【問い合わせ先】役場総務税務課 ℡ 52-0111
13
お知らせ
これまで、役場横の労働会館
内にある地域おこし協力隊の事
務所「かわかもんの部屋」を開
室していました。かわかもんが
活動を始めてから2年。各々の
メ ン バ ー の 活 動 が 多 岐 に 渡 り、
事務所に常駐することが難し
く な っ て き ま し た。 そ の た め、
「かわかもんの部屋」の定期的
な開室は5月末で終了させてい
ただきます。その後は不定期に
なりますが、在室中に皆さんの
来 訪 が あ れ ば 歓 迎 い た し ま す。
お問い合わせのうえ、訪ねてく
だされば幸いです。
(連絡先 0746・58・9007)
:
かわかもんがゆく。
70
―地域おこし協力隊活動記―
25
吉野川紀の川流域の特産品
30
やまいき市で販売はじめます!
毎週土曜日 時 分から西河てく
てく館前で開催している「やまいき
市 」。 今 年 度 か ら は 川 上 村 産 の 野 菜
だけでなく、吉野川紀の川流域の果
物や魚介類なども販売していきま
す。きれいな水が育んだ品を源流の
川上村で販売し、流域の繋がりの大
切さを実感できるような機会をつく
りたいと考えています。
第一弾として、4月 日に紀の川
市(和歌山県)のみかんセットを販
売しました。紀の川市は吉野川紀の
川の中流域にあり、桃や柿、柑橘類
などの果物の生産が盛んです。季節
のみかんを詰め合わせ、産地直送な
らではの色々な味を楽しめるセット
を用意しました。おかげさまで 名
にご購入いただきました。ありがと
うございました。
今後も月1回程度、吉野川紀の川
流域の特産品を販売する予定です。
詳細は広報折込チラシ「やまいき市
便り」でお知らせします。どうぞお
楽しみに! (神保大樹)
9
3種類のみかんを
セット販売しました
労働保険の年度更新について
平成27年度の労働保険(労災保険・雇用保険)
の年度更新手続きは、6月1日(月)から7月10
日(金)までです。
【早期申告・納付について】
年度更新の申告書が、5月末までに事業場に送
付されます。申告書が届きましたら、早めの申告
納付をお願いいたします。
申告・納付期日である7月10日は、金融機関・
郵便窓口の混雑が予想されます。手続き・納付は
できるだけ早めに行いましょう。
※期日までに申告書の提出がない場合は、政府が
保険料の額を決定し、さらに追徴金(保険料等の
10%)を課す場合があります。
詳しくは下記まで、お問い合わせください。
【問い合わせ先】
奈良労働局総務部 労働保険徴収室
℡ 0742-32-0203
または、管轄労働基準監督署・ハローワーク
(公共職業安定所)までご連絡ください。
かわかみ
広 報 2015 MAY
~樹と水と人の共生・川上村の情報~
か わ か み 満 足 ガ イ ド
匠 の 聚
●「お山de Yoga+山の陶芸教室」
受講生募集!
ヨーガ講師/納田沙紀 陶芸講師/鈴木智子 森と水の源流館
■源流のつどい
源流の巨樹めぐりとほたるの夕べ
広々とした空に奥行のある山々が望める匠の聚
東川中井渓谷にて、アマゴのつかみどりや千本づ
で、忙しい心を解放してみませんか。呼吸を整え体
き(餅つき)、郷土料理などを楽しみ、ホタルを待ち
を緩めリラックスした後は、手回しロクロを使って土
ます。村内の巨樹をいくつか見にも出かけます。
と向き合い、お気に入りのマグカップを制作してい
ただきます。
と き 平成27年6月27日(土)
山の上で自分自身とじっくり向き合える時間を一
15:00~20:30
緒に楽しみませんか。
定 員 20名
と き 平成27年6月20日[土]
対 象 小学生以上
じかん 10:00~11:30 Yogaタイム
参加費 大人 4,500(3,000)円
11:30~13:00 Lunchタイム
13:00~15:00 陶芸タイム
定 員 先着10名さま
参加費 3,600 円
(軽食付き、陶芸材料代・保険代込み。)
小中高生 2,300(1,500)円
集合・解散 森と水の源流館
( )内は源流人会会員割引価格になります。
《森と水の源流館 ℡ 0746―52―0888》
ところ 匠の聚
[軽食]:手づくりベーグル+ヨーグルト
※ランチは軽食のみのご用意です。足りない方は、
匠の聚カフェをご利用ください。
山の学校 達っちゃんクラブ
※教室の詳細は専用のチラシをご覧ください。
★大滝ダムハイキングツアー
●匠の聚フォトコンテスト2014入賞作品展
