null

<2016年3月1日現在の出席回数状況>
1 全体
2月は毎週土日、県外等の大会に参加した。7日(日)は<河北オープン卓球大会>に参加し、
小学男子団体で優勝、2連覇達成。女子は中学団体に参加、初出場で初優勝を成し遂げた。し
かも中学生は小倉七海1人でほかの5名は小学生。予選で大曲中学を3-0で破り、準決勝で
秋田県新人1位の御野場中を3-0で破った。決勝は県新人1位の鶴岡三中がほとんどのメン
バー、双葉クラブと対戦。1-3で負けるかなと思っていたが、逆にエースの小倉が負けて青木
実々、菅沼梨香が勝ち、最後に4番児玉彩乃が最後まで競り合い大逆転で勝ってみごと優勝
に輝いた。
小学男子も、佐藤翔太、菅沼翔太、佐原羽春君、土田嘉哉斗の4名で最後まで頑張り、決勝戦
は酒田川南スポ少との対戦。菅沼翔太と佐原羽春のダブルスが0-2からの大逆転で優勝す
ることができた。
翌週の土日は<栃木県宇都宮市での城山杯>に女子6名、男子4名参加した。1日目予選
通過は佐藤翔太、菅沼翔太、青木実々の3名。小倉七海はジュニアの予選第一試合で0-3で
負けたのがもったいなかった。また菅沼梨香も準備不足で第三試合に2-0から逆転負けをし
た。菅沼翔太は第3位。翌日は全員中学の部のカデットに参加。決勝トーナメント進出できたの
は、佐藤翔太、小倉七海、青木実々の3名。小倉七海も埼玉県の遠山選手(小6)に0-3の惜
敗でベスト16だった。
翌週の20日~21日は<福島県古殿町、小中学生ふるどの杯>に男子3名女子6名参加。
菅沼翔太は見事初優勝の快挙、小倉七海は東京武蔵野中の2人を続けて破ったが、決勝でエ
ースの海保に0-3の完敗で準優勝だった。青木実々はベスト8、菅沼梨香と児玉彩乃、長沼
暖香、青木ももはベスト16、佐藤翔太もベスト16。
全体的には素晴らしい活躍をした。
翌週の28日は地元豊田地区卓球大会があり、小倉七海と菅沼梨香が模範試合をした。菅沼
翔太、菅沼梨香は一般の部に出場して優勝した。
2月は毎週大会だったことから私は27日の夜から足の甲がかなり腫れ、40度以上の高熱
が出て指導も事務的な作業も一切できなかった。1週間近くになりようやく作業開始している。
2 小学生
佐藤祥太君ついに1,000回出席突破した。6番目の達成者。児玉彩乃ちゃんがあと60回で
1,000回達成する。長沼暖香ちゃん、土田嘉哉斗君も2月は3つの大会に参加し練習もほと
んど休まず出席している。
小学生の10番以降は週1~2回程度の出席。春休みに期待。4月が過ぎれば全国につなが
る地区大会がスタートする。全員参加の予定なのでこの春休み練習量を増やすきっかけになれ
ばと思う。
3 中学生
小倉七海さんは最後の1年になるので体調を崩さないようにして全国上位につながる練習を
やってほしい。
小国町から来ている2名については週2回出席。相馬希咲さんはねん挫で少し休んだので、け
がのない体つくりと県で上位を目指せるような練習量を増やしてほしいと思っている。島貫君は
少しずつレベルアップしているので地区で上位を目指せるように指導したい。
4 高校生
遠藤隼人君は最終学年になる。県大会まで3か月間しかない。最後の追い込みができるよう
学年末試験ののち、ラストスパートをかけてほしい。他の高校生についても同様に地区大会ま
で2か月、県大会まで3か月なので精いっぱい頑張ってほしい。この春休みが最後の勝負。
5 ラージボール
会員は28名いるが、2月については出席 0回は6名、10回以上は6名。全体的には少しずつ
復帰し始めていく感じがする。
これまで少なかった木曜日が10名超えるようになってきた。金曜日(12名前後)だけに偏らなけ
ればありがたいと思っている。
3月は暖かくなるので、みんなの回数が少しずつ増えてくれればと願う。