外国語学部 4月 1 日(金) 2016年度 授業開始までのオリエンテーション等のスケジュール 新入生 必 入 学 式 ※詳細は添付の案内を参照 必 総合試験(プレイスメントテスト) 資料配布 必 第2外国語科目の予備登録 該 日本学生支援機構奨学金(貸費) 「 予約採用」候補者対象説明会 9:00∼12:30 スペイン語・フランス語・ドイツ語学科 ブラジルポルトガル語・中国語・日本語学科 イタリア語学科 必 全員が必ず出席するもの 211教室 221教室 232教室 該 該当者が出席するもの 希 希望者が出席するもの 211教室 13:30∼17:30 英米語学科(A1∼A6クラス) 英米語学科(A7∼A12クラス) 221教室 232教室 国際教養学科 ※日本語・国際教養学科の外国人留学生は除く ∼4/4 14:00 京都外大Web Campus 2 日(土) ※本学入学前に採用候補者として決定している人 11:00∼12:30 森田記念講堂 英米語・国際教養学科 14:00∼15:30 森田記念講堂 スペイン語・フランス語・ドイツ語・ブラジルポルトガル語・ 中国語・日本語・イタリア語学科 該 日本語の学力試験(筆記) 必 授業科目オリエンテーション 9:00∼11:00 英米語学科(A1∼A6クラス) 211教室 英米語学科(A7∼A12クラス) 221教室 希 クラブ 紹 介 森田記念講堂 9:30∼11:30 スペイン語・フランス語・ドイツ語・ブラジルポルトガル語・ 中国語・日本語・イタリア語・国際教養学科 該 日本語の学力試験(筆記) ※英米語・国際教養学科の学生で日本語が母語(第1言語)ではない人 15:10∼16:00 232教室 該 外国人留学生オリエンテーション ※在留資格「留学」を有する人・外国人留学生入試で入学した人 16:00∼17:00 151教室 5 日(火) 必 学外オリエンテーション(1泊2日) 森田記念講堂 13:00 集合 英米語(A1∼A8クラス) ・スペイン語・フランス語・ドイツ語・ブラジルポルトガル語学科 6 日(水) 必 学外オリエンテーション(1泊2日) 森田記念講堂 13:00 集合 英米語(A9∼A12クラス) ・中国語・日本語・イタリア語・国際教養学科 希 履修登録相談 希 海外帰国生徒等の履修特例オリエンテーション 履修特例該当者 ※授業科目オリエンテーションで説明 14:00∼15:00 143教室 該 次世代リーダー育成プログラムオリエンテーション 必 健康診断 4 日(月) ※英米語・国際教養以外の学科の学生で日本語が母語(第1言語)ではない人 13:00∼13:50 161教室 13:00∼15:00 スペイン語・フランス語・ドイツ語・ブラジルポルトガル語学科 中国語・日本語・イタリア語・国際教養学科 211教室 221教室 13:00∼15:00 森田記念講堂 英米語学科 9:30∼11:30/13:30∼16:00 141教室 7 日(木) 8 日(金) ※参加許可者対象 9:00∼10:00 9 日(土) 11日(月) 履修登録相談 希 本学貸費・日本学生支援機構「定期採用」奨学金説明会 業 開 武道体育館 10:00∼11:00 英米語以外の学科【女子】 武道体育館 希 授 英米語学科【女子】 13:00∼17:00 141教室 始 9:30∼11:30/13:30∼16:00 141教室 10:00∼11:30/14:30∼16:00 171教室 ※授業開始日以降のスケジュールは、本学ホームページに掲載しています。 13:30∼14:30 英米語学科【男子】 武道体育館 14:30∼15:30 英米語以外の学科【男子】 武道体育館 外国語学部 新入生 ■ 留学説明会 短期の留学 長期 の 留 学 留 学に必 要な試 験 4月11日(月)12:30∼ 171教室 4月11日(月)12:30∼ 941教室 <予定> 派遣留学A[2017年度春学期留学開始分]説明会 4月12日(火)12:30∼ 171教室 オーストラリアセミナー説明会 IELTS説明会(注参照) 4月13日(水)12:30∼ 171教室 派遣留学B(英語圏) ・派遣留学C (英語圏) [2017年度春学期留学開始分]説明会 <予定> 4月19日(火)12:30∼ 171教室 4月12日(火)12:30∼ 841教室 4月14日(木)12:30∼ 171教室 中国セミナー説明会(注参照) TOEFL iBT説明会 認定留学[2016年度秋学期留学開始分]説明会 注 事情により実施しない場合がありますので、詳細は国際部(TEL:075-322-6043) にお問い合わせください。 4月21日(木) 春の留学フェア 11号館2階会議室・ラウンジ(11:30∼17:00) ■ 外国語自律学習支援室NINJA ∼Navigating an Independent Non-stop Journey to Autonomy∼ ■ 付属図書館 NINJAは、京都外国語大学・京都外国語短期大学で学ぶ皆さんに、 4月11日(月)∼15日(金) 付属図書館 新入生歓迎ライブラリーツアー 外国語によるコミュニケーション能力を身につける方法や技術、楽しさを伝え、学びを支える施設です。 10:50∼、15:00∼、18:15∼ 学習について相談にのってくれるラーニングアドバイザー、 マンツーマンでスピーキングやライティングのサポートをしてくれるネイティブ教員、 気軽に話せる学生・留学生スタッフが皆さんをお待ちしています。 NINJA オリエンテーション(約30分) 図書館の情報検索コーナー、閲覧室、 書庫等の館内を案内します(約20分)。 授業の空いている時間帯に参加してください。 図書館利用の仕方 期間 時間 4月11日(月)∼15日(金) 12:30∼13:00 場所 外国語自律学習支援室 NINJA(1号館3階) 4月18日(月)∼22日(金) 付属図書館 15:00∼16:00、17:00∼18:00 資料の探し方、入手の方法、データベースの使い方、 参考図書についての説明を行います。
© Copyright 2025 ExpyDoc