早期就職をめざす求職者の皆様へ ! !

早期就職をめざす 求職者の皆様へ ! !
公的職業訓練のご案内(平成28年3月~6月開講分)
平成28年3月1日現在
区分
求
職
者
支
援
訓
練
お問合せ先
訓練科名
ゼロから学べる
パソコン基礎科
【ハローワーク】
パソコン
甲府
055-232-6060 スキルアップ基礎科
富士吉田
ゼロから学ぶ
0555-23-8609
パソコン基礎科
大月
ビジネスパソコン
0554-22-8609
習得基礎科
都留
0554-43-5141 ビジネスパソコン
基礎科
塩山
0553-33-8609
OA事務実践科
韮崎
0551-22-1331 Web制作
鰍沢
スタッフ養成科
0556-22-8689
一から学べる
OA事務科
【山梨労働局】
OA事務実践科
職業安定部
地方訓練受講者
宅建スキル養成科
支援室
055-225-2861
PC・スマホサイト
デザイン科
【ハローワーク】
【県立峡南高等 造園科(1班)
技術専門校】
南巨摩郡富士川町
青柳町3492
服飾科(1班)
0556-22-3171
実施施設等
所在地
訓練期間
定員
山梨労働局
募集期間
備考
平成28年3月29日
平成28年1月25日
山梨総合ビジネス
10人
甲府市
甲府教室
~6月28日
~3月7日
システムインナカゴミ
甲府昭和校
ピーシーワークス
石和本校
ハイエンド
昭和町
笛吹市
甲府市
アドラック
中央市
ビジネスPCカレッジ
システムインナカゴミ
中央市
田富校
アドラック
中央市
ビジネスPCカレッジ
山梨総合ビジネス
甲府市
甲府教室
システムインナカゴミ
甲府昭和校
建築資料研究社
日建学院山梨校
ピーシーワークス
石和本校
昭和町
笛吹市
笛吹市
平成28年4月20日
~7月19日
平成28年5月6日
~8月5日
平成28年6月7日
~9月6日
平成28年6月29日
~9月28日
平成28年3月24日
~6月23日
平成28年3月29日
~7月28日
平成28年4月20日
~7月19日
平成28年6月9日
~9月8日
平成28年6月21日
~9月20日
平成28年6月28日
~10月27日
15人
11人
15人
15人
15人
17人
14人
15人
10人
20人
平成28年3月1日
~3月28日
平成28年3月7日
基礎コース
~4月7日
平成28年4月4日
~5月13日
平成28年4月1日
~6月6日
平成28年1月25日
~3月2日
平成28年1月18日
~3月7日
平成28年3月7日
~3月28日
実践コース
平成28年4月15日
~5月17日
平成28年4月27日
~5月27日
平成28年4月4日
~6月3日
8人
県立峡南高等技術 富士川 平成28年4月5日
町
~9月21日(6か月)
専門校
平成28年2月29日
~3月10日
3人
平成28年4月6日
介護福祉士
10人
優和福祉専門学校 昭和町
養成コース①
~30年3月9日
【ハローワーク】
(上記のとおり)
公
共
職
業
訓
練
平成28年4月8日
介護福祉士
平成28年2月16日 訓練期間:2
10人
帝京福祉専門学校 山梨市
~3月11日 年
養成コース②
~30年3月9日
平成28年4月5日
介護福祉士
大原簿記情報ビジネス
10人
甲府市
【県立就業支援
養成コース③ 医療福祉専門学校
~30年3月7日
センター】
平成28年4月21日
専門学校 県立農
平成28年2月16日
甲府市塩部4-5-28
北杜市 ~29年1月20日 40人
農業科
~3月16日
業大学校
055-251-3210
(9か月)
総合事務科
【ハローワーク】
(上記のとおり)
機械CAD/NC科
金属加工科
【ポリテク
センター山梨】 建築CADサービス科
(山梨職業能力
開発促進センター)
18人
15人
ポリテクセンター山
梨
18人
甲府市
電気設備技術科
甲府市
中小河原町403-1 産業技術科
055-242-3066
電子制御技術科
注1
2
3
4
5
県立就業支援セン
ター
果樹・野菜・有
機農業コース
あり
子育て中の母
平成28年5月17日
平成28年3月7日
親等対象
20人
甲府市
~4月6日
~8月16日
託児サービス
利用可
平成28年4月5日
~9月30日(6か月)
託児サービ
平成28年1月7日
ス利用可
~3月2日
(定員に満たない科は
18人 3月23日まで延長。お
問い合わせください。)
ポリテクセンター山
梨(概ね40歳未満
の方を対象)
※詳細はお問い合わせ
ください。
8人
5人
託児サービ
ス利用可
企業実習あ
り
募集開始前のコースも一部掲載されています。また、この表のほかにも開講コースがありますので、日程等が確定次第掲載します。
応募状況により、募集期間延長又は訓練中止の場合がありますので、お問い合わせください。
公共職業訓練は雇用保険が受給できる人などを、また求職者支援訓練は雇用保険が受給できない人などを主な対象としています。
いずれのコースも受講料は無料です。(テキスト代、検定料等は原則として受講者負担です。)
一定の要件を満たす方は、訓練期間中に雇用保険基本手当等又は職業訓練受講給付金等を受給できる制度があります。詳しくは、
ハローワーク職業訓練相談窓口へお問い合わせください。