広報きづがわ3月号 [10785KB pdfファイル]

3
2016年2月1日 現在
人口 74,347人(+115)
(うち外国人492人)
男 35,890人(+40)
2016 No.108
平成28年
女 38,457人(+75)
世帯数 28,367世帯(+57)
!
て
っ
ず走
け
負
に
寒さ
1月24日に木津川市体育協会主催の歴史め
ぐりマラソンin木津川
(当尾の郷マラソン)
が
開催され、
ハーフ、
ステップ、
ファミリー、
ペア
それぞれの部門で合計415人が参加し、全力
で走り切りました。
(関連記事は24ページ)
今月号から表示が変わりました
… 34
問
ごみ収集日
申
… 18
対
健康
講
… 31
申
情報ラインナップ
持 後
… 14
内
福祉と暮らし
共
… 26
定
ホール・イベント
選
抽
さらに分かりやすい組織を目指します … 4
主
… 24
所
まちの話題
市役所開庁時間 月〜金曜日
午前8時30分〜午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
◆略字の見方
=日時、期日 =場所・会場 =内容 =講師 =対象、資格 =定員、募集人数 ¥ =料金、参加費 =持ち物 =申し込み =
問い合わせ =主催 =共催・協力 =後援
…申込先着順 …申込多数の場合抽選
対
… 20
着
先
環境
時 定
お茶の京都
… 2
リーディングプロジェクト始動
注) どなたでも、 特になし、¥ 無料、 不要
(直接会場へ)
の場合は記載なし
市ホームページ:http://www.city.kizugawa.lg.jp
Turn to Page 23 for the CIR Column “Month-LEE BRIAN” in English
国际交流员专栏《マンスLEE・BRIAN》在第23页,敬请阅读(国際交流員コラム「マンスLEE・BRIAN」は英語・中国語併記で23ページに掲載しています。)
※掲載している施設やイベントにおいて、車イスの利用を希望される方は、各主催者等に問い合わせください。
って使
い何
いった
まるの?
何かカッコイイ
ネ!
3月20日 公開決定!
誕生!キヅガワゴン
茶問屋街での取組の実践に向け
て、「賑わいづくり」「元気づくり」
などをおこない、
この地域に必要
をキーワードに、
ワークショップ
情報が集まる、
地
人が集まり、
元の人にとっても来訪者にとっ
後編
2
広報
2016.3
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
なテーマが見えてきました。
一緒に考えましょう!
キヅガワゴンの具体的な活用方
法について、
4月から、
ワークショ
前編
スピンオフ版公開中
ても、
楽しめる、
そんな新たな賑
わいづくりに向けて、
移動式屋台
「キヅガワゴン」
が誕生しました。
誕生話
「おもしろいかも」「楽しそう」
など
"共感"された方は、キヅガ
ップなどをおこなっていきます。
を活性化しようと、【地域との交
ワゴンの活用方法を一緒に創っ
サイクリングブームにあわ
せ、
上狛南部地域に誘導して地域
流の環
(わ)
】【サイクリングの環
キ ヅ ガ ワ ゴ ン を 使っ た 出
店 や、子 ど も か ら 大 人 ま で 楽
しめる茶問屋街を巡るイベ
ントをおこないます。
■
時3月 日㈰午前 時~午後2時
■
所山城支所周辺・上狛茶問屋街
※荒天 時 は、山 城 支 所 別
館でキヅガワゴンのお
披露目のみ
■
問 観光商工課 ☎ ‐1216
お
披露目イベントやります!
新規ビジネスの発展
ていきませんか。
どこへでも
(わ)
】【健康づくりの環
(わ)
】
をコ
ンセプトに
「環の拠点創出事業」
を進めています。
また、
京都府で
は、「お茶」
をテーマにした地域づ
くりとして
「お茶の京都」
プロジ
ェクトが進められています。
いずれの取組でも、積極的な
地域住民参加のほか、拠点での
プレイヤーによる事業の展開・
情報発信などが求められるた
め、事業を連携・連動し、まちの
特性を活かした
〔可動式 〕の
〔拠
点づくり〕
として、
キヅガワゴン
が誕生しました。
新たな賑わいづくりを
始めます
全国で活躍をしている地域プ
ロデューサーの佐藤真一氏
(
「お
茶の京都」
アドバイザー)
に、
上狛
オシャレだね
75
だ?
これは
「日本遺産『日本茶
800 年の歴史散歩』
~京都・山城」を訪
ねて
ご覧になりましたか?
性が高い
PR など話題
10
楽しそうじゃない
う?
どうや
どこでも
20
お茶の京都
ーディン
リ
グ
プ
ロ
ジ
ェクト始動
何がはじ
オリジナルムービー「もうひとつの京都」
音楽:葉加瀬 太郎 出演:本上まなみ、岡部尚
日本遺産を巡る
京都定期観光バスの運行
京都駅からはじめて、
定
昨年、
期観光バスが、市内の古寺を巡
りましたが、今年は日本遺産を
巡る4コースが運行されます。
市内でも日本遺産となった上狛
山城地域の日本遺産構成文化
財や、イベントを結ぶ新しい形
お茶所バスでのおもてなし
を運行します。詳しくはホーム
のバスツアーを、 月~
お茶の京都とは?
茶問屋街・海住山寺、
また福寿園
ページ
「京都定期観光バス」
をご
CHA遊学パークを巡るコース
京都府では、北から南までの
豊かな自然や長い歴史に磨かれ
覧ください。
月に
た
「本物」の強みを更に活かし、
おこない、昨年2月に京都やま
しろ観光大使に就任したAKB
原・ハイタッチ・リサーチパーク
区を重点エリアとして、
当尾・瓶
いく中で、
木津川市でも、「上狛地
ヤーとして、
様々な取組を進めて
「お茶」
をテー
府の南部地域は
マに、
平成 年度をターゲットイ
茶の飲み比べな
力 い た だ き、お
城茶業組合に協
た。市 内 で は 山
も登場しまし
両
「ゆいはん号」
ングしたバス車
京都定期観光バス 検索 「海 」「森 」「お茶 」をテーマに、府
域の均衡ある発展を実現するた
めの3つの京都プロジェクトを
横山由依さん
をつなぐ環」
を戦略的な交流拠点
どを体験いただきました。
わ
「宇治茶ムリエ養成講座」
などに
ア」
、
お茶の淹れ方体験ができる
トを広域でつなぐ
「宇治茶フェ
ろ100ち~たび」
や、
各イベン
他にも、地元ガイドと巡る地
域・小さな旅づくり事業
「やまし
の写真でラッピ
エリアとして連携し、
様々な事業
推進しています。
12
取り組み、これからも様々な事
日本遺産に認定
「日 本 茶800年 の 歴 史 散 歩
~京都・山城」
が日本遺産に認定
され、
木津川市の上狛茶問屋街・
海住山寺が構成文化財となりま
した。
日本遺産とは
地域の歴史的魅力や特色を通
じて日本の文化や伝統を語るス
トーリーを
「日本遺産」
として認
定し、ストーリーを語る上で不
可欠な魅力ある有形・無形の文
化財群を地域が主体となって総
合的に整備・活用し、
国内外に戦
略的に発信することにより、地
域の活性化を図るものとして、
平成 年度から新たに制度化さ
れたものです。
初年度となった今年度は、申
請件数 件の中から 件が認定
されました。
ストーリーの概要
京 都・山 城 は、「抹 茶 」「煎 茶 」
「玉露」を生み出し、「茶の湯」を
はじめとする日本の喫茶文化を
支え、
リードしてきました。
現在も残る茶畑・茶問屋
また、
街・茶工場・茶ゆかりの寺社など
から、
その文化を目にし、
辿るこ
とのできる唯一の地であり、ま
さに
「日本のふるさと」
です。
18
11
を展開していきます。
48
業が予定されています。
上狛茶問屋街
山城地域の茶の栽培は、室町
時代に遡り、江戸時代末の神戸
港開港による茶の輸出により、
生産が飛躍的に増大しました。
この地は、山城とその周辺地
域で摘まれた茶が運ばれ、茶商
の手により加工精製され、上狛
浜から木津川と淀川を経て、神
戸港から海外へ輸出されたこと
から、
茶問屋街として栄え、
現代
に至っています。
海住山寺
鎌倉時代に、解脱上人貞慶が
観音浄土である
「補陀落山
(ふだ
らくさん)
」にちなみ寺号を
「海
住山寺」
と定めて再興しました。
五重塔
(国宝)をはじめ、本尊十
一面観音立像など、多数の文化
財を守り伝えています。
南山城地域のお茶は、海住山
寺の中興第二世慈心上人が明恵
上人からお茶の種子を譲り受
け、栽培が始まったと言われて
います。
2016.3
広報
3
27
83
29
[総務部]
担当部署が変わる業務
さらに分かりやすい
組織を目指します
に再編
・健康
福祉部くらしサポート課
を新設
(☎ ‐0307)
(建設課建築住宅係 ・市営
住宅に関すること → 施設整備課住宅係)
学校教育課教育施設整備室 (建設課建築住宅係および の整備・営繕支援に関すること (上下水道部除く)
・ 市税
等の収納業務に関すること ・市公共施設
(収納課収納係 → 税務課収納係)
[市民部]
→施設整備課建築営繕係)
・国民
年金に関すること ※組織
変更に伴う電話番号の変
ート課、
施設整備課を除く)
更はありません
(くらしサポ
(市民年金課年金係 → 国保年金課国保年金係)
[健康福祉部]
問学研企画課 ☎ ‐1201
・ 自立
支援、生活保護に関すること ■
保護係)
→ くらしサポート課支援係、
(社 会 福 祉 課 支 援 係、保 護 係
[建設部]
・農林
土木事業に関すること → 建設課土木係)
・国保医療課 → 国保年金課
(農政課農林土木係 → 文化財保護課
・社会
教育課文化財保護室 ・子育て支援課 → こども宝課
→ 山城支所
・山城
支所市民福祉課 → 加茂支所
・加茂
支所市民福祉課 ・市民年金課 → 市民課
・出納室 → 会計課
・保健福祉部 → 健康福祉部
・生活環境部 → 市民部
市組織の名称変更
(☎ ‐0553)
・建設
部施設整備課を新設 79
さらなる市民サービスの充実
と、
市の魅力発信、
地方創生の推
市組織を一部
改正します
(4月1日から)
4月1日に実施する組織改正
により、市役所本庁の各所属の
進など、効率的な行政運営をお
市役所の配置を
一部変更します
(3月 日から)
配置を、
次のとおり変更します。
市組織を一部改正します。
・加茂支所、山城支所を市民部
に再編
・企業
立地推進室を観光商工課
再編
・学研
企画課をマチオモイ部に
・出納室を市長直轄組織に再編
再編
・人事
秘書課を市長直轄組織に
・市長直轄組織を新設
市組織の変更
こ な う た め、4月1日
(金)か ら
3月 日
(火)
から 日
(木)
の
間は、変則的な配置となります
→ 4階
市役所2階 ・農政課農業振興係
→ 3階
市役所2階 ・観光商工課
市役所1階 → 2 階
・人権推進課
・健康推進課
主な配置の変更点
願いします。
が、ご理解いただきますようお
31
79
22
→ 4階
市役所3階 ご協力よろしくお願いします。
ご不便をおかけしますが、
配置などの変更により
75
22
4
広報
2016.3
平成28年4月1日から
新
課
室
農政課
農業振興係
(農業委員会
事務局)
危機管理課
総務部
財政課
行財政改革推進室
税務課
市民課
国保年金課
人権推進課
市民部
まち美化
推進課
クリーンセン
ター建設推進室
山城支所
社会福祉課
くらしサ
ポート課
健康福祉部
高齢介護課
(福祉事務所)
指導検査課
まちづくり事
業推進室
建設部
管理課
都市計画課
木津北地区保
全推進室
学校教育課
教育部
社会教育課
文化財保
護課
教育総務係
学務係
学校教育係
学校給食セン
ター
生涯学習係
社会体育係
図書館
行財政改革推進室
3F
3F
3F
3F
3F
3F
3F
収納課
市民年金課
生活環境部
人権推進課
まち美化
推進課
クリーンセン
ター建設推進室
国保医療課
保健福祉部
(福祉事務所)
高齢介護課
子育て支
援課
健康推進課
指導検査課
まちづくり事
業推進室
建設部
都市計画課
木津北地区保
全推進室
マチオモイ部
農政課
(農業委員会
事務局)
加茂支所
市民福祉課
山城支所
市民福祉課
2F
2F
2F
−
教育部
2F
2F
−
下水道課
出納部
議会事務局
まち美化推進課
クリーンセンター
建設推進室
社会教育課
会議
室
文化財保護課
会議室
会議室
会議
室
会議室
高齢介護課
健康推進課
3F
3F
3F
3F
3F
3階
行政委員会
事務局
人権推進課
2F
2F
3F
3F
水道総務係
業務係
給水係
計画係
施設係
配水係
庶務係
計画整備係
施設管理係
出納室
災害対策本部
用スペース
危機管理課
都市計画課
会議室
会議室
木津北地区保全
推進室
情報公開コーナー
管理課
総務課
−
2F
2F
2F
−
2F
−
−
−
−
−
−
−
−
−
1F
5F
5F
3F
3F
3F
4階
屋上
市長室
会議室
会議室
会議室
会議室
応接室 1
副市長室
応接室 2
人事秘書課
行財政改革推進室
(監査委員事務局)
(公平委員会事
務局)
(固定資産評価審
査委員会事務局)
会議 会議
室
室
無線室
−
−
−
−
−
−
2F
2F
2F
建設課
学研企画課
庶務係
議事調査係
まちづくり事業
推進室
財政課
行政委員会
事務局
学校教育課
企業立地推進室
3F
上下水道部 水道工務課
税務課
1F
1F
1F
1F
1F
1F
2F
2F
2F
1F
1F
1F
1F
3F
3F
3F
3F
観光商工課
3F
生涯学習係
社会体育係
図書館
文化財保護室
水道業務課
教育長室
農業委員会事務局
−
−
−
−
−
−
−
−
−
5F
5F
3F
教育施設整備室
社会教育課
時間外出入口
2階
3F
地域連携係
市民係
福祉係
地域連携係
市民係
福祉係
教育総務係
学務係
学校教育係
学校給食セン
ター
学校教育課
住民活動
スペース
守衛室
時間外
受付
3F
観光係
商工係
農業振興係
農林土木係
観光商工課
赤ちゃん
ルーム
3F
道路維持係
河川公園維持係
用地係
都市計画係
開発指導係
管理課
会計課
2F
福祉総務係
障害者福祉係
保護係
支援係
国保係
医療係
高齢者福祉係
介護保険係
包括支援係
児童育成係
保育係
健康企画係
保健予防係
建設総務係
契約検査係
土木係
建築住宅係
社会福祉課
建設課
市民税係
資産税係
収納係
戸籍総務係
市民係
年金係
人権推進係
男女共同参画
2F
係
環境推進係 2F
まち美化係 2F
受付窓口
キッズ
コーナー
農政課
※本庁のみ階数を表記しています。
2016.3
財政課
税務課
文化財保護係 2F
水道総務係
業務係
給水係
計画係
施設係
上下水道部 水道工務課
配水係
庶務係
下水道課
計画整備係
施設管理係
庶務係
議会事務局
議事調査係
(監査委員事務局)
(公平委員会事
行政委員会
務局)
事務局
(固定資産評価審
査委員会事務局)
広報
総務部
3F
水道業務課
5
−
−
−
−
−
−
1F
1F
1F
1F
2F
2F
2F
1F
1F
2F
2F
3F
3F
3F
3F
住宅係
建築営繕係
道路維持係
河川公園維持
係
用地係
都市計画係
開発指導係
施設整備課
危機管理課
施設整備課
健康推進課
建設課
2F
庶務係
行政係
消防防災係
財政係
管財係
指導検査課
こども宝課
3F
3F
3F
4F
4F
4F
2F
2F
2F
1F
1F
1F
1F
3F
市民税係
資産税係
収納係
戸籍総務係
市民係
国保年金係
医療係
人権推進係
男女共同参画
3F
係
環境推進係 2F
まち美化係 2F
地域連携係
市民係
福祉係
地域連携係
市民係
福祉係
福祉総務係
障害者福祉係
支援係
保護係
高齢者福祉係
介護保険係
包括支援係
児童育成係
保育係
健康企画係
保健予防係
建設総務係
契約検査係
土木係
加茂支所
企業立地推進室
総務課
4F
庶務係
行政係
消防防災係
財政係
管財係
総務課
学研企画課
階数
4F
4F
4F
4F
4F
3F
3F
3F
4F
4F
4F
2F
2F
2F
1F
1F
1F
2F
正面入口
企業立地推進室
市長公室
係
秘書係
人事係
企画政策係
情報推進係
市 民 課
マチオモイ部
観光商工課
室
入口
学研企画課
課
人事秘書課
国保年金課
室
部局
こども宝課
会計課
課
階数
4F
4F
1F
階数
4F
4F
4F
4F
4F
4F
社会福祉課
部局
係
秘書係
人事係
会計係
係
企画政策係
情報推進係
観光係
商工係
1階
くらしサポート課
市長直轄組織 人事秘書課
平成28年3月31日まで
旧
春は引っ越しのシー ズ ン で す !
国民年金の
手続きを忘れずに!
1210
2547
・市民年金課
・加茂・山城支所
・年金事務所
配偶者の
勤務先
勤務先
あなたはどれに
当てはまる?
年金手帳を紛失した
保険料免除などの申請
をしたい
住所や氏名が変わった
付加年金に加入したい
任意加入したい
年金事務所
市民年金課
加茂・山城支所
年金事務所
市民年金課
加茂・山城支所
ここへ届出
納付書を紛失した
前納の納付書がほしい
年金事務所
ここへ届出
配偶者の勤務先
年金事務所
ここへ届出
勤務先、
年金事務所
勤務先
ここへ届出
金融機関・年金事務所
こんな時
住所や氏名がかわった
年金手帳を紛失した
こんな時
住所や氏名がかわった
年金手帳を紛失した
こんな時
国民年金保険料の追納
または後納を申し込みたい
20
第 3号 第 2号被
保険者に扶養され
て い る 配 偶 者(
歳以上 歳未満)
被保険者種別
第 1号 日本に住 第 2号 厚生年金
所のある農林漁業・ 保 険 な ど に 加 入 し
自 営 業・学 生・無 て い る 人(原 則
職 な ど の 人( 歳 歳未満)
以上 歳未満)
60
口座振替の申込がしたい
こんな時
65
0501
☎
643
8501
6600
第3号
被保険者への
変更
第2号
被保険者への
変更
配偶者の
新しい
勤務先
20
市民年金課 ☎
市民年金課
☎
☎
京都南年金事務所 ☎075
加茂支所
山城支所
扶養になった!