大滝ダムを一望できる鎧岳の山頂にあるダム見晴
匠の聚フォトコンテスト2014において入賞された
台まで ハイキング。その後は、ダムサイトまで下り、
力作21点を、入江泰吉記念奈良市写真美術館にて
豪雨体験 や大滝ダムの見学を行います。
巡回展示いたします。お近くにお越しの際は、ぜひ
登り(東川側)約1時間・下り(大滝側)約40分の
お立ち寄りください。
コースです。
と き 平成27年6月2日[火]~7日[日]
ところ 入江泰吉記念奈良市写真美術館(一般展示室)
じかん 9:30~17:00(入館は16:30まで)
◆入館無料◆
※初日は12:00~、最終日は16:00まで。
《匠 の 聚 ℡ 0746―53―2381》
と き 平成27年6月20日(土)
定 員 30名
対 象 小学生以上
参 加 費 大人 1,500円
小人 500円
集合場所 ホテル杉の湯 10時集合
締 切 開催日の1ヶ月前
ふるさと市開催日
【5月】17・24・31日
【6月】14・21・28日
《役場地域振興課 ℡ 0746―52―0111》
(※締切を過ぎても参加可能な場合もございます
のでお問い合わせください)
《一般財団法人グリーンパークかわかみ事務局
℡0746―52―0333》
14
かわかみ
広 報 2015 MAY
図書館カレンダー
日
「視覚から満たされる芸術」
「若冲百図」
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
8
9 10 11 12 13
6 月
「クリムトの世界」
2
9
16
23
30
3
10
17
24
31
小林 忠 監修/平凡社
生誕300年を来年に控え、昨今では伊藤若冲への関心が高
まっています。現代の私達にも共感出来る何かがあり、それを
教えてくれるのが「若冲生誕300年」を記念して出版された本
書『若冲百図』。若冲の生み出す濃密で躍動的な絵が現代を生
きる私達の心を満たしてくれます。
土
1
8
15
22
29
5 月
テーマ
● 色の日が休館日 ●
月 火 水 木 金
7
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
クリムト 画/新人物往来社
現代でも大変な人気を誇る画家グスタフ・クリムト。160 点におよぶ作品が、若き日・物語と寓意・風景・
美女たちの肖像・素描と習作の五つに分類収録されています。いくつもの色を組み合わせた作品はテキ
スタイルのようにも見え、美しくも儚いクリムトの世界を一望出来る一冊となっています。
「あさになったのでまどをあけますよ」
荒井 良二 著/偕成社
東北の震災後に描かれた絵本。荒井良二さんの絵が実に美しい。写実的ではないのですが、誰でも一
度はこんな美しい朝を経験した事があるのではないかと思うような、気持ちの良い空気や香りまで感じ
る絵本。絵本というジャンルを超え、一つの絵画としても見応えのある美しい絵本です。
◎新しく入った本
図書名/著者名/出版社名
【一般書】
ビジネスモデル・ジェネレーション アレックス・オスター 著 /翔泳社
田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 渡邉 格 著 /講談社
ターシャ・テューダーのクックブック ターシャ・テューダー 著 /文芸春秋
観葉植物と暮らす NHK出版 編 /NHK出版
【児童書】
くらべる図鑑 加藤 由子[ほか]監修 /小学館
眠れる森の美女 藤本ひとみ 著 /講談社
一日の物語 日本児童文学者協会 編 /偕成社
世界一やさしい問題解決の授業 渡辺 健介 著 /ダイヤモンド社
ゆるかる読書会
大人対象の読書会です。毎回テーマにそって
なごやかに話をしています。
お気軽にご参加ください。 と き 5月19日(火) ところ 川上村立図書館 19時から
テーマ 「場所、居場所」
春のおはなし会
と き 5月20日(水)
ところ 川上村立図書館 15時から
おはなしボランティアの方による「春のおは
なし会」を開催します。子どものための楽しい
おはなしをたくさんご用意してお待ちしており
ます。
【問い合わせ先】川上村立図書館 ℡ 0746-52-0144
15
広 報 2015 MAY
かわかみ
森と水の源流館だより
May, 2015 vol.149
TEL 52-0888 FAX 52-0388(水曜休館)
残しておきたい川上村の山言葉 其の六十五
「ばんだい」…木材を集積するために木で組んだ土台。
