3月号 - 島原高等学校

平成27年3月号(通巻第 108 号)
平成27年3月24日(火)
島高だより
平成 27 年 3 月号
(通巻第 108 号)
長崎県立島原高等学校
編集:情報図書部
校長随想
湧水抄
「悩む」なんて ナンセンス?
校長
北浦剛資
島高生の「S」は「Science」のS。失敗や挫折から学ぶことは多い。
■「失敗」の報酬
作家・三浦朱門さんの言葉、「試験にせよ、人生にせよ、スラスラと成功しては
ならないものらしい。誮でも失敗を好まないが、失敗には成功に劣らない報酬が
ある。成功は人間の表側を飾るに過ぎないが、失敗は人間の内面を豊 か にしてくれ る。」
とかく人生は思い通りにいかないものである。というよりむしろ、思い通りにいくことは滅
多にない、というのが人生60年目を迎えた者の感想である。これま でどれほどの失敗
を重ね、挫折を繰り返してきたことか。中には人に言いたくない赤面するような過ちもあ
った。未だにさまざまな場面でミスを重ね、反省することが多い。父が生きていたら
「年齢の取り甲斐もない」と一喝されそうだ。ただ、失敗の経験を蓄積することによ
り学習効果が働く。この先失敗しそうだという予想があると、事前にブレーキを掛ける知
恵が身につく。また、失敗したり挫折した人の気持ちが理解できるので、他人に対する思
いやりや優しさが備わる。こんなところが成功に劣らない「失敗の報酬」だろうか。
■試練こそ「宝」
古典文学の世界に「貴種流離譚(きしゅりゅうりたん)」というのがある。若い神や貴人が漂泊し
ながら試練を克服して、神となったり尊い地位を得たりする、説話の類型の一つ。古
くは大国主命(おおくにぬしのみこと)や日本武尊(やまとたけるのみこと)の物語にも見られるが、身近な古
典教材でも、『伊勢物語』の「東下り」で「男」が東国へ下向したり、『源氏物語』
「須磨の巻」で「光源氏」が須磨へ配流されるなど、逆境に堪えて発展する姿が描か
.....
れている。要するに、下ったからこそ尊いのであり「下らない」人生などくだらない ので
ある。そう考えると、失敗や逆境の中でこそ人は成長するものであり、失敗を悔やんだり
挫折に悩んだりするのはナンセンス、試練を「宝」として前向きに捉えたいものだ。
4月の主な行事予定
6日(月) 入学予定者オリエンテーション
登校自学(2・3年)
誯題点検(2・3年)
7日(火) 登校自学(2・3年)
クラス発表・教室下足移動
8日(水) 始業式・新転任式・入学式・PTA入会式
9日(木) 諸調査・学級役員選出、新入生テスト
校内模試(3 年 ~10 日)
校内実力(2 年 ~10 日)
10日(金) 学級役員任命式
雲仙合宿オリエンテーション(1年)
尿検査
11日(土) スタディサポート(1年)
13日(月) 雲仙合宿研修(1 年 ~16 日)
早朝補習開始(2・3年)
17日(金) 理数科対面式
貧血検査(1年女子+希望者)
20日(月) 早朝補習開始(1年)
22日(水) 議案書検討・部活動生集会
登校指導(~24 日)
心電図(1年)
23日(木) 胸部レントゲン(1年)
24日(金) 体力テスト・身体測定(1年)
28日(火) 歓迎遠足(雨天時は歓迎会)
30日(木) 交通安全講話
学校ホームページアドレス http://www.shimabara-h.ed.jp/
2 月 27 日(金)に同窓会入会式、3 月 1 日(日)
に第 67回卒業証書授与式が行われました。
卒業証書授与
高校生活でのたくさんの思い出を胸に、普通科 192
名・理数科 39 名、計 231 名が本校を巣立ちました。
「しおかぜ総文祭」「がんばらんば国体」をはじめ
として、様々な行事で活躍し、後輩たちに進むべき道
を示してきてくれた 67 回生。
これからはそれぞれ別々の道を歩むことになりま
すが、みなさんがこの3年間で培った克己心を胸に
「大きく色鮮やかな輝きを放つ楓」となり、輝かしい
未来を切り拓いてくれることを期待します。
平 成 26 年 度 長 崎県 教 育 委 員 会 優 良 卒 業 生 徒 表彰
3 年 6 組 勝井 将五
平成 26 年度 長崎県スポーツ表彰
長崎県スポーツ賞 剣道部男子
剣道部女子
剣道部
第 1 7 回 大 霧 島旗 争 奪 高 校 剣 道 錬 成 大 会
優
勝
放送部
「たらみ図書館放送コンテスト」
第 13 回長崎県中地区放送コンテスト
優良賞
アナウンス部門
吉永
酒井
佐藤
緒方
卒業生代表答辞
池田 涼乃さん
団体
個人
剣道部男子
剣道部女子
レスリング部:岡田 幹大
剣 道 部:本多 愛
竹中 美帆
陸上競技部:金本 桜
弓道部
主な部活動成績等
朗読部門
松﨑 彩香さん
平成 26 年度 長崎 県高等 学校 体 育連 盟 表 彰
平成 26 年度 長崎県高等学校 文化連盟表彰
美 術 部 林田 麻里
女子団体
在校生代表送辞
龍朗
彩希
優翔
健人
平成 26 年度第 8 回中地区高等学校弓道選手権大会
女子団体の部 第3位 島原高等学校 E チーム
個人
第 2 回宮崎康平小中高生文芸コンクール
詩 部 門
随筆部門
最優秀賞
優秀賞
最優秀賞
優秀賞
奨励賞
酒井
松尾
相原
内藤
石田