第一号
被保険者へ
種別変更
国民年金の種別が変わったら、手続きが必要です。
手続きをしなかった場合は、年金を受け取れなくな
る場合もありますので、忘れず手続きをしましょう。
国民年金加入や種別変更手続きの際には、資格喪
失証明書などが必要です。
歳前に会
社を退職した!
(被扶養
配偶者含む)
配偶者の
扶養から
はずれた!
結婚や
退職などで
配偶者の
就職して
厚生年金や
共済年金に
加入した!
引き続き
第3号被保険者
60
6
広報
2016.3
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
休日の時間外窓口
(転出入・転居届の受付)を実施
転 勤 や 就 学 な ど で 転 出 入・転 居 さ れ る 方 な ど、引 越
しの多い時期ですが、業務時間内に仕事の都合などで
届 け が で き な い 方 の た め に、次 の と お り 転 出 入・転 居
に関する休日窓口を設置します 。
(土)・ 日(日)、 月 日(土)・ 日(日)
■
時 月 日
時~午後 時
午前
86 76 75
-- -
になる手続き
現在第1号被保険者の方
現在第2号
被保険者の方
現在第3号
被保険者の方
共 通
-
ここへ届出
4
どう
する?
配偶者の
勤務先が
変わった!
どうする
72
-
■
所市 役 所 本 庁 ※ 支 所・出 張 所 は お こ な い ま せ ん。
証
明発行および印鑑登録などは、西部出張所でも可能で
す。
※転出入、転居に関する業務と、それに付随する業務および
個人番号カード申請・交付に限ります。
-
ここへ届出
ここへ届出
ここへ届出
どうする
どうする
どうする
1階①
市民年金課
こんな
とき!
60
3
1階③
子育て支援課
2階③
学校教育課
小・中学校の転入・転出・転居の手続き
こんな時
こんな時
2
1階②
国保医療課
⎫
⎬
⎭
児童手当の手続き
こんな時
こんな時
こんな時
27
1
26
9
3
担当課
取り扱う主な事務
住民異動届
(転入・転出・転居等)
※住基カードなどによる特例転入・転出や海外か
らの転入はお取り扱いできません。
印鑑登録業務
証明発行業務
※一部発行できないものもありますので、事前に
問い合わせください。
・個人番号カード申請
・個人番号カード交付
(対象はカード交付の案内ハガキが届いた方のみです。)
・国民年金
・国民健康保険
取得・喪失・変更
・後期高齢者医療
・京都子育て支援医療 手続き
・福祉医療等
子や孫の未来につなぐ
27年度 第4号
事業
仕分
平成27年度 木津川市事業仕分け
1月24日に事業仕分けをおこないました。行財政改
革推進委員会の9人の委員(コーディネーター 1人・仕
分け人8人)が4つの事業を、様々な角度から議論した
結果をお知らせします。
この結果や仕分け人の助言・意見を、これからの市
政の参考として市長に提言いただきました
(事業仕
分けの結果が、直接市の方針を決定するものではあ
りません)。
掲載ページ
■事業仕分け項目と結果
福祉と暮らし
健
No
項 目
結 果
1 JR駅舎再生業務委託事業費
不 要
福祉医療費(障害者)助成事業費・
2
市実施改善(内容・規模)
重度心身障害老人健康管理事業費
3 高齢者教育事業費
市実施改善(内容・規模)
4 公民館費
市実施改善(内容・規模)
康
※ 次ページに詳細を掲載しています。
環
■事業仕分けの区分
境
まちの話題
現在の事業
ホール・
イベント
必 要
情
はない。
報
行 政
ゴ
ミ
市
○ 事業仕分けの資料・会議記録は、
「市ホームページ」又は財政課・各支所窓口でご覧いただけます。
7
広報
2016.3
仕分け結果・内訳
不 要
1. JR駅舎再生業務委託事業費
○事業のあらまし
8人
※経費は、職員人件費を含み、収入を除いた額。
無人駅であるJR棚倉駅・上狛駅を公費によって
有人化し、駅利用者の安全確保、観光案内および
環境美化などをおこなうことにより、JR奈良線
の利用促進につながっています。
●平成26年度経費※
[6,954千円]
●市民1人当たり
[95円]
○仕分けの主な助言・意見
「事業の廃止を」
・そもそも、駅舎管理はJRが担うべき業務であり、漫然と継続さ
れてきた事業。
・市内には西木津駅等の無人駅も存在しており、公平性の原則から逸脱。
・一日平均乗車人員が500人程度、かつ、減少傾向であることから費用対
効果面で疑問。
・財源としている府補助金が実質終了となるのであれば、
事業を廃止する
べき。
・通勤通学等の乗降客数の多い時間帯や防犯上、
特に課題となる夜間がカ
バーされていない。
JR棚倉駅
「駅舎清掃業務は存続を」
・駅舎窓口業務は廃止するべきであるが、駅舎清掃業務は衛生
面から地元地域やNPOを含めた民間委託等による継続を。
JR上狛駅
2. 福
祉医療費(障害者)助成事業費・
重度心身障害老人健康管理事業費
○事業のあらまし
障がいのある方の保険診療自己負担分の医療費を助成すること
により、経済的負担軽減と疾病の早期発見・治療につながってい
ます。本市では府制度に加えて、市単独の上乗せ助成(府制度所得
制限超過者、身障3級、療育B判定の方等)をおこなっています。
●平成26年度経費※
[151,847千円]
●市民1人当たり
[2,071円]
○仕分けの主な助言・意見
市実施改善
(内容・規模)
4人
国・府
2人
市実施
(現行どおり)
2人
仕分け結果・内訳
「所得基準や対象範囲の見直しを」
・子育て支援と併せて、他市に誇れる施策。今後も長く事業を継続
するためには、応能負担という観点から所得基準の見直しを。
・今後の受給者数の増加は避けられず、限られた予算の中で、対象範囲の
見直しや受給者の一部負担のあり方の検討を。
「さらなる医療費抑制等の取り組みを」
・さらなるジェネリック医薬品の促進や事務の効率化を。
「国・府域の広い範囲で考えるべき」
・税・保険・受益者負担のバランスを踏まえ、国・府域で考えるべき。[国・府]
・市単独助成部分は、国・府へ経費負担の要望を。
[国・府]
・当面の間は現行どおりとして、合併算定替のメリットがなくなった段
階で、対象範囲等の見直しを。
[市実施(現行どおり)]
2016.3
広報
8
3. 高齢者教育事業費
高齢者世代の学習意欲の高揚や同世代のふれあ
いによる
「つながり」などを深め、さらなる生涯学
習の推進、市民コミュニティづくりや地域活動へ
の参加促進につながっています。
○事業のあらまし
●平成26年度経費※
[5,290千円]
●市民1人当たり
[72円]
仕分け結果・内訳
市実施改善
(内容・規模)
6人
○仕分けの主な助言・意見
「事業内容の見直しを」
掲載ページ
・受講生が対象者の3%である要因の分析を。
・参加率が受講生の半数以下である事業は見直しを。
・参加者1人あたり6,000円弱もの公費支出という現状から受講費の見
直しを。
・近隣自治体よりも事業費が非常に高く、社会見学や近隣市町村巡りを
見合わせるなどの検討を。
・一般的な高齢者の定義に従い、対象年齢を65歳以上に引き上げを。
民間
不要
福祉と暮らし
1人
1人
「バス運行の見直しを」
健
・講座等の分教室単位の分散開催等によるバス運行の見直しを。
康
環
・講座内容から高齢者の自立を高めるなどの目的に合致しているとは言
えず、
個人の楽しみや趣味の部分は個人が充足すべき。
[不要]
・民間企業や地域団体等への民間委託を含めた地域主導型事業への転換
を。
[民間]
境
まちの話題
4. 公
民館費(公民館管理事業費・公民館運営
事業費・公民館事業費) ○事業のあらまし
ホール・
イベント
情
教育・学術および文化に関する講座などの事業をお
こなうとともに、市民による主体的な生涯学習を推
進する貴重な活動の場として、市民コミュニティづ
くりや市民の文化活動の発展につながっています。
●平成26年度経費※
[25,247千円]
●市民1人当たり
[344円]
報
○仕分けの主な助言・意見
ゴ
「公民館事業のニーズ把握を」
ミ
・さらなる講座のスクラップアンドビルドとあらゆる世代が集え
る講座を。
・次世代を担う青少年に親しまれる公民館事業の検討を。
・担当職員の専門的研修などの充実によるスキルアップを。
・講座の時間帯など、市民が参加しやすい環境づくりを。
「社会教育施設の有効活用を」
・現有する公民館だけでなく、他の社会教育施設においても講座な
どのさらなる有効活用を。
・公民館の役割は大きく、利用者の安全を考慮して施設老朽化の対処を。
・市内に2か所程度の公民館機能を有する施設は継続維持を。
・現公民館は地域性が強く、住民の自主活動が中心であり、施設の維持管
理は行政が担うが、講座などの運営は住民に委ねるべき。[民間]
・公民館活動の基底に沿った講座内容の全面的見直しを。[不要]
・民間委託の検討を。[市実施(民間委託)]
9
高齢者教育事業
広報
2016.3
南加茂台公民館
市実施改善
(内容・規模)
5人
民間
不要
1人
1人
市実施
(民間委託)
1人
仕分け結果・内訳
行財政改革推進委員会公募委員(第4期)の皆さんからのメッセージ
日~平成
年
月
日
を記入して、持参(開庁時に限る)
・郵送・電子メールで財政
課 へ。
※申込書は財政課、加茂・山城支所で配布および市ホームペ
ー ジ か ら ダ ウ ン ロ ー ド 可 能 で す。
[ホ ー ム 市
> 政情報 行
>
財 政 改 革・ 行 政 評 価 行
>財政改革 行
>財政改革推進委員
会の公募委員を募集します。]
[email protected]
■
問〒 6 1 9 0
- 2 8 6 木 津 南 垣 外 1 1 0 9
- 木津川市
総務部財政課 行財政改革推進室(4階 )☎
1
- 202
10
広報
2016.3
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
浅田 武之 氏 月
報酬:市条例・規則に基づいて支払
日程
■
定 人以内
■
対市内にお住まいの次の全てに該当する満 歳以上の方
①委員会の会議に出席できる(年間予定:平日の日中
度、土休日の日中 日程度)
つ以上兼務していない
(必着)に、所定の応募申込書に必要事項
■
申 月 日~ 日
④本市の市議会議員、常勤の市職員でない
③過去に本委員会の公募委員になっていない
②本市の他の審議会などの委員を
3
『実り多き人生を木津川市で歩みたい』 年
開かれた行財政改革に取り
組むため行財政改革推進委
員 会 公 募 委 員( 第 5 期 )を 募
集します
任期:平成
3
3
1
「まちづくり」の構築には
「代表選出型」のお任せ市政ではなく、
優れた
自らも関わる
「参加型共同システム」が大切。
会社や家庭で、ブツブツ文句
を言うのではなく、地域で多様な人々と触発し合い、共に学ぶ場を作る。
そ
れらを通じ、
市政の営みに提言・参加する回路を一つ一つ構築することで、
自らの望む豊かな街、
実り多き人生が実現するのでは。
〝主役〟を演じ、議員や市役所、仲間らと
〝共演〟す
正に市民一人ひとりが
ることの大切さを学び、
考えるきっかけを得た 年間でした。
1
選考:第‌ 次選考(書類選考)、第 次選考(抽選)※男女共同
参画推進のため、少なくとも男女各 人を選定
4
15
占部 禎佑 氏 28
1
1
『官民一体で明るく、
未来のある木津川市を』 平成の大合併による恩恵も逓減が始まり、公共施設の維持管理や、多く
の課題が山積される中、本市には多くの文化財があり、これを有効活用し
て、
全国に売り込むことが一策です。
また、今迄は難儀ごとの都度、行政が悪いと言い続けてきましたが、委
員 会 に 携 わ る よ う に な り、事 業 の 本 質 を 認 識 す る こ と が で き ま し た。ま
だまだ改革案件も残っていますが、次世代のために将来が見える明るい
「市」創りに、
この経験を生かしていきたいと考えています。
藤田 忠雄 氏 30
2
詳しくは、
問い合わせ
ください。
75
『住民参画につなげる委員会に』 ①委員会は全面公開が原則であるにもかかわらず、傍聴者が毎回数えるほ
どしかいません。
ほとんどの場合、一人もいない状況です。
納税者は自ら納
めた税金がどのように使われているかを知ることは当然であり、そのため
には住民参画につなげるよう行政も住民も努力してほしいものです。
②事業仕分けの目的は単に財政改革ではなく、行政の仕事を見直し、本来
あるべき行政の仕事や公共の在り方を求めるのが目的ですが、本市の場
合、
予算削減に走りやすい傾向が見られました。
31
1
20
3
3
2
26
宇治税務署 ☎
税務課
☎
4
- 141
1
- 203
※時間はすべて午前9時〜 11時30分、午後1時〜 4時(土・日曜日を除く)
※加茂会場と山城会場は、例年期間の後半に比較的余裕があります。
確定申告書等作成コーナーのご案内
国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナ
ーを利用すると、ご自宅で待ち時間なく確定申告書
を作成することができます。
ホール・
イベント
情
税務課 ☎
1
- 203
軽自動車などの手続きはお済みですか
報
ゴ
ミ
-
一部車両の税率がかわります。
平成 年度課税から、
詳しくは、
平成 年 月号 ページをご覧ください。
問軽自動車検査協会
(京都事務所)
■
12 8
- 418 京 都 市 伏 見 区 竹 田 向 代 町
〒6
3816 1
- 844
☎050 -
三輪の軽自動車・四輪の軽自動車
問京都運輸支局
■
12 8
- 418 京都市伏見区竹田向代町
〒6
050 5
- 540 2
- 061
☎
軽二輪・二輪の小型自動車
四輪の軽自動車、
排気量125㏄を超えるバイク
加茂・山城支所
取扱窓口 税務課、
※手続きの種類によって必要となる書類が異なりま
す。市 ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧 い た だ く か、税 務 課 ま
で問い合わせの上、
ご来庁ください。
※市では、他市区町村ナンバーの原動機付自転車等
は、廃 車 の み の 手 続 き は で き ま せ ん。登 録 さ れ た
市区町村に問合せの上、
手続きをしてください。
原動機付自転車
(排気量125㏄以下)
・小型特殊自動車
(原動機付自転車・軽二輪・軽四輪など)
軽自動車など
を売ったり、買ったり、廃棄したときは、必ず所定の手
続きが必要です。
転出されたご家族や、
亡くなられたご
家族の車両についても、廃車や名義変更の手続きが必
要ですので、
必ずご確認ください。
軽自動車税は、 月 日に登録している所有者に対
して課税されます。月割計算による還付はありません
ので、
必ず3月末までに手続きをしてください。
75
申告期限は3月 日です
15
国民健康保険に加入の方は
収入がなくても申告は必要です
まちの話題
37
51
12
収 入 が な い 場 合 や 非 課 税 収 入 の み の 方 で、国 民
健康保険に加入している方は、市・府民税の申告が
必要です。申告しない場合は、所得の把握ができな
い た め、暫 定 的 な 保 険 税 を 納 め て い た だ く こ と に
なり、保険税の軽減ができない場合があります。ま
た、高 額 医 療 費 の 自 己 負 担 限 度 額 の 判 定 に も 影 響
しますので必ず申告してください 。
境
18
国 民 健 康 保 険 に 関 す る こ と は、国 保 医 療 課(☎
1
- 214)へ問い合わせください。
環
1
12
平成 年度から市街化区域農
地の課税方法が変更されてい
ます
税務課 ☎
1
- 203
康
15
75
木津川市は、平成 年3月の合併により近畿圏の特
定市となりましたので、市街化区域農地については特
定市街化区域農地となり、課税方法が一般住宅用地と
同じ
(宅地並み課税)
となります。
平成 〜 年度の4年間は、税額の急激な上昇を抑
えるため課税標準額の軽減措置があります。
※詳しくは、固定資産税の納付書送付時に同封してお
ります
「固 定 資 産 税・都 市 計 画 税 の あ ら ま し 」か、市
ホームページをご覧ください。
※税額の算出方法については、
次のとおりです。
(1.
4%)
資産税=課税標準額×税率
固定
(0. %)
都市計画税=課税標準額×税率
健
19
所得税、
市民税・府民税の申告期限が迫っていますの
で、
お忘れのないよう、
申告はお早めにお願いします。
山城会場
福祉と暮らし
28
所得
税および復興特別所得税の確定申告は宇治税
務署申告会場へ
掲載ページ
加茂会場
25
25
15
ところ
市役所1階
3月15日
(火)
まで
「住民活動スペース」
3月8日
(火)
加茂文化センター 2階
〜 11日
(金)「研修室」
3月1日
(火)
山城支所別館
〜 4日
(金)「ホール」
木津会場
4
27
2016.3
広報
11
28
と き
会場名
75
75 44
(火)
まで 午前9時~午後5時
時 月 日
(土日除く)
■
※混雑状況で、午後4時頃に受付を終了する場合が
あります。
青色申告、土地や建物、株式を売却された所得、配当
所得、平成 年分以前の確定申告、準確定申告
(故人分
の申告)
、事業による所得、住宅借入金等特別控除や医
療費控除による税金の還付、
贈与税、
相続税などの申告
・相談をご希望の方は宇治税務署申告会場をご利用く
ださい。
市民税・府民税の申告は市
主催の申告相談会場へ
税務課、
支所、
出張
期間中、
所の窓口では、
申告書の提出
のみできます。
申告相談を希
望される方は、
宇治税務署申
告会場や市主催の申告相談
会場をご利用ください。
ま た、公 的 年 金 受 給 者 の
特 例 に よ り、所 得 税 の 確 定
申告
(提 出・納 税)が 不 要 に
なる場合でも、市民税・府民
税 の 申 告 が で き ま す の で、
ご相談ください。
な お、市 主 催 の 申 告 会 場
で は、所 得 税 お よ び 復 興 特
別所得税の確定申告につい
て は、簡 易 な 申 告 に 限 り 相
談できます。
3
市税の納め忘れはありませんか?