※川上村の方言や意味、使い方などについてのご意見をお待ちしています。
4月の水源地の森
足もとでは、いつもより早くム
ロウテンナンショウ、ムロウマム
シグサが開花していましたが、例
年この時期に観察できるユリワサ
ビやコガネネコノメといった花は
もう終わっていました。4月の天
候不順で野菜の育ちが悪いという
ニュースが流れていましたが、森
の植物たちは見るからに元気そう
でした。これが野生の強さなのか
もしれませんね。
なかなか晴れることがなく、雨ばっかりのどんよりした天気が続い
た 月でした。それでも、今年度最初の行事となった「水源地の森ツ
アー」開催の 日には素晴らしい快晴になりました。
18
今年は、植物の成長が早く、い
ろいろな花の花期も例年よりも前
倒しです。ヤマブキは満開を迎
え、水源地の森では、カスミザク
ラや標高の高いところのヤマザク
ラが見ごろでした。新緑も美し
く、花々との競演でまさに「山笑
う」景観を楽しみました。
4月の水源地の森
4
森の生き物についても説明しました
水たまりの中ではニホンイモリ(アカハライモリ)が
産卵に集まっていました
水源地の森ツアーでは、川上村
のすすめる「水源地の村づくり」、
川上村が「吉野川源流 水源地の
森」を守る意義を参加者のみなさ
んと共有していくことをめざして
い ま す。 参 加 者 か ら は、「 川 上 村
の森の大切さと楽しさ」がわかっ
た な ど の 感 想 を い た だ き ま し た。
これからも、この取り組みを進め
ていきますが、一緒に森のことを
学び、森を伝えていける仲間づく
りにも取り組んでいきたいと思い
ます。一緒にやりたいという方が
いらっしゃれば、森と水の源流館
までお問い合わせください。
-
16
かわかみ
広 報 2015 MAY
みんなで考えよう!川上村の環境
その59 ~私たちの手で美しい環境を保ちましょう。~
活動推進の基本目標
1.自慢の種(自然資源)を守り育みます。
2.自慢の種と調和する快適・安全な環境を育み
ます。
3.持続可能な仕組みを育みます。
4.地球環境に対する人類の働きかけの素晴らし
い見本となることをめざします。
●不法投棄や河川沿いのごみ削減に向け
川上村では、これまで個人や各自治会、各
種団体、事業所などのご協力により、清掃や
除草、植栽活動などの美化活動等が行われて
きました。
皆様の自主的なご協力ありがとうございます!
これら皆さまの活動の成果は、村内の
ごみ投棄の減少に繋がっています。
今後も地域を美しく保ち、気持ちの良い環境づくりに向け、
皆さまのご協力をお願いいたします。
「クリーンキャンペーン」のお知らせ
6 月7 日(日)に実施します。
今年度は、
皆さまの積極的なご参加をお願いします。
詳細については、区長を通じてご案内させて頂きます。
【問い合わせ先】
川上村役場 水源地課 ℡ 52-0111
17
広 報 2015 MAY
かわかみ
村営住宅入居募集
25
村営住宅(北和田1戸)の入居
者を募集します。
申込受付期間は平成 年5月
日(月)~平成 年5月 日
( 月 )( 土 曜 日 、 日 曜 日 を 除 く )
です。
家賃は収入に応じて決定します
ので、気になる方はお問い合わせ
ください。
27
27
【問い合わせ先】
地域振興課 ℡ 52・0111
11
村営住宅(北和田)の一室
のお知らせ
労働災害防止大会
期 間 5月1日から 月 日まで
エコスタイルの実施
まほろば
昨年はAEDの講習を行いました
川上村労働災害防止協議会では
「家族で取り組む災害ゼロの村」
をスローガンに第 回川上村労働
災害防止大会を次のとおり開催し
ます。是非ご参加ください。
と き 平成 年6月5日(金)
午後1時から
ところ 農協会館(農協2階)
講 演 丹生川上神社上社宮司 望月 康麿 氏
【問い合わせ先】
地域振興課 ℡ 52・0111
27
20
31
ご協力をお願いします。
県及び川上村では、スタイルと
して無理のない節電を目指す「奈
良の節電スタイル」の取り組みを
率先垂範するとともに、省エネ・
節電による地球温暖化の防止を
図 る た め 、「 ま ほ ろ ば エ コ ス タ イ
ル」を実施します。
(上着は気候に応じて対応)
・消灯などの省エネ活動の徹底
《実施内容》
・庁舎内の適正冷房の徹底
・ノー上着、ノーネクタイなど
の軽装の励行
10
6月1日は
「人権擁護委員の日」
法務省や全国人権擁護委員連合
