詳細はこちらをご覧下さい。【ご案内兼申込書】

「2015年 構造設計Q&A集」講習会
~知っておきたい構造設計の実務上のポイント~
主催:(一社)宮崎県建築士事務所協会・(一社)日本建築士事務所協会連合会
2005年の「建築基準法改正に基づく構造設計Q&A集」発行後、2007年の建築基準法改正に
よる建築基準関係規定の厳格化とともに、構造計算適合性判定制度が導入され、設計者は設計業務に加
えて、審査の質疑対応に多大の労力と時間を費やし、審査の円滑化が切望されています。
そこで(一社)日本建築士事務所協会連合会では、「建築基準法改正に基づく構造設計Q&A集」を
その後の法改正や「2015年版建築物の構造関係技術基準解説書」の内容を踏まえて改訂し、新たに
「2015年構造設計Q&A集」として発行しました。
本書では、構造計算適合性判定時に指摘が多い構造設計上の留意点の解説、保有水平耐力計算の解説、
一貫構造計算プログラム使用時の留意点などを付加し、構造設計にかかる建築基準法適用について設計
者の視点からまとめています。
法令の解説である「2015年版建築物の構造関係技術基準解説書」
(編集・建築行政情報センター、
日本建築防災協会)、確認審査上の運用の解説を行う「建築構造審査・検査要領」(編集・日本建築行
政会議)、構造設計の実務解説としての「2015年構造設計Q&A集」の3つの解説書により実務者
が業務を遂行する上で必要な情報を円滑に得られることを期待しています。
本講習は、「2015年構造設計Q&A集」の発行を契機に、改訂部分を中心に解説を行い、設計者
として工学的な判断を行う際の留意点などを示し、構造計算適合性判定の審査等の円滑化に寄与するこ
とを目的に開催いたします。
(1)開催日時
平成28年3月25日(金)
13:30~16:50(受付13:00~)
(2)会
場
宮崎県建設会館5階会議室(宮崎市橘通東2丁目9-19)
(3)定
員
60名
(4)時 間 割
時間
講義内容
13:30~13:35
あいさつ
(一社)宮崎県建築士事務所協会 会長 金丸
13:35~13:40
はじめに(改訂の趣旨)
13:40~13:50
第1章 概論
建築に必要な構造性能と建築基準法改正の概要
13:50~15:20
第2章
15:20~15:30
休憩
15:30~16:30
第3章
保有水平耐力計算と性能設計
16:30~16:50
第4章
構造計算プログラム
啓洋
構造設計Q&A
(5)講義方法
DVDによる講習
(6)CPD 認定
本講習会は建築CPD情報提供制度の認定プログラムとして申請中です(3 単位)
(7)受 講 料 ※会員とは(一社)宮崎県建築士事務所協会会員です。
○会員・行政:11,000円
一般:13,000円(テキスト込・税込)
※テキストをお持ちの方は、下記受講料となります。(当日は必ずテキストをご持参ください。)
○会員・行政: 5,000円
一般: 7,000円(テキスト無し・税込)
(8)テキスト
「2015年 構造設計Q&A集」 ※テキストは当日会場にて配布いたします。
(9)申込方法 次のいずれかの方法でお申込み下さい。
・銀行振込:受講料を指定口座にお振込の上、①受講申込書兼受講券と②振込明細書の写しを
FAXにてお送りください。
・窓口持参:①受講申込書兼受講券と②受講料を事務局までお持ちください。
(10)申込締切
平成28年3月18日(金)(ただし定員になり次第締切ります)
(11)申込・問合せ先
(一社)宮崎県建築士事務所協会事務局
TEL:0985-29-1188
FAX:0985-38-9418
宮崎市橘通東2丁目9-19 宮崎県建設会館4階
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成28年3月25日「2015年構造設計 Q&A」講習会受講申込書兼受講券
申込日:平成28年3月
※受付番号
ふりがな
日
※受付印
氏名
(CPD 番号)
(
)
〒
事務所所在地
事務所名
電話
-
-
FAX
-
-
・事務所協会会員
(
)テキスト 要 : 11,000円
・行
政
(
)テキスト不要 :
(
)テキスト 要 : 13,000円
・一
般
(
)テキスト不要 :
5,000円
受講料
(
)銀行振込
(
)窓口持参
7,000円
納入方法
振込先
宮崎銀行 県庁支店
普通 1484764
(一社)宮崎県建築士事務所協会
※ 恐れ入りますが振込手数料は各自でご負担下さい。
○受付後、受講券として返信致します(事務局持参の場合は受付の際にお渡しいたします)ので、
講習会当日必ずお持ち下さい。
○当日欠席された場合、受講料は返金いたしませんのでご了承ください。(後日テキストをお送り
いたします。)
FAX番号:0985-38-9418