期口座振替時のみとなります。国民
手 数 で す が お 早 め に 申 し 込 み く だ さ い。(全 期 前 納
できるのは第
時 土・日・祝日、
春休み中の火・水・金曜日
■
午前10時30分~、午後1時30分~、午後3時~
¥ 大人500円、
中高生300円、3歳~小学生無料、
■
65歳以上250円
定 各回70人
(小学生以下保護者同伴)
■
健康保険税は期別毎の振替となります。
)
④振替日
1-
冬から春の星座や天体を観察してみませんか。
時 3月26日
(土) 午後6時30分~ 7時45分
■
定 70人
(中学生以下保護者同伴)
■
¥ 大人300円、
高校生以下150円、3歳未満無料
■
申 3月1日午前9時から電話
■
講 天文クラブ
(星を楽しむ会)
■
他 懐中電灯持参
■
納税は社会の基本的ルールです
1
- 240
通知書に記載されている各納期の最終日(納期限)
納税
※残高不足などにより口座振替ができなかった場合
の 再 振 替 は お こ な い ま せ ん。そ の 場 合 は、納 付 書
を送付しますので、速やかに取扱窓口での納付を
お願いします。
納税のお知らせ
日(木)
市の発行する冊子やホームページ
に 広 告 を 載 せ ま せ ん か。市 に 関 わ り
の あ る 方 や、興 味 の あ る 方 に 広 く 周
知することができます。
検索
一般投影の案内
12
広報
2016.3
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
収納課 ☎
本来の税額のほか、
督促手数料
市税等を滞納すると、
と延滞金を合わせた額の納付が必要です。納期限内納
付にご協力をお願いします。
督促状や催告書が届いている場合には、市税の納め
忘れの可能性があります。納付書がお手元にない場合
や納付のご確認など、
収納課に問い合わせください。
納付の公平と税収の確保を図るため、京都地方税機
構と、滞納の解消に向けた取組を実施しています。(給
月
31
効果バツグン !
3
3月13日
(日)
宇宙の30分教室
~太陽の日中観察~
P.S.T.望遠鏡を使って、黒点や
プロミネンスを観察!
スターウォッチング
1
国民健康保険税…第 期
納期限は
ごみ収集日
与・預貯金・生命保険・不動産等の差押えなど)
いい
木津川市にお住まいの方に
現在
納税は便利で確実な口座振替で!
人(+34)
広報きづがわ 発行部数約29,500部
(月)
市ホームページ アクセス件数約78,
000件
(月)
■
申掲 載希望の前々月の 日
( 日が土・日・祝日の場合
1は、
直前の平日)
までに、
申込書を学研企画課
(☎
201)
へ。
74,137
74人)
人口 (うち外国人4
①取扱税の種類
ナップ
… 38
情報ライン
… 26
… 34
ベント
ホール・イ
す)
に掲載していま
まちの話題
市民税・府民税
(普通徴収)
、
固定資産税・都市計画税、
軽自動車税、
国民健康保険税
(普通徴収)
人(+83)
2015年12月1日
②取扱金融機関
健康
… 12
… 17
し
福祉と暮ら
南都銀行、京都銀行、関西アーバン銀行、京都やまし
ろ農業協同組合、京都中央信用金庫、三井住友銀行、
・きづがわ
育マチ
子ども
… 20
… 24
環境
… 7
… 8
併記で3ページ
は英語・中国語
in English
い。
EE・BRIAN」
E BRIAN” ラム「マンスL
合わせくださ
“Month-LE (国際交流員コ
催者等に問い
CIR Column 3页,敬请阅读
る方は、各主
for the
用を希望され
Page 3
BRIAN》在第
Turn to
、車イスの利
《マンスLEE・
国际交流员专栏る施設やイベントにおいて
※掲載してい
新春座談会
査結果
学力・学習状況調
お知らせ
確定申告の
三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、みずほ銀行、近畿
労働金庫、
ゆうちょ銀行・郵便局
10
20
③申込方法
まし
あけ
… 2
… 4
新年の挨拶
とうござ い ま す
で
ておめ
予算のあらまし・決算のあらまし 広報紙折込
■
申3月 日までに、
申込書と広告案を財政課
(☎
202)
へ。
20
市税口座振替納付依頼書
(市内各取扱金融機関、
加茂
・山城支所、収納課などの窓口にあります。市外の指
定金融機関などをご利用される場合は、収納課にご
連絡いただければ、ご自宅に郵送します。
)に必要事
項 を 記 入 し、通 帳 の お 届 け 印 を 押 印 の う え、振 替 さ
年度から新
男 35,815
人(+49)
女 38,322 (+36)
世帯
世帯数 28,268
1
詳しくは、 木津川市 有料広告
75
75
れ る 金 融 機 関 窓 口 へ 申 し 込 み く だ さ い。通 常、 か
月 後 か ら 振 替 が 可 能 で す。な お、平 成
期納期限に間に合わないこと
規に口座振替をご利用される場合、課税通知書到着
後の手続きでは第
まち・ひ
い想いを
今年は、
へのアツ
ら、まち
皆さんか
6年
会 201
た。
新春座談と・しごと創生に関わる
伺いまし
31
1
o.106
2016 N
平成28年
75
28
が あ り ま す の で、口 座 振 替 を 希 望 さ れ る 場 合 は、お
1
申・■
問 加茂プラネタリウム館 ☎76-7645(午前9時~午後5時)
■
休館日 月・木曜日(祝日の場合その翌日休館)
生涯学習フェスティバル
第36回木津講座・サークル発表会
~学びあい・ふれあい・教えあい~
庁舎北別館を中心に活動している生涯学習サークルと、市民講座・生涯学習講座受講生の発表会です。
ところ
内容
とき
サークル
掲載ページ
中央交流会館 い(ずみホール )
福祉と暮らし
健
康
環
舞台
3月13日(日)
午前11時~午後3時
司会:朗読サークル「こだま」
木津少年少女合唱団/木津中央合唱団/琴伝流大正琴む
つみ会/尺八と共に/箏曲サークル琴里/日本舞踊・新舞
踊 まる美/剣詩舞愛好会/木津シルバーハーモニー/創
作舞踊 まる美/木津気功太極拳/着物とマナーサークル
水曜日/フリージア木津
体験コーナー
3月12日(土)
午前10時~午後3時
【午前の部】
尺八体験/親子で遊び体験(対象:未就園児とその保護者)
【午後の部】
着物着付けと煎茶マナー体験/手作りネームホルダー(材
料費200円)/こま回し大会(こま持参)
※発表会期間中、パソコンサークルビビドリA.B.C展示会
場にてパソコン体験会開催
※各体験コーナーには定員に限りがあります。
※詳細は当日の会場受付でご確認ください。
お茶席
3月13日(日)
午前10時~午後3時
境
展示
木津書道サークルⅠ・Ⅱ・Ⅳ・Ⅴ/書道教室「美津」/第一水
3月12日(土)
・13日(日) 墨画/手編みサークルひまわり/押絵サークル/京てま
り会/パソコンサークル・・・ビビドリA.B.C /すみれ会/
午前10時~午後4時
こでまり/平成27年度市民講座・生涯学習講座成果報告
まちの話題
ホール・
イベント
市役所1階
「住 民 活 動
スペース」
展示
茶道サークル 喫茶去会(※お茶券200円)
※お茶券が無くなり次第終了します。
3月22日(火)
~30日(水)
木津水彩画サークル/木津油絵サークル/日本画サーク
午前10時~午後4時
ル/平成27年度市民講座成果報告
※閉庁日除く
主 木津講座・サークル発表会実行委員会 ■
共 木津川市教育委員会 ■
問 社会教育課
(庁舎北別館)☎71-8900
■
情
報
木津人権センター 成人生活学級の受講者募集
ゴ
~育てよう一人一人の人権意識~
ミ
講座名
と き
参加費
定員 抽選
講師
生け花教室
毎月第2・4金曜日
午後5時30分~ 7時30分
1回 400円
(正月用は別途)
20人
島田 朋子
編物教室
毎月第1・3水曜日
午前10時~正午
1回 300円
10人
(別途材料費必要)
生島 孝子
絵画教室
毎月第3水曜日
午後1時30分~ 4時
1回 500円
10人
(別途材料費必要)
柿森 悦子
料理教室
毎月第1木曜日
午後1時~ 4時
1回 500円
15人
杉山 幸子
所 木津人権センター
■
対 市内にお住まい又はお勤めの20歳以上の方
■
申 3月8日~ 11日午前9時~午後5時に、
直接木津人権センター(☎72‐3522)へ。
■
13
広報
2016.3
3月5日(土)
・6日(日)
南加茂台公民館
(☎76-5959)
休館のご案内
加茂生涯学習フェス
ティバル「第33回 公
民館まつり」開催の
ため、休館させてい
ただきます。
わく
と き
ところ
わく
3月
と き
午前10時
午前10時
1日(火)
午前10時
~
正午 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部
~ 11時30分 園庭開放・室内あそび
加
茂
~ 11時30分 季節の制作
山
城
~ 11時30分 おもちゃで遊ぼう
加
茂
~ 11時30分 育児講座
(食育)
山
城
午前9時30分 ~ 11時30分 園庭・室内開放
(折り紙制作)
木
津
午前10時
と き
木
津 木 津 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(木 津 保 育 園 内)☎71–1115
木津東部 木津東部子育て支援センター(梅 美 台 保 育 園 内)☎71–8041
加
茂 加 茂 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(い づ み 保 育 園 内)☎76–2130
※市内の他の保育園でも園庭開放をおこなっています。
山
城 山 城 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(やましろ保育園内)☎86–4843
内 容
ところ
0歳児から3歳児と保護者のための子育てサロン
~ 11時
はじめてのお誕生会
木
津
▼わくわくひろば(☎73-0308)
加
茂
~ 11時30分 園庭開放
山
城
▼かるがもひろば(☎71-0040)
4日(金)午前10時
~
正午 自由遊び・ハンドケア
木津東部
7日(月)午前10時
~
正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディーチャイム 木津東部
午前10時
2日(水)
午前10時
午前10時
午前10時
8日(火)
午前10時
午前10時
午前10時
9日(水)
午前10時
正午 自由遊び・体育あそび
~ 11時30分 おしゃべりサロン
~
午前10時
木
津
~ 11時30分 園庭開放・室内あそび
加
茂
~ 11時30分 おはなしとおめでとうの会
山
城
~ 11時30分 おもちゃで遊ぼう
加
茂
~ 11時30分 ミュージックケア・誕生会
~
正午 自由遊び
山
城
木
津
木津東部
~ 11時30分 絵本タイム
加
茂
~ 11時30分 園庭開放
(園庭のみ)
山
城
11日(金)午前10時
~
正午 自由遊び、講習会「ファン・ファンらんど」木津東部
14日(月)午前10時
~
正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディーチャイム 木津東部
午前10時
午前10時
15日(火)
午前10時
~ 11時30分 おしゃべりサロン
~
木
津
正午 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部
~ 11時30分 園庭開放・室内あそび
加
茂
~ 11時30分 園庭で遊ぼう
山
城
~ 11時30分 おもちゃで遊ぼう
加
茂
午前9時30分 ~ 11時30分 園庭・室内開放
(絵本読み聞かせ) 木
津
午前10時
16日(水)午前10時
午前10時
17日(木)
午前10時
午前10時
18日(金)午前10時
午前10時
午前10時
加
茂
~ 11時30分 園庭開放
(園庭のみ)
山
城
~
正午 自由遊び、作ってあそぼう“思い出を飾ろう”木津東部
~ 11時30分 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部
~ 11時30分 園庭開放・室内あそび
加
茂
~
山
城
加
茂
木
津
正午 園庭で遊ぼう
~ 11時30分 おもちゃで遊ぼう
午前9時30分 ~ 11時30分 園庭・室内開放
(食育)
午前10時
24日(木)
午前10時
25日(金)午前10時
~
正午 自由遊び、親子クッキング“甘酒クレープ”
加
茂
~ 11時30分 園庭開放
(園庭のみ)
山
城
~
木津東部
31日(木)午前9時30分 ~ 11時30分 園庭・室内開放
と き
ところ
かる
と き
ところ
※祝祭
ガーデンモール木津川2階
※祝祭日は休みます。
ところ
と き
木
津 平 日 午前9時30分〜午後4時
平 日 午前9時〜午後5時
木津東部
土曜日 午前9時〜午後3時
加
茂 平 日 午前9時30分〜午後4時
山
城 平 日 午前9時30分〜午後4時
木津支所(木津老人福祉センター内)☎72-5532
加茂支所(加茂ふれあいセンター内)☎76-4338
山城支所(山城福祉センター内) ☎86-4151
未就園児対象の子育てサークルが、
各地域にあり
ます。
参加希望の方は、
問い合わせください。
おもちゃで楽しく遊んでもらい、
気に入ったもの
があれば貸し出します。
木津老人福祉センター 3月2日・16日
(水)
木 津 東 部 子 育 て 支 援 セ ン タ ー 3月10日
(木)
山 城 保 健 セ ン タ ー 3月24日
(木)
午前10時~ 11時30分
加茂ふれあいセンター 3月22日
(火)
午前10時~正午
木津東部
~ 11時30分 誕生会
正午 自由遊び、
体育あそび
わく
※祝祭
木
津
木津老人福祉センター 3月5日、4月2日(土)
(金)
加茂ふれあいセンター 3月18日
時
午前10時
木津東部
かる
ところ
と き
ところ
※祝祭
時
23日(水)午前10時
正午 自由遊び、
誕生会
(要予約)
~ 11時30分 作りましょう
(写真立て作り)
※祝祭
と き
時
22日(火)午前10時
~
ゆったりと遊んだり、
おしゃべりしたりする時間
や、
絵本の読み聞かせ・体操・リトミックなどのお楽
しみメニューもあります。
毎週月・水・金・土曜日 午前10時~午後3時30分
正午 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部
午前9時30分 ~ 11時30分 園庭・室内開放
(ふれあい遊び)
午前10時
10日(木)
午前10時
木津東部
時 所
午前10時
~
所
午前10時
3日(木)
午前10時
時
~ 11時30分 おもちゃで遊ぼう
おもちゃで遊んだり、楽しくおしゃべりしたり、
お友達作りや子育ての情報交換や、
紙芝居・手遊び・
子育てに役立つ講座など楽しいことがいっぱい。授
乳コーナーもありますので、
赤ちゃんと一緒でも安
心してお越しください。
毎週月・水・金曜日 午前10時30分~午後3時30分
毎週土曜日 午前10時30分~正午
平和堂アルプラザ木津店2階
かる
わく
と き
ところ
ところ
ところ
かる
午後1時30分〜 4時
※こわれた“おもちゃ”を無料(原則)で修理しています。
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
2016.3
広報
14
康
申3月 日 ま で に、直 接 木 津
児童館へ。(印かん持参)
日(金)午後7時から
健
3さいのひろば「にこにこ」
お 子 さ ん を お 預 か り し、保 育
士や幼稚園教諭資格のあるス
タッフがリズム遊びや絵本の
読み聞かせなどをします。
時毎月第1・2・3木曜①午前
時 分~ 時 分②午前
分~午後1時(昼食持参)
時
環
境
まちの話題
ホール・
イベント
報
73
ふれあい
クッキング
おやこあそび
5
おやこクッキング
15
ミ
Fax
72
エコクッキング
20
ゴ
おやこひろば
24
50
のりもので遊ぼう
〜電車の好きな子あつまれ〜
おもちゃの電車や車を広場
い っ ぱ い に 走 ら せ ま す。お 父
さんもぜひ来てください。
(土)午前 時 分
時3月 日
~ 時 分(入退室自由)
※みんなで遊ぶ「お楽しみ会」
は午前 時 分~
対0歳~おおむね3歳までの
お子さんとその保護者
情
と き
月〜金曜日
午後1時〜 2時
3月7日(月)
午前10時〜午後1時30分
3月8日(火)
午前10時〜午後1時30分
3月14日(月)
午後1時30分〜 3時
3月14日(月)
午後1時30分〜 3時
内 容
10
10
28
30 25
¥
10
10
11
11
40
31
10
30 12
11
28
45
30
福祉と暮らし
他4月
掲載ページ
11
28
30
28
28
30
30
17
72
4
7
0
0
30
27
N
P
O
10
30
27
15
¥
20
¥
23
22
15
2016.3
広報
15
「わ く
※①②とも午前 時 分から
の事前学習会に必ず保護者と
所ア ル プ ラ ザ 木 津2階
平成 年度前期親子教室
木津児童館 ☎
わくひろば」☎ 0
受入可
参加してください。
-308
~子 育 て 仲 間 を ひ ろ げ、話 し
「わ く
~育 て よ う 一 人 ひ と り の 人
参加決定後のキャンセル
所ア ル プ ラ ザ 木 津2階
相手をつくろう~
わくひろば」
権意識~
は、キ ャ ン セ ル 料 が 発 生 す る
地域力再生プロジェクト事業
(水曜日・ 回程
〒619 0-214 木 津 清
場合があります。
時 月~ 月
対2歳8か月以上のお子さん
「
よ っ と い で 」の 子 育 て・高 齢
入 会 金1,000円 ① 月 額
度)
4
水
者支援活動
4,800円②7,000円
対市 内 に お 住 ま い で、平 成
対市内にお住まいの平成 年
~つながりの輪広がる ほっ
月生まれ以前の未就園児と
年度の来館登録している小学
平成 年度の来館登録申請 (ともにおやつ代、保険料など
とできる居場所~
その保護者
(初回の方優先)
含む)
生 ※ 参 加 決 定 者 に は、後 日 詳
来 館 者 の 把 握、児 童 の 安 全 対
(必着)までに往復
しい案内を送付します。
申 月 日
定 人
「よっといで」は、地域で子
策 に 役 立 て る た め、児 童 館 の
はがきに、
子どもの氏名
(ふり
問☎ 080 3
- 8 22 8
- 800 育て支援活動に取り組んでい
利用・体験学習・教室などへ参
がな)
、
生年月日、
保護者氏名、
U R L : n p o f u r e f u r e . n e t ま す。地 域 の 食 材 を 使っ た 日
ク レ イ ス イ ー ツ 教 室 ‌ 加 を 希 望 す る 方 に は、登 録 手
郵便番号・住所、
電話番号を記
f u r e f u r e 8 8 0 0 @ s o f t 替わりランチ(有料)がありま
(ミニチュアフードを作ろう) 続きをお願いしています。
入し、
希望のセンターへ。
(返
す。
bank.ne.jp
※平成 年度登録した方も有
信 面 に 必 ず 保 護 者 の 住 所、氏
ま た、次 の 教 室 も お こ な っ
時4月 日、
5月 日、6月
他3月 日午前 時 分から
効期限が平成 年3月 日
説
明
会
・
体
験
会
を
お
こ
な
い
ま
名を記入)
て
い
ま
す
。
日
(土)
午後1時 分~3時
