平成28年3月20日(日)に起工式を開催します。

国土交通省 近畿地方整備局
Kinki Regional Development Bureau
Ministry of Land, Infrastructure,
Transport and Tourism
近畿地方整備局
和歌山河川国道事務所
配 布 日
時
平成28年 3月 3日
14時00分
資 料 配 布
ありだ かいなん
国道42号 有田海南道路
件
名
平成28年3月20日(日)に起工式を開催します。
ありだ かいなん
○国道42号有田海南道路は、現在、1日も早い完成に向けて、
調査設計、用地取得を進めてきたところです。
○今後の本格的な工事推進に先立ち、以下の通り起工式を
開催します。
◇開催日時:平成28年3月20日(日)
概
要
◇式典会場:有田市
10時00分~
しんどう
新堂地区(事業地内)
◇共催:国土交通省 近畿地方整備局、和歌山県、有田市、海南市
【主な整備効果】
○災害時における交通の確保
○通行車両制限区間の回避
○農水産業振興に貢献
取
配
扱
布
い
場
所
近畿建設記者クラブ、大手前記者クラブ、
和歌山県政記者クラブ、和歌山県地方新聞協会、和歌山県政放送記者クラブ
国土交通省
問 い 合 わ せ 先
近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所
副所長
中尾 勝
(なかお まさる)
計画課長
森谷 信也
(もりたに しんや)
TEL 073-424-2471(代表)
事 業 の 概 要
ありだ
かいなん
■ 一般国道42号 有田海南道路の概要
<目
的>
有田海南道路は、国道42号有田市から海南市の交通混雑緩和や
交通安全を確保するとともに、巨大地震発生時の津波浸水想定区域を
回避し、災害発生時の避難路・輸送路の確保等を目的とした延長9.4㎞
の道路です。
ありだ
の
かいなん
しみず
<事業区間> (起点)和歌山県有田市野~(終点)和歌山県海南市冷水
<延
長>
広域図
9.4 km
<構造規格>
第3種 第2級
<設計速度>
60km/h
<事業の経過> 平成20年3月 : 都市計画決定
平成20年度 : 事業着手
事業区間
海南市役所
至 和歌山市
ふじしろ
(至) 海南市藤白
延長
冷水拡幅
かいなん
かいなんひがし
かいなん
かいなん しみず
1.1
㎞ (自) 海南市冷水
あり
有田海南道路
かいなん
海南東IC
海南港 しみずうら
かいなん
しみず
海南IC
和歌浦湾
(至) 海南市冷水
海南市
だ
かい なん
下津IC
かもごう
阪和自動車道
しもつ
はつしま
みのしま
有田市役所
延長
9.4
㎞
しもつ
下津港
和歌山県
有田市
有田川
ありだ
の
きいみやはら
(自)有田市野
凡 例
有田海南道路(計 画)
高速自動車国道
ありだ
有田IC
一 般 国 道
主要地方道・県道
至 田辺市
1
災害時における交通の確保
京奈和自動車道紀北西道路の概要
◇有田海南道路は津波浸水想定区域を回避しており、
国道42号の代替機能を発揮。
◇災害発生時における交通を確保し、地域の避難活動を支援するほか、
孤立集落の発生を回避。
●国道42号は、南海トラフ巨大地震の発生時、津波により浸水の恐れがあり、
道路寸断による孤立集落(約7,800人)の発生が懸念。
災害時の避難路・輸送路の確保
至 海南IC
凡
孤立する可能性のある集落
海南市内
例
:国道42号の津波浸水区間
42
:南海トラフ巨大地震により
孤立する可能性がある集落
:津波浸水想定区域
代替機能を発揮!
42
阪和自動車道
有田市内
有田市役所
42
出
典
・和歌山県「津波浸水想定図」
(H25.3)南海トラフの巨大地震
・H22国勢調査(0.5kmメッシュ人口)
※孤立集落については、国道42号
沿岸部に連なる集落を対象とし、
国道42号の津波浸水区間に挟ま
れる集落の人口を集計
有田IC
津波浸水予測図
〈 海南市内 〉
:国道42号の津波浸水区間
〈 有田市内 〉
42
国道42号の
津波浸水区間
42
42
国道42号の
津波浸水区間
出典:和歌山県「津波浸水想定図」
(H25.3)南海トラフの巨大地震
2
通行車両制限区間の回避
京奈和自動車道紀北西道路の概要
◇有田海南道路の整備により、国道42号の通行車両制限区間を回避。
◇高さ3.8mを越えるコンテナ車や大型貨物の特殊車両が通行可能となり、
地域沿岸部の物流の効率化に期待。
高さ3.8m以上の特殊車両の通行が困難なトンネル(位置図)
:特殊車両の通行が困難なトンネル位置
海南市役所
延長
冷水拡幅
かいなん
至 和歌山市
ふじしろ
(至) 海南市藤白
かいなんひがし
海南東IC
かいなん
1.1
かいなん しみず
㎞ (自) 海南市冷水
しみず
しみずうら
かいなん
海南IC
和歌浦湾
あり
有田海南道路
かいなん
海南港
(至) 海南市冷水
海南市
だ
かい なん
下津IC
かもごう
阪和自動車道
しもつ
延長
はつしま
みのしま
有田市役所
9.4
㎞
和歌山県
しもつ
下津港
有田市
有田川
ありだ
きいみやはら
の
(自)有田市野
ありだ
有田IC
至 田辺市
特殊車両の通行が困難なトンネルでは
このような問題が・・・
<特殊車両通行時の安全措置>
車線をはみ出さないと
走行できない。
現状の
対策
誘導車(後方)
高さ3.8m
を超える
特殊車両
・前後に誘導車を配置
・輸送時間帯を限定
・安全措置を講じた上で中央線を
超えて走行 等
3
農水産業振興に貢献
京奈和自動車道紀北西道路の概要
◇有田海南道路の整備により、混雑時の所要時間が約20分短縮。
◇輸送時間の短縮により、農水産物の市場での鮮度向上や出荷圏域の拡大
など、地域の農水産業振興に期待。
混雑時間帯での所要時間短縮効果
(有田市~海南市間)
鮮魚や農産物の輸送路として機能
海南市役所
至 和歌山市
かいなん
36分
整備前
海南IC
しもつ
海南市
16分
整備後
下津IC
有田市役所
みかん
有田市
阪和自動車道
みかん
和歌山県
所要時間(分)
約20分短縮
分
出典:H22道路交通センサス(混雑時旅行速度)
※有田市役所~海南市役所までの所要時間
※整備後:有田海南道路、冷水拡幅の設計速度で算出
たちうお
ありだ
有田IC
至 田辺市
◇みかん
収穫量が
有田みかん
(有田市特産)
蔵出しみかん
(海南市特産)
太刀魚(たちうお)
(有田市特産)
漁獲量が
6年連続(H20~H25)
全国1位!
全国の約1割が
有田市産!
11年連続(H16~)
全国1位!
全国の約2割が
和歌山県産!
和歌山県産が
全国の約2割を占める。
◇たちうお
有田市・海南市が
県内の約3割を占める。
有田市が
全国の約1割を占める。
漁獲量
(市町村別)
7,576 t
平成25年
出典:農林水産統計
出典:和歌山県の農林水産業
(農林水産省近畿農政局(平成27年5月)) (和歌山県農林水産部(平成26年4月))
4
出典:H25 海面漁業生産統計調査
(たちうお、市町村別データ)