「第4次港区地域福祉活動計画(素案)」についてのご意⾒募集結果 1.意⾒募集の実施概要 (1)意⾒の募集期間と受付件数等 募集期間 意⾒の通数 意⾒の件数 平成27年12⽉1⽇〜平成27年12⽉25⽇ 6通 8件 (窓⼝2通、FAX2通、メール1通、その他1通) (2)素案の閲覧⽅法 港社協 窓⼝設置・ホームページ・その他 2.意⾒・要望等の反映状況 反映状況番号 反映状況 件数 ① 意⾒の趣旨を踏まえ、記述等を修正したもの 2件 ② 意⾒の趣旨は、計画で記載等しているもの 2件 ③ 意⾒の趣旨は、既存事業などで対応しているもの 1件 ④ 意⾒の趣旨を踏まえ、今後対応等を検討するもの 1件 ⑤ 意⾒の趣旨による記述等の修正は⾏わないが、意⾒として受け⽌めたもの 1件 ⑥ 素案に直接関係ないが、意⾒として受け⽌めたもの(関係機関へ伝えるもの含む) 1件 合 計 8件 3.意⾒要旨と計画での考え⽅等 № 意⾒要旨 電球の交換、テレビの移動などの専⾨知識は不 計画での考え⽅ 反映状況番号 地域の⼈たちが地域の中の困りごとを解決し 要だが単発のボランティアサービスがあれば良 ていくしくみづくりについて、有償在宅福祉サー い。 ビス(おむすびサービス)の事業⾒直しを計画し ています。 1 ご提案のサービス内容などについても、介護保 ④ 険制度の改正との関係などを含めて、検討する予 定です。 職員は⼤変かもしれないが、すでに活動してい サロン活動、声かけ⾒まもり活動などの⼩地域 るサロンに来てほしい。参加者が少ないなどの悩 福祉活動の推進と拡充や、コーディネート機能・ 2 み、活動の⽅向性や運営についてサポートしてほ 活動⽀援の強化する再構築など、新規活動を⽀援 しい。 するとともに、既存の活動への⽀援も充実するよ ① う取り組みます。 港区と共催実施している、介護⼈材の確保事業 今後も、港区等と連携し共催実施していく予定 である「福祉のしごと⾯接・相談会」についての です。引き続き地域の介護⼈材の確保を⽀援する 3 チラシを⾒たが、継続実施してもらいたい。 事業として取り組みます。 ③ № 意⾒要旨 地域福祉を担う⼈材の育成として、旧2級ヘル 計画での考え⽅ 反映状況番号 ご提案のヘルパー養成事業については、平成8 パーと同等の初任者の資格取得を実施してほし 年度から17年度までの間に、訪問介護事業等と い。 ともに実施していましたが、⺠間事業者による実 施が増加してきたため、順次終了してきているこ 4 とから計画計上はいたしません。 ⑤ 港区と近隣区あわせて、通学・通信15事業者 以上が講座を実施していますので、そちらをご利 ⽤くださるようお願いします。 (素案)を読み、⼤筋において賛成である。 定年退職した男性を含め、多くの⽅の参加を促 しかし、基本⽅針「活動しよう」で、特に男性 進するためにも、地域で活動している男性の意⾒ 5 の定年退職者は何をやっていいかわからない。男 も伺いながら、広く活動相談窓⼝の周知を⾏うと ① 性の中⾼年者が気軽に相談できる窓⼝が必要と ともに、活動につながる講座等の企画や普及啓発 考える。 「社会貢献型後⾒⼈等の養成」では法学部出⾝者 に取り組みます。 港区では⽐較的弁護⼠・司法書⼠などの専⾨職 が受け⽫の⼀つとして考えられ、そのような候補 の⼈材が豊富ではありますが、今後、認知症⾼齢 者を発掘する⽅法を模索すべきではないか。 6 者の増加も⾒込まれることから、ご提案の法学部 出⾝者や、地域住⺠(ボランティア)など、地域 の中で協⼒いただける⽅々とともに地域の中で ⽀えていくために、社会貢献型後⾒⼈の公募およ び養成などの事業展開に取り組みます。 ② № 意⾒要旨 特養に⼊所されている家族からの意⾒です。 計画での考え⽅ 反映状況番号 社会福祉協議会の事業等を通じて、特養に⼊所 難病で治療の必要が無いケースでの受け⼊れ先 されている⽅の声を施設や港区へ伝えるととも を探すのが困難。特養に⼊所しても年齢のギャッ に、難病について理解促進に取り組みます。 7 プがあり居⼼地が良くない。⼿がかかるから施設 頂きましたご意⾒については、施設整備などに ⑥ からは特別扱いしていると⾔われる。難病で⾃宅 ついてのご要望として、港区所管課等へお伝えし ⽣活できない⼈のための居場所を考えてほしい。 ます。 また⽀援も⼿厚くしてほしい。 教会で「⼼の病に苦しむ⼈のためのクリスマス 区内の関係事業者や港区とも連携しながら、精 会」を毎年⾏っている。需要は⾮常に多く、他県 神障害者等への理解促進を図ることや、福祉関係 からの参加者もいる。今年は50名以上の⼼の病 団体等の連絡会により新たな活動の創出等につ の⽅が参加があった。⾝体障害に⽐べて精神障害 なげていくとともに、地域の中で誰もが参加でき 者の居場所がとても少ないということを感じる。 る様々な活動の場が増えるよう、地域福祉活動を 8 宗教に拒否反応のある場合もあり、社会福祉協議 広く推進します。 会など地域に根差している団体が、もっと⼼の病 に苦しむ⼈の居場所を積極的に作ってくれたら 良いと思う。「あいはーと・みなと」さんも頑張 っているが、もっとたくさんの居場所、イベント、 施設など精神障害者のためのものが増えること を願う。 ②
© Copyright 2025 ExpyDoc