ま で と な っ て い ま す の で、
所 問よっといで
(木津清水10
す。(体験予約は、3月7日午
分
(連続講座)
他重複での申し込みはできま
更新をお願いします。
せん。
前 時から、お子さんの名前、 6 市役所から南へ徒歩約
所木津児童館
※ 平 成 年 度 の 来 館 登 録 は、
木津子育て支援センター
分) ☎・
月年齢、連絡先・電話番号を電
定 人 抽選
‌9
-910
随時受け付けています。
: http://homepage3.fif
(木津保育園内)( 組)
子メールで。)
500円
(3回分、
当日徴収) URL
※ 来 館 登 録 申 請 用 紙 は、木 津
〒619 0-214 木 津 白
講辻本 香織
ty.com/yottoide/index.html
児童館にあります。(印かん
1口 「親 子 教 室 」係 ☎
(必 着)ま で に、直
申3月 日
つ
ど
い
の
ひ
ろ
ば
「
わ
く
わ
くひろば」
持参)
115
接児童館へ。(印かん持参)
のイベント
木津東部子育て支援センター
(梅美台保育園内)( 組)
潮干狩りをしよう
法人フレーフレークラブ
〒619 0-215 梅 美 台
子育て支援活動
丁 目 番 地 「ファミリー
(土)午前9時 分
時4月 日
8-041
クラブ」係 ☎
~午後5時 分(雨天決行)
( 月
所木 津 児 童 館 集 合、二 色 の 浜
申込多数の場合抽選
日に抽選を各センターでお (大阪府貝塚市)へ。
こ な い、結 果 は 返 信 は が き で
人 抽選
定
お知らせ。
)
500円
(事前学習会時徴収)
60
11
26
71
3
40
71
9
28
11
10
4
9
3
65
1
17
平成28年度
「福祉タクシー利用券」の交付申請
上肢1・2級かつ下肢障害3級
上肢障害1・2級かつ公共交通機関の利用
が困難
(医師意見書要)
所得要件
年齢
所得を確認する
「世帯員」
11 15
精神障害者保健福祉手帳
1級
18才 対象者および
以上 その配偶者
楽聴覚言語障害センター
(☎
2- 0 3 0 ‌ 6- 8 6
2)
へ。
他申 込 多 数 の 場 合 は、時 間 変
更をお願いすることもありま
す。
4
認 知 症 に 不 安 が あ る 方 や、
ご家族が気楽に相談できる場
所 で す。ミ ニ コ ン サ ー ト と カ
フェタイムでほっとくつろぎ
ましょう。
時 月 日 水( 午)後 時~
時
- -)
500円(お茶・お菓子付)
オレンジカフェ エリン
Fax
72
2
7
12
10
16
(兜台
所 moiromifika
¥
申認知症あんしんサポート相
談窓口 西木津ぬくもりの里
3-055
福井・河野☎
小さな発表会~ときめき~
8
- 130
時3月 日 日( 午)後1時~
所山城支所別館
演尺 八 研 究 会、山 城 町 大 正 琴
サークル、ファンタジー、らく
ら く ピ ア ノ、布 に 描 く ス テ ン
シル、町田書道教室、ゆう舞の
会、ゆう舞の会・藤
☎
問文化協会
13
申 持
問
16
広報
2016.3
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
73
71
75
3
※6月受付分までは平成27年度の税額、7月以
降受付分は平成28年度の税額で所得審査を
おこないます。上記の所得要件に該当されな
い方で、平成28年度の税額が基準額以下と思
われる場合は、7月以降に申請ください。
利用券交付額
年間12,000円分のタクシー利用券(月額1,000
円分)
※交付後から平成29年3月31日まで利用でき
ます。
※5月以降申請の場合は、申請の翌月から月割
りで交付します。
3月7日から、
社会福祉課、加茂・山城支所へ。
印かん、
身体障害者手帳・療育手帳または精神
障害者保健福祉手帳、「世帯員」の市町村民税
課税証明書または非課税証明書(平成27年1月
1日現在、
市内に住所のない「世帯員」のみ)
社会福祉課 ☎75-1211 Fax75-2083
10
左記の「世帯員」 の、平
成27年度市町村民税
所得割額
(住宅借入金
等特別税額控除前)
を
対象児童および
18才
合
算
し
た
額
が26万5
その同一世帯に
未満
千 円(基 準 額)以 下 の
属する方
方
F
a
x
きこえの相談会
A判定
耳のことで悩んでおられま
せんか。
(火)①午前 時~
時3月 日
②午前 時~③午後1時~
④午後2時~
所相楽聴覚言語障害センター
(相楽会館内)
内聴 こ え に 関 す る 相 談、聴 力
測定
(聴 力 測 定 を ご 希 望 の 方
は1時間程度)
対木津川市・相楽郡内にお住
まいで聴こえに不自由を感じ
ておられる方とそのご家族
申3月8日 ま で に、氏 名、年
齢、住所、電話
(
番号)
、相
談 内 容、ご 希 望の 時 間 帯 を 相
療育手帳
22
71
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直
1級
腸・小腸・肝臓・免疫機能障害
30
F
a
x
Fax
76
対
1・2級
10
視覚・下肢・体幹機能・移動機能障害
身
体
障
害
者
手
帳
程度
30
76
外出困難な障がいのある方が、タクシーを利
用される際の料金の一部を助成する制度を実施
します。
※平成27年度の
「福祉タクシー利用券
(うぐい
す色)
」は、
4月1日以降は使用できません。
市内にお住まいで、次の障害者手帳等の交付
を受けている在宅の方
(病院へ入院中の方含む)
で、
所得要件に該当する方
Fax
71
障害区分
障がいのある方の就職相談会
地域活動支援センターいづみ
「女性の集い」
障がいのある方の就職に関
す る 支 援(ハ ロ ー ワ ー ク へ の
1人 で 悩 ま ず に、女 性 の 集
いにいらっしゃいませんか。
同 行、登 録 手 続、就 職 先 の 相
(火) 午後1時
談)
や、
福祉サービス事業所の
時3月8日
分~3時 分
紹介など、様々な情報提供・相
談をおこなっています。
所東部交流会館 調理室
「
」
(火)
時3月8日・ 日
内お菓子作りと茶話会
所 問しょうがい者就業・生活
対市内にお住まいの心に不調
支援センター
「あん」
や病のある女性
木 津駅
前1 (JR木 津駅西口ロー
定8人 先着
150円
0-701、0
タ リ ー前)☎
電話・
80 1
申3月7日までに、
-428 3
- 4 2 0 で社会福祉法人いづみ福祉
‌0
-705
会、地 域 活 動 支 援 セ ン タ ー い
他相 談 会 当 日 以 外 も、ご 連 絡
0
づみ
(☎
- 076 ‌ - いただければ相談に応じま
0070
へ。
す。
‌ )
¥
成 年 後 見 制 度 は、判 断 能 力
が十分でない人
(認 知 症 高 齢
者・知的障がい者・精神障がい
者など)
について、
本人の権利
を守る援助者
(
「成 年 後 見 人 」
等)
を選ぶことで、
財産管理や
福祉サービスの契約等を法律
的に支援する制度です。
※ 成 年 後 見 制 度 は、任 意 後 見
□法定後見制度
判断能力が不十分になってか
ら 本 人 の 判 断 能 力 に 応 じ て、
左のように「後見」
「保佐」
「補
助」の3つ区分に分けて利用
する制度
康
環
境
まちの話題
情
報
の購読料、景品代金、違約金を請求される場合もあります。一旦
成立した契約は、一方的な都合だけで簡単にやめられないとい
うことを常に考えておく必要があります。契約を結ぶ際は、その
場の話だけで安易に判断せず、本当に必要かどうかを十分考え
てから決めることが大切です。
ホール・
イベント
ゴ
ミ
※
「消費者ホットライン」は、
「188(いやや!)」番での案内を開始しました。
相談は無料です。
秘密は厳守します。
消費生活の相談や苦情は、お気軽に相楽消費生活センターへ(電話または来所)
☎72-9955(ナニ?キューキュー GOGO !)
制度と法定後見制度があり
ます。
申し立て先:京都家庭裁判所
(原則、居住地の家庭裁判所)
申請者:本人もしくは家族(配
偶者および四親等以内の親
族)
※該当する親族がいない人
で、福 祉 の 向 上 を 図 る た め
特に必要と認められる場
合 に、市 長 が 家 庭 裁 判 所 に
後見開始等の審判申立をお
こなうことができるとされ
ています。
ゴルフの部では、
市内にお住まいの
8人 の メ ン バ ー が 優 勝 す る な ど、
元気な高齢者が活躍しています。
皆さんも仲間と一緒に健康的な
汗を流しましょう
健
※運動は無理のない範囲でおこ
なってください。
福祉と暮らし
Q‌ 新聞勧誘員の「半年無料で景品も差し A クーリングオフ期間を超えて解約を申し出ると、無料購読期間
上げます。
」という誘い文句につられ
契約してしまったが、よく考えれば、
事情が変わることもあるかもしれな
いので、
断りたい。
□任意後見制度
十分な判断能力があるうち
に、将 来 判 断 能 力 が 不 十 分 に
なった場合に備えて、「誰に」
、
「ど の よ う な 支 援 を し て も ら
うか」をあらかじめ契約によ
り決めておく制度
掲載ページ
時 所
2016.3
広報
17
区分
本人の判断能力
後見 日常生活を自力でできない等判断能力が全くない方
日常生活はできるが、重要な財産管理ができない等判
保佐
断能力が著しく不十分な方
日常生活はでき、重要な財産管理もおこなえるが、サ
ポートがある方が望ましい等判断能力が不十分な方
25
補助
10
体を動かして健康&元気!
最近では、運動による認知症予
防も注目されています。
また、
楽し
みながら体を動かすことで、心身
のリフレッシュにもなると言われ
ています。
平成 年 月 日におこなわれ
た府民 総 合体 育 大 会 グラウンド・
27
契約は本当に必要かどうかで判断しましょう!
消費生活センターから
お知らせ
~成年後見制度について~
高齢介護課 ☎75-1213
地域で支え合う認知症 vol.11
月~金曜日 午前9時~午後4時(祝・休日、年末年始除く)
相楽会館1階(木津上戸15、京都府木津総合庁舎東隣※JR木津駅東出口から徒歩5分)
※土・日・祝日(年末年始除く)は電話(☎075-257-9002)のみ
町内会・自治会に加入しましょう
自治会は、日頃からそこにお住いの皆さんが協力して、防災・防
犯をはじめ様々な地域コミュニティの形成に取り組んでいます。
住みよい街をつくるために、自治会へ加入し、積極的に明るい住み
よいまちづくりに参加しましょう。
田辺中央病院 循環器内科
西尾 学 医師
作り方
エネルギー 132 kcal
たんぱく質� 7.8 g
脂 質� 8.7 g
カルシウム 227 mg
食 物 繊 維�� 2.0 g
塩 分� 0.9 g
〈1人分の栄養価〉
斜め切り、人 参は短冊切り、小 松 菜 は センチの
長さに切る。
②フライ パンに ごま 油 を 熱 し、
豆 腐 を 焼 き 付 ける。
① 豆 腐 は 水 切 り し、ひ と 口 大 に 切 る。長 ね ぎ は
木津川市食生活改善推進員協議会
木津支部 育栄会 多気国栄
人参、
小松菜、
長
フライパンの空いている部分で、
ねぎを炒める。
③ 豆 腐 が き つ ね 色 に な り、野 菜 が し ん な り し た ら
3
こしょうで味を調える。
スキムミルクと、
とろ
塩、
けるチーズを加える。
④卵を溶き、「③」
に回し入れて半熟状になったら火
を止める。
一言メッセージ
200g(2/3束)
ごま油
大さじ1
塩
小さじ1/3
こしょう
大さじ1
スキムミルク
少々
とろけるチーズ
40g
卵
1個
(成人)
の3分の1くらい
日のカルシウム推奨量
が摂れます。
乳製品を使うことで旨みが加わり、
調味
料が少なめでもおいしくいただけます。
豆腐は、
しっ
かり水切りしてから調理してください。
小松菜
小児科
3月13日(日)
内科・小児科 4月10日(日)
小児科
時 所 問 他
50g(1/2本)
/
31
/
10
20
内科
4月17日(日)
内科
3月21日(月・祝)
内科
4月24日(日)
内科・小児科
18
広報
2016.3
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
高血圧
岸田内科医院 岸田 秀樹 医師
40
内科
内科・小児科 4月29日(金・祝)
3月27日(日)
生活習慣病について
脂質異常症
生活習慣病という言葉を知
らない方はいないでしょう。
じつは生活習慣病という病名
は無く、食生活の乱れや運動
不足、
喫煙、
ストレスなど普段
の生活習慣が病気の発症や進
行に深くかかわっていること
を示します。
特に高血圧・脂質
異 常 症・糖 尿 病・肥 満 が 代 表
で、「死の四重奏 」と呼ばれま
す。これらの病気は自覚症状
が無いのですが、健診などで
指摘されコントロールできれ
ば、大病を予防できる可能性
があります。
脂質異常症は約3200万
人の患者さんがおられます。
(悪 玉)コ レ
診 断 基 準 は LDL
ステロールが140㎎ ㎗以
(善玉)
コレステロー
上、 HDL
ルが ㎎ ㎗未満、トリグリ
セリド
(中性脂肪)
が150㎎
㎗以上となっていますが、
動脈硬化のリスクによってさ
らにカテゴリー分類がありま
コレ ス テ ロ ー ル を 十
す。 LDL
分に下げると冠動脈疾患は
%、脳梗塞は %の抑制効
果があるといわれています。
高血圧や糖尿病、高脂血症
などの生活習慣病は初期の自
覚症状に乏しく、そのまま放
置すると 年、 年かけて血
管の動脈硬化をひきおこし、
ある日突然に狭心症、心筋梗
塞、末梢動脈疾患などを発生
させてしまうと考えられてお
ります。
そのため、
普段の食生
活や生活習慣の改善が非常に
重要でありますが、健康情報
はいろいろあるものの、多く
はかなり努力を要すものや、
持続困難なものも多く、具体
的にはどのようにしたらよい
かわからないことも多いと思
います。いかに無理なく動脈
硬化リスクをなるべく少なく
するにはどうしたらよいか、
実はそれは普段の生活の中に
隠れているのです。動脈硬化
の結果生じた、
心筋梗塞・狭心
症などの虚血性心疾患に対し
ては心血管のカテーテル治療
と、カテーテル治療後の心疾
患患者に対する包括的心臓
リハビリテーションが有効で
す。またこうした処置の後に
は運動療法、
総合的食事療法、
生活習慣の改善が必要です。
75g(1/3本)
人参
150g
豆腐
(木綿)
1
材 料
(4人分)
3月20日(日)
合医療センターを紹介する場合があります。
内科・小児科 4月3日(日)
症状によっては診察できない場合や、京都山城総
3月6日(日)
相楽休日応急診療所 ☎73-9988
診療科目
と き
診療科目
午前9時から(受付:午前8時30分~午後0時30分)
おすすめの味
豆腐と野菜の
チーズチャンプル
長ねぎ
/
26
と き
相楽会館1階(木津上戸15)
シリーズ健康エッセイ 35
vol.
相楽医師会から市民の皆さんへ
(相楽医師会では今回の2人の筆者の講演会をおこないます。詳しくはP19を参照ください。)
相楽休日応急診療所 ~受診前には必ずお電話を~
健康推進課 ☎
-
マ タ ニ テ ィ広 場 (妊婦さんの教室)
赤ちゃんのお風呂の入れ方
と保育について ~赤ちゃん
のお人形で実際にお風呂に入
れてみましょう~
(土)午前9時 分
時3月 日
~(受付 午前9時 分~9
時 分)
所木津保健センター
対市内にお住まいの妊婦さん
とその家族
人 先着
定
申健康推進課へ。
持母子健康手帳
血液がたりません!
献血にご協力ください
病気やけがなどで輸血を必
要としている患者さんの尊い
生 命 を 救 う た め、献 血 の ご 協
力 を お 願 い し て い ま す。40
0ミリリットルの献血にご協
力をお願いしています。
(月)午前 時~正
時3月 日
午、
午後1時~4時
所イオンモール高の原2階 平
安コート
(お 持 ち の 方)
、
持献 血 カ ー ド
初めての方は本人自身を証明
できる証
(運転免許証、
健康保
今 月 の テ ー マ【 エ ネ ル ギ ー の
消費と摂取】~骨を丈夫にす
るレシピの配布あり~
(火)午前 時~
時3月 日
時 分
所市役所1階 授乳室北側ス
ペース
12
21
境
まちの話題
ホール・
イベント
月から
月 日まで
ハンセン病補償金請求期限が
迫っています 厚生労働省
情
報
→
ゴ
ミ
-
-
体に与える影響は変わり
ません。
※撮影方法の変更により、
人
検診の診断精度が向上します。
検査方法の変更により、肺がん
☎
厚生労働省(難病対策課)
相 談 窓 口(い ず れ か に ご 相 談
ください)
(公財)沖縄県ゆうな協会
☎
法律事務所
☎
-
れている場合は、ご遺族(法
定相続人)に支払われます。
一時金)を受け取った方は、
対象とはなりません。
※対象者がお亡くなりになら
※ す で に 国 か ら 補 償 金(和 解
補償金の対象ではありませんか?
がん検診・肝炎ウイルス検診
が始まります!
検診日当日を含めた5
日間で2回採便をおこな
い、検 体 は 冷 暗 所 ま た は
冷蔵庫で保存してくださ
い。冷 凍 庫 で 保 存 さ れ る
と 日間有効です。
大腸がん検診を
申し込まれた方へ
過去にハンセン病にかかっ
た こ と が あ る 方 に は、国 か ら
補償金(和解一時金)が支払わ
れ て い ま す。(既 に 亡 く な ら
れた方・療養所に入所したこ
とがない方も対象となりま
す。)訴 訟 の 手 続 き が 必 要 で
すので、至急ご相談ください。
3
申 し 込 ま れ た 方 に、3月 中
旬 に 受 診 券 等 を 送 付 し ま す。
(申 込 受 付 は 終 了 し て い ま
す。)
【集団検診】(胃がん・肺がん・
大腸がん・前立腺がん・肝炎ウ
イルス)
→集団検診受診券で日時・会
場を確認し受診
【個別検診】(乳がん・子宮頸
がん)
→「乳 が ん 検 診 ご 案 内 兼 受 診
票 」 の 表 紙 お よ び「子 宮 頸 が
ん検診受診票兼結果通知書」
を確認し受診
4
>
お詫びと訂正
お詫びし訂正いたします。
肺がん検診 検査方法
1月下旬頃に対象の方へ
送 付した
「がん検診の案内」 (誤)胸部間接撮影
の記載に一部誤りがありま
(正)胸部デジタル撮影
した。
<
康
主 木津川市食生活改善推進員協議会
健
環
険証など)
き ょ う と 健 や か 他年齢・体重・ 値などのほ
㏌ 相 楽 相 楽 医 師 会 ‌ か、患 者 や 献 血 者 の 安 全 を 確
市民フォーラム
保 す る た め、献 血 を お 断 り す
脱・ メタボ あ な た は 大 丈
夫?~高血圧と高脂肪予防の
ることがあります。
ために~
(土)午後2時~4
時3月 日
すこやか自分
時(開場 午後1時)
「多目的
(誰でもどこ
所関 西 光 科 学 研 究 所
ニュースポーツ
ホール」(梅美台8丁目1番地
でも簡単にできる運動)とスト
レッチでスッキリしましょう。 7、きっづ光科学館ふぉとん
(木)午前 時~
隣)
時3月 日
時 分
(受 付 午 前9時 分
講 演 ①「 動 脈 硬 化 疾 患 の 予 防
~ 時)
と治療について~簡単にでき
(いずみホール) る食事療法のコツ~」
所中央交流会館
医療法人社団 石鎚会 田辺
対 歳~ 歳の方
中央病院循環器内科部長 西
定 人先着
飲み物、
汗拭きタオルなど
尾 学 先生
持 上靴、
「高血圧について~青
申3月 日までに健康推進課へ。 講 演 ②
魚 っ て 本 当 に 体 に い い の?
