【参 加 申 込 書】 TKC 税理士が行う

TKC 税理士が行う
∼ こ の よ う な 方 が 対 象 で す ∼
◎起業したい。独立したい。という創業意欲のある方
◎今まで培ってきた仕事の知識や経験を活かして創業したいという方
◎創業済みだが、自分の思い通りにいかないと感じている方
◎創業済みだが、事業計画の内容を見直したい方
◎新規事業立ち上げ等のため、経営を学びたい方
○ セ ミ ナ ー の 内容
1.「創業したい」という思いを具体化するための手法を、担当講師とのマンツーマンで学習していただきます。
2.いざ創業する際、困らないために知っておくべき知識(各種手続き、売上・仕入れ、資金繰り、税務などの実務)につい
て、専門家から丁寧に説明します。
3.金融機関(日本政策金融公庫)との付き合い方や、国の創業補助金などを上手に活用する方法を学びます。
4.身近な相談相手として、講師の税理士(認定支援機関)との個別相談を毎回実施します。
5.最終的に、創業するために必要な事業計画書を作成できるレベルにまで講師がマンツーマンで支援します。
創業塾 全4回シリーズ
第1回
第2回
第3回
第4回
会 場
4月 5日(火)
4月13日(水)
4月20日(水)
4月26日(火)
19:00∼
19:00∼
19:00∼
19:00∼
20:45
20:45
20:45
20:45
TKC東京本社ビル2階研修室(新宿区揚場町2−1 軽子坂MNビル)
募集人員:20名(定員になり次第締め切らせていただきます。
)
参 加 料:4000 円(テキスト代等実費、途中からのご参加は、参加回数×1,000 円となります)
講
師:TKC会員税理士
ゲ ス ト : 日本政策金融公庫 東京創業支援センターの創業支援担当者
申込要領:メールまたはFAXでお申し込みください。
問合せ先:TKC 創業塾事務局(TKC東京中央会) TEL:03-3260-1165 メール::[email protected]
(お電話によるお問い合わせは、平日10時∼18時でお願いします)
協
力:日本政策金融公庫 東京創業支援センター
主
催:TKC東京5会 創業支援部
<キリトリセン>
【参 加 申 込 書】
フリガナ
氏 名
メール: [email protected]
FAX :03−3260−1167
住
所
〒
年 齢
職業(会社名)
電 話
E - Mail
FAX
※こちらの情報は、創業塾開催事業以外には使用いたしません。
創業塾カリキュラム・案内図
テーマ
第
1
回
内容
テーマ
第
2
回
内容
テーマ
第
3
回
内容
創業をしてみたいと願っているひとのためのチェックポイント
1.創業準備のチェックポイント
創業にあたっての心構えや最低限押さえておくべき事項を整理します。
2.創業の基礎知識(第1回)
事業形態(法人か個人か)
、認可手続きや創業に伴う届出について説明します。
3.創業計画の立て方①(販売計画・仕入計画)
経営戦略に最も重要な販売・仕入れ計画の立て方について説明します。
4.計画作成ワーク①
講師の税理士がマンツーマンで計画の立て方を支援します。
創業後の売上と資金収支をしっかり把握しよう
1.創業の基礎知識(第2回)
従業員の採用、経理業務に関する基本的な知識を説明します。
2.創業計画の立て方②(資金計画・売上予測)
創業に必要な資金の確保、創業後の売上見込みの立て方について説明します。
3.創業計画の立て方③(収支計画・返済計画)
創業後の儲けの把握や資金返済計画の立て方について説明します。
4.計画作成ワーク②
講師の税理士がマンツーマンで計画の立て方を支援します。
事業計画を仕上げよう
1.創業の基礎知識(第3回)
税金や資金繰り、経営に欠かせない事項について基本的な知識を説明します。
2.創業計画の立て方④(事業計画)
金融機関からの融資や国の補助金を活用するために必要な、事業計画の立て方について説明します。
3.計画作成ワーク③
講師の税理士がマンツーマンで計画の立て方を支援します。
※第3回目の講義終了後、皆さんの親睦を深めていただくため懇親会を開催する予定です。
第
4
回
テーマ
内容
金融機関や国の制度を上手に活用しよう
1.日本政策金融公庫の融資制度、国の創業補助金の有効な活用方法を説明します。
2.創業計画書発表会
皆さまが立てられた創業計画を発表し合い、さらに有意義なものに仕上げていきます。
【創業塾開催会場】
TKC東京本社研修室
新宿区揚場町2−1 軽子坂MNビル2F
TEL:03−3260—1165
(最寄り駅)
JR、東京メトロ 飯田橋駅よりおよそ3分
(地下鉄で来る場合はB4bの出口)
1階がスターバックスのビルです。