真宗大谷派本龍寺 本堂建設事業

真宗大谷派本龍寺 本堂建設事業
《 基本方針 》
今後予想される巨大地震にも耐えうる堅牢な建物であること
真宗大谷派の伝統に則った建築様式であること
基本的間取りは下図を参照のこと
だい ま
幅7間×奥行5間の柱のない空間〔大間〕を確保すること
参詣者は土間で靴を脱ぎ大間に入室する形式であること
参詣者は大間で基本的には椅子使用が前提であること
南側〔下図左側〕に車椅子用スロープを設けること
2間
収納庫
3間
2間
仏具収納庫 収納
高僧・太子 御代
φ300
φ300
φ330
φ330
1.5 間
φ330
内 陣
+1,985
φ360・欅
北余間
φ360・欅
外 陣
φ420・欅
φ420・欅
φ360
φ330
φ330
φ330
大 間
+1,235
φ330
φ330
φ330
φ330
φ330
φ420・欅
φ330
φ420・欅
φ330
浜 縁
φ330・欅
φ330
300角・欅
φ330
φ330
土 間
φ330・欅
φ330
浜 縁
浜 縁
ス ロー プ
5間
φ330
+1,735
φ330
1間 1間
φ330
φ330
南余間
φ360
φ330
φ330
φ330
φ330
仏具収納庫 収納
歴 代
落 間
φ330
祖師
180
角
2間
後 堂
+1,235
φ330
華部 屋
2.5 間
0. 5 間
1.5 間
2間
10 間
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
φ330
φ330
φ330
+1,135
+685
向 拝
300角・欅
7間
±0
※特記なき限り柱の材種は檜とする
※「φ420・欅」以外の柱寸法は参考値
《 設計仕様 》
① 規模・構造
②
③
④
⑤
屋根
柱
外壁・内壁
天井
間口7間×奥行10間〔身舎〕、三方庇付
木造・撞木造流れ向拝付
柱頭装置;和様出組 二重垂木〔1枝5.5寸〕
基礎
;鉄筋コンクリート造
三州製日本瓦 身舎;丸平一体型本瓦葺
庇屋根;桟瓦葺
身舎;丸柱 欅・桧
原則として漆喰塗り仕上げ
内陣;折上小組格天井
余間・外陣・大間;格天井
《 工事内容 》
①
②
③
④
地業工事
本堂新築工事
電気設備工事
給排水衛生設備工事
《 建築費用 》
230,000,000円
※本堂単体の建設費用
※既存本堂等解体工事、内陣荘厳・仏具関係は別途
本堂建設内容説明会
2月24日(水)・2 月27日(土)・3月2日(水)
19時00分~20時00分
1. 開会の言葉
建設副委員長
2. 委員長あいさつ
沓名建設委員長
3. 建設内容及び今後の予定について
① 新本堂の概要・建設計画
神谷造営部長
② 建設費用についての計画概要
沓名財務部長
③ 落慶及びそれまでの各種法要
杉浦法要部長
4. 質疑
5. 住職あいさつ
住職
6. 閉会の言葉
建設副委員長
真宗大谷派本龍寺「本堂建設委員会」
〒444-1221 愛知県安城市和泉町中本郷41
TEL.0566-92-0505
FAX.0566-92-5212