他当日に申込書兼同意書を提
出。
治療中の疾患がある方は、 ~」
主 治 医 に 相 談 の う え、申 し 込
岸田内科医院 院長 岸田 み く だ さ い。動 き や す い 服 装
秀樹 先生
でお越しください。
他健 康キャラバンも併 設開 催
します。(受付午後1時~1時
分)
毎月 日は、食育の日
(火・水・金
問相楽医師会事務局
曜 午後2時~4時)
17
福祉と暮らし
第31回
45
31
0
9
8
8
3
2
9
5
2
8
0
9
8
9
3
8
4
3
8
1
30
掲載ページ
2016.3
広報
19
14
11
45
11
0
3
5
2
5
3
1
1
1
1
10
10
15
Hb
21
75
1
2
1
9
10
74
10
22
12
14
10 30
30 40
19
30
30
20
環境の森センター・きづがわ建設に向けて
~“環境の森センター・きづがわ”
は、
皆さんの日常生活に欠くことのできない施設です~
木津川市では、老朽化が進む
“打越台環境センター”
に代わる新たなごみ焼却施設“環境の森センター・きづ
“環境の森センター・きづがわ”の機能・性能を確保す
るため、先進施設の事例も参考に、最新かつ信頼できる
がわ”
(鹿背山川向地内)の早期稼働に向けて、取り組み
を進めています。
これまで、広報やホームページでお伝えしたとおり、
燃焼・排ガス対策の技術を取り入れることを基本方針
として、焼却設備の実施設計に取り組みました。
今月号では、
“環境の森センター・きづがわ”の焼却設
近年のごみ焼却施設は、排ガス・臭いなど周辺環境に対
する技術が進んでいます。
備の主な特徴をお伝えします。
【排ガスの自主基準値について】
項 目
ごみ焼却施設の排ガス濃度については、
周辺環境に影
響の無いように国で基準が定められています。
市では、
この法令基準を確実に遵守するとともに、
周辺
環境への影響をさらに低減するため、
法令基準より厳し
い自主基準値を設けました。
“環境の森センター・きづがわ”
の実施設計に際しては、
この自主基準値を超えることのないように進めました。
【排ガスの自主基準値を超えないためのシステム】
自主基準値を超えないためには、
“ごみの均質化”
、
”
燃
焼の最適化”
及び有害物質の除去の高効率化”
を図ること
がポイントとなります。
そこで
“環境の森センター・きづが
わ”
は、
次のことに留意して、
焼却設備の整備をします。
①ごみの均質化…安定した燃焼
法令による
基準値
単 位
3
自主
基準値
0.15
0.01
ば い じ ん
g/m
硫 黄 酸 化 物
ppm
約4,600相当
30
塩 化 水 素
ppm
430
50
窒 素 酸 化 物
ppm
250
50
ダイオキシン類
水
銀
N
3
ng-TEQ/m
3
mg/m
N
N
5
0.05
定めなし
0.05
また、水銀・電池・金属類などを持ち込まないなど。市
民の皆さんのごみ出しマナーがこれからも大切ですの
で、
ご協力をよろしくお願いします。
【クリーンセンターの焼却設備のシステムイメージ図】
をするために、ご みピットに 一
旦、貯留して、徹底した撹拌をす
ることにより、
ごみの均質化を図
ります。
②燃焼の最適化…燃焼温度の管
理に加えて、
焼却炉内に適正に空
気を送るため、
レーザー式の酸素
測定器を組み込んだ最新の自動
燃焼制御装置を設置して燃焼の
最適化を図ります。
③有害物質の除去の高効率化…
これまでの稼働実績に基づき、
有
害物質を高効率で除去すること
ができる排ガス処理システムを
導入します。
“環境の森センター・きづがわ”の早期稼働に向けて、地元の皆さんをはじ
め、
市民の皆さん、
一人ひとりのご理解とご協力をよろしくお願いします。
クリーンセンター建設推進室(まち美化推進課内)☎ 75-1226 Fax72-3900
:[email protected]
2016.3
広報
20
平成28年度に木津川市市営墓地
「思いでの丘霊園」を開設します
造成中の市営墓地
人口増加による墓地不足に対応するため、市営墓地「思い
での丘霊園」開設に向けて、現在、城山台地域で造成工事をお
こなっています。開設時期は平成28年夏頃を予定しており、
掲載ページ
募集などの詳細は、今後、広報やホームページでお伝えしま
す。本墓地の特徴として、多様化する墓地ニーズに対応する
福祉と暮らし
ため、
一般墓地に併せて合葬墓地を設けます。
R163
一般墓地
健
約430区画
区画等 (1区画
1.2m×1.2m=1.44㎡)
康
使用料等
使用料:36万円/区画
管理料:5千円/年
合葬墓地
木津川
約4,000体規模
使用料:5万円/体
記名板:2万5千円/枚
(希望者のみ)
環
境
次のすべてに該当
次のすべてに該当
・本市に住民登録が1年以上ある ・本市に住民登録がある方
方
・焼骨を所有する方または
使用資格
・世帯内に市税滞納者がいない方 65歳以上の方
(生前予約)
・世帯内に市営墓地一般墓地の使
用者がいない方
JR木津駅
R163
R24
城山台
市営墓地
思いでの丘霊園
まちの話題
ホール・
イベント
更なる家庭系ごみ減量を促進するための検討方針(案)
市では、ごみ減量化推進計画(もったいないプラン)に基づき、ごみ減量の実践活動に取り組んでいるところ
情
です。しかしながら、一人あたりのごみ排出量は横ばいで推移していることから、より一層の減量に向けた取
報
組が必要な状況です。このような状況を踏まえ、廃棄物減量等推進審議会において、更なる家庭系ごみ減量施
策について審議され、このたびいただいた中間報告に基づき本検討方針(案)をとりまとめました。
ゴ
今後、ごみ減量化に向けた更なる実践的な取組の必要性に加えて、ごみ有料化についても有効な減量施策の
一つとして、そのあり方を検討していただく予定です。つきましては、市民の皆さんに本検討方針(案)につい
ミ
てのご意見を募集します。
対
象
案の閲覧
提出・問合
市内にお住まい又はお勤め・通学の方、市内の事業所など
案および意見書提出用紙は、次の場所で配布します。まち美化推進課、学研企画課、加茂・山城支
所市民福祉課、中央・加茂・山城図書館
※閲覧は、各場所とも開庁(会館)時間内に限ります。
市のホームページでも閲覧できます。
3月31日(当日消印有効)までに、意見提出用紙に住所、氏名または団体名、電話番号などを記
入し、直接または郵送、電子メールで提出ください。(電子メールの場合、タイトルは必ず「パブ
リックコメント意見提出」とし、意見提出用紙の記載事項にしたがって記入してください。ま
た、意見を受信した場合は、必ず受信確認を返信します。)
〒619-0286(木津川市役所専用番号)
まち美化推進課 ☎75-1215 Fax72-3900
[email protected]
21
広報
2016.3
通信
つう
≪ Vol.47 ≫
しん
「里山の維持再生ゾーン」の実現に向けて
~市民協働による持続可能なまちづくりのモデルケースとして~
第4回
SATOYAMA市民フォーラム
〜木津北地区の生き物たち〜
と き 3月19日
(土)午前10時~正午
ところ 市役所1階
「住民活動スペース」
学研地区唯一のさとやまである「木津北地区」は、多
数の人口を抱える関西文化学術研究都市にありなが
ら、カスミサンショウウオやオオタカといった希少な
生物に代表される「さとやま」の豊かな自然が残され
ています。一方、都市的開発が中止となり、土地の適切
な維持管理がされなくなったことによる自然の荒廃
にも直面しています。
今回、この木津北地区において生息する生物につい
て、1年を通して調査を実施しましたので、その調査
の報告をおこなうとともに、カスミサンショウウオに
ついての論文を発表するフォーラムを開催します。
*講演
⑴午前10時10分~ 10時55分
「木津北地区のカスミサンショウウオが必要とする生息環境」― 修士論文から 吉岡 憲成 氏(京都大学大学院農学研究科 森林科学専攻修了、現株式会社環境総合テクノス)
⑵午前11時~ 11時50分
「ボランティアの人が育む木津北地区の生き物」
平成27年度木津北地区生物調査の結果から
栗本 修滋 氏(株式会社共同設計企画代表取締役、大阪大学特任教授)
*木津北地区活動団体のパネル展示
(地区内で活動している団体紹介のパネル展示をおこないます。)
主 木津川市地域連携保全活動応援団
■
後 木津川市・木津川市教育委員会
■
カスミサンショウウオ
木津北地区保全推進室(都市計画課内) ☎ 75-1222
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
2016.3
広報
22
際交流員コラム
国
代
リ ー ・ ブ ラ イ ア ン
第2
マンスLEE・BRIAN
For
you
♡
プロフィール BRIAN LEE(リー・ブライアン)
25歳 アメリカ(ロサンゼルス)出身
言語:英語、中国語、日本語、台湾(福建)語
趣味:音楽、ホラーゲーム、バレーボール
English Words I Don't Know
情
やっと暖かくなってきましたね。私は大好きな春
の気配を感じてワクワクしてしょうがないです。
毎年この時期、市役所までの通勤途中でどこかか
ら上品な香りがします。友達に聞いたり、
インターネ
ットで検索したら、
その香りの元は「winter daphne
(ウィンター・ダフニー)」と言って、ジンチョウゲで
した。英語も日本語も初耳でした。
日本に住み始めて、知らないものに出会って日本
語の勉強になる毎日ですが、友達に色んなものの英
語を聞かれて、逆に英語を勉強させられることもあ
ります。その中に、
食べ物や植物の単語を聞かれるこ
とが多く、
分からないものがほとんどで、
辞書をひい
ても見たことのない英単語が出てきます。たとえば、
サンマは「pacific saury(パシフィック・ソーリー)」、
ナツメは「jujube(ジュジュブ)」と言います。ただし、
アメリカ人に英語で「pacific saury」や「jujube」
と言
っても、
イメージがつかない人が多いと思います。
外来語は言語を豊かにするものだと思います。そ
の中で、
「miso(みそ)
」と
「wasabi(わさび)
」といっ
た日本語のままの言葉も、
「Japanese tea ceremony
(茶道)
」や
「Doll Festival(ひな祭り)
」といった英語
にした日本の言葉も増えていくのを期待しています。
サンマはパシフィック・ソーリー 、
ごめんなさい
はアイム・ソーリー (
「I’m sorry」
)
。
報
我不知道的英文
It is getting warmer and I’m getting excited
because spring, my favorite season, is approaching. Every year around this time I always get
a whiff of this delicate aroma on my way to the
city hall. After asking around and doing some
research, I found out that fragrance was from
a flower called“jinchoge,”which is the winter
daphne.
Every day is a learning experience for me after
coming to Japan, especially when it comes to the Japanese language. However, I actually learned
many English words that I previously didn’t know,
most of them being food or plants. I look them
up in a dictionary. but words I’ve never seen
usually come up. So I learned a“sanma”is a
pacific saury (saury, not sorry), a“natsume”is a
jujube (interesting name, not the candy though.)
Honestly, I don’t think any of my friends back
home would know what a“saury”or a“jujube”is.
Foreign words enhance the richness of a language. Whether a loan word from Japanese (e.g.:
miso, wasabi, etc.) or translated (e.g.: Japanese
tea ceremony, Doll Festival), to me it is exciting
to see words from Japanese and other cultures
appearing in English.
What does the sanma say after bumping into a
fellow fish in the ocean?“I’m saury.”
掲載ページ
私の知らない英語
福祉と暮らし
健
康
環
境
まちの話題
ホール・
イベント
ゴ
ミ
23
天气渐暖。我最喜欢的春天一步一步的接近让我期
待不已。
每年的这个时期,骑自行车上班时我总会闻到一股
高雅的清香。经过我打听调查,原来那股香气是来自
附近民家栽种的瑞香(ジンチョウゲ)。
来到日本之后,我看到许多没看过的东西,而每天
都是我学习日语的机会。但有时日本朋友会问我一些
连我也不知道答案的英文问题,让我也有学习英文的
机会。。像是秋刀鱼还有红枣的英文等。翻开字典,我
才知道秋刀鱼是“pacific saury”,红枣是“jujube”,
都是我没看过的字。我想美国也大概没有多少人知道
“pacific saury”或“jujube”是什么。
外来语能让一个语言更加丰富有趣。现在日本一年
的外国观光客约2000万人,日本的事物的知名度与
认识也会随着外国观光客的来临在世界各地上升。像
味噌、芥末、茶道、女儿节等,我十分期待更多日本的
字句能在英文和汉语出现。
広報
2016.3
外国語講座
第4回
まったLEE英語サロン
Let’s Go Shopping! ~ Mサイズはありますか~ 無料
英語で買い物したことありますか?国際交流員のブライ
アンとまったLEEしながら、買い物の時に使う英語を勉強
して使ってみよう!
時 3月30日
■
(水) 午後2時~ 3時30分
所 市役所4階
■
「会議室4-3」
対 市内にお住まい又は通学している方
■
定 20人 抽選
■
申 3月17日までに、
■
参加者氏名、住所、電話番号、年齢、
性別を記入し、E-mail又はFaxで次へ。
問 学研企画課 ☎︎75-1201 Fax75-2701
■
[email protected]
“第65回社会を明るくする運動作文コンテスト”入賞
第65回社会を明るくす
る運動作文コンテストに
は、京都府下の小学校か
ら6,213作品、中学校から
1月10日、相楽台などで
5,746作品の応募があり、
「とんどさん」がおこなわ
小学生の部で次の方が入
れ、小 谷 児 童 館 グ ラ ウ ン
賞されました。
おめでとうございます。
ドでは、
本格的なやぐらに
〔小学生の部〕
(敬称略)
火がつけられると、
子ども
京都府教育委員会教育長賞
たちから歓声があがりま
木津川市立高の原小学校5年生 森口 初夏
した。正月の飾り物や書初めなどを燃やし、今年一年
※入賞された作文は、市ホームページに掲載しています。 の家内安全、
家族の健康や字の上達を願いました。
「家内安全」や「字の上達」などを願って
「障害者週間」啓発ポスター・体験作文で入賞
京都府で啓発ポスター
・体験作文コンクールが
開催され、啓発ポスター
部門で66作品、体験作文
部門で76作品の応募があ
り、市からは、次の方々が
入賞されました。おめでとうございます。
◎啓発ポスター(敬称略)
小学生の部 優秀賞
南加茂台小学校2年
伊藤 翼
城山台小学校5年
石橋 奏良
佳作
南加茂台小学校5年
林 七星
城山台小学校5年
米田 光希
◎体験作文
(敬称略)
小学生の部 最優秀賞
南加茂台小学校1年
小山 太一郎
小論文グランプリ入賞
当尾に活気を
1月24日、歴史めぐりマラソ
ンin木津川(当尾の郷マラソ
ン)が開催され、ハーフ部門
122人、ステップ部門102人、フ
ァミリー部門69人、ファミリー
ペア部門61組が参加しました。
また、マラソンと合わせて当尾の郷会館がプレオープンし、
地元野菜が販売されたりなど、当尾の地に多くの人が集まり
活気にあふれました。
救急車の寄贈ありがとうございます
2月4日、
(一 社)日 本 損
害保険協会から、相楽中
部消防組合に高規格救
急自動車が寄贈されまし
た。寄贈を受けました高
規格救急自動車は、山城
出張所での救急業務に有効活用し、救命率の向上、よ
り高度な救急サービスの提供を図ります。
京都府で第3回小論文グランプリが開催され、緑茶
や道徳に関する思いが綴られた作品がそれぞれ受賞
しました。
おめでとうございます。
〔万葉の里メニュー〕
最優秀賞
「日本のお茶は緑色」 安藤うた(木津第二中学校3年) 石田 怜子 様(州見台在住) 寄附金:10,000円
〔生物多様性保全事業〕
入選
「人らしさ」を育てる授業 月足光里(木津南中学校3年) 脇本 章 様(東京都目黒区在住) 寄附金:10,000円
山崎 朗 様(東京都港区在住) 寄附金:20,000円
〔市長にお任せ〕
石田 榮仁郎 様(州見台在住) 寄附金:10,000円
1月23日、相 楽 台 小 学
いただきました寄附金は、生物多様性保全事業な
校では、府の指定を受け
ど、広くまちづくりに活用させていただきます。あり
ている
「土 曜 日 を 活 用 し
がとうございました。
た授業日」として、保護者
や地域の方々などをゲス
トティーチャーとして招
河西美恵子様から中央交流会館にオーブンレンジ
いた授業をおこないました。そして、南陽高校吹奏楽
部の素晴らしいハーモニーを楽しんだあと、相楽台 の寄附をいただきました。市民相互の交流や文化の
向上のため利用させていただきます。
小学校校歌を大合唱し、交流を深めました。
ふるさと応援寄附金をいただきました
土曜日を活用した地域交流
ご寄附ありがとうございました
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
2016.3
広報
24
30
【説明会】
時3月 日
(水)
午前
■
時~
康
環
木津川上流浄化センター施設公開
30
97
98
まちの話題
ホール・
イベント
情
報
納めていただいた税金で、次の取組な
どを進めます。
・荒廃 し た 里 山 で の 危 険 木 伐 採 な ど の
森林の整備・保全
・公共施設等の木質化
・木材に触れる機会を増やしたり、森の
大切さを学ぶ取組
問京都府農林水産部林務課
■
11
30
10
12
28
☎075︲414︲5016
境
京都サンガF.
C.
ホームゲームへご招待
木 津 川 市 は 京 都 サ ン ガ F.C. の ホ ー ム
タウンです。皆さん、スタジアムでサンガ
を応援しましょう!
