ハローワーク茨木 ハローワーク茨木発表 平 成 28年 3月 3日 Press Release 【照会先】 ハローワーク茨木(茨木公共職業安定所) (代表電話) 072-623-2551 部門コード 32♯ 報道関係者 各位 マザーズ WEEK&ハローワークマザーズコーナー開設記念! 『就職支援セミナー~履歴書の書き方及び面接の受け方~』及び 『仕事と子育ての両立を支援する企業の 企業説明&面接会』開催! 就職を希望する子育て女性を中心とした方の就職促進を図るため、高槻市と大阪労働 局がタッグを組み、2月22日(月)、高槻市内にハローワークマザーズコーナーを開 設しました(ハローワーク茨木と高槻市が共同運営する地域職業相談室「ワークサポー トたかつき」に併設)。 これを記念したオープニングイベント及び大阪府内7か所のマザーズハローワーク &コーナーが手を組んで行うマザーズ WEEK イベントの一環として、3月9日(水)に、 『履歴書の書き方及び面接の受け方』をテーマとした託児付きの就職支援セミナーを実 施するとともに、子育てと仕事の両立を支援する企業3社(予定)を集めた企業説明& 面接会を実施します。 「子育ても仕事も頑張りたい!でもどうすればいいの・・・?」そんな悩みを 抱える子育て中の全ての方を応援します! 1.マザーズ就職支援セミナー『履歴書の書き方及び面接の受け方』 (*内容については、別添リーフレット1をご覧ください。 ) ・日 時:平成28年3月9日(水)10:00~11:30 ・講 師:ハローワーク茨木 就職支援ナビゲーター ・内 容:履歴書・職務経歴書の書き方及び面接の受け方 ・対 象:子育て中の女性の方等 ・場 所:クロスパル高槻5階 視聴覚室(高槻市紺屋町1-2) ・お申込み:ハローワーク茨木 企画部門 電話072-623-2551(部門コード32#) 2.企業説明&面接会(*内容については、別添リーフレット2をご覧ください。) 仕事と子育ての両立を支援する企業が参加! ・日 時:平成28年3月9日(水) 13:30~16:00(受付13:00~15:30) 企業説明会:13:30~14:30 就職面接会:14:30~16:00 ・参加企業:3社予定 ・対 象:子育て中の女性の方等 ・場 所:クロスパル高槻5階 視聴覚室(高槻市紺屋町1-2) ・持参する物:履歴書(希望の企業分) 、ハローワークカード、紹介状(無くても可) ・お問い合わせ:ハローワーク茨木 企画部門 電話072-623-2551(部門コード32#) マザーズ WEEK&ハローワークマザーズコーナー開設記念 就 「履歴書の書き方がよくわからない。職務経歴書ってなに?」 「面接の受け方のポイントは?」 基本的な応募書類の書き方や面接の受け方から、 ワンポイントアドバイスまで丁寧にご説明します。 日時 講師 内容 対象 場所 平成28年3月9日(水) 10:00~11:30 ハローワーク茨木 就職支援ナビゲーター ・履歴書・職務経歴書の書き方 ・面接の受け方 方とワンポイントアドバイス 子育て中の女性の方等 40名(事前予約制・託児有) *託児を希望される方は、2月24日(水)までにお申し込みください。 *定員になり次第受付終了となります。キャンセルの場合はご連絡ください。 クロスパル高槻5階 視聴覚室 (高槻市紺屋町1-2) ワークサポートたかつき・ クロスパル高槻 マザーズコーナーの横です。 お問合せ お申込み ハローワーク茨木企画部門 Tel : 072-623-2551(部門コード32#) 2月22日(月)、ワークサポートたかつき(ハローワーク茨木と高槻市 が共同運営)にマザーズコーナーがオープンしました。 主催:ハローワーク茨木・高槻市 クロスパル高槻 ・場 所 クロスパル高槻 5階視聴覚室 (高槻市紺屋町1-2) ・時 間 13:30~16:00(受付 13:00~15:30) ・参加企業 ●企業説明会 ①13:30 ②14:00(予定)*参加自由 ●就職面接会 14:30~16:00 3 社(予定) 味の素パッケージング㈱関西工場 ・対 象 ・持ち物 エスケー化研㈱ ㈱富喜屋 子育て中や子育てのために退職して再就職を目指す方等 履歴書(希望の企業分) ・ハローワークカード 紹介状(無くても可) お問い合わせ m ハローワーク茨木 企画部門 TEL:072-623-2551(部門コード 32#) 主催:ハローワーク茨木・高槻市 同日 10:00~11:30 就職支援セミナー 『履歴書の書き方及び 面接の受け方』開催! 要予約
© Copyright 2025 ExpyDoc