会は、人権擁護委員法が施行され
た6月1日を「人権擁護委員の
日」と定めています。
本村でも特設人権相談所を設け
ます。相談は無料で秘密は固く守
られます。お気軽にご相談くださ
い。
と き 平成 年6月1日(月)
午前 時から午後3時
ところ 役場書籍室
相談員 人権擁護委員
氏
森口 源次 氏
上平 守男 役場住民福祉課 ℡ 52・0111
【問い合わせ先】
10 27
18
広 報 2015 MAY
かわかみ
寄贈いただいた車両は、従来型より広い車内空間を活かして、傷
病者にかかる振動を和らげる防振担架や換気・空調設備を充実させ
て、快適な車内環境を整えています。救急処置の資器材については、
プレ・ホスピタルケア(病院前救護)の充実を念頭におき、ビデオ
喉頭鏡を用いた気管挿管や心肺停止前の重度傷病者への静脈路確保
など、高度な救命処置に対応した設備を備えています。
今後、この貴重な地域財産を有効かつ最適に運用できるよう、そ
して、寄贈いただいた個人様の御志に添えますように、署員一同、
吉 沢 紀 子 選
[評]本流にそそぐ枝川の多い川上村の土地柄と季節の移りを
FAX 0746(32)0130
特 選 合流の色違ひけり雪解川 新子谷生子(北和田)
I P 0746(39)9107
よく見つめた作。枝川の上流で工事をしている土砂の濁
りや雪解けの遅速を合流点で感じているところが手柄で
ある。
TEL 0746(32)1011
[評]大病の後、平素の食生活になかなか戻れない折にさし入
吉野消防署
特 選 予後の手に野の色柔ら草の餅 上田 一郎(伯母谷)
【問い合わせ先】
れられた草餅。野の色と香りに癒され、生命力をいっぱ
い頂いた。
ます。
[評]駅で待ち合せの時間も周囲の情景や季節を楽しむ余裕が
じ
を、お受けさせていただきました。
固定資産税
(1期)の納期限は6月1日(月)です。
日々研鑚につとめてまいり
特 選 三椏の花咲く駅で待ち合せ 竹田サダ子(大 滝)
ふ
あると豊かな時間となる。この駅からは紙漉の里に近い
ことも思われて、一句に悠悠の気持ちが溢れている。
佳作 麗かや船の帆柱上に富士 山 古瀨 和子(大 滝)
立ち並ぶ絞り丸太に春の雪
枡
恭子(東 川)
百千鳥山家の裏の朝の山 井 清子(大 滝)
垂れ下がる蔓に眞紅の芽吹あり 住川 準典(武 木)
満開の枝しなりたる桜かな 前田 景子(大 滝)
声上げて御供餅拾ふ春の雨 松本 全代( 迫 )
入選 春炬燵軒先やぐら捨てがたし 上田 明子(北塩谷)
春障子しのぎの付きし茶会かな 阪本 蓉子(東 川)
春霞たたなづく峰はるかなる 望月 彰美( 迫 )
このたび消防署では、篤実な個人様のご好意による救急車の寄贈
5月中頃に納付書を郵送しますので納期限までに納めてください。
固定資産税の納付書は第1期に1年間の納付書をまとめて送付します
ので、紛失しないように大切に保管してください。
好評につき、今年度も口座振替キャンペーンを行います。納税には、
便利・安全・確実な口座振替をお勧めします。
【問い合わせ先】役場総務税務課 ℡ 52・0111
19
新型救急車を運用中!
かわかみ
広 報 2015 MAY
☆やまぶき保育園に木製遊具を設置☆
昨年末から改修を行ってきた園庭の工事
が終了し、新たに川上産材を使用した木製
遊具が園庭に設置されました。この遊具は
丸太登りやロッククライミングなど、遊び
ながら体力作りが出来る複合遊具です。
①
③
④
②
① 園庭の水はけを改善し、雨の翌日でも
外で遊べるようになりました
② ロープをしっかり握って丸太登り
③ 上手く登ることが出来るかな
④ 園児達に大人気
91
88
身近な公共交通機関
バスを利用しましょう
出 生 0人 死 亡 2人
歳
転 入 4人 転 出 7人
30
【問い合わせ先】
《奈良交通バスに関すること》
奈良交通㈱テレフォンセンター
℡ 0742・20・3100
《やまぶきバスに関すること》
役場総務税務課
℡ 0746・52・0111
4月中の異動
(敬称略)
世 帯 数 846世帯(-4世帯)
おくやみ
女 823 人 (-2 人 )
大本 千代文(井 戸)
4月8日 春増 保子 (枌 尾)
男 748 人 (-3 人 )
10
4月 日 歳
社会福祉協議会へ次の方から
善意が寄せられました(敬称略)
人口総数 1,571 人 (-5 人 )
万円 大舟 安代(白 屋)
亡き夫の供養として
4月30日現在
万円 泉岡 長作(下多古)
亡き妻の供養として
10
20