①4月3日(日)午後4時キックオフ
モンテディオ山形
②4月 日(日)午後4時キックオフ
ロアッソ熊本
③4月 日(土)午後4時キックオフ
徳島ヴォルティス
■
所西京極総合運動公園 陸上競技場兼球技
場(京都市右京区)
■
定各試合 組 人(SB自由席)※満席の
場合はホーム自由席へご案内します。
■
申①3月 日②③4月1日までに往復ハガ
キで申し込みください。※ハガキ1枚につ
き、2人までご招待
【往信表面】〒610‐0102城陽市久
世上大谷 ‐1 京都サンガF.C.「木津
川市広報ご招待」係
【 往 信 裏 面 】 住 所、 氏 名、 電 話 番 号、 観 戦
希望試合の対戦チーム名(①~③のいずれ
か1つ)
【返信表面】郵便番号・住所、氏名
【返信裏面】白紙のままお送りください。
※当選の発表は、入場券引換ハガキの発送
をもって替えさせていただきます。
■
問京都サンガF.
C.ホームタウン推進課
‐7603
ゴ
☎
ミ
20
17
23
10
18
89
木津中央地区計画(原案)
の
健
10
8
所市役所4階
「4︲3会議室」
■
福祉と暮らし
15
vs
都市計画案 の 縦 覧 お よ び 説 明 会
16
☎ ︲3610
(昭 和 年 法 律 第100 縦覧および説明会
都市計画法
号)第 条第1項および同法第 条第2 市 で は、次 の 地 区 計 画 原 案 に つ い て、「忘れない 暮らしの下に 下水道」
時3月
日(土)午 前9時 分〜午 後0
項 に お い て 準 用 す る 同 法 第 条 第1項 都 市 計 画 法 第 条 第2項 の 規 定 に 基 づ ■
の規定により、次のとおり都市計画案に く 木 津 川 市 地 区 計 画 等 の 案 の 作 成 手 続 時 分
所木 津 川 上 流 浄 化 セ ン タ ー(精 華 町 下
つ い て 縦 覧 に 供 し ま す。な お、当 該 都 市 に関する条例(平成 年木津川市条例第 ■
計画案について、縦覧期間満了の日まで 167号)第2条 の 規 定 に よ り、次 の と 狛椋ノ木 )
内施 設 案 内
(1回 目:午 前 時〜、2回
に木津川市長に対し、意見書を提出する お り 縦 覧 に 供 し ま す。な お、同 条 例 第3 ■
こ と が で き ま す。ま た、都 市 計 画 案 に つ 条の規定により、当該原案にかかる区域 目:午前 時〜)、下水道クイズスタンプ
いて説明会を開催しますので、お知らせ 内の土地の所有者等(都市計画法第 条 ラ リ ー、微 生 物 観 察 コ ー ナ ー、参 加 者 に
第2項 に 規 定)で、原 案 に ご 意 見 の あ る 花苗プレゼント(数量限定)
します。
方は、市長に対し意見書を提出すること
【縦覧】
都市計画案
① 相 楽 都 市 計 画 用 途 地 域 の 変 更
(案) ができます。また、当該原案について、城 4月1日スタート
② 相 楽 都 市 計 画 高 度 地 区 の 変 更
(案) 山 台 に お 住 ま い の 方 を 対 象 に 原 案 の 説
お知らせします。 京都府からのお知らせ
③ 相 楽 都 市 計 画 特 別 用 途 地 区 の 変 更(案) 明会を開催しますので、
④相楽都市計画 地区計画の変更
(案) 【地区計画原案】都市計画の種類 地区計画 豊かな森を育てる府民税
木津中央地区計画
時3月 日
(火)~4月 日
(火)(閉庁日 名称
■
私たちの生活環境の形成に大きな役
城山 台 一 丁 目、二 丁 目、三 丁 目、 割を果たしている森林を、府民の皆さん
区域
除く)
午前 時 分~午後 時 分
四丁目、五丁目、六丁目、七丁目、 の力をお貸しいただき守っていくため、
所都市計画課 ☎ ︲1222
■
八 丁 目、九 丁 目、十 丁 目、十 一 丁 平 成 年 度 か ら お1人 年 額600円 負
【意 見 書 受 付 】3月 日~4月 日 午 前
目、十二丁目、十三丁目
担 い た だ き ま す。皆 さ ん の ご 理 解・ご 協
8時 分〜午後5時 分
(必着)に、都市
力をお願いします。
計画課に備え付けの意見書様式
(HPか 【縦覧】
時3月7日
(月)~ 日(火)(閉庁日は除
ら ダ ウ ン ロ ー ド 可)に 必 要 事 項 を 記 入 ■
く)
午前8時 分~午後5時 分
し、
持参または郵送してください。
所都市計画課 ☎ ︲1222
■
【意 見 書 受 付 】3月7日~ 日 午 前8時
15
22
19
22
75
16
30
分~午後5時 分(必着)に、都市計画
課に備え付けの意見書様式(HPからダ
ウ ン ロ ー ド 可)に 必 要 事 項 を ご 記 入 の
上、
持参または郵送してください。
【地元説明会】
時3月 日
(木)午前 時~
■
所市役所4階
「4︲3会議室」
■
■
対城山台にお住まいの方
掲載ページ
10
vs
vs
55
2016.3
広報
25
30
5
21
17
15
12
43
12
15
29 75
10
17
29
30
30
2016
3月のグラウンドゴルフDAY
時 3日
■
(木)
・17日
(木)
午前9時30分~午後4時
所 不動川公園
「多目的広場」
■
¥ 200円
■
申 当日午前9時から、
アスピアやましろ窓口へ。
■
他 クラブ・ボールはご持参ください
■
3
○イベント記事については、税込表示となっています。
3月
6
13
20
27
3
7
14
21
28
4
1
8
15
22
29
5
2 3
9 10
16 17
23 24
30 31
6 7
4 5
11 12
18 19
25 26
1 2
8
9
4月
お知らせ
4月からグラウンドゴルフDayの受付方法が変わります。
所 不動川公園
■
「多目的広場」
時 4月7日・21日(木) 午前9時~正午
■
申 当日午前8時45分から不動川公園へ。
■
他 ク ラブ・ボールは持参ください。
どなたでも参加いた
■
だけますので、
お誘いあわせの上、
お楽しみください。
木津川市商工会 経済講演会「これからの日本経済の展望について」
「そこまで言って委員会NP」
「朝まで生テ
レビ!」などでお馴染みの長谷川幸洋氏を
お迎えし、
講演会を開催します。
時 3月16日
■
(水)
午後1時30分~ 3時
(受付 午後1時~)
所 木津川市商工会館
(木津南垣外83-3)
■
講 東京新聞・中日新聞論説副主幹
■
ジャーナリスト 長谷川 幸洋 氏
定 150人 先着
■
問 木津川市商工会 ☎72-3801
■
他 公共交通機関をご利用ください。
■
府立山城郷土資料館
文化財連続講座
「近年の恭仁宮跡の調査成果~朝堂院地区を中心に~」
時 3月12日
■
(土)午後1時30分~ 3時30分
所 山城郷土資料館
■
講 京都府教育庁指導部文化財保護課 古川 匠
■
¥ 無料※別途入館料
(一般200円、
小・中学生50円)必要
■
問 府立山城郷土資料館 ☎86-5199 ‌Fax‌86-5589
■
[email protected]
第16回 木津高等学校 吹奏楽部定期演奏会
きらめきコンサート「Smile Color Ⅱ」
時 3月21日
■
(月・祝)
午後2時~(開場 午後1時30分~)
所 アスピアやましろ
■
内「RPG」
「Happiness」
「CENTURIA」
などを演奏します。
■
問 木津高等学校 三宅☎72-0031
■
URL:http://www.bunspo-shinko.or.jp ブンスポジョウホウ 検索
アスピアふれあい狂言会
小学生の方もお楽しみいただけますので、ご家族そろっ
てお越しください。
内 柿山伏・千鳥・濯ぎ川
■
時 3月6日
(日)午後2時~(開場 午後1時30分)
■
所「グリーンホール」
■
¥ 一般1,000円
(当日1,500円)
■
学生500円(当日1,000円) ※全席自由
申 ア スピアやましろ・いずみホール・西部交流会館・加茂文
■
化センターにてお求めいただけます(電話予約可)
茂山 千三郎
茂山 茂
網谷 正美
茂山 宗彦
茂山 正邦
山下 守之
鈴木 実
第19回 文化・スポーツ交流教室発表会
アスピア・いずみ・加茂の教室生たちが、照明や音響もプ
ロにお願いしたステージで、素晴らしい舞台発表を披露し
ます。
どなたでも自由に入場いただけ
ますので、ぜひご覧ください。
時 3月13日
(日)
■
第1部 午後0時30分〜
第2部 「バレエ」午後5時30分〜
所「グリーンホール」
■
お知らせ
上狛駅東公園4月・5月分の利用申し込み開始日(抽選会)
3月5日(土)
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
2016.3
広報
26
○イベント記事については、税込表示となっています。
○イベント記事については、税込表示となっています。
3月
3月
6
13
20
27
3
7
14
21
28
4
1
8
15
22
29
5
2 3
9 10
16 17
23 24
30 31
6 7
4 5
11 12
18 19
25 26
1 2
8 月
9
4
6
13
20
27
3
掲載ページ
ブンスポジョウホウ 検索
福祉と暮らし
第100回 木津川市音楽芸術協会 サロンコンサート
健
康
環
時 3月13日
■
(日)
午後2時30分開演
(開場午後2時~)
所 加茂文化センター「リハーサル室」
■
内 大 倉 麻 以 子
(声 楽)
、小川祥子
(ピアノ)
、田村映子(ピ ア
■
ノ)
、
森井麻以
(クラリネット)
ショパン「ノクターン作品9‐2」
「 バラード3番」、メンデ
ルスゾーン
「春の歌」
、
フォーレ
「シチリアーノ」
他
¥ 大人300円、
高校生以下無料
(参加協力費)
■
問 田村☎090-8529-5029、
森井☎090-5124-2991
■
境
JA農産物直売所木津店 14周年フェアー
まちの話題
お彼岸のお花も用意しています。
時 3月16日
■
(水)
~ 21日
(月・祝)
午前9時30分~午後4時30分
所 農産物直売所木津店花野果市☎72‐0080
■
1
8
15
22
29
5
2 3
9 10
16 17
23 24
30 31
6 7
4 5
11 12
18 19
25 26
1 2
8 月
9
4
Fax72-2801 ブンスポジョウホウ
検索
「紙ふうせん」
コンサート
時 3月27日
■
(日) 午後2時~(開場 午後1時45分)
所 いずみホール ※全席指定
■
¥ 1階席 前売 2,500円 当日 3,000円
■
桟敷席前売 10,000円
(1桟敷席5人まで可)
※バラ:前売 2,000円 当日 2,500円
問 いずみホールにて発売中
■
(電話予約可)
他 前売券完売の場合は当日券の販売はおこ
■
紙ふうせん
ないません。
チケット購入後の取消・変更・再発行はできません。
小学生未満の方のご入場はお断りします。
いずみホール「ダンスパーティー」
時 4月29日(金・祝)午後1時30分~ 4時(開場 午後1時15分~)
■
定 50人 ■
¥ 500円 ■
他 いずみホール、
■
西部交流会館で販売
※いずみホールのみ電話予約可
・市内にお住まいの方 3月13日午前9時~
・市外にお住まいの方 3月20日午前9時~
ホール・
イベント
文化・スポーツ交流教室の体験会
情
親子遊び
リトミック 子ども体育 キッズダンス
空手
健美操
日本画
着物着付け
(ほっぺんくらぶ)
ベビークラス: チャイルド:
のびのび:
チャイルド:
0歳~ 2歳 年少~年長
年中~小学生
1歳~ 2歳半
年中・年長
親子クラス: ジュニアⅠ:
2歳~ 4歳
18歳以上
18歳以上
18歳以上
3歳まで
小学1・2年生
にこにこ:
ジュニアA:
中学生以上
2歳半~ 4歳 チャイルド: ジュニアⅡ: 小学生
3歳~年長 小学3~6年生
ベビークラス: チャイルド:
のびのび: 火曜日(月3回)毎 週 火 曜 日
年中~小学生:
毎 週 木 曜 日 午 前11時~ (年38回)
チャイルド:
毎週金曜日
(年40回)
毎
週
水
曜
日
11時50分 午後4時~5時
(年38回)
午 前11時15
ジュニアⅠ: (年38回)
午 後4時~5時、
親子クラス
:
分~午後0時
毎 週 火 曜 日 午後4時~5時 午後5時~6時
火曜日(月3回)
(年38回)
木曜日(月3回) 15分
第1・3金曜日 第1・3土曜日 第1・3土曜日
午 前10時~
午 前10時~
午後5時10分
午 前10時~ 午 後1時30分 午 後1時30分
10時50分
11時
~ 6時10分
11時
~3時30分 ~3時30分
にこにこ: チャイルド:
ジュニアA: 中学生以上:
毎 週 木 曜 日 火曜日(月3回) ジュニアⅡ:
毎週火曜日 毎週水曜日 毎週水曜日
(年40回)
①午後2時30
(年38回)
(年38回)
午 前10時~ 分~ 3時15分 (年38回)
午後5時~6時 午後7時~8時
午後6時20分
11時
②午後3時15
~ 7時20分
分~ 4時
ジュニアⅠ・Ⅱ
3月5日・19日
3月3日・10 3月3日・10 3月1日・8日 3月1・8日
3月23日
3月11日・18日 3月4日・18日(別途体験料 3月5日・19日
日・24日
日
・22日
チャイルド
1,000円必要)
3月29日
教室名 親子リズム
報
対象
ゴ
ミ
とき
無料
体験会
申 電話でいずみホールへ。
※見学希望の方は問い合わせください。
■
27
7
14
21
28
4
広報
2016.3
こどもアトリエ
年長~小学生
第2・4土曜日
午 前10時~
11時30分
3月26日( 別
途材料費200
円必要)
3月
1
2
6
8
9 10 11 12
7
3
4
5
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1
中央図書館 ☎ 72-2980
3
4
5
6
2
7 4月
8 9
全館休館日
山城図書館のみ開館日
山城図書館のみ閉館日
加茂図書館 ☎ 76-6466
山城図書館 ☎ 86-5001
新しくはいった本 (中央図書館)
一般書
■孫と私の小さな歴史
佐藤 愛子 著
佐藤愛子が、孫の桃子との扮装姿で送り続けた年賀
状。トトロにコギャル、はては生首まで、大評判の秘蔵
写真を公開。
「本当は嫌だった」孫の激白、20年にわた
る撮影秘話も収録。
児童書
■ぼくはいったいなんやねん
岡田 よしたか 著
長いこと使われていなかったため、自分がなんなの
か忘れてしまった
“ぼく”は、
「絶対なにかを食べるとき
につかうもんや」と自分探しの旅へ…。
『ちくわのわー
さん』
等でも知られる岡田よしたかのユーモア絵本。
■『しあわせないぬになるには』 ジョー・ウィリアムソン 作・絵
ぼくたち犬がワンだふるな毎日を送るにはどうした
らいいか、ぼくなりの考えを教えます。でも、人間には
内緒ですよ…。犬の視点で犬と飼い主のすてきな関係
を描く、
おしゃれでユーモラスな絵本。
図書館職員からのオススメ本
中央図書館
土曜シアター
◆『あらしのよるに ひみつのともだち⑧』
時 3月12日
■
(土)
午後2時~ 3時15分
(開場 午後1時45分~)
所 2階
■
「視聴覚室」
ホリデーシアター
◆『ふるさと再生 日本の昔ばなし ぶんぶく茶釜 ほか』
時 3月20日
■
(日)
午後2時~ 3時10分
(開場 午後1時45分~)
所 中央図書館2階
■
「視聴覚室」
※シアターは、開始後15分経ってご参
加の方がいない場合には、上映を中
止します。ご了承ください。
おはなし会(朗読サークル「こだま」)
◆絵本・紙芝居のよみきかせ
時 3月26日、
■
4月2日(土)
午前10時30分~正午
◆おはなし会
時 3月19日
■
(土)
午前11時~ 11時30分
と わ
永遠を旅する者 重松 清 著
人気ゲーム
「ファイナルファンタジー」
シリーズで有名
な、坂口博信氏が製作総指揮を務めたロールプレイング
ゲーム
「ロストオデッセイ」において、千年の時を生きて
きた主人公の心に刻まれた千年の記憶を表現するため
に、
重松清氏の手によって執筆された、
いくつもの記憶の
物語。
悠久の時を生きる主人公の視点から描くことで、人間の持つ強さ、弱
さ、
そして生の素晴らしさ、
儚さを浮き彫りにする。
加茂図書館
春のおたのしみ会(出演:おはなしポケット)
時 3月20日
■
(日)
午前10時30分~ 11時30分
内 楽しい絵本のよみきかせ・歌・手遊び
■
おはなし会(おはなしポケット)
時 4月3日
■
(日)
午前10時30分~ 11時
図書館からのお願い ~本が泣いています~
図書館の本は皆さんの大切な財産です。大切に
扱ってください。誤ってお茶をこぼしたり、やぶ
いてしまった時などは、自分で修理しないで図書
館までお持ちください。
※場合によっては、弁償していただく事があり
ます。
山城図書館
おはなし会
時 3月13日
■
(日) 午前11時~
「パン」のおはなし
3月27日(日) 午前11時~
「さくら」のおはなし
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
2016.3
広報
28
け い は ん な プ ラ ザ
けいはんなプラザ・プチコンサート
けいはんな映画劇場
天空の蜂
掲載ページ
3月16日(水) ロマンティック
曲 ショパン/バラード4番
■
バッハ・ブゾーニ/シャコンヌ
出 井本 理絵
(ピアノ)
■
福祉と暮らし
高度800mの上空で繰り広げられるハラハ
ラドキドキのノンストップ・アクション、大切
な人を守るために命を懸ける人々のドラマ、
そして事件に隠された衝撃の真実を巡る一級
サスペンスが融合した、全日本人の心を揺さ
ぶる壮大なエンターテインメント超大作。
健
康
環
境
監 督堤幸彦
出 演江口洋介、本木雅弘、仲間由紀恵、綾野剛 ほか
原 作東野圭吾
「天空の蜂」
(講談社文庫刊)2015年/日本
公式HPhttp://tenkunohachi.jp/
と き ・3月11日(金)
午前10時30分~、午後1時45分~、午後6時30分~
・3月12日(土)
午前10時30分~、午後1時45分~、午後4時45分~
料 金※当日券のみ
一般1,000円、小・中学生・シニア(60歳以上)700円
けいはんなプラザ友の会会員700円
3月25日(金) 第6回JAZZの夕べ
曲 テネシーワルツ
■
出 臼井 優子
(ヴォーカル)、中山瞳(ピアノ)
■
大塚恵(ベース)、岡本健太(ドラム)
時 第1部 午後6時~ 6時40分
■
第2部 午後7時~ 7時40分
(第1部と第2部は別の曲を演奏予定)
4月6日(水) デュオバイオリンを聴く!