三浦
梨帆
有起
立典
真帆
菜緒
萌
石山 悠可
市川 史津香
園田 悠美子
高見 史織
携帯用サイト http://www.shimabara-h.ed.jp/k/
平成27年3月号(通巻第 108 号)
平成27年3月24日(火)
進路指導主任
理数科主任
森崎
3 月 19 日(木)、2 学年理数科の生徒による「誯題研究発表会」を実施しました。誯題
研究は2年生の理数科を数人の小グループに分けて、それぞれ興味のある分野の研究を1年
間かけて進めました。今年度は7班で研究が行われ、それぞれの班が工夫をしてプレゼンテ
ーションソフトを用いた口頭発表と、ポスターを展示して行うポスター発表のどちらも行い
ました。研究内容は下記の表のとおりです。優秀賞には『弦の振動における波源(振動子)
の振動について』班が選ばれ、次点の『プラズマ発光』班とともに、6月の長崎県理数科高
等学校誯題研究発表大会で口頭発表を行います。
分野
化学
生物
物理
植生
数学
指
道部男子
川 大樹
鶴
野 翔太
牧
道部女子
﨑 薫子
竹
地 歩見
大
スリング部
本 大徳
石
田 薫平
金
田 大輝
岩
せ
全
浜
島
貴志
竜馬
藤野
松﨑
中
園
美帆
望夏
堤 麻衣子
中西 蓮詩
杉本
上村
橋
子
永
智啓
功誠
昂樹
喜多
竹内
木下
峰
正隆
永石
奏
国
聖那
賢士郎
豊和
裕哉
慧
藤川
制
今年度の卒業生【第67回生】の合格状況を報告いたします【3月23日(月)現在】。
最終的な結果や分析については、次号掲載予定です。
○大
学
○準 大 学
○短
大
○専門学校
○就
職
国立大学90名 公立大学20名 私立大学208名
1名
私立短大8名
医療系専門学校30名 その他の専門学校9名
2名
〈公立大学〉
高崎経済大1名 都留文科大1名 大阪市立大1名 兵庫県立大1名 島根県立大1名
岡山県立大1名 下関市立大4名 福岡女子大1名 長崎県立大4名 熊本県立大4名
宮崎県立看護大1名
!
3月16日(月)、今月末に開催される全国選抜大会の壮行式が行われました。
校長先生や生徒代表の激励のあ と、PTAや同窓会からも激励および激励金が
贈られました。選手の皆さんの健闘を期待しています!
剣
黒
平
剣
藤
宮
レ
濵
吉
宮
英雄
主な合格校
〈国立大学〉
東北大1名 筑波大1名 埼玉大1名 電気通信大1名 東京大1名
東京学芸大1名 横浜国立大1名 岐阜大1名 島根大2名 広島大2名
山口大2名 高知大2名 九州大5名 福岡教育大5名 佐賀大8名
長崎大24名 熊本大11名 大分大5名 宮崎大3名 鹿児島大11名
鹿屋体育大1名 琉球大1名
研究タイトル
『島原市における湧水の水質について』
『島原城下の水質と生態について』
『ペーパークロマトグラフィで見る葉の色素』
『プラズマ発光』
『弦の振動における波源(振動子)の振動について』
『垂木台地の植生調査』
『正多角形を作ろう』
目
吉田
悟
航平
〈主な私立大学〉
青山学院大 1名 中央大4名 東京理科大1名 日本大2名 法政大1名 明治大3名
立教大2名 同志社大4名 立命館大10名 関西大5名 関西学院大1名
西南学院大 15名 中村学園大4名 福岡大26名 長崎純心大24名 崇城大14名
九州看護福祉大7 熊本保健科学大4名 立命館アジア大1名
〈過年度生〉
東京大1名 大阪大1名 熊本大1名 鹿児島大3名 慶応大1名
早稲田大1名 東京理科大1名
唯子
千愛里
覇
!
平成 27 年 度 入 学 の高 校 入試 合 格 発 表 が 今 月 1 8 日に 行 わ
れ、普通科 200 名、理数科 40 名、合計 240 名が本校合格と
なりました。雨が降る中での発表でしたが、9時半の合格者番
号掲示と同時に一斉に駆けより、自分の受検番号を見つける
と、友人や保護者と大喜びする姿がたくさん見受けられま し
た。4月に島高70回生として皆さんをお迎えすることを楽し
みにしています。
学校ホームページアドレス http://www.shimabara-h.ed.jp/
この たび の人 事異 動に よ り、 下記 の先 生 方 が島 原 高校 を離・退任 され るこ とに なり まし
た。島原高校のためにご尽力いただいたことに感謝するとともに、次の赴任地でのますま
すのご活躍を祈念いたします。本当にありがとうございました。
鳥越
島田
谷口
細田
岩元
本多
原口
山口
馬場
実路
俊康
英次
正俊
一章
志織
博光
恵子
貴大
教頭先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
長崎南高校へ
諫早東高校へ
県教委へ
長崎東高校へ
五島高校へ
清峰高校へ
五島高校へ
島原翔南高校へ
IGF プロレスへ
釘田
西門
緒方
増田
浦田
松尾
福島
松本
雅昭
耕二
ゆふ
裕和
裕美
匡敏
文香
岬
先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
ご退職
大村高校へ
諫早商業高校へ
国見高校へ
北松西高校へ
国見高校へ
ご退職
東洋機工へ
携帯用サイト http://www.shimabara-h.ed.jp/k/