曲 プロコフィエフ/ 2つのヴァイオリンのため
■
のソナタOp.56より1.2楽章
出 河端 綾
(ヴァイオリン)、江川 友梨(ヴァイオ
■
リン)、波戸岡 美紗(ピアノ)
※3月23日・30日はお休みです。
まちの話題
け い は ん な 記 念 公 園
ホール・
イベント
情
◆第7回相楽木綿作品展
時 3月7日
■
(月)
~ 13日(日)
午前9時~午後5時
所 水景園 観月楼 ギャラリー月の庭
■
¥ 庭園入園料
■
◆森っこ広場 森あそび
時 3月13日
■
(日)
午後1時~ 4時
※時間内自由参加(雨天中止)
所 水景園 芽ぶきの森
■
¥ 庭園入園料
■
◆はるまちコンサート
サクソフォン四重奏の調べ
時 3月20日
■
(日)午後2時~ 3時
所 水景園 観月楼 地階
■
¥ 庭園入園料
■
◆いのちのいろどり 伊豆蔵明彦と仲間たち
時 3月26日
■
(土)~ 4月10日(日)
午前9時~午後5時
所 水景園およびギャラリー月の庭
■
¥ 庭園入園料
■
◆つちのこ隊
年間会員募集
3月8日(火)から予約を開始します。
詳しくはホームページをご覧ください。
時 年 6回 各 回 2~3時間
■
¥ 年会費ひとり3,000円
■
所 水景園 里棚田
■
対 小・中学生とその保護者
■
定 70人
■
報
申・■
問 けいはんな記念公園管理事務所
■
(☎93-1200) URL http://keihanna-park.net/
参 考 通常の開園時間:午前9時~午後5時 通常の庭園入園料:一般200円、小中学生100円(60歳以上は年齢証明の提示で無料)
ゴ
けいはんなエネルギー教室
親子ワークショップ「風の力で電気を作ろう」
時 3月28日
(月)午前9時30分~正午、午後1時30
■
所 けいはんなe2未来まなびパーク 分~ 4時 ■
対 府 内在 住の 小 学生・保護 者
(原 則4年生 以上) ■
定 各回25人
申 希望時間、
■
氏名、学年、連絡
■
先を京都府環境部エネルギー政策課
(energy@
pref.kyoto.lg.jp)☎075-414-4298
ミ
着
先
プチコンサート
若手音楽家の生演奏などを楽しんでいただくプチコ
ンサートin高山を開催します。
時 3月22日
所 高山サイ
(火)午後0時15分~0時45分 ■
■
内
「春風に歌声をのせて~ソプラノ&ピ
エンスプラザ ■
アノコンサート』と題し、グノー/なんと美しいこの姿
〝宝石の歌〟、プッチーニ/わたしのお父さんなどを演奏
問 奈良先端大支援財団 ☎︎0743-72-5815
します。 ■
着
先
ひともまちも元気にイキイキと
第2回木津川市ビジネスチャレンジセミナー
商品やサービスの開発など、様々な課題を解決するために必要な資金を、不特定多数の人からインターネッ
トにより集める
「クラウドファンディング」をご存じですか。あなたの課題を解決する方法が見つかるかもし
れません。
時 3月29日
所 市役所4階
内 クラウドファインディングの可能性と
(火)午後1時30分~ ■
「4-3・4-4会議室」 ■
■
講 READYFOR株式会社 ■
定 30人
申 観光商工課
■
(☎75-1216)または農政課(☎︎75-1220)
活用事例 ■
主 木津川市 ■
後 木津川市商工会、
木津川市農業委員会、木津川市観光協会
へ。
■
29
広報
2016.3
31
■
問京都山城総合医療センター
①加藤 さ ん が 演 奏 し
ている木管楽器の
名称は?
「お 茶 の 京 都 リ ー
②
ディングプロジェ
ク ト 」の 中 で 誕 生
した木津川市移動
式屋台の名前は?
ばちる
2月号の答え合わせ
①撥鏤
②
出会いと別れの季
節。何 事 も ご 縁 を
大切に。
30
広報
■
問相楽中部消防組合消防本部
☎ ‐0235
URL:http://www.yamashi
‐
ro hp.jp/
運転免許証を自主返納
される方を応援します
☎ ‐2119
URL:http://www.sourakuc
‐ kyoto.jp
hubu119
セカンドオピニオンと
は?
10
75
2016.3
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
資格 ■
募集人数 ■
参加費
◇略字の見方 ■
期日 ■
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
72
交通事故全体に占める高齢
者の割合が増加しています。
自
動車の運転に不安を感じるよ
うになった方、
または運転する
機会が少なくなった高齢者の
方で、
自主的に運転免許証を返
納された方に対する支援を開
始します。
内木津川市コミュニティバス
■
1日フリー乗車券 枚の交付
対市 内 に 住 所 が あ り、
次の全
■
てに該当する方
・有効期限にある全ての運転
免許証を満 歳以上の時点
で自主返納された方
・平成 年4月1日以後に自
主返納された方
※なお、申 請 は 自 主 返 納 日 か
ら1年以内に限ります。
申請手続きに必要なもの
・公安 委 員 会 が 交 付 す る「申
請による運転免許の取消通
知 書 」、印 か ん、窓 口 に 来 ら
れ た 方 の 本 人 確 認 書 類(健
康保険証など)
問総務課
■
☎ ‐1200
65
Q
30
72
担当医から
説明された診
断や治療方針
に納得がいか
な い と き や、さ ら に 情 報 が ほ
し い と き に、別 の 医 師 に 意 見
を 求 め る こ と を「 セ カ ン ド オ
ピニオン」と言います。
セカンドオピニオンを受け
た い 時 に は、紹 介 状 や 検 査 記
録、
画像データなどを用意して
もらう必要がありますので、
担
当医に相談してください。
セカンドオピニオン外来の
ある病院の情報は、
がん診療連
携拠点・地域がん診療病院の相
談支援センターで得られます。
予約が必要で、
有料の病院が多
いので、
セカンドオピニオンを
受ける病院の受診方法と費用
を事前に確認しましょう。
セカンドオピニオンを受け
る こ と で、納 得 の い く 治 療 を
選 ぶ 参 考 に な り ま す が、利用
にあたっては、
担当医のファー
ストオピニオンをまずしっか
り聞くことが大切です。
28
全国山火事予防運動
冬から春にか
け て は、空 気 の
乾燥や季節風な
どの影響で山火
事の危険性が高い時期となり
ます。
林 野 庁 は、消 防 庁 が 実 施 す
る
「春季全国火災予防運動」
の
実 施 に あ わ せ て、3月1日 か
ら7日 ま で を
「全 国 山 火 事 予
防運動」
と定めています。
当消
防本部におきましても4月1
日 か ら7日 ま
でを
「山 林 防
火 運 動 」期 間
と 定 め、山 火
事予防を呼び
かけます。
10
普通救命講習会
■
時4月 日
(日)午前9時~正午
■
所相楽中部消防組合消防本部3階
■
内心肺蘇生法、
異物除去法、止
血法および自動体外式除細動
器
(A E D)の 使 用 方 法 な ど 対木津川市、
笠置町、和束町お
■
よび南山城村にお住まい又は
お勤めの方
(原則、
中学生以上
の方)
定 人 先着
■
■
申3月1日~ 日の午前8時
分~午 後5時
(土、日、祝 日
は除く)
に。
30
30
24
73
ト に 掲 示 し ま す。
・当 日1人 の み
21
15
健
康
竹で発電!薪ストーブ発電
ワークショップ
時 3月 日
(土)
午前 時~午後2時
■
■
所 かもめの台所
(南加茂台4‐ ‐6)
福祉と暮らし
17
境
まちの話題
ホール・
イベント
30
報
ゴ
ミ
■
問 N P O 法 人 ふ る さ と 案 内・か も
情
10
10
30
13
10
76
86
16
26
86
15
66
る楽しいイベントです。船屋・新
環
27
12
70
30
30 15
30
17
31
89
60
86
11
76
13 12
13
10
18
10
50
15
19
Fax
10
スポーツ
選手変更できますので受付まで申
■
¥2,
000円、
小学生以下1, 町地域の
「あった」「できた」「つな
☎・ ‐3989
■
他損 害 保 険 は 各 自 で 入っ て く
し 出 て く だ さ い。
・申 込 締 切 日 以
500円
(昼食・講師・保険代)
がった」
を再発見してください。
中 央 体 育 館 ☎ ‐2323
■
定 人
■
時3月3日
(木)~7日
(月)午前
ださい。
降のキャンセルはできません。
■
■
主木津川市テニス協会
申3月 日までに電話または
当尾文化祭
(社 会 教 育 課 社 会 体 育 係)[午
時~午後4時
後木 津 川 市 教 育 委 員 会、
所JR加茂駅西口 船屋・新町地域
時 3月
木津
■
日
(土)午 前 時~午 後4
■
メールで次へ。
■
前8時 分〜午 後5時 分
休館日:火曜日]
木津川市体育
問 NPO法人加茂女 ☎ ‐1895
■
主加茂船屋雛まつり実行委員会
川市体育協会
■
時、3月 日(日)午前 時~午後3時
(硬式) [email protected] ■問木 津 川 市 商 工 会 加 茂 支 所 ■所当尾の郷会館(旧当尾小学校)
協会 ※主催者でスポーツ傷 市民テニス講習会
■
内
【展 示 】絵 画・彫 刻・写 真・活
☎ ‐2970
害保険に加入します。
市民テニス講習会はテニスを けいはんな市民雑学大学
第 回講座〜百済観音微笑みの秘密〜
始められる方からテニスを上達
花・手 芸 な ど【演 奏 】尺 八 と 琴・
春のやましろ散策会~山城
・その
スポーツに適した服装
時3月 日
■
(土)
午後2時~4時
で参加してください。
したい方を対象に指導します。
ピアノなど
【販売】当尾野菜、猪
町に見る戦いの歴史を訪ね
■
時 3月 日
(月・祝) 午前8
■
所イ オ ン モ ー ル 高 の 原4階
・飲 み 物、タ オ ル を 準 備 す る
汁、ぜんざいなど※ 日は餅つ
て~(戦後 年にちなんで)
■
時 3月 日
(日)
午後1時 分~4時
など体調には気を付けて参
時 分~正午
「こすもすホール」
きあり【体験】凧作り、写生会
所木津川台公園テニスコート
講市 民 教 授
所午後1時 分JR上狛駅集合
問当尾文化祭実行委員会 吉岡
■
■
加してください。
■
■
野 島 正 興 氏(元
対講習会は市内にお住まいの
■
内上狛駅→上狛軍人墓地→泉
■
NHKアナウンサー)
☎090‐8383‐3006
第 回市民初級者テニス大会
■
時4月
日
(日)午 前9時~
¥100円
(資料代)
ノルディックウォーキング体験会
中学生以上の方、お勤めの方
橋寺→上狛農協倉庫→上狛環
■
内 講 習 会 は、
初 心・初 級 ク ラ ス、初
定 人
【雨天の場合 4月 日
(日)
】 ■
■
濠集落→上狛駅(解散)
2本のポールを使ったウォー
■
所木津川台公園・兜谷公園・城
他講座終了後、
懇親会もありま
¥100円
(運営協力費)
中級クラス、
中級クラスの3クラス
キングで、
足腰の負担が軽く、
高
■
■
■
定各 人
■
持動きやすい服装、
飲みもの、 い運動効果が期待できます。
址公園テニスコート
す。(自由参加)
内男 子 ダ ブ ル ス・女 子 ダ ブ ル ス
講木津川市テニス協会指導員
問市民雑学大学 渡辺☎09
時3月 日
■
(日)
午前9時 分集合
■
タオルなど
■
■
対市内にお住まい又はお勤め
¥200円
問山城町ふるさと案内人の会
■
所けいはんな公園
(西側公園広場)
■
■
0‐7880‐6787
■
申講習会は3月 日までに社
■
内ポール合わせ→講習→実習
の方
(但し、
市内で開催の各種
■
☎ ‐3362
木津川市パソコンニューメ
会体育係へ。
(約4㎞)→八木邸→解散
テニス大会
(ジュニア、
ミック
ふるさと散歩~浄瑠
ディアサロン
問木津川市テニス協会 藤田
時3月 日
(木)午後1時~
(何で
璃寺奥の院をめぐる~
持動 き や す い 服 装、
スニーカ
■
■
ス、
シニアの各大会を除く)
で
■
日
(土)※ 少 雨 決 行、 ー、リ ュ ッ ク、飲 み も の、タ オ
時3月
☎090‐5661‐3738
も相談)
、
午後2時~
(交流サロン) ■
3位以上の入賞経験のある方
他
・テニスシューズ、
運動用の服
■
所山 城 町 老 人 福 祉 セ ン タ ー
中止の場合翌日に延期
■
ル、帽子、雨具、(必要な方のみ
は出場できません。
)
¥1チーム 1,
000円
(納
所午前9時 分JR加茂駅東口集
装を着用してください。
・ラケッ 「やすらぎ苑」
■
サングラス、手袋)
■
問宗 形☎ ‐4320、
柴田☎
¥1,
300円
(別 途300円
付方法は受付時配布の注意事
合、午後0時 分加茂山の家解散
トを持参してください。(ラケッ
■
■
■
内J R 加 茂 駅 東 口 → 山 の 家 →
‐3419
でレンタルポールあり)
項等に記載しています。
)
トを持っておられない方はお貸
申3月 日までに、
社会体育係へ。 しします。
定 人
大門磨崖仏→首切り地蔵→藪
■
■
申し出てください。
)
[email protected] UR
■
問木津川市テニス協会 藤田
■
共木津川市テニス協会
他 八木邸でプリザ&アート花展
(無
■
中三尊→長尾阿弥陀磨崖仏→
L:http://kidupns.at.webry.info/
第 回 加茂船屋雛まつり
☎090‐5661‐3738
料、午 前 時〜午 後3時)、ノ ル デ ィ
奥の院→赤田川→ツジンドの
・
他・申込はペアでお願いします。
~船屋・新町再発見~
■
ックウォーキングのみ雨天中止
焼け仏→山の家
雛 飾 り に 併 せ て、お 宝 の 展 示
■
¥200円
(運営協力金、保険料) ■
申ノルディックウォーキング
会場、
時間等については、
4月 日
や手作りマルシェなどを開催す
持帽子、タオル、飲みものなど
を 楽 し も う 会 河 合 ☎090
に木津川台、兜谷公園テニスコー
‐4292‐6644
15
10
掲載ページ
2016.3
広報
31
10
3611
(代表)
2300
6600
検索
森登記測量事務所
緑とふれあ い 桜 ま つ り
木津川市木津清水 27 番地 17
☎
■
時4月2日
(土)午前 時
木津川サイクリング
倶楽部
伊賀上野駅まで輪行
で行き、
月ヶ瀬梅林まで
サイクリング。
月ヶ瀬口
駅から輪行で帰ります。
時 3月 日
■
(日)
午前8時 分
■
集JR木津駅西口 雨
天中止
日
(土)午 後2時
定 人
■
■
対自 己 責 任 で 参 加 で き
る方、輪行袋に自転車を
収納し輪行のできる方
■
他輪 行 に 不 慣 れ で 自 信
の な い 方 は、お 手 伝 い し
ますので午前8時に集合
してください。
運賃・昼食
代などは個人負担です。
申木 津 川 サ イ ク リ ン グ
■
倶 楽 部 杉 野 ☎090‐
9984‐6106 嶋
村☎ ‐4758
第 回 木の津講談席
■
時3月
~
(開場 午後1時 分~)
・眼 鏡 屋 盗 人 」露 の 新 幸、
ださい。
■
所ギャラリーカフェ
「人
と木」(相楽城ノ堀 )
「太 閤 記・長 短 槍 試 合 」旭
■
内
「真田幸村」
遊花、「落語
ふれあい農 園 追 加 募 集
堂みなみ、「四代目南陵作
・鼓ヶ滝」
旭堂南啓
の代含む)
■
¥1,000円
(飲 み も
☎ ‐0305
■
問上 方 講 談 を 楽 し む 会
(代表)
32
広報
2016.3
時 =日時、
所 =場所・会場 ■
内 =内容 ■
講 =講師 ■
対 =対象、
定 =定員、
¥ =料金、
◇略字の見方 ■
期日 ■
資格 ■
募集人数 ■
参加費
持 =持ち物 ■
申 =申し込み ■
問 =問い合わせ ■
主 =主催 ■
共 =共催・協力 ■
後 =後援 先着 =申込先着順 抽選 =申込多数の場合抽選
■
対 どなたでも、
定 特になし、
¥ 無料、
申 不要、
注)
■
■
■
■
直接会場の場合は記載なし
森 理 運
土地家屋調査士
~午後3時※雨天中止
■
所ふれあい広場
内茶 会
(一 席200円
■
※お饅頭は数に限りが
あ り ま す。
)
、花 苗 の 販
売、花の種子・堆肥の無
料 配 布、イ ベ ン ト 前 後
一週間のふれあい広場
ライトアップ
問
(公財)木津川市公園
■
都 市 緑 化 協 会 ☎ ‐6
050
堆肥の配布
除草などで出た草を
利用して作った堆肥を
配布します。
時3月8日
(火)午前9
■
時~ 時 分
(な く な
り次第終了)
所中央体育館南側
■
対市内にお住まいの方
■
(約 L/袋)
程度
内5袋
■
■
持袋など※必ずご持参く
30
■
問
(公財)木津川市公園
都市緑化協会 ☎ ‐
6050
4月から利用出来ま
す。詳 細 は 問 い 合 わ せ
ください。
問
(公財)木津川市公園
■
都 市 緑 化 協 会 ☎ ‐
6050
71
お気軽に
お電話
下さい !
税理士・社労士
13
19
30
40
20
86
19
10
72
72
72
■ 土地・建物の登記・測量 ■
■ 境界に関するご相談 ■
藤 原 義 明
藤 原 庸 貴
大 倉 康
30
26
11
市役所の各課・各部署へお電話の際は、
下記を参考に、
電話番号を確認のうえ、
おかけください。
間違い電話で、
無関係なご家庭や事務所などにご迷惑をおかけしています。
なお、開庁日の午前 8 時 30分~午後 5 時15 分は各課ダイヤルインへ、それ以外の時間は市役所代表(☎72-0501)へお電話ください。
クリーンセンター建設推進室
施設整備室
1225
木津北地区保全推進室
☎75-1222
[email protected]
森登記測量事務所
健
健康相談 要予約
相談日は調整して決定します。
1
問合せ 健康推進課 ☎
- 219
高齢者いきいきサポート窓口
(ボランティア・サークル活動等)
毎週月~金
(休・祝日を除く)
30
毎週金曜日 午前 時~午後6時
中央図書館
1
問合せ 学校教育課 ☎
- 230
※電話相談
毎週金曜日 午前 時~午後6時
☎
2
- 650
30
労働トラブル解決制度 無 料
解雇・雇止めなど労働者個人と事業者
の間のトラブルを公平・中立の立場の
あっせん員が円満に解決します。
問合せ 京都府労働委員会
☎075 4
- 14 5
—733
交通事故相談
環
境
まちの話題
消費生活相談
平日 午前9時~午後4時
相楽会館
(京都府木津総合庁舎東隣)
問合せ 相楽消費生活センター
☎
9
- 955
社会福祉士による成年後見制度につい
ホール・
イベント
3月 日㈭ 午前9時~午後4時 京都府木津総合庁舎
0
問合せ 木津地域総務室☎
- 051
女性相談
毎週金曜日 午後1時~3時
女性センター
7
問合せ 女性センター ☎
- 719
康
情
ての相談会 無 料
午前8時 分~午後5時 分
1
3月5日、
4月2日㈯ 午前 時~
問合せ 高齢介護課 ☎
- 213
午後3時 分(正午~午後1時は除く)
障害者いきいきサポート窓口
(就労支援)
イオンモール高の原4階
毎週月~金
(休・祝日を除く)
午前8
問
合
せ
京都社会福祉士会
時 分~午後5時 分
☎090 4
- 498 4
- 689
1
問合せ 社会福祉課 ☎
- 211
「くらしとしごと」
の相談窓口
(無料)
身体・知的障がい者相談会
平日 午前9時~午後4時 分
3月 日㈭午後1時 分~3時 分
社会福祉課
「会議室1」
庁舎北別館
毎月第2水曜日 午後1時~4時
いじめ・不登校等対策カウンセリングルーム
山城支所別館
毎月第3水曜日 午後1時~4時
加茂支所
※
正午
~午後1時および閉庁日を
除く
1
問合せ 社会福祉課 ☎
- 211
30
報
ゴ
ミ
10
各種相談日
人権・行政相談
3月8日㈫ 午後1時~4時
木津人権センター
3月 日㈫ 午後1時~4時
加茂文化センター
3月 日㈫ 午後1時~4時
山城支所別館
問合せ
人権相談 人権推進課 ☎
1
- 217
☎
1
- 200
行政相談 総務課 社協法律相談
( 要予
約 相談月の 日午前 時 分
~、
土日祝の場合・翌平日)
3月 日㈮ 午後1時~3時 分
木津老人福祉センター
問合せ
社会福祉協議会本所 ☎
9
- 559
社協心配ごと相談
3月4日㈮ 午後1時 分~4時
木津老人福祉センター
3月9日㈬ 午後1時 分~4時
加茂ふれあいセンター
3月 日㈮ 午後1時 分~4時
山城保健センター
問合せ
社会福祉協議会 木津支所☎
5
- 532
社会福祉協議会 加茂支所☎
4
- 338
社会福祉協議会 山城支所☎
- 151
4
年金相談 要予約
3月 日㈬ 午前 時~午後4時
庁舎北別館
予約・問合せ
京都南年金事務所
☎075 6
- 43 2
- 620
福祉と暮らし
児童相談所全国共通ダイヤル
☎189
(☎0570 0
- 64 0
- 00)
掲載ページ
2016.3
広報
33
72
75
30
女性センター
○弁護士相談が不安な方は、
(☎72-7719)
へ問い合わせください。
30
毎週火曜日 午後1時~ 5時 東部交流会館
料 金 5,
400円
(40分あたり)
※収入や資産の少ない方は、
法テラス案
件として相談料は無料です。
問合せ 京都弁護士会 ☎075-231-2378
加茂町高齢者福祉センター
社会福祉法人
青谷福祉会
75
15
75
75
75
72
72
72
30
30
15
30
10
10
75 75
8
71
30
30
30
86 76 72
17
10
1
10
15
22
11
25
23
◎介護福祉士
※介護職員初任者研修過程修了者
非常勤可(時間相談に応じます。)
◎社会福祉士・介護支援専門員も併せて
募集 まずはお気軽にお電話下さい。
介護職員急募!!
木津川市加茂町駅東4丁目1番地3
(JR加茂駅すぐ)
TEL:0774-76-7607
(代)
担当:佐治、
瀧川
※ごみは決められた場所へ出してください。
地区別収集区域表(燃やすごみ以外)
地 区
区 域
A地区
B地区
① 南加茂台4・6・8・9丁目
① 南加茂台1・2・3・5丁目
② 南加茂台7・10・11丁目
井平尾、岡崎、河原、西、東、登大路、
仏生寺、口畑
D 地 区 里、二本松、観音寺、大野、法花寺野、南加茂台1丁目の一部
新町
(駅西1含む)
、南町、西町、中町、東
E 地 区
町
(駅西2含む)、中森、兎並、山ノ上、北
兎並西
(駅東4含む)、駅東1・2・3、小谷
上、小谷下、銭司、山田、奥畑
F 地 区
G 地 区 高田、当尾地区全域
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・
エアコン・パソコン・バイクは収集できません。
粗大ごみ
A地区① A地区② B地区① B地区② C地区
4月29日(金・祝) 4月12日(火) 4月18日(月) 4月22日(金) 4月21日(木)
D地区
E地区
F地区
G地区
5月19日(木) 4月15日(金) 5月27日(金) 5月10日(火)
ペットボトル
観音寺、大野、法花寺野、北新町の一部、中新町の一部、
月・木曜 南町、西町、中町、東町(駅西2含む)、中森、岡崎の一部、
河原、南加茂台1・8・9・12・14丁目、プレステマンション
② 南加茂台12・13・14・15丁目
C 地 区
燃やすごみ(生ごみ・木くず・紙くずなど)
※キャップ・ラベルは外して出してください。
A地区①②
第4月曜
E地区・F地区 第4火曜
B地区①②
第2月曜
G地区
※ 第1月曜
C地区・D地区 第4月曜
火・金曜
二本松、高田、北新町の一部、中新町の一部、南新町(駅
西1・駅東1の一部含む)、兎並、兎並西(駅東4含む)、山
ノ上、北、小谷上、小谷下、山田、当尾地区全域、南加茂
台3・4・5・6・10・15丁目
水・土曜
里、銭司、井平尾、岡崎の一部、西、東、登大路、仏生寺、
口畑、奥畑、駅東1・2・3(プレステマンションを除く)、
南加茂台1丁目の一部・2・7・11・13丁目
※詳しくは「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。
燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類・蛍光灯など)
A地区①②(第2・4木曜)
B地区①②(第1・3月曜)
C地区
(第2・4水曜)
D地区
(第2・4木曜)
E地区
(第2・4金曜)
F地区
(第2・4火曜)
G地区
(第1・3木曜)
3月
3月
3月
3月
3月
3月
3月
10日・24 日
7 日・21 日
9 日・23 日
10日・24 日
11日・25 日
8 日・22 日
3 日・17 日
4月14日
4月 4 日
4月13日
4月14日
4月 8 日
4月12日
4月 7 日
ビニール・プラスチックごみ(ビデオテープ・歯ブラシ・靴など)
A地区①②(第1・3火曜)
B地区①②(第1・3木曜)
C地区
(第1・3木曜)
D地区
(第1・3木曜)
E地区
(第1・3金曜)
F地区
(第1・3金曜)
G地区
(第2・4月曜)
3月
3月
3月
3月
3月
3月
3月
1 日・15 日
3 日・17 日
3 日・17 日
3 日・17 日
4 日・18 日
4 日・18 日
14日・28 日
4月 5 日
4月 7 日
4月 7 日
4月 7 日
4月 1 日
4月 1 日
4月11日
ビニール・プラスチック容器包装(レジ袋・食品カップ・卵ケースなど)
A地区①② B地区①② C地区 D地区 E地区 F地区 G地区
金曜
水曜 月曜 月曜 火曜 火曜 水曜
※ごみは決められた場所へ出してください。
燃やすごみ
新聞・雑誌・ダンボール
古着・紙製容器包装
毎月第3木曜日)
ア地区(3月17日、
毎月第3金曜日)
イ地区(3月18日、
から
から
※詳しくは
「ごみ収集カレンダー」を
ご覧ください。
燃やさないごみ
ビン、かん、陶器類、蛍光灯など
ビニール・プラスチックごみ
ビデオテープ、歯ブラシ、靴など
(注)必ず、別々の袋に入れて出してください。
A地区
(第2・4水曜) 3月9日・23日 4月13日
0
B地区
(第2・4木曜) 3月10日・24日 4月14日
0
A地区
(上狛北部・上狛南部)
B地区
(綺田・平尾・椿井・北河原・神童子)
粗大ごみ
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・
エアコン・パソコン・バイクは収集できません。
①地区
②地区
③地区
4月9日(土) 4月23日(土)5月14日(土)
⑤地区
⑥地区
④地区
5月28日(土)3月12日(土)3月26日(土)
①地区
(上狛南部・国道24号から西側・国道163号から南側)
②地区
(上狛北部・国道24号から東側)
③地区
(椿井・北河原・南平尾
(鳴子川から南))
④地区
(南平尾
(鳴子川から北)
・神童子)
⑤地区
(北平尾・南綺田
(不動川から南))
⑥地区
(南綺田
(不動川から北)
・北綺田)
飲料用紙パック…中を洗って、切り開き、乾かしてください。
ペットボトル …キャップとラベルは外して出してください。
山城区域全域 第3水曜日
ビニール・プラスチック容器包装
レジ袋、食品カップ・卵のパックなど
山城区域全域 月曜日
※「ごみ収集カレンダー」および「ごみの分別と出し方ガイドブック」は、木津川市ホームページに掲載しています。
2016.3
広報
34
Garbage Collection
English instructions are arailible from the Kizugawa city hall.
Tel: 75-1215 Fax: 72-3900
まち美化推進課
75-1215
※ごみは決められた場所へ出してください。
燃やすごみ
生ごみ・木くず・紙くずなど
Kitchen waste, dust etc.
Combustible
Plastic and Vinyl
Incombustible
ビン・かん・陶器類・蛍光灯など
ビデオテープ・歯ブラシ・靴など
(Bottles, cans, pottery etc.)
(Video tapes, tooth brushes etc.)
(注)必ず、別々の袋に入れて出してください。
掲載ページ
(第1・3火曜)
A地区
B地区
(第1・3木曜)
C地区
(第2・4月曜)
(第1・3月曜)
D地区
E地区
(第2・4土曜)
F地区
(第2・4木曜)
G地区
(第2・4火曜)
H地区
(第1・3金曜)
I地区
(第2・4水曜)
J地区
(第1・3水曜)
K地区
(第2・4金曜)
福祉と暮らし
健
3月
3月
3月
3月
3月
3月
3月
3月
3月
3月
3月
1 日・15 日
3 日・17 日
14日・28 日
7 日・21 日
12日・26 日
10日・24 日
8 日・22 日
4 日・18 日
9 日・23 日
2 日・16 日
11日・25 日
康
飲料用紙パック ペットボトル
Paper cartons Plastic bottles
環
※中を洗って、切り開き、 ※キャップとラベルは外し
乾かしてください。
て出してください。
境
拠点回収
決められた場所へ出してください。
まちの話題
※詳しくは
「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。
第1火曜 A地区・D地区
ビニール・プラスチック容器包装
第2火曜 B地区・C地区・K地区
Plastic casing / wrapping
第3火曜 E地区・H地区・I地区
レジ袋・食品カップ・卵のパックなど
第4火曜 F地区・G地区・J地区
ホール・
イベント
Grocery bags,shampoo bottles,egg cartons etc.
A地区
B地区
C地区
D地区
E地区
F地区
情
月曜
木曜
木曜
水曜
水曜
月曜
(Thu.) (Mon.)(Thu.) (Wed.)(Wed.)(Mon.)
G地区
H地区
I地区
J地区
K地区
A地区
報
火曜
火曜
金曜
火曜
木曜
金曜
(Fri.) (Tue.) (Tue.) (Fri.) (Tue.) (Thu.)
ゴ
粗大ごみ
ミ
Oversized Garbage
机・自転車・ストーブ・タンスなど
Desk, bicycle, stove, chest etc.
Permanent collection points for paper cartons/
Plastic bottles
We regret that due to lack of space, no details in English are
available. Please ask your neighbors and/or the Kizugawa
city office for information regarding collection points.
4月 5 日
4月 7 日
4月 11 日
4月 4 日
4月 9 日
4月 14 日
4月 12 日
4月 1 日
4月 13 日
4月 6 日
4月 8 日
飲料用紙パック
ペットボトル
回収容器常設場所
市 役 所
女 性 セ ン タ ー
リサイクル研修ステーション
西 部 交 流 会 館
東 部 交 流 会 館
京都府木津総合庁舎駐車場前倉庫内
以上施設開所日のみ設置
スーパー中村屋 木津店
城 酒 店
イ ワ ウ チ 酒 店
JA京都やましろ木津支店
アル・プラザ木津店
ハーベス木津川台店
イオン高の原店(西側入口)
サンディ木津店
フレンドマート木津川店
以上営業日のみ設置
古紙類(新聞・雑誌・段ボール・古着・雑がみなど)
Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth
古紙類をリサイクルすることで燃やすごみの量を減らす
ことができます。
古紙類集団回収事業
古紙類等の集団回収にご協力ください。
※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 集団回収で古紙類(新聞、雑誌、ダンボール、紙パック、古着)
を収集された場合、補助金(予算範囲内)をお支払いします。
A地区
B地区
C地区
D地区
※収集業者によって回収品目が異なることがあります。詳し
5月31日(火) 4月9日
(土) 4月23日(土)5月26日(木)
くは、各収集業者に問い合わせください。
E地区
F地区
G地区
H地区
4月19日(火) 3月26日(土)3月10日(木)5月5日(木・祝)
I地区
J地区
K地区
3月24日(木) 5月17日(火)4月29日(金・祝)
収集でき
ないごみ
タイヤ・廃油・バッテリー・農薬・劇物・消火器など
の処理は購入店又は専門業者にご相談ください。
Please note that we are unfortunately not able to accept
dangerous materials, chemicals, car-batteries, tires or oil etc. These
items should be taken to the store from which you bought them.
35
ビニール・プラスチックごみ
燃やさないごみ
広報
2016.3
拠点回収
梅美台公園南側歩道
も み じ
黄葉公園
第3月曜日
第1木曜日
古紙類…新聞・雑誌・段ボール・古着・飲料用紙パックなどは
完全リサイクルされます。
「燃やすごみ」として収集されません。
各地域で、定められた場所にきちんとお出しください。
Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth must
each be sorted out separately.
These items should be recycled and not be treated as combustible waste.
3
28
Mar 16
月発行
3
結果、見事に合格。
大学では朝から夜まで
練習し続けた。その成
果もあり、日本クラシ
ック音楽コンクールで
は、高校生の頃は関西
大会にとどまっていた
が、大学3回生の頃には全国3位という大きな賞
を受賞するまでになった。
(カ
現在は、
大学時代の同級生たちと Quartet+a
ルテットプラスエー)
として、
ライブなど幅広く活
動している。また、教育振興のひとつとして、学校
での音楽鑑賞の公演にも参加している。2月初め
には、木津川市の中学校に職業体験講演会のゲス
トとして赴き、「私の話す今の仕事に就いた経緯や
想いが、
行動を起こすきっかけや、
皆さんのために
なったら嬉しいです。
」
と語った。
そんな加藤さんの目標を聞いてみると、「今は公
演のほとんどが神戸なので、自分の生まれ育った
木津川市でもっと演奏したいと思っています。そ
して、木津川市の子どもたちに本物のサックスの
音色に触れてもらい、その魅力を知ってもらえた
ら嬉しいです。サックスというとジャズに目がい
きがちなので、クラシックでの良さも伝えたいで
す。
」
と意気込む。
また、6月にはCDをリリースするという。「ク
ラシックとジャズとJ︲POPを融合させた、音
「好きなことを仕事にする」
のは、
楽しいことばか
りではないかもしれない。「仕事にする」
ということ
は、
自分の趣味として楽しむだけでなく、
他の誰か
に影響を与え、
お金をいただくということである。
そのためには、
自分も周りも納得できる
「質」
と
「感
動」
をより多くの人に届けていく必要がある。
言葉
で書き表すとわずか数行だが、
これをずっと続ける
のは簡単ではないはずだ。
それでも、サックス奏者としての道を選んだ加
藤さんが、
"木津川市出身のアーティスト
"として
飛躍していく姿を、
これからも見守り続けたい。
楽になじみのない方にも楽しんでいただける作品
になる予定です。多くの方へお届けできるよう頑
張りたいです。
」
と語ってくれた。
の音楽を聴かせていただく機
後日、 Quartet+a
会があった。加藤さんの穏やかでやわらかい雰囲
気からは想像もつかない、ダイナミックでカッコ
い い 演 奏 に、思 わ ず 聴 き 入っ て し ま っ た。こ の 音
に、
加藤さんの芯の強さが表れていると感じた。
ひと・まち・みらい
木 津 川 市 を 創 る す べ て の 絆[ 第 四 十 三 回 ]
加藤亜季さん
「好きなことを仕事にし
た い。」 と、 誰 も が 一 度 は
思ったことがあるのではな
いだろうか。今回お話を伺
ったのは、そんな思いを実
現し、大好きなサックスの
奏者として活躍する加藤亜
季さんだ。
第 号 ◆平成 年
108
Quartet+a
(カルテットプラスエー)
Facebook:https://www.
facebook.com/Quarteta576235772423778/?fref=ts
”好 き“ を 仕 事に
No.108
加 藤 さ ん が サ ッ ク ス を は じ め た の は、 中 学1年
生。吹奏楽部へ入部し、バリトンサックスを担当す
ることになったのがきっかけだという。出会いは偶
然だが、演奏しているうちにどんどん楽しくなり、
好きになったという。
高校でも吹奏楽部に入部し、テナーサックスを担
当した。1年生の冬、専門講師の熱心なレッスンを
受けたことで、サックスに対する姿勢が変わったと
いう。「大好きなサックスをもっと学びたい、上手
に演奏したいと思い、部活以外でも受けるようにな
りました。
」と話す。
加藤さんが志望していた音楽大学は、アルトサッ
クスでしか実技の受験ができないため、部活ではテ
ナーサックス、部活が終わってからの数時間はアル
トサックスを練習する生活を続けた。
2016